| 山形県 | 
| 
13      
/48ページ
 | 
| つるおかあーとふぉーらむ | ジャンル | 
| 鶴岡アートフォーラム | 美術 | 
| WEB | https://www.t-artforum.net/ | 
| TEL | 0235-29-0260 | 
| FAX | 0235-22-6051 | 
| 企画展 | ☆「佐藤定雄洋画展」10/3(金)~10/13(月・祝) ☆「つるおかひょうげんの花2025~つなぐ、ひろがる~」10/3(金)~10/13(月・祝) ☆「FUJINO ボタニカルアート21」10/7(火)~10/12(日) ☆「アトリエ「彩」の会 作品展」10/8(水)~10/13(月・祝) ☆第62回「各流派合同いけばな展」10/18(土)~10/19(日) ☆「佳陽会 日本画展」 10/21(火)~10/26(日) ☆第30回「庄内写真研究会写真展」10/22(水)~10/26(日) ☆第31回「飛雲会展」 10/23(木)~10/26(日)書道 ☆「Doyouフォト教室 写真展」 10/29(水)~11/3(月・祝) ☆第35回「庄内水彩展」11/5(水)~11/9(日) ☆第16回「写団はぐろ 会員写真展」 11/6(木)~11/9(日) ☆第77回「荘内書道展覧会」 11/7(金)~11/9(日)  | 
| 所在地 | 〒997-0035 鶴岡市馬場町13-3  | 
| 公共交通 | 羽越線「鶴岡駅」より庄内交通バス湯野浜温泉・あつみ温泉・油戸行きのいずれかの便で「市役所前」又は「致道博物館前」下車 | 
| 道路案内 | 駐車場は、建物東側の市駐車場(市体育館跡地:無料)を利用のこと | 
| 開館時間 | 9:00~17:30 | 
| 休館日 | 月曜日 (祝祭日の場合は翌日) | 
| 入館料金 (常設時)  | 無料 | 
| 展示内容 | 「鶴岡アートフォーラム」は市民が創作した作品などの展示・発表の場となっており、郷土作家などの作品や現代の多様な芸術の紹介、さらには学習・制作体験などが出来る施設となっています。 | 
| 観覧時間 | 約30分 | 
| その他 (販売・友の会等)  | メール info@t-artforum.net | 
| 報告者: ネタ切れ男 / 沢谷 浩幸 | 
| 更新日: 2025/05/21 0:00:00 |