一括表示

[No.13292] 【現代美術】令和4(2022)年に見られる展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2021/12/29(Wed) 19:17:33

 年始から開催の自由な造形や映像などの現代美術の展覧会を紹介し、令和4(2022)年のベースノートとします。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。特記していないものも年末年始の休館にお気を付け下さい。また、入場制限、予約制のばあいがありますから、訪問時には必ずご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【茨城】
水戸芸術館現代美術ギャラリー
 ☆企画展「佐藤雅晴 尾行−存在の不在/不在の存在」〜1/30(日)
 ☆クリテリオム98「西澤諭志」2/19(土)〜5/8(日)

【東京】
アーツ千代田3331
 ☆3331 Presents SEMBL 個展「WASHING」〜1/10(月・祝)
 ☆3331 Presents
  3331 GALLERY #043 3331 ART FAIR recommended artists ×
   IR 3331 石黒健一 個展「FOOLS GOLD/愚者の金」〜2/13(日)
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
 ☆第386回企画展「ソール・スタインバーグ シニカルな現実世界の変換の試み」〜3/12(土)
アーティゾン美術館
 ☆石橋財団コレクション選 特集コーナー展示「アート・イン・ボックス
     ーマルセル・デュシャンの《トランクの箱》とその後」10/25(火)〜令和5年2/5(日)
森美術館,☆「Chim↑Pom展(仮題)」2/18(金)〜5/29(日)
東京オペラシティーアートギャラリー
 ☆project N 85「水戸部七絵」令和3年1/13(木)〜3/25(金)<会期確定>
トーキョーアーツアンドスペース本郷
 ☆「ACT(Artists Contemporary TOKAS) Vol. 4」2/5(土) 〜3/21(月・祝)
ワタリウム美術館
 ☆「梅津庸一展 ポリネーター」〜1/16(日)
 ☆「アイラブアート16 視覚トリップ展
  〜ウォーホル、パイク、ボイス15人のドローイングを中心に〜」1/22(土)〜5/15(日)

【神奈川】
相模原市民ギャラリー
 ☆「多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース3年生学外展」1/29(土)〜1/30(日)
ポーラ美術館
 ☆アトリウム ギャラリー「中嶋 浩子 CONTINUUM|この世界を構成するもの」〜3/30(水)

【新潟】
トミオカホワイト美術館
 ☆ギャラリー展Minami Uonuma Creators Board「EX/VISION 2022」1/6 (木)〜1/31 (月)

【長野】
長野県立美術館
 ☆オープンギャラリー 長野県アートプロジェクトアーカイヴスvol.1
  木曽ペインティングス「木曽馬に引かれて善光寺」1/8(土)〜3/29(火)
八ヶ岳美術館・原村歴史民俗資料館,☆「塚田裕 展 INSIDE/OUTSIDE」〜3/21(月)インスタレーション

【兵庫】
神戸ファッション美術館
 ☆特別展「光の芸術家 ゆるかわふうの世界 〜宇宙(そら)の記憶〜」1/29(土)〜3/27(日)
兵庫県立美術館「芸術の館」
 ☆注目作家紹介プログラム
   「−チャンネル12−飯川雄大 デコレータークラブ(仮題)」2/26(土)〜3/27(日)
 ☆特別展「ミニマル/コンセプチュアル:
   ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術(仮題)」3/26(土)〜5/29(日)
三木市立堀光美術館,☆企画展「龍飛鳳舞 高田雄平展」2/5(土)〜2/27(日)廃材アート

【山口】
山口県立美術館,☆HEART特別企画「志村信裕展」1/20(木) 〜4/17(日)映像
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13308] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2021/12/31(Fri) 09:48:12

 年始から開催の自由な造形や映像などの現代美術の展覧会の追加分を紹介します。前発言に加えて訪問にご利用下さい。特記していないものも年末年始の休館にお気を付け下さい。また、入場制限、予約制のばあいがありますから、訪問時には必ずご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【東京】
ポーラミュージアムアネックス
 ☆「ポーラ ミュージアム アネックス展 2022」前期:2/11(金・祝)〜3/13(日)
                     後期:3/18(金)〜4/17(日)
NTTインターコミュニケーションセンター(ICC)
 ☆「オープン・スペース 2021 ニュー・フラットランド」〜2/27(日)

【山梨】
清春白樺美術館,☆「清春縄文展 不可視化する時代のアート─ 脇田玲 他」1/15(土)〜3/13(日)

【京都】
京都市京セラ美術館,☆「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」3/12(土)〜6/5(日)

【岡山】
奈義町現代美術館,☆企画展「−零れ落ちた光を集める− 井手豊映像作品展」1/8(土)〜2/6(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13351] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場   投稿日:2022/01/15(Sat) 11:17:30

 今月中に開催の自由な造形や映像などの現代美術の展覧会の追加分を紹介します。会期の変更、入場制限、予約制のばあいがありますから、訪問時には必ずご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【青森】
十和田市現代美術館
 ☆企画展 Arts Towada 十周年記念「インター + プレイ」展 第3期 1/22(土)〜5/29(日)
   十和田出身の映像作家 水尻自子と漆彫刻家 青木千絵による新作

【石川】
金沢21世紀美術館
 ☆「ぎこちない会話への対応策?第三波フェミニズムの視点で」〜3/13(日)
 ☆「フェミニズムズ / FEMINISMS」〜3/13(日)
 ☆アペルト15「冨安由真 The Pale Horse」〜3/21(月・祝)
心霊現象や超常現象、夢の世界などを題材に、現実とも非現実とも判別しがたい空間演出を特徴とする、インスタレーション作品

【大分】
大分市美術館,☆第4期コレクション展/展示室3・4「没後10年 吉村益信展」〜4/10(日)現代美術
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13369] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/01/29(Sat) 00:37:36

 これから開催される自由な造形や映像の現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。感染拡大に最高の留意が必要な昨今、特別な休館や入館制限、そしてご訪問の作法にも訪問時には必ずご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
モエレ沼公園ガラスのピラミッド
 ☆美術展「AKARI:無重力のパラレル」〜3/6(日)インスタレーション

【大阪】
ATCホール,☆「テオ・ヤンセン展」7/9(土)〜9/25(日)
グランフロント大阪ナレッジキャピタル
 ☆「びじゅチューン!EXPO〜ときめき立体ミュージアム〜リターンズ」3/5(土)〜4/10(日)

【岡山】
高梁市成羽美術館
 ☆令和3年度次世代おかやまアーティスト活動促進事業
  金孝妍「息する瞳 -Breasphere-」/クボタケシ「RIOT」〜3/21(月・祝)現代美術
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明,


[No.13380] 【愛知】県美術館/ミニマル/コンセプチュアル ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/02/01(Tue) 19:22:25

 栄の愛知県美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=3で開催中の特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「ミニマル/コンセプチュアル ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術」〜3/13(日)
     月曜休館
     入館料金:一般1400円 高大生1100円 中学生以下無料
         「身体障害者手帳」「精神障害者保健福祉手帳」「療育手帳」所持者
         「第1種」または「1級」の人にに付き添われる方1名は半額

 作家の個性を示すような表現性を捨て去り、幾何学的で単純なかたちの絵画や彫刻を制作した、1960年代アメリカの新しい美術動向の呼称として広まった「ミニマル・アート」。自ら手を動かすことをやめ、工業的に生産された金属の板やブロック、既製の蛍光灯などを用いて作品を制作しましたカール・アンドレとダン・フレイヴィン。物理的な作品よりも、その構成の規則となるコンセプトこそが重要であるとしたソル・ルウィット。数字の計算という思考の過程それ自体を作品として提示したドイツのハンネ・ダルボーフェン。ニューヨークを拠点とし、起床時間を記した絵葉書を知人に毎日送り続けた河原温。場を異化するストライプ模様を街中などのさまざまな場所に設置したフランスのダニエル・ビュレン、自らを生きた彫刻とみなし、彼らの日常それ自体がアートであると考えたイギリスのギルバート&ジョージ。
 ドロテ&コンラート・フィッシャー夫妻がデュッセルドルフに開いたギャラリーで紹介したものを保管していたノルトライン&#12448;ヴェストファーレン州立美術館の全面的な協力のもと、フィッシャー・ギャラリーが保管した作品や資料、国内所蔵作品で、全18作家の活動から1960-70年代のミニマル・アートとコンセプチュアル・アートを振り返る。 
  カール・アンドレ《雲と結晶/鉛、身体、悲嘆、歌》1996年 2組の144個の鉛のブロック
  ハンネ・ダルボーフェン 《7月1日―31日の賃金・給与リスト、 1968年7月25日》1968年
  ダニエル・ビュレン 《定まらないフォルムの絵画》1965年 
  ダン・フレイヴィン《 無題(タトリンのためのモニュメント)》1967&#8211;70年
  フィッシャー・ギャラリーにおけるソル・ルウィット《隠された立方体のある立方体》の展示
  ギルバート&ジョージ《アーチの下で(ボックス)》1969年  など

スライドトーク(学芸員による展示説明会)アートスペースA(愛知芸術文化センター12階)
 定員各回90名、直接会場へ
    2/6(日)、2/26(土)午前11時〜40分
    2/18(金)午後6時30分〜7時10分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明

>                    明日香 光二/馬場 英明,


[No.13386] 【愛知】県美術館/ミニマル/コンセプチュアル 行きました 投稿者:Quita/北村尚巳  投稿日:2022/02/06(Sun) 23:12:11

こんにちは

愛知県美術館の「ミニマル/コンセプチュアル ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術」見てきました。

 なぜか、いつもと企画展とコレクション展の位置が入れ替わっていました。

 かなり特徴ある内容でした。タイトルになっているドロテ&コンラート・フィッシャーはアーティストではなくギャラリスト、キュレーターであり、そのような人が展覧会タイトルに冠されるのは珍しいです。ギャラリーは今でも存続しているようで、展覧会の招待状などがここから出展されていました。最も多く出展しているのはノルトライン・ヴェストファーレン州立美術館ですが、ここからの出展は手紙やドローイングが多く、最終的な作品は名古屋市美術館や東京都現代美術館、国立国際美術館、DIC川村記念美術館などの所蔵です。

