「旅籠」遺産 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.432] Re: 【山梨】市川屋旅館(大月市) 投稿者:るびー  投稿日:2008/07/20(Sun) 18:07:13

ほりうちさん、こんにちは。
るびー です。

> 市川屋を訪ねました。

 大月まで行かれたのですか! 早速の実地調査(それも泊まられて)ですね。お疲れ様でした。
 ほりうちさん、宿泊されるにあたって、ギャンブル(宿がアタリかハズレかわからないまま予約)されたのでしょうか?それとも建物をみて直接申しこまれたとか?

 私は結局この連休、どこににも行かずじまいでして。せいぜい近所のスーパー銭湯程度です。ガソリンも高くなったし、18切符は20日から有効のようなので、結局家でごろごろという次第です。
 
>  正解です。明治36年からだそうで、もちろん手が入っているところはたくさんあるでしょうが、外観や客室、廊下などはほぼ「そのまま」と言っていい状態のようです。

 内部の写真も含めてなかなか良い雰囲気ですね。おっしゃるように、いかにも「旅籠」と言う感じですねえ。階段が急なのも、「旅籠」らしいですね。松阪の「鯛屋」の階段も急でした。

>  やはり、甲州街道歩きの人たちなどが泊まったりしているようですが、ことさらにこの宿を目的にしてきているわけではないようです。

 (笑) 「旅籠」好きな人もいないわけは無いでしょうがねえ。「旅籠に泊まる」という本もありますが、いかにも系の「旅籠」が主のようですね。(といいながら確か昔買ってしまた記憶があります)
 まあ、ここで言う「旅籠」、結構ツボにはまったわけですが。

>  全景は、ご覧のように非常に狭い路地に面しているために写しづらい状態です。しかし、この路地の雰囲気もまた味。

 本当に味のありそうな路地ですねえ。活気もありそうです。

 しかし、写真もお上手なせいもあるかもしれませんが、すっきりとしていてきれいに手入れがされているようですね。床も光っているし。こういうクラスの「旅籠」がかつてはたくさんあったのでしょうが、今では貴重ですね。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー