一括表示

[No.12022] 【京都】西陣織史料室/皇室ゆかりの織物 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/10/15(Tue) 00:09:26

 伝統的な展示室ですが、企画展を開催されている際に紹介します。
==================================================================
施 設 名:西陣織史料室(一般財団法人 西陣織物館)
ふりがな:にしじんおりしりょうしつ
英文表記:NISHIJIN Textile Museum  
分野 :科学・産業
郵便番号:602-8216
都道府県:京都府
市区町村:京都市上京区  
所在地:堀川通今出川南入 西陣織会館3階
電話番号:075-432-6130  
FAX:075-414-1521  
URL:http://www.nishijin.or.jp
公共交通:地下鉄鳥丸線鳥丸今出川下車 徒歩約7分
     市バス 京都駅より(9)番 三条京阪より(12)(51)(59)番
         四条河原町より(12)番  四条鳥丸より(12)番
         四条大宮より(201)番 堀川今出川下車
道路案内:駐車場(有料)大型バス 10台 順次駐車可
開館時間:午前10時〜午後5時(3/1 〜 10/31は6時まで)
休 館 日:月曜日(祝日は開館、翌日休館)
入館料金(常設時):
展示内容:衣装、裂地などの染織品、文献など、西陣の歴史を物語る貴重な史料
     指定登録文化財の木製ジャカード機(国産第1号機)や
     西陣発展の礎となった明治5年のフランスへの留学と織機買入への出張命令書など
観覧時間:
その他(販売・友の会など):
報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
==================================================================
☆天皇御即位記念展「皇室ゆかりの織物」〜12/22(日)
   午前10時〜午後5時(10/31までは午後6時まで)
   入館無料
 西陣と皇室の関わりは、平安時代、織部司という織物業を司る役所が朝廷に絹織物を献上して以来、連綿と続き、西陣織は朝廷の高級織物はじめ、宮中の雅な服飾を支えた。江戸時代には大舎人座という同業組合から御寮織物司六家が選任されて朝廷や公家の装束を手がけ、明治に入り司の制度がなくなったものの、皇居御造営の際に室内装飾の織物が西陣が納め、引き続き皇族方の注文を受けるなど、皇室との縁が今日まで深く続く。新しい令和の時代を迎え新天皇御即位を祝して記念展覧会を開催。
    七宝錦菊桐鳳凰龍文卓子掛裂 西陣織物会社 明治21年
    大嘗祭の図 林政治郎 大正4年
    青磁地に草花と御紋章入金華山織椅子張地 昭和6年
    三種の神器図 綴織袱紗 昭和9年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明