一括表示

[No.13327] 【年賀】本年もミュージアムをよろしく 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/01/01(Sat) 10:45:56

あけましておめでとうございます。

二上山を見わたし、奈良はつめたい中にも明るい光が満ちています。
しんしんと降り積もる中でのお正月のところも多いかとは思いますが
先の明るい新年と信じます。

心を静めたいとき、豊かにしたいとき、折に触れ、ミュージアムを訪れられ、お過ごしください。
先人の知恵や感性に向き合い、自らを磨いてゆこうではありませんか。

私も、しばらくしてから天平の大仏さまへのご挨拶と、ミュージアムへの初詣をと考えています。

今年も、感染対策への心得をおこたることの無く、よろしくお願いいたします。


              本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


[No.13331] 【ほっとミュージアム】1月改訂されています 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/01/03(Mon) 22:07:10

お正月をいかがお過ごしでしょうか。

昨年末までに談話室にアップされた情報をもとに、三ッ木さんにデータ編集を、ほりうちさんにサイト作成を担当して頂き、今年最初の改訂をしています。

明日から仕事始めという方も多いかとは思いますが、ミュージアムの方も、明日4日または明後日5日ぐらいから開館はじめというところが多いです。先の発言のようの私は早速に「ミュージアムに初もうで」してきましたが、どうぞ、次の連休ぐらいに、お訪ねいただけるところを、この改訂版で探って見ていただければ、と思います。

正月ですから、干支の「虎・寅」の絵や玩具、工芸などや、ちょっと昔の生活道具、近世の歴史の展示などが多くはじまっています。人数制限や事前予約の有無や予約方法をご確認の上、また混雑を避けながら、ミュージアム巡りに戻っていただければと、お願い申し上げます。

訪問されたミュージアムや展覧会のご感想やデータにお気づきの点など、今年も、この談話室へよろしくお願いいたします。


            本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


[No.13341] 【お知らせ】東京都では1/11より都立施設原則休館 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/01/07(Fri) 22:40:51

 せっかく、年始からの展示をたくさん紹介し、おだやかに楽しみましょうとお伝えしたところなのですが…

 急速な感染拡大により、「東京都では、1/11より、都立施設を原則、休館とする」ことが報道されました。上野動物園の時間指定済みパンダ観覧のみ実施されるとのこと。

今、ざっと都立館の検索をかけましたら、

 東京都庭園美術館は1/12より休園、
 東京都美術館の「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」は1/22開幕予定を延期

との発表がありました。その他の館は掲載はまだでしたが…

 まん延防止措置の施行を予定されている県もある中、館訪問は慎重にしていただくようお願いすると共に、開館状況を今まで以上に確認されてお訪ねください。

            本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


[No.13385] 【ほっとミュージアム】2月改訂されています 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/02/04(Fri) 23:53:30

 冬季オリンピック開幕のニュースを眺めながら…
 彼の地も感染防止対策に最高度の注意を払われる映像も流れる中、国内の現状も考えてしまいます。

 1月末までに談話室にアップされた情報をもとに、三ッ木さんにデータ編集を、ほりうちさんにサイト作成を担当して頂き、今年最初の改訂をしています。

 日本国内で、まん延防止等重点措置が多く発せられる中、ミュージアムの休館、という動きは、以前の「第○波」の時ほど広がっていません。東京都でも、再開館の動きを見せているところがあります。
 「三密」状態はよろしくないが、ミュージアム観覧という行動そのものが感染の危険、とは考えられていない証拠でしょうか。

 その東京でも大きな展覧会の実施がありますし、大阪でも拠点ミュージアムの館館がありました。これから、春に向けて新しい展覧会も各地で予定されています。

 どうぞ、皆さん感染対策充分の生活をなさる中での一環として、ミュージアム観覧をお楽しみいただければ、と存じます。ただ、人数制限や事前予約の有無や予約方法をご確認の上訪問していただくよう、お願い申し上げます。

 訪問されたミュージアムや展覧会のご感想やデータにお気づきの点など、この談話室へよろしくお願いいたします。

            本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


[No.13438] 【ほっとミュージアム】3月改訂されています 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/03/03(Thu) 22:01:42

 春を迎えようというのに、世界平和がおびやかされている昨今…

 2月末までに談話室にアップされた情報をもとに、三ッ木さんにデータ編集を、ほりうちさんにサイト作成を担当して頂き、改訂をしています。

 感染のおさまりの歩みが遅く、まん延防止等重点措置が延長される地域も多い中、休館が少しづつあけて、早春の企画展開幕という館が多くあります。今日が桃の節句、という日になってしまいましたが、まだまだ雛人形や雛飾りの展示も多く、工芸や歴史、文学も含めて地域の文化を深めるような展示が開催されています。