 手紙などが多くある他、コンセプチュアルアートなので、コンセプトを説明する文章が長いです。大きな作品は1,2点の作家が少なくありません。コンセプチュアルアートを概観しようという意図でしょうが、それぞれの代表的な作品をもっと見たいとも思いました。
 一番気に入ったのはロバート・ライマンだと思います。

 コレクション展には今年度の新所蔵作品が含まれています。THE COPY TRAVELERSの作品は以前東京都現代美術館で見たことがあると思います。コピー機を使ってコラージュを作り上げるものです。また水野里奈は名古屋市美術館で開かれていた「現代美術のポジション」で取り上げられた画家の1人です。パステルカラーの細密画で、フォービスムの人と正反対に必ず絵の具は混ぜてから使用することにしているそうです。それでこのような特徴ある色合いを出しています。


[No.13388] Re: 【愛知】県美術館/ミニマル/コンセプチュアル 行きました 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/02/14(Mon) 22:35:18

Quitaさん、こんにちは。

ミニマルアートって、この言葉はよく扱っているので、絵画的ではない図形的なものをあつめたアートだと認識していますが、コンセプチュアルアートの意味がよく分かりませんでした。
>コンセプチュアルアートなので、コンセプトを説明する文章が長いです。
なるほど、そのまま「コンセプト」の意味をそのまま採ってよいのですね。
そうすると、
>展覧会の招待状などがここから出展されていました。
「展覧会構成そのものがアートだ」ととらえれば、ギャラリスト、キュレーターの方も、アーティストになり得るのではないか、と感じました。

              明日香 光二/馬場 英明


[No.13396] 【大阪】国立国際美術館/感覚の領域 今、「経験する」ということ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/02/16(Wed) 23:39:36

 中之島の国立国際美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=35で開催中の特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展「感覚の領域 今、「経験する」ということ」〜5/22(日)
   月曜休館(3/21(月・祝)、5/2(月)は開館、3/22(火)は休館)
   午前10時〜午後5時(金土は8時まで、入場は閉館の30分前まで)
    入館料金:一般1200円(1000円) 大学生700円(600円)
         ( )内は20名以上の団体料金および夜間割引料金(金土の午後5時〜)
         高校生以下・18歳未満無料(要証明)
         心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明)

 今日、人類は数々の地球規模の困難な問題に直面し、われわれの生活習慣は大きく変化し、日常生活で多くの行動が制限される中で、新しい経験のあり方が問われる。
 今や、「視覚芸術」今や身体を含めた全感覚的な存在になったと考えられる現代美術は、人々に多様な経験の機会を提供する媒体となった。本展は、こうした今日の美術と人間の感覚を取り巻く状況を踏まえ、美術家たちの進行形の状態にある先鋭的な試みに焦点を当てて紹介。
出品作家:飯川雄大、伊庭靖子、今村源、大岩オスカール、中原浩大、名和晃平、藤原康博
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13411] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/02/24(Thu) 23:59:22

 これから開催される自由な造形や映像などの現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。但し開催期間中のように表記していても、まん延防止重点措置期間(多くは3/6まで)は休館継続中の館もありますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
北海道立釧路芸術館,☆コレクション展・同時開催「小宮伸二 YURAGI/ゆらぎ」〜4/8(金)<会期延長>

【青森】
青森公立大学 国際芸術センター青森
 ☆松本美枝子「具(つぶさ)にみる」4/16(土)〜6/19(日)
  地質学のリサーチを中心に青森の土地や歴史を写真・映像やインスタレーション作品で。
 ☆ヴィジョン・オブ・アオモリ vol.18 西川c友美「えっと。cって書いて『ちょも』って読みます。(仮題)(原題は、cはcに○)」4/29(土・祝)〜6/26(日)タペストリー
 ☆景観観察研究会「八甲田大学校」7/16(土)〜9/25(日)

【群馬】
原美術館ARC
 ☆「雲をつかむ:原美術館コレクション」第1期(春夏季)3/19(土)〜9/4(日)
             第2期(秋冬季) 9/10(土)〜令和5年1/9(月・祝)
【千葉】
千葉市美術館,☆つくりかけラボ06「岩沢兄弟|キメラ遊物園」〜4/3(日)

【東京】
アーツ千代田3331
 ☆メインギャラリー 3331 Presents
 「オルタナティブ! 小池一子展 アートとデザインのやわらかな運動」〜3/21(月・祝)
 ☆アキバタマビ 21 第 95回展覧会「日常茶飯事」2/21(月)〜3/26(土)B1F/2F - Galleries
岡本太郎記念館,☆「赤と黒」3/18(金)〜7/18(月)
森美術館
 ☆「地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング」6/29(水)〜11/6(日)
 ☆「六本木クロッシング2022展(仮題)」12/1(木)〜令和5年3/26(日)
中村屋サロン美術館
 ☆アーティストリレー第4回安部典子 展
 「In the Roomー横顔のエロシェンコー」3/2(水)〜4/10(日)
 ☆アーティストリレー第4回富田菜摘 展「シャングリラ」4/20(水)〜5/29(日)
東京都美術館,☆展覧会「岡本太郎」10/18(火)〜12/28(水)

【神奈川】
川崎市岡本太郎美術館,☆常設展「岡本太郎と夜―透明な渾沌」〜5/8(日)

【長野】
市立岡谷美術考古館
 ☆アーティスト育成展「渡邊 忠 展 EMPTY NO.18 記憶の型枠」2/25(金)〜3/21(月・祝)
セゾン現代美術館,☆「地つづきの輪郭 大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子」4/29(金・祝)〜8/28(日)

【愛知】
愛知県美術館,☆展覧会「岡本太郎」令和5年1/14(土)〜3/14(火)

【大阪】
国立国際美術館,☆「感覚の領域 今、経験するということ」〜5/22(日)

【兵庫】
あまらぶアートラボ A-Lab.
 ☆A-Lab Exhibition Vol.32 あまがさきアート・ストロール in A-Lab「Enjoy! 」3/5(土)〜4/10(日)

【高知】
高知県立美術館,☆「合田佐和子展(仮称)」11/3(木・祝)〜令和5年1/15(日)現代美術

【福岡】
福岡県立美術館,☆郷土の美術をみる・しる・まなぶ2021「豊福知徳寄贈記念展 光の探求」〜3/13(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13424] 【東京】中村屋サロン美術館/アーティストリレー第4回安部典子展[3/2(水)〜]       投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/02/27(Sun) 22:57:20

 新宿の中村屋サロン美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=103で3/2(水)から開催される展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展示 中村屋サロン アーティストリレー第4回
  安部典子展「In the Roomー横顔のエロシェンコー」3/2(水)〜4/10(日)
    火曜休館
    入館料金:一般300円 高校生以下無料
         障害者手帳呈示者と同伴者1名は無料
         リピート割引有り(会期中に本展の半券呈示で100円割引)

 明治末から昭和初期にかけて新宿中村屋で形成された芸術家・文化人達のつながりであった 「中村屋サロン」のように、新進芸術家に発表の場を提供し次年に展示するアーティストを指名してつながりを広げていく。
 「線を引く/カットする行為」で人間と自然がシンクロしていく様を具現化する行為とする。また本や既製品を媒体して、どう裂け目を見出し切り取るのか、カッティングという行為は必然的にコンセプチュアルに変化。それらをインスタレーションとして、どう室内に配置させ、空間を構築させるのか。その場所の背景を含め、幾重にも重なる『見立て』を展示の核に捉える。戦争画家として後に知られるこ鶴田吾郎が、若かりし頃、中村彝とともに描いたという “もう一つの”エロシェンコの肖像画をお借りし、そのもう一方の横顔を浮かび上がらせる作品を含む。
 《カーテン越しの軌跡》 2022年
 《Cutting sculpture》 2022年
 《Parallel World11》 2021年
 《White on Black3》 2019年
 《エスペラントの綴り》 2022年

動画配信:館サイトより
 ギャラリートーク:3/2(水)午前10時30分 配信予定
 作品制作:3/5(土)午前10時30分 配信予定
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13445] 【愛知】豊田市美術館/サンセット/サンライズ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/03/10(Thu) 23:41:37

 豊田市美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=65で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「サンセット/サンライズ」〜5/8(日)
    月曜休館(3/21、5/2は開館)
    入館料金:一般700円 高大生500円 中学生以下無料
      障がい者手帳をお持ちの方(介添え者1名)
      豊田市内在住又は在学の高校生、及び豊田市内在住の75歳以上は無料(要証明)

 毎日、誰にでも、平等におとずれる美しい自然現象「サンセット/サンライズ」の豊かさは、眠りと目覚め、終わりと始まり、死と生、闇と光など、さまざまな象徴や解釈の可能性を差し出してくれるところで、生きる人間の儚さと強さ、相反する価値観やそのあわいなどをも表す意味の広がりは、まさしく芸術家たちの創造の問いかけと重なる。
 また、日没と日の出の前後に現れる薄明の神秘的な時間帯「マジックアワー」に、魔術のような光景に立ち会う経験は、思いもかけない美術作品との出会いにどこか似ている。
「サンセット/サンライズ」から派生する多様なイメージを手がかりに、豊田市美術館のコレクションを紹介する試み。
  森村泰昌《なにものかへのレクイエム(創造の劇場/動くウォーホル)》2010年
  小林孝亘《Pillow》2021年、油彩、カンヴァス
  小林孝亘 《Portrait-resting cheeks in hands》 2006年
  コンスタンティン・ブランクーシ《眠る幼児》1907年(1960 / 62年鋳造)、ブロンズ、
  丸山直文《path4》2005年 
  森千裕《ヘッドルーム》2016年、水彩、墨、アクリル、鉛筆、紙、木製パネル など

同時開催 小林孝亘 新作展「真昼」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13448] 【滋賀】佐川美術館/バンクシー&ストリートアーティスト展[3/12(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/03/12(Sat) 00:03:11

