![]() |
兵庫県 |
3
/172ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こうべしりつこいそきねんびじゅつかん | ジャンル |
神戸市立小磯記念美術館 | 美術(近代洋画) |
WEB | http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/koisogallery/index.html |
TEL | 078-857-5880 |
FAX | 078-857-3737 |
企画展 | ☆コレクション企画展示「昭和の洋画ー特集・没後80年 林 重義を中心に」 同時開催:小磯良平作品選III 1/4(土)~4/6(日) 月曜(祝日の場合は翌日)年末年始(12/29~1/3)休館 入館料金:一般200円 大学生100円 高校生以下無料 神戸市在住の65歳以上は無料(要住所と年齢証明) 障がい者手帳または「ミライロID」など提示者無料 戦前の神戸洋画壇で活躍した林 重義(1896~1944)は、外国風景やサーカスを主題とする作品を数多く描き、六甲山の風景や日本画風の静物画を制作した。本展では昨年度に寄贈された珍しい版画作品を含む林作品を一堂に展示し、同時代を生きた画家たちの作品とあわせて楽しむ。 林 重義《舞妓(赤)》1934年頃 【展示室3】小磯良平作品選III 小磯良平《雉のある静物》1948 など |
所在地 | 〒658-0032 神戸市東灘区向洋町中5-7(六甲アイランド公園内) |
公共交通 | 六甲ライナー「アイランド北口駅」下車すぐ |
道路案内 | 六甲大橋を渡って右折、市営駐車場(有料) |
開館時間 | 午前10時~午後5時(特別展開催中の金曜日は6時まで、入館は30分前まで) |
休館日 | 月曜日(祝休日は開館、翌日休館)12/29~1/3 |
入館料金 (常設時) | 一般200円(160円) 高大生150円(120円) 小中生100円(70円) 内は30名以上の団体 なお、現地では神戸ファッション美術館の共通券を売っています。 |
展示内容 | 神戸出身の洋画家・小磯良平の油彩、素描、版画とその他の資料 中庭には小磯良平のアトリエが移築復元されている |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | ハイビジョンギャラリー、ミュージアムショップ、図書コーナーあり、年間見学のミュージアムカード(一般1500円 高大生1100円 小中生750円)あり |
報告者: 明日香 光二=馬場 英明 |
更新日: 2018/08/30 0:00:00 |