 これからも、感染対策充分の生活をなさる中で、ミュージアムへのお出かけも徐々に回復していただければ、と存じます。ただ事前予約の有無や予約方法をご確認の上訪問していただくよう、お願い申し上げます。

 訪問されたミュージアムや展覧会のご感想やデータにお気づきの点など、この談話室へよろしくお願いいたします。

            本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


[No.13495] 【ほっとミュージアム】4月改訂されています 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/04/04(Mon) 23:00:42

 桜花爛漫な春がやってきました。
 が、戦火の継続も、震災も、感染再拡大の心配も…春を喜んでいてよいものか…

 3月末までに談話室にアップされた情報をもとに、三ッ木さんにデータ編集を、ほりうちさんにサイト作成を担当して頂き、改訂をしています。

 まだまだ不安がある中ですが、まん延防止等重点措置は完全解除され、入館やイベント・講演会の予約制などミュージアムも制限が多い中での活動に慣れて、活動も安定してきているように思います。
 新年度、GWも控えて、多くの新しい展示が始まることをお伝えしたいと思います。震災の記憶もさらには感染症や戦争と権力者の歴史も、こうした人類の困難時も、ミュージアムの展示を豊かにしてゆくのかも知れません。

 これからも、感染対策をますます留意される中で、ミュージアムへのお出かけを楽しんでいただければ、と存じます。ただ事前予約の有無や予約方法をご確認の上訪問していただくよう、お願い申し上げます。

 訪問されたミュージアムや展覧会のご感想やデータにお気づきの点など、この談話室へよろしくお願いいたします。

            本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


[No.13536] 【ほっとミュージアム】5月改訂されています 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/05/03(Tue) 20:06:51

 全国的に穏やかな天候のGW後半を迎えました。
 事故事件の解決も、感染の終息も、戦火の継続も、
 世の中にはまだまだ見通せないことがらも漂っているなか、少しは心落ち着けたいものと思います。

 少し遅れましたが、4月末までに談話室にアップされた情報をもとに、三ッ木さんにデータ編集を、ほりうちさんにサイト作成を担当して頂き、改訂をしています。

 GWに際しては、規模の大小にかかわらず、ふだん常設展示のみの館も含めて、特別な展示を開催されているところが多いです。この機会を待っておられたところもあるのでは。端午の節句にちなむ展示はもちろん、今年はやはり鎌倉の地域や時代に関する展示も花盛り。家族連れを意識してか、童話や絵本の展示も。

 これからGWの残り期間、お近くの施設で手軽にお出かけ、また旅先でお訪ねになるきっかけにしていただければと思います。毎度ですが、事前予約の有無や予約方法をご確認の上訪問していただくよう、お願い申し上げます。

 訪問されたミュージアムや展覧会のご感想やデータにお気づきの点など、この談話室へよろしくお願いいたします。

            本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


[No.13620] 【ほっとミュージアム】閉館済み 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/07/31(Sun) 23:36:31

 今月のデータを整理していく中で、データベースの中で閉館となっている館を以下、発見いたしました。
 残念ではありますが、削除されますので、記憶の中におとどめ下さい。

【埼玉】サトエ記念21世紀美術館:令和4年6/26に閉館:同館サイトより
【長野】ラフォーレ白馬美術館:営業終了とのこと:同館所在のホテルのサイトより
【愛知】南知多町郷土資料館:平成29年度末に閉館済み(同町のサイトより)
【愛知】杉本美術館:昨年閉館済み
【滋賀】黒壁三十號館 長浜アートセンター:令和2年9/30で閉鎖:同館のfacebookより


       明日香 光二/馬場 英明


[No.13634] 【ほっとミュージアム】8月改訂されています 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/08/06(Sat) 17:33:55

 豪雨、そして猛暑、お見舞い申し上げます。
 また、この間、感染拡大の心配も…と何度繰り返したことでしょうか。
 ここを読まれている方のご無事を信じますし、万が一の場合はご回復を祈ります。

 さて、7月末までに談話室にアップされた情報をもとに、三ッ木さんにデータ編集を、ほりうちさんにサイト作成を担当して頂き、改訂をしています。

 感染拡大の中でも、対策をしっかりしておれば、イベント開催の制限は極力されなくなったこの夏。
 もともと、静かに前を向いてするミュージアム観覧は、安全な行動だと、私は思い続けてきました。
 実際、この夏は多くの展覧会が問題なく開催されていると思います。頑張って、できるだけ隅々まで展覧会を探ったとつもりです。