 守山市の佐川美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=25&c=30で3/12(土)から開催される展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「バンクシー&ストリートアーティスト展〜時代に抗う表現者の声よ響け」3/12(土)〜6/12(日)
     月曜休館(祝日の場合は翌日)4/4〜4/8休館
     WEBでの事前予約制
     予約時にネット決済による入館チケット購入
           一般1300円 高大生900円 中学生以下無料(要保護者同伴)
           障害者手帳をお持ちの方(付添者1名)無料
  ※無料枠の方(0歳〜中学3年生、障害者手帳、各種招待券、及び無料観覧券をお持ちの方)も要予約

 1970年代、ニューヨークのダウンタウンを舞台に描かれたグラフィティ(落書き)に起源をもつストリートアート。当時、貧困やベトナム戦争、ギャングの抗争など社会不安の渦巻くなか、若者たちは人種差別など社会に対する「反抗の文化」と呼ばれるヒップホップ文化においてブレイクダンスやDJなどと共に生み出された。
 ストリートアートの申し子・バンクシー。イギリスを拠点に活動する謎多きアーティストは、建物の壁や動物園、ホテルなどあらゆる場所に突如として現れた作品から、時に「芸術テロリスト」とも称され、時代の"ポップアイコン"となる。本展ではグラフィティ文化の潮流や、ストリートアーティストたちによる様々な表現技法をクローズアップし、バンクシーを入り口にストリートアートの本質に迫る。

 BANKSY《風船と少女》 2004 
    《Laugh Now》2003
 ANDREA RAVO MATTONI《Echo of Vermeer》2021
 TVBOY《VINCENT'S SELFIE》  など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13485] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/04/01(Fri) 00:11:14

 これから開催される、自由な造形や映像などの現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。感染や被災の状況により、開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【埼玉】
原爆の図丸木美術館,☆「李晶玉 SIMULATED WINDOW」〜4/10(日)

【千葉】
千葉市美術館
 ☆つくりかけラボ07「植本一子|あの日のことおぼえてる?」4/13(水)〜7/3(日)

【東京】
国立新美術館,☆開館15周年記念「李禹煥」8/10(水)〜11/7(月)

【福井】
福井市美術館(アートラボ・ふくい)
 ☆「木梨憲武展 Timing―瞬間の光り―」4/9(土)〜5/15(日)

【山梨】
萌木の村博物館 HALL of HALLS,☆作品展「Faires〜フェアリーズ〜」〜6/19(日)造形作家
河口湖ミューズ館・与勇輝館,☆併設企画展「三上誠とパンリアル展」〜9/14(水)

【長野】
小海町高原美術館,☆「動詞をみつけるFind Your Verb 磯谷博史」4/9(土)〜6/19(日)

【滋賀】
佐川美術館,☆「バンクシー&ストリートアーティスト展」〜6/12(日)

【京都】
京都芸術センター
 ☆展覧会「SYNCHRONICITY」〜4/24(日)
  アジアにおけるフランスのアーティス ト・イン・レジデンス事業の地・ヴィラ九条山とのコラボ展
京都市立芸術大学ギャラリーアクア
 ☆SPECIAL EXHIBITIONS「京芸 transmit program 2022
         小松千倫、阪本結、野村由香」4/16(土)〜6/26(日)
        小松千倫(メディア・アート)阪本結(油画)野村由香(彫刻)
【岡山】
奈義町現代美術館,☆企画展「〜蟻のような+〜中村智道展〜」4/7(木)〜4/21(木)

【宮崎】
宮崎県立美術館
 ☆特別展 尼崎市コレクション「白髪一雄−行為にこそ総てをかけて−」5/28(土)〜7/3(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13501] 【大阪】グランフロント大阪ナレッジキャピタル/バンクシーって誰?展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/04/23(Sat) 21:08:39

 大阪梅田のグランフロント大阪ナレッジキャピタルhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=41ではじまった展覧会の紹介をします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「バンクシーって誰?展」〜6/12(日)
    平日 午前11時〜午後8時、土日祝 午前10時〜午後7時
    入場料金: 一般/平日2000円 土日祝2200円 
          大学生/平日1800円 土日祝2000円
          小中生/平日1300円 土日祝1500円

 世界各都市を巡回した「ジ・アート・オブ・バンクシー展」の傑作群を、日本オリジナルの切り口で紹介する。プライベート・コレクターの秘蔵作品の展示に加え、活動の主戦場である“ストリート” に焦点を当てた、まるで“映画のセットのようなテレビ局ならではの街並み再現展示で没入空間を体感する。また、街なかや美術館でも通常は見ることのできない、プライベート・コレクターの秘蔵作品を一挙公開。バンクシーに代わって作品の真贋を認証するペスト・コントロールにより本物認定された作品の数々で、バンクシーの足跡とその謎に迫る。
 ストリート・アーティストの先人であり、現代アートの巨匠でもあるヘリングやバスキアの次世代として、いま世界で最も注目を集める時代の先駆者“バンクシー”の活動の意味を理解する。
   *Bomb Love , 2002 個人蔵
   *Turf War 2003 個人蔵
   *Flower Chucker(with stars) 2003 個人蔵
   *Soup Can 2005 個人蔵
   *Love Is In The Air 2006 個人蔵
   *Sale Ends (v.2) 2007 個人蔵   など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13528] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/05/03(Tue) 18:43:08

 初夏から開催される自由な造形や映像などの現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。感染や社会情勢により、開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
北海道立近代美術館
 ☆近美コレクション「時間をめぐって」7/10(日)〜8/21(日)
 ☆近美コレクション「『北の美のこころ』を携えて」9/3(土)〜11/7(月)
網走市立美術館,☆企画展「−機械たちの声−熊谷文秀展」〜5/8(日)
苫小牧市美術博物館
 ☆中庭展示Vol.18 川上りえ「Yet We Keep Seeking for a Balance 2022」〜令和5年3/12(日)

【岩手】
岩手県立美術館
 ☆企画展「IMAをうつす7人 ?岩手の現代美術家たち?」令和5年2/25(土)〜3/19(日)

【秋田】
秋田県立美術館,☆特別展「冨田伊織 新世界『透明標本』展」7/9(土)〜8/28(日)

【栃木】
那須野が原博物館,☆企画展「FREEDOM−現代アートの可能性−」〜6/26(日)

【千葉】
市原湖畔美術館,☆「金氏徹平 S.F. (Something Falling/Floating)」〜6/26(日)

【東京】
ポーラミュージアムアネックス
 ☆流麻二果「その光に色を見る Spectrum of Vivid Moments」〜5/29(日)
東京オペラシティーアートギャラリー
 ☆収蔵品展073「1960─80年代の抽象」〜6/22(水)
 ☆project N 86「諏訪未知」〜6/22(水)
 ☆「ライアン・ガンダー われらの時代のサイン」7/16(土)〜9/19(月)
 ☆「ライアン・ガンダーが選ぶ収蔵品展」7/16(土)〜9/19(月)
 ☆project N 87「黒坂祐」7/16(土)〜9/19(月)
 ☆project N 88「 原蓉子」10/8(土)〜12/18(日)
 ☆「泉太郎展(タイトル未定)」令和5年1/18(水)〜3/26(日)
 ☆Project N 89「川人綾」令和5年1/18(水)〜3/26(日)
トーキョーアーツアンドスペース本郷
 ☆「TOKAS-Emerging 2022」〜6/26(日)
 ☆「オープン・スタジオ 2022-2023/ 7月」7/15(金)〜7/17(日)
 ☆「トーキョーアーツアンドスペースレジデンス2022 成果発表展」7/9(土)〜8/14(日)
上野の森美術館,☆「Timingー瞬間の光りー木梨憲武展」6/4 (土) 〜 6/26 (日)

【神奈川】
藤沢市アートスペース
 ☆「江の島国際芸術祭|ラウンド1・クリエイティブ&アートディレクション」〜5/28(土)
箱根彫刻の森美術館
 ☆5108ギャラリー 2022「コトバを身にまとう ーWEAR THE WORDSー」〜6/22 (水)

【新潟】
新潟市美術館,☆企画展「新潟映像祭」11/1(金) 〜11/23(水・祝)

【富山】
入善町下山芸術の森発電所美術館
 ☆「N.A.P.(ニザヤマ アクション プロジェクト)」令和5年2/11(土・祝)〜3/19(日)

【石川】
金沢21世紀美術館,☆コレクション展2「BLUE」〜5/8(日)

【長野】
軽井沢ニューアートミュージアム
 ☆「ロナルド・ヴェンチューラ展−内省」〜6/26((日)<会期延長>

【岐阜】
岐阜県美術館,☆特集「ラリッサ・サンスール展」〜6/26(日)映像

【兵庫】
姫路市立美術館,☆企画展示「杉本博司展 本歌取り」9/17(土)〜11/6(日)
あまらぶアートラボ A-Lab.
 ☆ A-Lab Exhibition Vol.33 新鋭アーティスト発信プロジェクト
  「A-Lab Artist Gate'22」5/14(土)〜7/3(日)

【広島】
広島県立美術館
 ☆特別展「国立国際美術館コレクション 現代アートの100年」〜5/29(日)

【香川】
坂出市民美術館
 ☆坂出市市制施行80周年記念企画「オスカー・ロベラス展
  〜自然と人間が共存する世界〜」7/30(土)〜8/21(日) 
    庵治石,土佐和紙,信楽陶芸など様々な素材による現代アート展
壺井栄文学館
 ☆Gallery KUROgO第11回企画展?「AO FUMEE DigitalGraphicArtist」〜9/25(日)

【福岡】
福岡市美術館,☆コレクション展 近現代美術「KYNE《Untitled》2020年」〜12/27(火)

【大分】
大分県立美術館
 ☆国立国際美術館コレクション「現代アートの100年
    ハロー、アート!世界に夢中になる方法」6/11(土)〜8/21(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13560] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/06/01(Wed) 00:38:02

 これから開催される映像や自由な造形の現代絵画の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。感染の状況により、開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【青森】
十和田市現代美術館
 ☆(仮称)地域交流センター開館記念展「名和晃平 生成する表皮」6/18(土)〜11/20(日)
 ☆企画展 大岩雄典「渦中のP」7/1(金)〜9/4(日)

