一括表示

[No.11494] 【石川】輪島漆芸美術館 投稿者:Quita/北村尚巳  投稿日:2019/01/08(Tue) 23:15:15

こんにちは

 1月3日〜5日に行って来たのは輪島がメインでした。

 一番は輪島漆芸美術館でしょう。

 順路はどちらでも良かったので、展示室4から先に見ました。

 展示室4は言わば「常設展示室」であり、「輪島塗の歴史と文化」となっています。輪島塗の技法に関しても詳しい解説がありました。
 展示室3は企画展として「アジアの漆芸」が開かれています。植物の意匠を中心としてアジア各地の漆芸が展示されていました。漆芸の違いは元々の漆の化学的違いもあるそうで、主成分のウルシオール、ラッコール、チチオールの化学式も書かれていました。
 展示室1,2は今回のメインの企画として「ハンズ・オン! 〜輪島塗のわざ〜」です。つまり輪島塗の技法のより詳しい解説と、過程の半製品などが手で触れてみることができる展示でした。

 非常に意義の深いところだったと思います。

 両方の企画展は1月14日までです。

 データベースでは「のらんけバス海コース」になっていますが、もう1つの「漆コース」でも、すぐ隣の県立漆芸研修所前に止まるのでこちらも利用できます。

 輪島には「ふらっとパス」というのがあります。2日間有効で、輪島漆芸美術館、輪島塗会館、永井豪記念館、輪島キリコ会館の1回ずつの入館と、マリンタウン駐車場2日分、のらんけバス2日フリーがセットになっています。

 永井豪記念館、輪島キリコ会館はこの後紹介します。


[No.11495] 【石川】輪島キリコ会館 投稿者:Quita/北村尚巳  投稿日:2019/01/09(Wed) 22:55:02
【石川】輪島キリコ会館 (画像サイズ: 415×312 78kB)

こんにちは

==================================================================
施 設 名:輪島キリコ会館
ふりがな:わじまきりこかいかん
英文表記:Wajima Kiriko Art Museum
分野 :歴史、民俗
郵便番号:928−0008
都道府県:石川県
市区町村:輪島市
所在地:マリンタウン6番1
電話番号:0768-22-7100
FAX: 0768-22-7101
URL:http://wajima-kiriko.com/
公共交通:金沢駅、のと里山空港から輪島特急バス「輪島マリンタウン」行きで終点下車
     穴水駅、のと里山空港からバス「輪島駅」行きで終点下車
      輪島駅から徒歩、またはのらんけバス海コースで「輪島キリコ会館」下車
     のと里山空港からふるさとタクシー(要予約)
道路案内:金沢からのと里山海道経由で約90分
     普通車、大型バス駐車場あり
開館時間:8:00〜17:00
休 館 日:年中無休
入館料金(常設時):大人620円(20人以上の団体440円)
          高校生470円(20人以上の団体360円)
          小中学生360円(20人以上の団体310円)
          未就学児無料
          「ふらっとパス」で1回利用可能
展示内容:能登半島各地の祭りで使われるキリコ
     キリコ祭りの映像
     能登の海女
観覧時間:30分程度
その他(販売・友の会など):ミュージアムショップあり
 *館内の写真撮影可能
報 告 者:Quita/北村 尚巳(2019/1/4訪問)
==================================================================

 英文名はArtになっていますが、分野は歴史、民俗でしょうね。

 キリコとは元々「切子灯籠」で、本来は御輿のための照明だったのが、主従逆転してキリコが祭りの主役になっているようです。


[No.11496] 【石川】永井豪記念館 投稿者:Quita/北村尚巳  投稿日:2019/01/10(Thu) 21:25:06
【石川】永井豪記念館 (画像サイズ: 415×312 63kB)