 夏休みだけに、絵本や漫画の展示、昆虫や恐竜の展示、そして昨今の流れで災害や防災の展示などが満開です。今年は、夏まつりや[怖い」おばけの民俗的な展示も盛ん。

 展示をご紹介したものの、昨今の水害で、開館もままならなくなっている館もあるかと思います。しかし、落ち着かれましたら、感染対策を怠らず、ミュージアムへのお出かけで一息ついていただければ、と存じます。ただ事前予約の有無や予約方法をご確認の上訪問していただくよう、お願い申し上げます。

 訪問されたミュージアムや展覧会のご感想やデータにお気づきの点など、この談話室へよろしくお願いいたします。

            本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


[No.13677] 【ほっとミュージアム】再開館など 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/08/16(Tue) 15:06:36

調査の中で、ミュージアムの変化があったところを何点か気づきましたので、紹介しておきます。

【京都】
京都精華大学ギャラリーフロール:休館中でしたが

→ 京都精華大学ギャラリーTerra-S となって再開済



【大阪】
山王美術館:休館中でしたが、
 館の所在を、難波の ホテルモントレグラスミア内から、
       京橋の ホテルモントレ ラ・スール大阪の敷地内に5階建てで新築されて
 9/2(金)より再開館、現地で確認済み


【福岡】
ゼンリン地図の資料館:閉館しましたが、
 同じ所在地(北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州14F)で
→ ゼンリンミュージアム となって再開済

          明日香 光二/馬場 英明


[No.13679] 【ほっとミュージアム】静嘉堂文庫美術館移転開館 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/08/22(Mon) 21:21:05

三菱の岩崎家が収集した和漢の古美術・資料を所蔵する

【東京】の 静嘉堂文庫美術館 が、展示ギャラリーを
  世田谷区岡本2-23-1 から

千代田区丸の内2-1-1 明治生命館1F に移転して10/1(土)より再オープンするそうです。

微妙な書き方で、収蔵庫や研究室なんかは元の場所に残るのでしょうが、我々が観覧するためのデータですので、書き換えましょうね。
                       明日香 光二/馬場 英明


[No.13759] 【東京】静嘉堂文庫美術館/新美術館開館記念展I響きあう名宝―曜変・琳派[10/1(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/09/25(Sun) 23:07:04

 丸の内地区に移転し10/1(土)に開館する静嘉堂文庫美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=12の開館記念展を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館記念展 静嘉堂創設130周年・新美術館開館記念展I
 「響きあう名宝―曜変・琳派のかがやき―」[前期]10/1(土) 〜 11/6(日)
                     [後期]11/10(木) 〜 12/18(日)
  休館日:月曜日、11/8(火)、11/9(水)
  開館時間:午前10時〜午後5時 (金曜は6時まで、入館は閉館30分前まで)
      来館日時指定予約を推奨。
  入館料金:一般1500円 高大生1000円 中学生以下 無料
       障がい者手帳をお持ちの方(同伴者1名〈無料〉を含む) 700円

 世田谷岡本の地から、丸の内の重要文化財建築、明治生命館(昭和9年〈1934〉竣工)1階へ移転した開館記念展第1弾は、静嘉堂が所蔵する全ての国宝を始め、茶道具・琳派作品・中国書画や陶磁器・刀剣などの選りすぐりの名宝を、新たな建築空間に合わせ4つのテーマで展観。

 国宝《曜変天目(稲葉天目)》建窯 南宋時代(12-13 世紀)
 国宝 俵屋宗達筆 《源氏物語関屋澪標図屏風》 江戸時代・寛永8年(1631)

第1章 静嘉堂コレクションの嚆矢ー岩崎彌之助の名宝蒐集
 大名物《唐物茄子茶入 付藻茄子》《唐物茄子茶入 松本(紹鴎)茄子》南宋〜元時代(13-14 世紀)
 《青磁鯱耳瓶(砧花入)》龍泉窯 南宋時代(13 世紀)
 重要美術品 《唐物茄子茶入 利休物相(木葉猿茄子)》南宋〜元時代(13-14 世紀)
 国宝 《倭漢朗詠抄 太田切》 平安時代(11 世紀)

第2章 中国文化の粋
 国宝 伝 馬遠《風雨山水図》南宋時代(13 世紀)
 《牡丹堆朱稜花盆》明時代・永楽年間(1403-24)