【岩手】
利根山光人記念美術館,☆後期企画展「阿部龍―展」9/3(土)〜 11/30(水 )廃材や漂着物を使った制作

【山形】
鶴岡アートフォーラム
 ☆特別展覧会「Enlightenmentアートの光―現代アーティストによる四つの光の空間」7/16(土) 〜 8/21(日)

【福島】
郡山市立美術館,☆「光と遊ぶ超体験型ミュージアム 魔法の美術館」6/18(土)〜8/28(日)

【東京】
ワタリウム美術館
 ☆「アイラブアート16 視覚トリップ展
  〜ウォーホル、パイク、ボイス15人のドローイングを中心に〜」〜6/26(日)<会期延長>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13586] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場   投稿日:2022/07/02(Sat) 09:21:03

 これから開催される自由な造形や映像などの現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。感染の状況により、開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
北海道立帯広美術館,☆コレクション・ギャラリー「新所蔵品展 荒井善則作品とコレクション」7/9(土)〜9/4(日)現代美術

【青森】
青森県立美術館,☆「ミナ ペルホネン / 皆川明 つづく」7/16(土)〜10/2(日)

【東京】
ポーラミュージアムアネックス,☆竹村 京・鬼頭 健吾「色と感情」〜7/24(日)
国立新美術館
 ☆「ワニがまわる タムラサトル」〜7/18(月・祝)
 ☆「国立新美術館所蔵資料に見る1970年代の美術?Do it! わたしの日常が美術になる」10/8(土)〜11/7(月)
 ☆「20世紀美術の軌跡―市民が創った珠玉のコレクション」〜9/26(月)
東京都庭園美術館,☆蜷川実花「瞬く光の庭」〜9/4(日)
21_21 DESIGN SIGHT,☆「クリストとジャンヌ=クロード“包まれた凱旋門”」〜令和5年2/12(日)
日中友好会館美術館,☆「〜北京国際美術ビエンナーレより〜 アートで見る中国のいま」〜8/14(日)
上野の森美術館
 ☆「ジ・アート・オブ・ソードアート・オンライン」7/2 (土) 〜7/24 (日)
 ☆「浜崎壽賀子 個展」8/3 (水) 〜8/9(火)現代アート
東京都現代美術館
 ☆MOTアニュアル2022「私の正しさは誰かの悲しみあるいは憎しみ」7/16(土)〜10/16(日)
 ☆MOTコレクション「コレクションを巻き戻す 2nd」7/16(土)〜10/16(日)
 ☆「MOTコレクション」11/3(木・祝)〜令和5年2/19(日)
 ☆「ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ」11/12(土)〜令和5年2/19(日)
 ☆「Tokyo Contemporary Art Award 2021-2023 受賞記念展」令和5年3/18(土)〜6/18(日)

【神奈川】
神奈川県立近代美術館 鎌倉別館,☆企画展「沖 潤子 さらけでるもの」9/17(土)〜令和5年1/9(月・祝)
神奈川県立近代美術館 葉山
 ☆コレクション展「内藤 礼
   すべて動物は、世界の内にちょうど水の中に水があるように存在している 2022」10/22(土)〜令和5年1/22(日)
 ☆企画展「横尾龍彦 瞑想の彼方」令和5年2/4(土)〜4/9(日)

【富山】
高岡市美術館,☆「バンクシーって誰?展」9/11(日)〜12/6(火)

【石川】
金沢21世紀美術館,☆「ジェフ・クーンズ×ベルナルド」〜9/11(日)

【京都】
京都市京セラ美術館
 ☆「彦坂敏昭:砂のはなし」〜9/25(日)
 ☆「アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO」9/17(土)〜令和5年2/12(日)
 ☆「藤田紗衣」10/8(土)〜令和5年1/29(日)
京都芸術センター,☆FOCUS#4 伊東宣明「時は戻らない」〜7/18(月・祝)

【大阪】
国立国際美術館
 ☆コレクション1「遠い場所/近い場所」〜8/7(日) 
 ☆特別展「すべて未知の世界へ―GUTAI 分化と統合」10/22(?)〜令和5年1/9(?・祝)
東大阪市民美術センター
 ☆特別展「永井秀幸 とびだす!ふしぎな3Dアートの世界」7/22(金)〜9/4(日)
BBプラザ美術館
 ☆太田三郎展「人と災いとのありよう」7/5(火) 〜9/11(日)
 ☆「中辻悦子 起・承・転・々」11/1(火) 〜令和5年1/22(日)

【兵庫】
兵庫県立美術館「芸術の館」,☆「関西の80年代 今、ふりかえる関西ニューウェーブ」〜8/21(日)

【和歌山】
和歌山県立近代美術館
 ☆コレクション展2022-夏秋 特集:1960s?1980s 関西の現代美術「再見」7/16(土)〜9/25(日)

【島根】
島根県立美術館
 ☆企画展「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」7/1(金) 〜8/28(日)
島根県立石見美術館
 ☆企画展「平川紀道・野村康生 既知の宇宙|未知なる日常」7/2(土)〜8/29(月)

【福岡】
福岡県立美術館,☆郷土の美術をみる・しる・まなぶ2022「牛島智子 2重らせんはからまない」10/15(土)〜12/4(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13612] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/07/31(Sun) 23:00:40

 これから開催される自由な造形や映像などの現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。感染の状況により、開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【茨城】
茨城県近代美術館
 ☆「どっちがどっち? いわいとしお×岩井俊雄
    ―『100かいだてのいえ』とメディアアートの世界―」〜9/19(月・祝)
【群馬】
アーツ前橋,☆Art Meets 07「後藤朋美/田村尚子」8/6(土)〜10/30(日)

【埼玉】
埼玉県立近代美術館
 ☆アーティスト・プロジェクト#2.06「高橋銑 いき、またいきるまで」〜10/2(日)
原爆の図丸木美術館,☆企画展「蔦谷楽 ワープドライブ WARP DRIVE」〜10/2(日)

【千葉】
千葉市美術館,☆つくりかけラボ08「堀由樹子|えのぐの森」〜10/2(日)

【東京】
アーツ千代田3331
 ☆メインギャラリー「BWTC Trade Week / 脳波買取センター」〜8/7(日)
 ☆メインギャラリー「AWAKES/みんなの目覚め」8/27(土)〜9/11(日)
岡本太郎記念館,☆「岡本太郎の1世紀」〜11/20(日)
佐藤美術館
 ☆「財田翔悟展〜言葉にかけてはおぼつかないものだから〜」11/1(火)〜12/18(日)

【神奈川】
岩崎博物館(ゲーテ座記念)
 ☆「なべやかん・チングルベルの夏休み大作戦〜宇宙人の自由研究〜」8/10(水)〜9/4(日)  

【富山】
セレネ美術館
 ☆「関口彩+藤木卓 二人展 石が花になるとき、」
   第一期(藤木卓ver.)〜8/6(土)
   第二期(関口彩ver.)8/8(月)〜8/22(月)
西田美術館,☆「おおかみこどもの雨と雪 公開10周年 企画展」〜9/4(日)

【岐阜】
岐阜県美術館
 ☆IAMAS ARTIST FILE #08 福島諭「記譜、そして、呼吸する時間」〜9/11(日)
 ☆アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vol.12「大平由香理」9/23(金)〜11/6(日)
岐阜現代美術館,☆「荒川修作 A LINE IS A CRACK」〜9/30(金)

【静岡】
静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」
 ☆「Life in the Boxes vol.3 占部史人
    Art@東静岡(グランシップ)2022年度前期展示」〜10/10(月・祝)
MOA美術館
 ☆「伝統工藝×コンテンポラリーアート
    中川衛+舘鼻則孝展 Heel-less Shoes Downtown」9/1(木)〜10/5(水)
【愛知】
博物館 明治村,☆「金魚絵師 深堀隆介×博物館明治村『僕の金魚園』」8/11(木・祝)〜9/25(日)

【三重】
三重県立美術館,☆特集展示 生誕100年「元永定正展」9/6(火)〜12/11(日)

【滋賀】
滋賀県立近代美術館
 ☆企画展「川内倫子:M/E―球体の上 無限の連なり
    On this sphere Endlessly interlinking」令和5年1/21(土)〜3/26(日)
【京都】
京都市立芸術大学ギャラリーアクア
 ☆OPEN CALL EXHIBITIONS「Positionalities 金光男 東恩納裕一 山田周平」〜8/28(日)
何必館・京都現代美術館,☆「表象への祈りII 吉仲正直 展」〜 9/ 25 (日)

【兵庫】
兵庫県立美術館,☆特別展 開館20周年記念「李禹煥」12/13(火)〜令和5年2/12(日)
あまらぶアートラボ A-Lab.
 ☆A-Lab Exhibition Vol.34「A-Lab Artist Gate NEXT STEP」8/20(土)〜9/25(日)
西宮市大谷記念美術館
 ☆開館50周年記念 特別展「Back to 1972 50年前の現代美術へ」10/8(土)〜12/11(日)

【鳥取】
渡辺美術館,☆企画展「岡野元房の美術展」〜8/28(日)現代美術

【岡山】
奈義町現代美術館
 ☆企画展 松岡徹展「旅するカミサマ〜山ノモノ島ノモノ〜」〜9/4(日)

