一括表示

[No.12071] 【滋賀】県平和祈念館/『写真週報』に見る戦時下の女性 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/11/03(Sun) 21:53:42

 企画展開催中の展示館を紹介しておきます。
==================================================================
施 設 名:滋賀県平和祈念館
ふりがな:しがけんへいわきねんかん
英文表記:  
分野 :歴史 
郵便番号:527-0157
都道府県:滋賀県
市区町村:東近江市  
所在地:下中野町431番地
電話番号:0749-46-0300   
FAX:0749-46-0350   
URL:https://www.pref.shiga.lg.jp/site/heiwa/heiwamuseum/
公共交通:近江鉄道八日市駅からバスで約20分「愛東支所・診療所前」下車すぐ
道路案内:名神高速 八日市ICから約10分、駐車場約50台無料
開館時間:午前9時30分〜午後5時
休 館 日:月・火曜日(祝日は開館)年末年始(12/28〜1/4)
入館料金(常設時):無料
展示内容:戦争中の滋賀県内のできごと、身近な地域の戦跡や風景の移り変わり、当時の社会の状況。
観覧時間:
その他(販売・友の会など):E-mail:heiwa@pref.shiga.lg.jp
 ふれる・調べる・相談する[収蔵展示・相談カウンター]
 体験する・発信する・交流する[ 地域交流室・研修室] あり
報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
==================================================================
☆第24回企画展示「『写真週報』に見る戦時下の女性」〜12/22(日)
    月・火曜休館(祝日の場合は開館)
 戦争中、日本政府が戦争への気運を高め、国民を戦争に駆り立てるために使ったメディアの一つに、イラストを多用しわかりやすく伝えた『写真週報』では、男性の勇ましい兵士の姿だけでなく、労働力不足を補うために勤労動員に従事する女子学生や銃後の暮らしを守る妻、戦場へ向かう従軍看護婦、地域を挙げて兵士を送り出す大日本婦人会など、当時の政府が求めた女性像が写し出されている。本展では、『写真週報』の女性像と比較して滋賀県の戦時下の女性の姿をモノ資料と体験談で紹介。
   
大人のための歴史教室:11/9(土)2階研修室にて、午後2〜3時30分、定員80名(要申し込み、先着順)
「女たちのシベリア抑留−ロシア国立公文書館資料が語る女性のシベリア抑留の事実−」生田美智子氏(大阪大学名誉教授)

映画上映会:11/24(日)2階研修室にて、午後1時30分〜(84分)事前申込み不要
「カメジロー 〜沖縄の青春〜」(84分)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明