![]() |
北海道 |
14
/198ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
さっぽろういんたーすぽーつみゅーじあむ | ジャンル |
札幌ウインタースポーツミュージアム | 歴史 科学・産業 |
WEB | http://www.sapporowintersportsmuseum.com/index.html |
TEL | 011-631-2000 |
FAX | 011-632-4901 |
企画展 | |
所在地 | 〒064-0958 札幌市中央区宮の森1274番地 |
公共交通 | 地下鉄東西線円山公園駅下車、同駅より札幌市営バス西14番荒井山線 またはばんけい観光バス西14荒井山線に乗車、 大倉山競技場入口下車徒歩10分 4月29日~11月3日までの日曜・祝日は地下鉄円山公園駅より 直行バスが運行。 大倉山競技場でジャンプ競技の公式大会が行われる際も直行バスが運行 |
道路案内 | 大倉山ジャンプ競技場を目指して下さい |
開館時間 | 5月~10月 9:00~18:00 11月~4月 9:30~17:00 |
休館日 | 無休 |
入館料金 (常設時) | 大人600円・中学生以下無料 団体割引(30名以上)540円 |
展示内容 | 札幌オリンピックをはじめとした競技大会の資料やウインタースポーツに関する歴史的資料、最新のシュミレーターによるジャンプやボブスレーなどの疑似体験やウインタースポーツの競技ルールの説明、用具の移り変わり等の紹介など |
観覧時間 | |
その他 (販売・友の会等) |
報告者: 菊池 義和 |
更新日: 2007/08/30 0:00:00 |