|  | 長崎県 | 
| 25      
/60ページ          都道府県別indexへ戻る | 
| にほんにじゅうろくせいじんきねんかん | ジャンル | 
| 日本二十六聖人記念館 | 歴史 | 
| WEB | http://www.26martyrs.com | 
| TEL | 095-822-6000 | 
| FAX | 095-823-5326 | 
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒850-0051 長崎市西坂町7-8 | 
| 公共交通 | JR長崎駅前すぐ | 
| 道路案内 | 専用の駐車場がない | 
| 開館時間 | 午前9時~午後5時 | 
| 休館日 | 年末年始(12/31~1/2) | 
| 入館料金 (常設時) | 一般500円 高大生300円 小中生150円 | 
| 展示内容 | キリシタン時代のものとして、 聖フランシスコ・ザビエルのポルトガル国王ヨハネ三世宛の手紙、天正少年使節の中浦ジュリアン神父の手紙、殉教記録、遺骨箱、古地図など。 殉教者の心を伝える現代の作品として、 建築家今井兼次氏設計の当館「栄光の間」、ステンドクラス、モザイク壁画、沢田政広氏作「パウロ三木」(木彫)、舟越保武氏作「高山右近」(ブロンズ)など。 | 
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | E-mail: martyrs@hotmail.com | 
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 | 
| 更新日: 2019/02/02 0:00:00 |