【山口】
山口情報芸術センター(YCAM)
 ☆sound tectonics installation #5/Licaxxx新作サウンドインスタレーション
    「理性と情動 ’22 YCAM編」〜11/13(日)
【福岡】
北九州市立美術館,☆企画展「ホログラフィ・アートの先駆者パイオニア 石井勢津子」〜9/4(日)
福岡アジア美術館
 ☆コレクション展「アジアの近現代美術―黎明期から現代まで」〜9/6 (火)
 ☆コレクション展「○△□」〜9/6 (火)
 ☆コレクション展「不安の時代―1990年代以降の映像表現」〜9/6 (火)
 ☆レジデンス成果展示 あじびレジデンスの部屋 第1期
  「バナナの葉っぱ作品からSDGsを考える チャクリット・チムノーク」〜9/6 (火)
 ☆コレクション展 あじびコレクションX−II「ベトナム・モダンの写し鏡
   ―タ・ティの作品世界」〜9/6 (火)
 ☆コレクション展「あじびでGO GO!乗り物大集合」〜9/6 (火)
 ☆レジデンス成果展示 あじびレジデンスの部屋 第2期
  「踊りませんか? チョン・ヨンドゥ」9/15 (木) 〜12/25 (日)
 ☆特別展「エモーショナル・アジア 宮津大輔コレクション×福岡アジア美術館」9/15 (木)〜12/25 (日)
 ☆小企画展 近代美術VII「インド近代絵画の精華
     〜ナンダラル・ボースとウペンドラ・マハラティ」9/15 (木)〜12/25 (日)

【長崎】
ハウステンボス美術館・博物館,☆「バンクシー&ストリートアーティスト展」〜9/5(月)

【熊本】
宇城市不知火美術館
 ☆夏の企画展「中野裕介/パラモデル『かなたをよむ:海と空のあいだのP』」8/13(土)〜10/15(土)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13672] 【大阪】中之島美術館/展覧会 岡本太郎 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/08/15(Mon) 20:10:21

 大阪中之島美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=45で開催中の展覧会を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「展覧会 岡本太郎」〜10/2(日) 
     月曜休館(9/19を除く)、日時指定制(30分ごと)
     入館料金:一般1800円 高大生1400円 中学生以下無料
           障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)は当日料金の半額(要証明)。
             事前購入(日時指定券)推奨、日時指定制(30分ごと)を導入
         *開館記念展 「みんなのまち 大阪の肖像」〜10/2(日)との相互割引も実施

 1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)のテーマ館《太陽の塔》で知られ、今日でも幅広い世代の人々を魅了する芸術家・岡本太郎(1911-1996)。表現活動が多岐にわたることから「何が本職なのか?」と問われた太郎の答えは「人間―全存在として猛烈に生きる人間」でした。未知なるものへの不安・怖れに常に果敢に孤独に切り込み、世界に対して「己全体を賭ける」彼の表現活動を、代表作と余り注目されなかった、晩年の作品などから」その生涯をたどり、岡本太郎の全貌を紹介。
  《傷ましき腕》1936年(1949年再制作)
  《森の掟》1950年
  《娘と犬》1953年
  《近鉄バファローズマーク(当初案)》1959年
  《近鉄バファローズマーク》1959年
  《太陽の塔ドローイング》1967年
  《太陽の塔》1970年 万博記念公園、本展では1/50の作品を展示
  《明日の神話》1968年
  《みつめあう愛(レリーフ)》1990年   など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13688] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/08/22(Mon) 21:28:56

 開催中または初秋から開催される自由な造形や映像、デジタルなど現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。感染の状況により、開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【茨城】
水戸芸術館現代美術ギャラリー,☆「立花文穂展 印象 IT'S ONLY A PAPER MOON」〜10/10(月・祝)

【千葉】
DIC川村記念美術館
 ☆企画展「マン・レイのオブジェ 日々是好物|いとしきものたち」10/8(土)〜令和5年1/15(日)

【東京】
アーツ千代田3331
 ☆3331 GALLERY #044 3331 ART FAIR recommended artists 金子未弥 個展
   「未発見の小惑星観測所」〜10/2(日)現代美術
ちばぎんひまわりギャラリー,☆「國井 一色展(デジタルアート)」 11/22(火)〜12/4(日)
ポーラミュージアムアネックス,☆野口哲哉「this is not a samurai」〜9/11(日)
上野の森美術館,☆「長坂真護展 Still A “BLACK”STAR」9/10 (土) 〜11/6 (日)

【神奈川】
藤沢市アートスペース,☆企画展II「播磨みどり 裏側からの越境/HARIMA」10/8(土)〜12/18(日)
箱根彫刻の森美術館
 ☆「デコレータークラブ 同時に起きる、もしくは遅れて気づく 飯川雄大」〜令和5年4/2(日)
ポーラ美術館
 ☆現代美術ギャラリー HIRAKU Project Vol.13 村上華子
    「du d?sir de voir 写真の誕生」9/17(土)〜令和5年1/15(日)
【愛知】
清須市はるひ美術館
 ☆清須ゆかりの作家「阿野義久展 生命形態 ―日常・存在・記憶―」9/10(土)〜11/13(日)

【兵庫】
尼崎市総合文化センター 美術ホール
 ☆「リュミノー シャドーボックスアート アトリエHIKARI」9/28(水)〜10/3(月)

【岡山】
野崎家塩業歴史館
 ☆「今昔礼賛」9/13(火)〜11/18(金)
   倉敷市在住で第4回岡山県新進美術家育成「I氏賞」大賞、エネルギア美術賞を受賞した
   画家・児玉知己の個展に合わせ、金孝妍・李侖京の2名
奈義町現代美術館
 ☆「原点回帰 聖地巡礼 −荒川修作・岡崎和郎・宮脇愛子 H氏コレクションから−(仮称)」  9/10(土)〜10/23(日)
 ☆「収蔵作品 〜魅惑の文字 読む/観る〜」10/29(土)〜11/6(日)
      文字の造形美に注目し、白い壁面に躍動する「文字のパフォーマンス」
 ☆「ワタリドリ計画 奈義の旅(仮称)」11/12(土)〜12/11(日)
      画家の麻生知子、武内明子が展示場所と作品の題材を求めて日本全国を飛ぶ
【広島】
ふくやま美術館
 ☆冬季所蔵品展「戦後日本美術の前衛 −具体美術を中心に」12/21(水)〜令和5年3/26(日)

【福岡】
北九州市立小倉城庭園,☆「3D Art Exhibition(シャドーボックス)」9/3(土)〜10/2(日)

【熊本】
つなぎ美術館
 ☆「光と陰のアンソロジー この世界にただ独り立つ
      平川恒太 山本草介 外山恒一」9/10 (土)〜11/13(日)
【鹿児島】
霧島アートの森
 ☆特別企画展 植松奎二展「ナンセンスな旅への招待ーみることの夢」〜9/11(日)
 ☆開館20周年記念特別企画展「チェ・ジョンファ展
    生生活活〜あらゆるものは,輝くだろう〜」10/14(金)〜12/11(日)
 ☆アートラボ「美術作家 平川渚展」12/21(水)〜令和5年2/12(日)
 ☆アートラボ「イカ画家 宮内裕賀展」令和5年2/22(水)〜4/16(日)
 ☆「春のコレクション展」令和5年2/22(水)〜3/31(金)

【沖縄】
浦添市美術館,☆「バンクシー&ストリートアーティスト」9/16(金)〜10/10(月・祝)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13719] 【東京】NTTICC/ICC アニュアル 2022 生命的なものたち 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/08/31(Wed) 21:41:11

 新宿初台のオペラシティ内、NTTインターコミュニケーションセンター(ICC) http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=81で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「ICC アニュアル 2022 生命的なものたち」〜令和5年1/15(日)
    月曜日(祝日の場合翌日)年末年始(12/26〜1/4)
    入館料金:一般500円 大学生400円 高校生以下無料
         館サイトから入るオンラインチケットサイトでの事前予約をされた方を優先
 新しいメディア・テクノロジーの動向に伴って,それに触発され,更新される,私たちの意識のありようや,現代の社会におけるテクノロジーのあり方を,メディア・アート作品をはじめ,現代のメディア環境における多様な表現によって,別の見方でとらえる.
「組織化する無機的なもの」の時代において,デジタル技術や自然の現象から生み出された新しい「生命的」なシステムとしての環境からインスピレーションを受け,そのシステムとの相互的なフィードバックによって生み出された作品,気候変動やジェンダーなどの社会的な問題,NFTやメタヴァースなどの同時代的な技術動向にもとづいた,広がりをもった作品の数々によって,これからのテクノロジーのあり方を考える。
  《The View from Nowhere》 [2022]ALTERNATIVE MACHINE
  《かぞくっち》 [2022]菅野創+加藤明洋+綿貫岳海「小光の部屋」小光
  《オープニングズ !!!》 [2022]セマーン・ペトラ
  《syncrowd》 [2022]nor
  《The Masters》 [2021]エレナ・ノックス
  《Painting Folding 2.0》 [2022]村山悟郎
  《クリプト・マイナー・カー》 [2020]ラービッツシスターズ

☆慶應義塾大学 徳井直生研究室 Computational Creativity Lab
「MUSES EX MACHINA &#8212;&#8212;AIが映し出す人と創造性の未来」〜令和5年1/15(日)
2022年6月25日(土)&#8212;2023年1月15日(日)
 コレクション作品(有料エリア内)
 《ジャグラー》 [1997]グレゴリー・バーサミアン
 無料展示エリア《マシュマロモニター》 [2002]岩井俊雄

☆リサーチ・コンプレックス NTT R&D @ICC「触覚でつなぐウェルビーイング」〜令和5年1/15(日)
☆エマージェンシーズ! 042「伊敷勇琉《The Magic Mountain》」〜9/25(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13748] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/09/24(Sat) 20:34:05

 開催中またはこれから開催される映像や時湯雲造形の現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【栃木】
栃木市立美術館
 ☆キックオフ・プロジェクト成果展「1トンになる タムラサトル」11/3(木・祝)〜令和5年3/5(日)

【東京】
トーキョーアーツアンドスペース本郷
 ☆「ひもとく TOKAS Project Vol. 5」〜10/10(月・祝)
 ☆「オープン・スタジオ 2022-2023/ 11月」11/11(金) 〜11/13(日)
 ☆「ACT (Artists Contemporary TOKAS) Vol. 5」令和5年2/11(土・祝)〜3/26(日)

【神奈川】
横浜市民ギャラリーあざみ野
 ☆あざみ野コンテンポラリーvol.13「CLOTH×OVER 糸と布 日常と生を綴る」10/8(土)〜10/30(日)

【富山】
黒部市美術館,☆企画展「小林耕平 テレポーテ―ション」〜12/18(日)映像
庄川水資料館 アクアなないろ館
 ☆ミニギャラリー展示「誇大妄想・EXPO2023岡部博」12/3(土)〜令和5年3/21(火)造形作家

