一括表示

[No.84] 宿の「かたち」 投稿者:ほりうち  投稿日:2007/08/21(Tue) 00:12:31

 別なツリーで出た、宿の「かたち」の話、あらためて考えてみることにします。
 これはこの「『旅籠』遺産」で旅籠にカッコをつけていることとも、無縁ではないわけでして…。
 ただ、まとめて書けるほどの中身は持ち合わせておりませんので、雑多に思いついたことを記していくようになりますが。

 とりあえず、戸塚の丁子屋で話になった「雁行形」の建物ですが、こういうのはやはり「書院」「数寄屋」から持ってこられているのでしょうから、「旅籠」を探し求める立場からは、本能的には回避してしまうものかもしれません。実際、綺麗な日本建築の宿なんかを探すと、「離れ」25000円からとか、そういうのが出てきますが、正直に言うとあまり食指は動かないわけでして…。

 「旅籠」という言葉から素直にイメージできるのは町場の商家建築など一緒に並んでいるすがたでしょうから、そもそも数寄屋書院を作るような土地の余裕も無い、というのが本来でしょうか。