第3章 金銀かがやく琳派の美
 酒井抱一 《波図屏風》 江戸時代・文化 12 年(1815)頃
 鈴木其一 《雪月花三美人図》 三幅対 江戸時代(19 世紀)
 重要文化財 尾形光琳 《住之江蒔絵硯箱》 江戸時代(18世紀)
 酒井抱一 《絵手鑑》 (全72図) 江戸時代(19 世紀)
 原羊遊斎 《八重菊蒔絵大棗》 江戸時代・文化14年(1817)
 原羊遊斎 《片輪車螺鈿蒔絵大棗》 江戸時代・文政12年(1829)

第4章 国宝「曜変天目」を伝えゆく
 重要美術品《三彩鴨形容器》唐時代(7-8 世紀)
 《五彩牡丹鳳凰文盤》明時代(17世紀)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のプレスリリースとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13762] 【大阪】山王美術館/ベストコレクション展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/09/27(Tue) 23:55:05

 京橋に移転開館した山王美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=61の開館記念展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館記念展「山王美術館ベストコレクション展」〜令和5年1/30(月)
  火・水曜休館(11/23は開館)年末年始(12/27〜1/4)休館
  入館料金:一般1300円 高大生800円 中学生以下500円
         中学生以下、保護者同伴に限り2名様まで無料

 開館記念展では、これまでに収蔵したコレクションの中より山王美術館を代表する作品を厳選し、さらに近年新たに収蔵した作品もあわせて紹介。フランス近代絵画から日本洋画、日本画、陶磁器、彫刻まで、山王美術館のコレクションを一望。
 ホテル モントレが50年以上かけて収集したコレクションは、梅原龍三郎、佐伯祐三、小磯良平をはじめとする関西ゆかりの画家達の作品を中心としながら、日本の洋画壇に大きな影響をあたえたルノワール、ボナールなどのフランス近代の絵画、さらに新たな時代の日本画を模索した横山大観、小林古径らにいたるまで多岐にわたる。

「近代日本画」
上村松園《よそおひ》1949年
横山大観《日本心神》1946年

「フランス近代絵画」
ジャン=バティスト=カミーユ・コロー《湖畔の大きな樹木(ヴィル・ダヴレー)》1870年頃
アルフレッド・シスレー《サン=マメスのマロニエの木》1880年
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《タピエ嬢》1882年
モーリス・ユトリロ《雪のサン=リュスティック通り(冬のサクレクール)》1940年頃
ピエール=オーギュスト・ルノワール《裸婦》1918年
藤田嗣治《家馬車の前のジプシー娘》1956年

「近代日本洋画」
黒田清輝《夏(野遊び》1892年
岸田劉生《麗子肖像》1920年
佐伯祐三《パリの街角》1925年
板谷波山《葆光彩磁葡萄文香炉》 など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13725] 【ほっとミュージアム】9月改訂されています 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/09/03(Sat) 20:52:26

 さきほど、奈良は豪雨に襲われました。
 例年以上の猛暑、そして今年も繰り返された感染爆発と、
厳しかった夏がしまいの気配を見せ始めたとき、また心配事の多い季節がやってきます。

 8月末までに寄せられたデータに基づき、三ッ木さんにおまとめいただき、ほりうちさんにサイト作成をいただき、今月の改訂がされました。8月中に調べた新たな館、休館や再開館などの情報もかなり拾い上げて充実させているつもりです。
 
 そんな初秋の時季にも、各地で展覧会が。地域の特色有る工芸の紹介であったり、地元出身画家の業績を紹介する展覧会などが盛んに行われています。歴史だと、その地域での鎌倉時代の武士や歴史の掘り起こし、というテーマですね。

 ひと心地つかれたときに、ミュージアムで落ち着かれるのもよろしいかと思います。訪ねられたときに、館や展覧会の感想、お気づきになられたことをこの談話室に書き込んでいただければ幸いです。

       本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


[No.13726] 【山形】山寺後藤美術館 閉館済み 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/09/07(Wed) 22:24:16

 山形市の山寺後藤美術館が、昨年5月にコロナ感染防止のために休館となり、そのまま10/31で閉館になったということです。(ウィキペディア、山形市観光協会のサイトより)

 私は、訪れたのは一度だけだったのですが、日本有数のバルビゾン派収集の館で、本当に見ごたえのある館で、とても観光地で個人コレクションを見せる美術館、というものではありませんでした。
 考えてみれば、特別展級の洋画コレクションが常設されている私立美術館と言えば、
 老舗の倉敷・大原美術館、八王子・村内美術館、名古屋・ヤマザキマザック美術館、ひろしま美術館、そしてこちら山寺後藤美術館ぐらいだったかな、と思います。また訪れたかったなぁ。
 コレクションを保ったまま、他館の展覧会への貸し出し等が行われるのかは、見守りたいなあと思います。
            明日香 光二/馬場 英明