【石川】
金沢21世紀美術館
 ☆「時を超えるイヴ・クラインの想像力―不確かさと非物質的なるもの」10/1(土)〜令和5年3/5(日)
 ☆コレクション展2「Sea Lane ? 島々への接続」11/3(木・祝) -令和5年3/19(日)「沖縄と海を繋ぐ島々」をテーマ

【愛知】
愛知県美術館,☆展覧会「岡本太郎」令和5年1/14(土)〜3/14(火)

【兵庫】
あまらぶアートラボ A-Lab.,☆ A-Lab Exhibition Vol.35「目で目は見えぬけれども」10/15(土)〜12/11(日)

【鳥取】
渡辺美術館,☆広場展「―COPY―東本史郎 × 時本景亮」〜10/10(月・祝)
日南町美術館,☆企画展「所蔵品展 No.1」〜10/9(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13823] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/10/31(Mon) 23:07:23

 開催中またはこれから開催される映像や自由な造形の現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
紋別市立博物館,☆開館20周年記念事業「竹澤イチローの世界」〜11/27(日)現代美術

【青森】
十和田市現代美術館,☆企画展「百瀬文 展」12/10(土)〜令和5年6/4(日)映像

【岩手】
太陽と風の家(石と賢治のミュージアム)
 ☆「戸田さちえ展示会」11/1(火)〜11/23(水・祝)旧東北砕石工場にモビールなどを展示

【福島】
いわき市立美術館
 ☆ニューアート・シーン・イン・いわき
   「竹内公太展 浜の向こう」11/3(木・祝)〜12/18(日)現代美術

【茨城】
水戸芸術館現代美術ギャラリー
 ☆企画展「中崎透 フィクション・トラベラー」11/5(土)〜令和5年1/29(日)

【埼玉】
原爆の図丸木美術館
 ☆「母袋俊也 魂−身体 そして光  《ta・KK・ei》《TA・GEMBAKZU》」〜令和5年1/22(日)

【千葉】
千葉市美術館
 ☆つくりかけラボ09「大小島真木|コレスポンダンス/ Correspondances」〜12/25(日)
 ☆企画展「新収蔵作品展?現代美術の作品を中心に」11/12(土)〜12/25(日)
市原湖畔美術館
 ☆「試展−白州模写 「アートキャンプ白州」とは何だったのか」〜令和5年1/15(日)

【東京】
アーツ千代田3331
 ☆204:Gallery KIDO Press「node」〜11/13(日)
 ☆「有機的であること composting project at 3331 cafe Ubuntu 装置
    :三原 聡一郎 Soichiro Mihara」〜令和5年1月末(予定)
【長野】
東御市梅野記念絵画館・ふれあい館,☆「夢の造形化 伊藤久三郎の世界」〜11/27(日)

【岐阜】
岐阜現代美術館,☆「裏腹のいとは よすが 宮田彩加」〜12/17(土)現代美術

【静岡】
静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」
 ☆Art@東静岡(グランシップ)2022年度後期展示「Requiem−鎮魂歌ー」〜令和5年3/6(月)
 ☆「みる誕生 鴻池朋子展」11/3(木・祝)〜令和5年1/9(月・祝)

【香川】
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
 ☆第1回「MIMOCA EYE / ミモカアイ」11/20(日)〜令和5年2/26(日)公募展

【福岡】
福岡市美術館,☆企画展「ホワイトウォールプロジェクト」令和5年1/5(木)〜3/19(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13855] 【京都】精華大学ギャラリーTerra-S/ゆらめくいきものたち 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/11/27(Sun) 23:59:20

 叡電利用の京都精華大学ギャラリーTerra-Shttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=33で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆Seika Artist File #1「ゆらめくいきものたち」〜12/24(土)
   日曜休館
   午前11時〜午後6時
   入館無料

 本学卒業生及び教員のアーティストを紹介するグループ展。外の風景を取り込む大きなガラス窓など、のびやかで個性的な展示空間を備え、ラテン語で「土、大地、地球」を表す「terra」と「seika」の頭文字を繋げ名付けられたギャラリーでの展示。
 今回は、「terra=大地」に息づく動植物(生き物)に着目し、人間と世界の関係を深く掘り下げる省察の手段として、それらをモチーフとする7名のアーティスト、イケガミヨリユキ、今村源、衣川泰典、野田ジャスミン、船井美佐、ミロコマチコ、安喜万佐子を紹介。そこに登場する生き物たちは、しばし私たちを日常から解き放ち、想像/創造の世界に導く。
 イケガミヨリユキ:1993年生まれ、画家・イラストレーター。植物や動物、鉱物などをモチーフに、物語を感じさせる幻想的な作品を描く。
   《石のおやすみ》2019 《いずれ夢のあと》2019
 今村源:1957年大阪府生まれ。現代美術家。身近にあるものをモチーフとしたユーモラスな作品をとおして、現実と仮想、目に見えるものと見えないものが交錯し超越する世界を想像させる。
   《流れること / 留めること &#8211; シカ》2021
 衣川泰典:1978年京都府生まれ。美術家/石版画家。自身で採集した石灰岩を裁断・研磨してリトグラフの版に用いる「小石のリトグラフ」を開始。
   《my little stone_lily #2》2021 《Moving, dig to know》2022
 野田ジャスミン:1996年タイ国ウタイ県生まれ。セラミックアーティスト。自然や植物をモチーフとした陶の器物を用いたインスタレーション
   《記憶のスワン04-祈祷》2019 《湖面に沈む》2020
 船井美佐 :1974年京都府生まれ。現代美術作家。イメージと平面の「境界」をテーマに絵画表現を探求。
   《Hole/桃源郷/境界/絵画/眼底》2010
   《Mountain/Mother》2014
 ミロコマチコ:1981年大阪府生まれ。画家・絵本作家。大きな画面いっぱいに生き物をのびのびと描き、音楽家と即興でライブペインティングを行うなど、画家としての活躍も注目を集める。
   《光のざわめき》2022 《夜の光》2021
 安喜万佐子:1970年大阪府生まれ。美術家。天然鉱物や顔料を使ったテンペラ等、近代以前の技法を現代の絵画表現に展開。
   《松林図 #6》2018-2020
   《Shadow Scape − Forest West, Lightning East》2017-2018
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13867] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/11/30(Wed) 23:20:29

 開催中またはこれから開催される自由な造形や映像などの現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【青森】
青森公立大学 国際芸術センター青森
 ☆「アーティスト・イン・レジデンス プログラム2022 “Making Things”」〜12/14(水)

【群馬】
アーツ前橋,☆「潜在景色」〜令和5年3/5(日)

【神奈川】
横浜美術館
 ☆New Artist Picks: Wall Project「浦川大志|掲示:智能手机(スマートフォン)ヨリ横浜仮囲之図」
   〜令和5年5/31(水)美術館前の仮囲いにて
岩崎博物館(ゲーテ座記念)
 ☆第482回企画展「大野公士 個展」12/17(土)〜令和5年1/9(月・祝)現代美術
神奈川県民ホールギャラリー
 ☆2022年度企画展「ドリーム/ランド」12/18(日)〜令和5年1/28(土)現代美術

【岐阜】
岐阜県美術館
 ☆アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vol.13 「力石咲」令和5年1/21(土)〜3/12(日)

【京都】
京都芸術センター
 ☆Co-program2022カテゴリーB採択企画 展覧会「DAZZLER」〜12/10(土)
   社会制度と視覚―「見えなくする技術」をテーマとした展覧会
京都市立芸術大学ギャラリーアクア
 ☆KCUA OPEN CALL EXHIBITIONS「LICHT Breath of Light」〜12/11(日)

【奈良】
春日大社国宝殿
 ☆特別展 春日若宮式年造替奉祝「杉本博司ー春日神霊の御生
    御蓋山そして江之浦」12/23(金)〜令和5年3/13(月) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13971] 【岐阜】県美術館/第11回円空大賞展 投稿者:Quita/北村尚巳  投稿日:2023/02/23(Thu) 23:08:51

こんにちは

 こっちも行かないと終わってしまうため、2月23日、岐阜県美術館の「第10回円空大賞展」に行ってきました。

 円空大賞の須藤玲子は初めて聞く名前でした。テキスタイルデザイナーだそうです。展示室に入る前にロビーの天井に展示されていたのがチラシの作品「こいのぼりなう!」です。確かにカラフルな鯉のぼりのように見えます。展示室内の作品が「布の迷路」で、これも迷路のようになっています。1つ1つの生地が繊細にデザインされています。

 円空賞の4人もそれぞれ個性的です。
 デイヴィッド・ナッシュはもう既によく知られた現代美術家です。木の彫刻とそれが自然の中に置かれた映像が中心です。今回映像作品はこの1点だけでした。
 展示室最初にあったのは中島晴美の陶芸作品でした。この人は今回唯一の岐阜県出身です。磁器による抽象的作品です。独特の造形だと思います。
 三島喜美代はチラシが一面に散らかったようなインスタレーション風作品ですが、作品一覧によるとこれは紙ではなく陶器でできているようです。
 最後は船越桂です。この人も既によく知られた人です。この人だけの木彫作品です。


[No.13989] Re: 【岐阜】県美術館/第11回円空大賞展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/02/27(Mon) 20:20:37

Quitaさん、こんにちは

岐阜県美術館の「第10回円空大賞展」ですが、NHK「日曜美術館」の中で取り上げられているのを見ました。

>円空大賞の須藤玲子は初めて聞く名前でした。テキスタイルデザイナーだそうです。展示室に入る前にロビーの天井に展示
えっ、これが「円空大賞?」って思ってしまいました。てっきり、彫刻の大賞だと思っていましたし、それは素材や形象は広がるかもしれませんが…
雄大で大きさ、自由を感じる作品なので、そういうところが「円空」でよいのでしょうね。
>船越桂 この人だけの木彫作品です
たしかに、この人は木彫の大家ですね。作風も今や説明するまでもない、個性的だと思います。

