「旅籠」遺産 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.480] Re: 旅館の「動態保存」 投稿者:るびー  投稿日:2008/09/17(Wed) 23:17:07

ほりうちさん、こんばんは。
るびー です。

>  はは…。本格的に旅館でやるとなったら、やはり昔のままの建物ではなかなか大変でしょうから、「そういうところでも良い」というお客さん対象になりますよね。趣味で泊まるならある程度の値段を取っても良いことになると思いますが、そうなると普段、普通の旅館としてやっていくということと折り合いを付けるのも大変でしょう。

 難しそうですね。鉄道では観光列車としてそれが好きな人に向けに走っている列車がありますが、「趣味」旅館となると成り立つのは難しそうですね。

>  何より、木造高楼建築に象徴されるように、人を泊めるところにかかる様々な法的規制への対応が大変なのかなぁ…と。

 徳島の常盤旅館の三階部分とか。岩出山の三階旅館もそうでしたっけ?渋温泉の金具屋の高層部分は泊まることが出来るのですね。

>  お金を取らなければ、いまでもできるような気がしますが、それではまた話が違ってきてしまいますし。

 うまく維持できるような仕組みが無いですかね。

> #大村は、駅のすぐそば、線路より山の側に何軒かあるようですが、いずれも比較的新しめ(昭和40年代頃から?)のような…。

 大村の宿泊施設のリストを見ると旅館の部には伝統的な名前の旅館が並んでいるようですが、まあ、名前だけではわかりませんものね。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー