![]() |
埼玉県 |
14
/59ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
うらわくらしのはくぶつかんみんかえん | ジャンル |
浦和くらしの博物館民家園 | 民俗 |
WEB | http://www.city.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020046&Cc=7d53050a0434229 |
TEL | 048-878-5025 |
FAX | 048-878-5025 |
企画展 | |
所在地 | 〒336-0925 さいたま市緑区下山田新田1179-1 |
公共交通 | JR京浜東北・宇都宮・高崎線「浦和駅」西口より国際興業バスで下記系統のバスに乗車し「念仏橋」下車すぐ 【乗車系統:東川口駅北口・大崎園芸植物園・浦和美園駅・浦和美園駅経由埼玉スタジアム・浦和美園駅経由さいたま東営業所】 |
道路案内 | 国道463号 (浦和越谷線) 沿い。芝川沿いで「クリーンセンター大崎」斜め前にあります。 |
開館時間 | 9時から16時30分まで |
休館日 | 月曜日 (祝日除く) 祝日の翌日 (当日が土・日の場合は開館) 年末年始 ※その他の理由で臨時休館となる場合があります。 |
入館料金 (常設時) | 無料 |
展示内容 | 浦和くらしの博物館民家園は、市内に伝わる伝統的な建造物を移築復原・保存し、あわせて過去の生産・生活用具を中心とした民俗資料を収集・保存し、展示公開している野外博物館です。 |
観覧時間 | 約30分 |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 |
更新日: 2006/12/31 0:00:00 |