==================================================================
施 設 名:永井豪記念館
ふりがな:ながいごうきねんかん
英文表記:GO NAGAI Wonderland Museum
分野 :美術(漫画)
郵便番号:928−0001
都道府県:石川県
市区町村:輪島市
所在地:河合町1部123番地 (朝市通り沿い)
電話番号:0768-23-0715
FAX:
URL:http://www.go-wonderland.jp/
公共交通:金沢駅、のと里山空港から輪島特急バス「輪島マリンタウン」行きで終点、または1つ前の「輪島塗会館」下車
     穴水駅、のと里山空港からバス「輪島駅」行きで終点下車
      輪島駅から徒歩、またはのらんけバス海コース、档コースで「大町朝市口(午前)」「朝市通り(午後)」下車
     のと里山空港からふるさとタクシー(要予約)
道路案内:金沢からのと里山海道経由で約90分
開館時間:8:30〜17:00
休 館 日:展示替え時のみ
入館料金(常設時):大人620円、小人210円
          団体割引(10人以上) 大人460円 小人150円
          障害者割引 大人310円 小人110円
          「ふらっとパス」で1回利用可能
展示内容:永井豪の生涯、代表的な作品
観覧時間:30分程度
その他(販売・友の会など):ミュージアムショップあり
報 告 者:Quita/北村 尚巳(2019/1/4訪問)
==================================================================

 輪島の人は英訳をひねるのが好き?

 写真のように入口では1/9スケールのマジンガーZが迎えてくれます。壁画のようなマジンガーZ、デビルマン、キューティーハニーもあって、朝市の通りで目立っています。
 午前中は朝市のため、のらんけバスの経路が午前と午後で違います。

 永井豪が輪島出身というのはこの旅のために調べていて初めて知りました。ただ、漫画家の記念館は藤子・F・不二雄、石ノ森章太郎、手塚治虫等もありますが、永井豪というと、最たるものはハレンチ学園だと思うけど、一番反体制的に見えて、こういった記念館に似合わないようにも思います。


[No.11520] Re: 【石川】永井豪記念館 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/02/03(Sun) 23:38:27

 Quitaさん、こんにちは。
>永井豪が輪島出身というのはこの旅のために調べていて初めて知りました。
 私も、知りませんでした。

 石ノ森章太郎の宮城県や、手塚治虫が関西の人であったり、藤子・F・不二雄が富山県の人だったり…と言うのはかなりイメージがあるのですが、この人には地域性は感じませんでした。昨今は、必ずしも作家名を名乗らずとも、自治体名だけで「まんが記念館」だったり「まんが美術館」だったりしても、実質そちらの出身者のものが中心になっていることが多いと感じます。
>永井豪というと、最たるものはハレンチ学園だと思うけど
そうですかね(^o^) 私にはデビルマンですね。「かっこいいもの」のほうが憧れがあったからでしょうか。こちらも反体制的な気はしますが。

 なにか、地域と結びついて地域おこしになるものであればより良いな、と思います。

                      明日香 光二/馬場 英明


[No.11519] Re: 【石川】輪島キリコ会館 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/02/03(Sun) 23:37:53

Quitaさん、引き続き。

ここも未訪問です。キリコって、能登地方の「絵はがき」でしか見たことがありません。
「切子燈籠」は基本的には、能登各地の盆祭りに使われるもののようですね。
それぞれの夜のまつりを、日時を合わせて訪れるのはハードルが高そうですが、
能登各地の街巡りと合わせると、感興のわくものになりそうです。

            明日香 光二/馬場 英明


[No.11518] Re: 【石川】輪島漆芸美術館 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2019/02/03(Sun) 23:36:53

Quitaさん、こんにちは。

遅いレスポンスですみません。

輪島と言えば輪島塗、逆に日本で塗り物と言えば代表は輪島塗で、ここに漆芸美術館があるのは相応しいことと言えます。中心地として「アジアの漆芸」が展示されるのは意義あると思います。

私は、のと鉄道が廃止されて以来、舳倉島へ行くための足場として泊まった以外訪れていません。
海の景色、街並み散策、漆器やさん巡りをしながら美術館へ立ち寄るのが良いのでしょう。そんな街歩きを再びしてみたいと思います。
            明日香 光二/馬場 英明