一括表示

[No.11554] 【福井】美浜町歴史文化館/みはまの花崗岩 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/02/12(Tue) 21:52:50

 企画展開催中の未知の展示館を紹介しておきます。
==================================================================
施 設 名:美浜町歴史文化館
ふりがな:みはまちょうれきしぶんかかん
英文表記:  
分野 :歴史 民俗 
郵便番号:919-1138  
都道府県:福井県
市区町村:三方郡美浜町  
所在地:河原市8-8
電話番号:0770-32-0027  
FAX:0770-32-0615  
URL:http://www.town.mihama.fukui.jp/www/section/detail.jsp?id=4128
公共交通:JR小浜線 美浜駅から徒歩約25分
道路案内: 舞鶴若狭自動車道・若狭美浜ICまたは若狭三方ICより約15分
開館時間:午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで)
休 館 日:月曜日(祝日は開館)祝日の翌日、年末年始(12/29〜1/3)
入館料金(常設時):大人100円 小中生50円
       身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳を所持する方は無料
展示内容:文化財保護法に関する窓口業務、美浜町の歴史文化に関する業務
観覧時間:
その他(販売・友の会など): 研修室1  1時間あたり100円/研修室2 1時間あたり200円 
       研修室は美浜町耳公民館としても使用
報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
==================================================================
☆第7回企画展「みはまの花崗岩
 〜いにしえから近世までの石材利用〜」〜3/10(日)

 若狭地方では美浜町の耳川流域と敦賀半島に花崗岩が多く分布し、縄文時代以後、私たちの暮らしはこれらの石材と深く関わってきた。縄文時代の石器、古代の土器、中近世の石造物など、考古資料や民俗資料などを通じて、原始古代から近年に至るまでの花崗岩利用の一端を紹介。
  花崗岩片、水晶片、浄土寺遺跡出土石器(寄贈資料)、岡崎市の石工の道具(岡崎市美術博物館所蔵)など

☆「木簡複製品の速報展」〜3/31(日)

 美浜町教育委員会(歴史文化館)が、奈良文化財研究所の指導のもと、当地から都に塩とともに運ばれた木簡2点の複製品の作成を進め、完成した。それぞれ形が異なる一方、同筆で文字が書かれ、当地の豪族、耳別氏の名も記されたものを披露。4月以後は常設展示。
 1.木簡の複製品と実物資料の写真・赤外線写真の展示
 2.木簡複製品の作成を通じて分かったこと
 3.木簡作成の様子を描いたイラトスパネルの展示
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明