| 神奈川県 |
|
117
/124ページ
|
| まなづるちょうりつえんどうかいるいはくぶつかん | ジャンル |
| 真鶴町立遠藤貝類博物館 | 科学・産業 |
| WEB | https://www.endo-shellmuseum.jp/ |
| TEL | 0465-68-2111 |
| FAX | 0465-68-2111 |
| 企画展 | |
| 所在地 | 〒259-0201 足柄下郡真鶴町真鶴1175番地 |
| 公共交通 | JR真鶴駅からバス「三ツ石・ケープ真鶴行き」で終点下車 |
| 道路案内 | JR真鶴駅から4km(約10分) |
| 開館時間 | 午前10時30分~午後3時30分(入館は3時まで) |
| 休館日 | 水・木曜(祝日の場合は金曜)12/28〜1/3 |
| 入館料金 (常設時) | 大人300円 小中高生150円 真鶴・湯河原町民無料 |
| 展示内容 | 真鶴町の貝類研究家 遠藤晴雄氏が生涯をかけて収集した4,500種50,000点のうちから常設展示。真鶴半島の海岸で見つかるものから、日本各地、世界の海からのコレクション。 |
| 観覧時間 | |
| その他 (販売・友の会等) |
| 報告者: 明日香 光二/馬場 英明 |
| 更新日: 2022/08/28 0:00:00 |