[No.13784] 【ほっとミュージアム】10月改訂されています 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/10/03(Mon) 22:24:28

大型の台風がいくつか列島を過ぎ去ったあと、少々の暑さはあっても、すっかり秋らしくなってきました。9月末までに寄せられたデータに基づき、三ッ木さんにおまとめいただき、ほりうちさんにサイト作成をいただき、今月の改訂がされました。
 
 9月の連休以来、秋の特別展・企画展が数多く開催され、花盛りとなっています。美術や歴史を様々な角度から取り上げる展覧会が行われています。

 秋の休日の散策に、ミュージアム訪問を取り入れて頂ければ幸いです。訪ねられたときに、館や展覧会の感想、お気づきになられたことをこの談話室に書き込んでいただければうれしいです。

       本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


[No.13842] 【ほっとミュージアム】11月改訂されています 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/11/08(Tue) 22:11:52

 台風や運動会の時季も過ぎ、すっかり晩秋です。
 また、感染拡大が心配されるようですが、深まる秋の散策を楽しみたいものだと思います。

 10月末までに寄せられたデータに基づき、三ッ木さんにおまとめいただき、ほりうちさんにサイト作成をいただき、今月の改訂がされました。3800館以上、展覧会も1100件以上を納めています。
 
 年越しになるものもありますが、この秋じゅうの展覧会が数多く掲載されています。文学や歴史、落ち着いた美術をお楽しみ下さい。

 掲載館が増え、開館休館日、入館料金、交通アクセスや、さらには展示内容など変更になっているのに、我々のほうでつかみ切れていない館もあるようです。お気づきの方は、随時この談話室に書き込んでいただければ幸いです。

       本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


[No.13876] 【ほっとミュージアム】12 月改訂されています 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/12/10(Sat) 00:18:39

 またも、感染に気を付けなければならない情勢になってきたなか、今年も大詰めを迎えます。
 今年はこのような中でも、社会生活を元に戻していこうという世の中。
 そんな合間に、ミュージアムで一休み、もありかと思います。
 季節柄、クリスマスや、正月の行事、干支ものなどの展示が盛んになっています。
 11月末までに寄せられたデータに基づき、三ッ木さんにおまとめいただき、ほりうちさんにサイト作成をいただき、今月の改訂がされました。3800館以上、展覧会も1100件以上を納めています。
 年末年始、休館・開館情報を確認しつつ、おくつろぎ下さい。
 訪問されて、開館情報などお気づきの方は、随時この談話室に書き込んでいただければ幸いです。

       本談話室の管理人 明日香 光二/馬場 英明


[No.13891] 【ほっとミュージアム】本年の終わりを迎えて 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/12/31(Sat) 12:33:42

 奈良では、厳冬が落ち着き、日差しや気温も平穏な日々を過ごしています。日本海側の方々はまだまだ厳しいと思いますがごめんなさい。
 本年を振り返る報道では、ついつい天候の不順や自然災害、戦乱や感染状況、信頼の置けない政治情勢のことが語られるのが、当たり前のようになりました。もう本年や、本年の一時期に限ったことではないと。それに加えて円安、物価高。少し明るい話題と言えばスポーツ関連ぐらい。もちろん、スポーツや芸術での人の輝きは、沈滞した人々に勇気を与えるものだとは思います。しかし、年明け以降、現実社会が明るい方向に向かうことを強く願うこの頃です。

 そんな中で、この10月には11年前の大水害で被災したJR只見線の全線復旧、11月には同年の東日本大震災・津波に被災した陸前高田市立博物館の再建開館の報がありました。復興への長い努力が身を結んだニュースかと思います。ひきつづいて、3年前に相次いで消失した世界遺産のパリ・ノートルダム寺院、沖縄の首里城正殿の復活も待ち遠しいなぁ。文化財やミュージアムの再興も、さまざまな困難からの復興のシンボルとして力強くあって欲しいと思います。

 さて、既に年末年始の休館に入っておられる館がほとんどですが、次発言から、新春あるいは来春開会の展覧会を、ベースノートを新たにして並べます。展覧会の会期が、年末から継続の「〜」になっているものも、1月3日あるいは4日まで休館、以後開館という館がほとんどかと存じます。特記していない館も、必ず開館日をお確かめになってお訪ねください。

 寒波と再び厳しさを増す感染対策を万全に、どうぞ静かなお正月をお迎えください。しばらく、いくつか展示紹介をしますが、これにて年末のご挨拶とさせていただきます。

                       本談話室の管理人  明日香 光二/馬場 英明