             明日香 光二/馬場 英明


[No.13967] 【石川】金沢21世紀美術館/イヴ・クライン 投稿者:Quita/北村尚巳  投稿日:2023/02/14(Tue) 23:36:15

こんにちは

 2月12日に金沢21世紀美術館「時を超えるイヴ・クラインの想像力」に行ってきました。
 前日は飯山雪まつりに行っています。考えてみたら飯山から金沢へは新幹線で1時間で行けることに気づき、一緒にすることにしました。まあ、飯山で泊まるところは取れなかったので、長野で泊まっています。

 イヴ・クラインの展覧会ですが、意外と他の人の作品もあります。特に多くあったのはルチオ・フォンタナと白髪一雄です。

 最初の「非物質的な金」では青い人体レリーフの作品が何点かあります。後ろはよく見ると金屏風のようです。そしたら本物の金屏風も同じ部屋に展示されています。これは金沢市安江金箔工芸館の所蔵です。同じ部屋にフォンタナの破れたキャンバスの作品がありますが、これが1つの展示風景として違和感なく溶け合っています。

 「身体とアクション」は人拓の作品があります。同じ部屋には白髪一雄の作品も展示され、同じ発想であるとわかります。

 「音楽とパフォーマンス」「火」は人拓を中心とした制作風景の映像が中心の展示室でした。

 「色と空間」はクラインとフォンタナのモノクロームの作品が多くあり、上には元永定正のビニールと色水の作品が吊るされ、クライン・フォンタナ・元永共演の部屋全体がインスタレーションのようです。

 「白と空虚」はクラインが何も作品のない展覧会を開催したことをテーマとした部屋です。クラインの関連作品の他、ピエロ・マンゾーニや草間彌生もあります。

 「青の顔料」は顔料そのものを作品としたものがテーマです。

 「イヴ・クラインと日本」では日本との関わりの資料です。クラインは空手有段者だったそうです。

 「イヴ・クラインと現代作家」はタイトル通り、クラインに影響を受けた作家の作品です。キム・スージャの回折格子フィルムの作品やハルーン・ミルザのインスタレーションなどがあります。

 全体としてクラインを大きな軸に据え、広い範囲を扱った優れた内容だったと思います。


[No.13990] Re: 【石川】金沢21世紀美術館/イヴ・クライン 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/02/27(Mon) 20:55:07

Quitaさん、こんにちは

>考えてみたら飯山から金沢へは新幹線で1時間で行ける
あら、そんなもんですか。日本海側地域では東と西のような感じがしていましたが。さすがに新幹線のスピード。

>イヴ・クラインの展覧会
 この名前を拝見して、速攻、表面と裏面が繋がっている「クラインの壺」という立体図形を思い浮かべたのですが、あれは全く別人ですね。
> 最初の「非物質的な金」では青い人体レリーフの作品
 あ、この、青一色のトルソーは記憶があります。あ、これこれ、という感じ。

 白髪一雄と言い、元永定正と言い、草間彌生と言い、ここで取り上げられているのは、色や形を明確に取り上げて造形している人たちだな…と納得しました。こうした角度で現代美術をまとまった形で見るのも面白いと思います。
          明日香 光二/馬場 英明


[No.13968] 【愛知】県美術館/岡本太郎 投稿者:Quita/北村尚巳  投稿日:2023/02/19(Sun) 00:11:55

こんにちは

 そう言えば愛知県美術館の岡本太郎そろそろ行かないと、と思って2月18日に行ってきました。

 知名度もあり、かなり混んでいました。パリで新発見された初期の作品の初展示もありました。

 こういった有名美術家の回顧展では初期から晩年までの作風の変化が感じられることが多くあります。岡本太郎にも影響を与えたピカソは年代毎に作品を追うと作風がどんどん変わっています。しかし、岡本太郎は初期の作品から後に有名になるモチーフが現れ、なんと晩年まで作風が全然変わりません。ずっと日本を挑発し続けています。東京都現代美術館で見たことがあり、現在は渋谷駅で展示されている「明日の神話」は下絵の展示でした。珍しいのは兵役時代の作品という「師団長の肖像」で、これは完全な具象的肖像画です。これが描けるくらいの力量を実は持っているということがわかります。

 陶器の作品を常滑で制作したり、太陽の塔の中の「生命の樹」を名古屋のエンジニアリング会社で制作したりと、愛知との関わりも展示されていました。


[No.13781] 【三重】県立美術館/生誕100年 元永定正展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/10/01(Sat) 21:04:20

 津市の三重県立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=24&c=1で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特集展示「生誕100年 元永定正展」〜12/11(日)
   月曜休館(祝日の場合は翌日)
   入館料金:一般310円 学生[大学・各種専門学校等]210円 高校生以下無料
        障害者手帳等(アプリ含む)をお持ちの方と付添い1名は無料

 約70点の作品を収蔵する元永定正(1922〜2011、三重県生まれ)の生誕100年を記念する特集展示。館蔵コレクションを中心に元永の活動の全容を紹介し、出身地・伊賀との関わりに焦点をあてる。元永が画業をスタートさせた伊賀時代の作品や、伊賀で関わりのあった作家の作品、資料などを紹介し、画家・元永定正の表現の源流をさぐる。
  元永定正《せんがおおゆれ》1987年 
      《Piron Piron》1975年
      《ひかり》1997年
      《とんでいる》1954年頃 など

トークセッション:10/8(土)午後2〜3時 企画展示室にて 定員20名、聴講無料/先着順
「神戸から、三重から、元永定正を語る」
 遊免寛子氏(兵庫県立美術館学芸員)×原舞子氏(三重県立美術館学芸員) 

「This is もうやん」映像上映会 11/26(土)午後2時〜約45分(開場・受付は午後1時30分〜)
  地下1階講堂にて、定員70名 参加無料/先着順
  生誕100年を記念して制作された映像の上映会

担当学芸員によるスライドトーク:11/5(土)午後2時〜約40分(開場・受付は午後1時30分〜)
  地下1階講堂にて、定員70名 参加無料/先着順
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13769] 【京都】市京セラ美術館/アンディ・ウォーホル・キョウト 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/09/30(Fri) 00:05:59

 岡崎公園の京都市京セラ美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=23で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「アンディ・ウォーホル・キョウト」〜令和5年2/12(日)新館 東山キューブ
      月曜(祝日の場合は開館)と12/28〜1/2
      午前10時〜午後6時(入場は閉館の30分前まで)
      入館料金:土日祝一般 2200円 平日一般2000円
           高大生1400円 小中生800円
           障がい者手帳等をお持ちの方(要証明)と同伴される介護者1名は無料
 ポップ・アートの旗手として、アメリカの大量消費社会の光と影を描いたアンディ・ウォーホルの初期から晩年にわたる大回顧展。
 1950年代に商業イラストレーターとして活躍していた初期の作品から、1960年代に事故や死を描いた象徴的な「死と惨事」シリーズ、アンダーグラウンド映画やテレビ番組などの映像作品、セレブリティ(有名人)たちの注文肖像画、カトリックの生い立ちにも触れる晩年の作品などを包括的に展示。
 1956年に初めて来日し、訪れた京都とウォーホルの関係に目を向け、そのゆかりを示す貴重なスケッチなどを展示し、若き日のウォーホルの心を捉えた京都の姿を見る。アメリカ・ピッツバーグのアンディ・ウォーホル美術館の所蔵作品のみで構成。
 アンディ・ウォーホル《キャンベル・スープ缶:トマト》1968年
           《ツナ缶の惨事》1963年
           《孔雀》1957年
           《京都(清水寺)》1956年7月25日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13738] 【東京】森美術館/地球がまわる音を聴く 投稿者:Quita/北村尚巳  投稿日:2022/09/21(Wed) 23:57:01

 9月18日はまず森美術館「地球がまわる音を聴く」です。

 展覧会タイトルはオノ・ヨーコによる詩であり、これが象徴的に最初に展示されていました。この展示はただ字が書かれているだけです。ヴォルフガング・ライプは花粉の作品やミルクの作品で、この人ならではのものがあります。ギド・ファン・デア・ウェルヴェはパフォーマンス記録の映像、飯山由貴はDVをテーマとした重い作品です。内藤正敏は写真です、シリーズごとに全くテーマが違うのがおもしろいです。作風はそれぞれ全く違いますが、これからの時代を生きるというテーマが流れていると改めて考えるとわかります。今年見た中ではで1番かもしれません。


[No.13757] Re: 【東京】森美術館/地球がまわる音を聴く 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/09/24(Sat) 22:04:07

>森美術館「地球がまわる音を聴く」です。

>展覧会タイトルはオノ・ヨーコによる詩であり、これが象徴的に最初に展示されていました。この展示はただ字が書かれているだけです。ヴォルフガング・ライプは花粉の作品やミルクの作品で、この人ならではのものがあります。
 必ずしも音が出る作品や、音を感じることができる作品が並んでいると言うわけではないですね。
>これからの時代を生きるというテーマ 
 オノ・ヨーコの詩を読んでいないので、出展作家・作品の説明を見ての感想でしかないのですが、「現代社会が動いている状況を体感する、表現する」というような意味に捉えたらよいのかなぁと、思いました。
 全く違う手法、表現の中に、その思いが込められているなら、それは統一テーマと言えるのかと思います。

             明日香 光二/馬場 英明


[No.13636] 【大阪】ATCホール内ATCギャラリー/テオ・ヤンセン展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/08/06(Sat) 17:38:09

 トレードセンター前、大阪南港のATCギャラリーhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=26で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「テオ・ヤンセン展」〜9/25(日) 
   会期中無休 
   午前10時〜午後6時 (入場は閉館30分前まで)
   入館料金:一般1600円  高大生 1100円  小中生600円
 
