![]() |
愛知県 |
17
/138ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なごやしひでよしきよまさきねんかん | ジャンル |
名古屋市秀吉清正記念館 | 歴史 |
WEB | http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-15-2-5-0-0-0-0-0-0.html |
TEL | 052-411-0035 |
FAX | 052-411-9987 |
企画展 | ☆パネル展「城の構造」12/14(土)~令和7年2/16(日) ☆パネル展「清正伝説と信仰」令和7年3/8(土)~5/6(火・振) |
所在地 | 〒453-0053 名古屋市中村区中村町茶ノ木25 中村公園文化プラザ2F(中村公園内) |
公共交通 | 地下鉄東山線「中村公園駅」下車、徒歩10分 |
道路案内 | 有料駐車場(中村公園文化プラザ共通)台数 26台(うち1台は、身体障害者専用) 利用時間 午前9時~午後7時 料金 1回300円(30分以内は無料) |
開館時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、第4火曜日(祝日の場合は開館) |
入館料金 (常設時) | 無料 |
展示内容 | 織田信長が天下統一へ向かったころから、秀吉の天下統一、そして大坂の陣で豊臣氏が滅亡するころまでを、5テーマに分けて紹介。館蔵資料を中心とした特集展示、写真パネル展を、随時開催。 |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) | 1967年(昭和42)に開館した豊清二公顕彰館を1991年(平成3)に改築し名古屋市博物館の分館に位置づけられる。中村公園文化プラザ内にあり、同じ建物に中村図書館、中村文化小劇場がある。 E-mail:a4110035@kyoiku.city.nagoya.lg.jp |
報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
更新日: 2023/03/04 0:00:00 |