| 福井県 |
|
22
/63ページ
|
| くずりゅういずみれきしのさと | ジャンル |
| 九頭竜和泉 歴史の里 | 歴史民俗 |
| WEB | |
| TEL | 0779-78-2041(笛資料館) 0779-78-2845(郷土資料館) 0779-78-2110(和泉村教育委員会) |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒912-0200 大野市朝日 |
| 公共交通 | JR越美北線 九頭竜湖下車 |
| 道路案内 | |
| 開館時間 | |
| 休館日 | 月曜(祝祭日を除く) |
| 入館料金 (常設時) | 大学生以上300円 |
| 展示内容 | 歴史の里の中に、笛の資料館、笛の館、郷土資料館、穴馬民俗館などがあります。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) | 第1日曜日午前10時から笛作り教室 第3日曜日午後1時より篠笛演奏教室 (参加費3000円材料費込) |
| 報告者: 梅本 信一 |
| 更新日: 2005/10/19 0:00:00 |