| 山形県 |
|
14
/48ページ
|
| きゅうかざまけじゅうたく へいしんどう | ジャンル |
| 旧風間家住宅 丙申堂 | 民俗 |
| WEB | https://heishindo.jp/heishindo/ |
| TEL | 0235-22-0015 |
| FAX |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒997-0035 鶴岡市馬場町1-17 |
| 公共交通 | JR鶴岡駅から湯野浜温泉方面バス等。バスは結構あります。 「銀座通り」バス停下車徒歩3分。 |
| 道路案内 | 市中心部、鶴岡カトリック教会の一本北側。 各方面から、鶴岡市役所などを目指してください。 駐車場有り。 |
| 開館時間 | 午前9時30分~午後4時30分(最終入館 午後4時) |
| 休館日 | 4月15日~11月30日開館 7月13日休館 |
| 入館料金 (常設時) | 大人 500円 小中高生 200円 ※丙申堂・釈迦堂共通 |
| 展示内容 | 庄内藩御用商人として鶴岡一だった、風間銀行(後他と合併して荘内銀行)創業家の風間氏旧住宅兼店舗。 屋根全面に石を置いた「石置屋根」、大黒柱、トラス構造の梁。 小部屋は映画「蝉しぐれ」のセットとして使用された。 |
| 観覧時間 | 30分 |
| その他 (販売・友の会等) | 売店有り 国指定重要文化財。 |
| 報告者: ほりうち |
| 更新日: 2025/05/21 0:00:00 |