 オランダのテオ・ヤンセン(1948〜)によって故国の海面上昇問題を解決するために生み出された、風を動力源としてオランダの砂浜を疾駆する「ストランド(砂浜)ビースト(生命体)」。黄色いプラスチックチューブで造形され、物理工学を基盤として、生き物のように滑らかで有機的。ストランドビーストは歩行、方向転換、危険察知などの機能を備え、さまざまな環境に適応していくためのシステムを獲得し、芸術と科学という既存のカテゴリーを横断し、新たな可能性を私たちに提示する。テオ・ヤンセンの日本初公開を含む10作品以上を展示。
  《アニマリス・ベルシピエーレ・プリムス》2006年
  《アニマリス・ミミクラエ》2019年
  《アニマリス・ムルス》2017年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13447] 【京都】市京セラ美術館/森村泰昌:ワタシの迷宮劇場[3/12(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/03/12(Sat) 00:02:09

 岡崎公園の京都市京セラ美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=23で3/12(土)から開催される展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」3/12(土)〜6/5(日)
   月曜休館(3/21(月・祝)、5/2(月)は開館)
   入館料金:一般2000円 大学・専門学校生1600円 高校生1200円
        小中生800円
        京都市内に在住・通学の小中学生は無料。
        障害者手帳等を提示者と介護者1名無料当日券 一般 1,900円 大学生・専門学校生
        公式オンラインチケットサイトe-tix からの購入で各当日料金から100円引き。

 日本を代表する現代美術家の一人、森村泰昌(1951年大阪生まれ)は、名画の登場人物や歴史上の人物、女優に扮するセルフポートレートを制作し、ジェンダーや人種を含んだ個人のアイデンティティの多重性を視覚化し、個人史と歴史の交錯点を表現してきた。何者かになり変わることで自己を解体し、一個人における複数の顔を露呈する森村の表現は、スマートフォンの進化やSNSの普及によって身近になった「自撮り」と共通しながらも、決定的に異なる面を持つ。こうして森村が追求してきた「ワタシとは何か」にたちかえる。
 四章構成
  M式写真回廊
  声の劇場
  夢と記憶の広場
  衣装の隠れ家
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13324] 【愛知】名古屋市美術館/現代美術のポジション 2021-2022 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2021/12/31(Fri) 22:50:36

 伏見/大須観音の名古屋市美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=18で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「現代美術のポジション 2021ー2022」〜2/6(日)
    〜1/3(月)と月曜(祝日の場合は翌日)休館
    開館時間:午前9時30分〜午後5時(金曜日は8時まで、入場は閉館の30分前まで)
    入館料金;一般1200円 高大生800円 中学生以下無料
      障害のある方、難病患者の方は、
       手帳または受給者証(ミライロID可)の提示で本人と付添者2名半額
       名古屋市交通局発行の「ドニチエコきっぷ」「一日乗車券」当日利用者は100円割引。

 名古屋とその近隣地域が輩出しているすぐれた美術家を紹介する現代美術展として、1994年に始まった本展では、洋画・日本画・彫刻・映像・インスタレーションの各分野を基盤とし、表現の深化や、枠を超える展開が期待される中堅・若手の美術家たちが、代表作や新作を出品。
  寺脇扶美 《autunite #03》2020年
  鈴木孝幸 《heaping earth-506 日本の地図》2018-2019年
  本山ゆかり 《Ghost in the Cloth(ナイフ)》2021年
  川角岳大 《パイナップル》2015年
  横野明日香 《米塚》2018年
  木村充伯 《うつせみ(直立する猿)》2018年
  水野勝規 《fallwater》2007年
  多田圭佑 《trace/dimension #2, #3》2020年
  水野里奈 《青い宮殿》2019年

解説会:学芸員による(1)1/9(日)(2)1/22(土)午後2時〜(約90分)
  2階講堂にて、定員90名(先着順) 午後1時30分に開場し、定員になり次第締め切り
  ※手話通訳・要約筆記などによるサポートを希望者は、当日の2週間前までに相談
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明 


[No.13333] 【京都】アサヒビール大山崎山荘美術館/みうらじゅん マイ遺品展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/01/04(Tue) 14:44:34

 アサヒビール大山崎山荘美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=152で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館25周年記念「みうらじゅん マイ遺品展」〜3/6(日)
   月曜休館(祝日の場合は翌火曜)
   入館料金:一般900円 高大生500円 中学生以下無料
        障害者手帳をお持ちの方300円
 「マイブーム」、「ゆるキャラ」などの命名者であり、イラストレーター、漫画家、エッセイスト、ミュージシャンなど幅広く活躍するみうらじゅん氏が、長年にわたり収集・制作し、自ら「マイ遺品」と名づけた品々を、みうら氏の出身地である京都の地で一挙に公開。描いたもの、書いたもの、録ったもの、貼ったもの、作ったもの、まとめたもの、集めたもの、など、これから先も、まだ溜るであろうことからの言い訳として考えついたネーミングだそうで、みうらじゅんの人柄に思いを馳せる品々。
  ヤシやん
  ツッコミ如来立像
  ひょうたん君
  五円ファミリー など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13459] 【東京】森美術館/Chim↑Pom展 Happy Sprring 投稿者:Quita/北村尚巳  投稿日:2022/03/22(Tue) 22:49:55

こんにちは

 3月17日に森美術館の「Chim↑Pom展 Happy Sprring」に行ってきました。

 実は3/16〜18に東京である講習会に行ったため、17日の終了後に夜間開館しているところへ行こうと思って森美術館を選びました。

 予想通りの過激な作品たちでした。
 広島の空に飛行機で「ピカ」と書くというのが有名で、その映像もありました。東日本大震災関連の作品もありました。現在のCOVID-19流行を扱った「PUB PANDEMIC」や、展示の途中で書き加えたと思われるウクライナ関連の作品などは、まさに今だからつくれるものです。メンバーの1人の女性の結婚式を行ったときに、デモ行進のようなパレードを行ったというパフォーマンス作品が一番印象に残っています。


[No.13464] 【兵庫】県立美術館/ミニマル/コンセプチュアル[3/26(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/03/26(Sat) 11:21:24

 阪神岩屋の兵庫県立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=29で本日3/26(土)から開催の特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「ミニマル/コンセプチュアル:
  ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術」3/26(土)〜5/29(日)
     月曜休館
     入館料金:一般1600円
大学生1200円 70歳以上800円 高校生以下無料
          障がいのある方一般400円 大学生100円

                障がいのある方1名につき介護者1名無料
          予約制ではないので混雑時は入場制限あり。

 1960年代のアメリカで展開した美術の潮流・ミニマル・アートは、作家の手仕事やその痕跡を廃し、工業用素材や既製品を用い単純で幾何学的な形やその反復から成る作品で、続いて現れ国際的な広がりを見せたコンセプチュアル・アートは、物質的な制作物以上に、その元となるコンセプトやアイデアを重視し、言葉や印刷物、日用品、作家自身の行為、それを記録する写真や映像など、多様な媒体が用いられた。
 1967年にデュッセルドルフにギャラリーを開いた、ドロテ&コンラート・フィッシャー夫妻は、同時代の国際的な作家たちの作品を収集し、制作過程に関わる書簡や指示書、ドローイングといった多彩な資料も保管した。

1 工業材料と市販製品 カール・アンドレ/ダン・フレイヴィン
   カール・アンドレ《雲と結晶/鉛、身体、悲嘆、歌》1996年
2 規則と連続性 ソル・ルウィット/ベルント&ヒラ・ベッヒャー
   ソル・ルウィット《ストラクチャー(正方形として1、2、3、4、5)》
   ソル・ルウィット《モデュラー・ストラクチャーのためのワーキング・ドローイング》1970年
3 工業材料と市販製品 ハンネ・ダルボーフェン/河原 温
   ハンネ・ダルボーフェン《7月1日―31日の賃金・給与リスト、1968年7月25日》1968年 
4 「絵画」の探究
 ゲルハルト・リヒター《エリザベート(CR104-6)》1965年
5 場への介入
   ダニエル・ビュレン《定まらないフォルムの絵画》1965年
6 枠組みへの問いかけ マルセル・ブロータース/ローター・バウムガルテン
7 歩くこと リチャード・ロング/スタンリー・ブラウン
   リチャード・ロング《歩行による線》1967年
8 知覚 ヤン・ディベッツ/ブルース・ナウマン
9 芸術と日常 ブルース・ナウマン/ギルバート&ジョージ
   ギルバート&ジョージ《アーチの下で(ボックス)》1969年

講演会:4/9(土)ミュージアムホール 午後2〜3時30分(開場は30分前から)定員110名(入館券のみ先着順)
「ミニマル / コンセプチュアルって何?現代美術の楽しみ方」林 寿美 氏(インディペンデント・キュレーター)


学芸員による解説:4/23(土)5/7(土)午後3時〜45分:レクチャールームにて、定員40名(先着順)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.13551] 【愛知】名古屋市美術館/布の庭にあそぶ 庄司達 投稿者:Quita/北村尚巳  投稿日:2022/05/29(Sun) 23:10:00

こんにちは

 名古屋市科学館の隣の名古屋市美術館の方では「布の庭にあそぶ 庄司達」が開かれていました。

 普段は企画展は1F→2Fでその後BFに下りて常設展に続く構成ですが、今回は企画展が2Fから始まり、1Fへ続くように変更されていました。

 特徴はまず作品の数が2フロアで全19点と少ないです。2Fの作品はすべて「白い布による空間」シリーズの14点、1Fは「Navigation」シリーズ3点と「Cloth Behind」「浮かぶ布」です。
 「白い布による空間」はフレームの中に白い布を糸で引っ張って造形した作品になります。なかなかおもしろいのですが、同じような作品を14点連続で見ることになります。
 「Navigation」シリーズは白い布と木によるインスタレーションで、下を通ることができます。特に「Navigation Arch No.1」は下を通らないと先に行けません。「Cloth Behind」は白い布の間を通り抜ける作品となります。
 最後の「浮かぶ布」は形は「白い布による空間」と形は似ていますが、オレンジ色であり、通常はエントランスである外光の入る小部屋に展示されています。もしかしてこれを外光で展示したいから順路を逆にしたのではないかと思いました。

 常設展では初めてのデルフィーノ・ガルシア、アマドール・ルーゴは解説からすると北川民次の門下生のようで、アマドール・ルーゴの作品は北川民次と似たイメージがあります。