「旅籠」遺産 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.70] Re: 中国地方山間部あれこれ 投稿者:るびー  投稿日:2007/07/25(Wed) 23:11:44

ほりうちさん、こんばんは。
るびー です。

リゾート地。

>  ぼ〜っとするのだと思いますが、普段から「ナマケモノ」というか低レベルな仕事しかできないと、そういう充実した「ぼ〜」も難しいです(^^;。

 まあ、ほりうちさんはそんなことないでしょうけれど。私には当てはまりそうです。
温泉地なんていうのも一種のリゾートかもしれませんが、これなら何とかいいかも。(大沢温泉よさそうですね) 湯治として買ったままで読まない本を持っていき、一気に片付けるのも良いかもしれません。
 別府なんかはそれなりに古い市街地でもあり温泉リゾート(ちょっとリゾートという雰囲気ではないかな)でもあるし、ある意味理想的でもあると思っているのですが。
おいしいものもたくさんある町だし。

>  バリバリの仕事人の方なんかは、上手に「ぼ〜」とされるのでしょうが。

 そういう方には、「ぼ〜」が必要なのかもしれませんね。
人間として必要な「ぼ〜」は決まっていて、私のように日常から「ぼ〜」が多い人間にはあまり必要ないかも。

> 少なくとも雰囲気を伝える絵はありそうですよね。どこかにないかなぁ…と思って検索したら、アマゾンで\0〜\1がザクザクという投げ売り状態(^^;。結構怖いとか書いてありあまり食指が動きませんが…(^^;。

 私も怖いのは苦手。痛そうなのとかグロテスクなのも。

>  そういうことでしょうね。名前もそうなんですけど、シンボルマークも同じようなデザイン+色合いになっているところが何ともいえません。こちらも同じ理由なのだろうとは想像しますが。

 なるほど。今度注意してみてみましょう。

>
>  なるほど。ま、無理に整備する必要はないんです。昭和30年代なら、30年代を懐かしむ旅館にすればよいですしね。それこそ「『寅』宿」ですよね。まぁしかし、そういう宿は営業系の方々で持っていたようなところがあるので、今時の世の中にはやっぱり難しいのかも知れません。

「『寅』宿」は映画において本当にうまく撮ってありますよね。ああいうロケハン専門の人(専門の人がいるのかどうかはわかりませんが)に聞くと、良いところ詳しいかもしれませんね。まあ、「旅籠」専門ということはないのでしょうけれど。

>  登米は、観光スポットは観光バスできて、それなりに大勢で見るような感じなのに、それに対応する収容力がないと、もうだいぶ前の話ですが、地元で聞いたことがあります。でも、だからといってホテルや大きい旅館を作るのか…と言ったらそれは難しいと…。

 登米のとある見学施設の担当者の方もおなじような話をしていました。なかなか見学料とおみやげ(油麩?)程度ではあまりお金を落としていかないかもしれませんね。やはり、泊まってもらい、しこたま飲んでもらわないとダメでしょうかね。北陸の温泉状態のようにならないと。

>  これに歯止めがかかるときが、高齢者運転の事故続出を受けて…と言うことにだけならないように、手を打って欲しいと思いますが…。

 現実的な問題かもしれませんね。気がついたときには、徒歩圏内にお店が無いですものね。

> >(西海町(市?)の面高港だったような気がしますが)
>
> いいですねぇ、このあたり。長崎は以前書き込んだ建物調査が入っているので、そこそこ「目立つ」建物なら載っていると思いますが、ああいうのも取りこぼしが少なくないようですから。
>
> 期待したいですね(^^)。

 なるほど。期待しましょう。

 ついさっき、ネットを見ていたら、岡山の金光町(じゃなかった。郡名の浅口が合併の結果、市名になったようです。初めて知りました。)にも木造三階建ての旅館があるようですね。きっと金光教の門前でしょう。
http://www.geocities.jp/ryojoroman/konkou.html

詳細は不明ですが、その後調べてみると土佐屋という旅館がそれなりに大きいようです。どうでしょうかね。
 ほりうちさんが言われていたように、この手のHP収穫が多そうですね。

 それでは


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー