一括表示

[No.10977] 【民俗地誌】平成30(2018)年に見られる展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/12/29(Fri) 13:19:12

 年始から見られる、日本の生活文化や世界の地誌の展覧会を紹介します。この発言を平成30(2018)年のベースノートとします。ほっとミュージアムに既に紹介済みのものに合わせて、訪問にご利用下さい。なお、既に、年末の休館に入っている館もあります。継続開催中の表記になっている展覧会も、年末年始休館のところが多くございますので、訪問に際しては当該館のサイトなどでご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
北海道博物館,☆第10回企画テーマ展「カムイとアイヌの ものがたり」平成30年2/2(金) 〜4/8(日)
小樽市総合博物館・運河館,
 ☆運河館トピック展「虚像からうまれた名品小樽のニシンそば」〜平成30年4/5(木)
中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館ステーションギャラリー
 ☆企画展「小浜亀角のアイヌ画展」〜平成30年1/14(日)
釧路市立博物館
 ☆簡易軌道企画第二弾 NHK釧路放送局開局80周年記念企画展
  「映像でよみがえる簡易軌道と道東開拓のあゆみ」平成30年1/20(土)〜2/18(日)
いしかり砂丘の風資料館,☆テーマ展「資料館のお宝2018」〜平成30年3/25(日)

【岩手】
もりおか歴史文化館,☆企画展「もりおか冬事情 ―寒さと戦う・冬を楽しむ―」〜平成30年2/12(月・振)

【福島】
南相馬市博物館,☆平成29年度特別展「日本の凧―大橋コレクション―」平成30年1/13(土)〜3/11(日)

【栃木】
さくら市ミュージアム−荒井寛方記念館−
 ☆テーマ展示「むかしのくらしの道具展」平成30年1/4(木)〜1/28(日)

【埼玉】
川越市立博物館,☆第28回「むかしの勉強・むかしの遊び展」平成30年1/13(土)〜2/25(日)
行田市郷土博物館,☆企画展・開館30周年記念展示「博物館の30年」〜平成30年1/21(日)
入間市博物館ALIT,☆第21回「むかしのくらしと道具展」平成30年1/6(土)〜2/14(水)

【千葉】
市川市木内ギャラリー,☆「市川の自然環境30年の移り変わり、未来へ」平成30年3/14(水)〜3/18(日)
松戸市立博物館,☆平成29年度学習資料展「昔のくらし探検」平成30年1/13(土)〜3/25(日)
八千代市立郷土博物館,☆「くらしのうつりかわり展 〜 変わりゆく学び舎」〜平成30年2/18(日)
袖ケ浦市郷土博物館
 ☆アクアラインなるほど館ロビー展「にっぽんの郷土凧」平成30年1/8(月・祝)〜2/4(日)

【東京】
東洋文庫ミュージアム,☆企画展「ハワイと南の島々」平成30年1/18(木)〜5/27(日)
岩立フォークテキスタイルミュージアム
 ☆「衣の原点 - 南太平洋諸島の樹皮布、編布など」〜平成30年3/17(土)
ホテル雅叙園東京 百段階段
 ☆「百段雛まつり〜近江・美濃・飛騨 ひな紀行〜」平成30年1/19(金)〜3/11(日)
大田区立郷土博物館,☆特別展「堀越保二 野鳥と自然をみつめて」平成30年1/7(日)〜3/4(日)
d47 MUSEUM,☆「P to P GIFT 2018 Problem to Product Gift」〜平成30年2/4(日)
山崎記念 中野区立歴史民俗資料館
 ☆「犬の絵馬と動物たち」平成30年1/6(土)〜2/9(金)
 ☆「おひなさま展」平成30年2/10(土)〜3/11(日)
杉並区立郷土博物館,☆収蔵資料展「家族で語ろう 昔のくらしと今のくらし」〜平成30年2/25(日)
杉並区立郷土博物館分館
 ☆分館10周年記念 区民参加型展示「Sさんの玩具箱
  資料整理のプロセスと気づき」〜平成30年2/18(日)
豊島区立郷土資料館,☆リニューアル記念企画展【第1弾】「学びと暮らし」〜平成30年1/28(日)
荒川知水資料館,☆平成29年企画展第4弾「コウノトリとくらせるやさしいまちをめざして」〜平成30年2/12(月・振)
北区飛鳥山博物館,☆小学校3年生対応事業「来て、見て、さわって!昔の道具展」平成30年1/6(土)〜2/28(水)
日野市郷土資料館,☆企画展「七生丘陵〜歩いて探した自然と歴史」〜平成30年4/15(日)
東村山ふるさと歴史館
 ☆小学校社会科見学対応展示「なつかしい暮らしと道具たち」平成30年1/11(木)〜3/11(日)

【神奈川】
大磯町郷土資料館,☆企画展「ちょっと昔の暮らしと道具」平成30年2/3(土)〜3/31(土)

【新潟】
越後妻有里山現代美術館[キナーレ],☆「雪あそび博覧会」平成30年1/20(土)〜3/11(日)
津南町農と縄文の体験実習館「なじょもん」,☆第8回「Myコレクション展」平成30年2/3(土)〜3/3(土)

【富山】
高岡市立博物館
 ☆館蔵品展「昔の道具とくらし」平成30年2/3(土)〜5/6(日)
 ☆常設展 お宝コーナー(4)「懐かしのレトロゲーム展」平成30年2/10(土)〜4/15(日)

【石川】
金沢くらしの博物館(旧:金沢市民俗文化財展示館)
 ☆企画展「昔の道具〜暖房〜」 〜平成30年2/18(日)

【福井】
福井県立こども歴史文化館
 ☆「これきコレクション展〜めずらしい!かわいい!おもしろい!〜」平成30年1/4(木)〜3/4(日)

【山梨】
山梨県立博物館,☆シンボル展「よみがえる! 甲府道祖神祭り」平成30年1/2(火)〜2/26(月)

【長野】
諏訪市美術館,☆平成29年度学校連携展「四賀小学校+橋口優−山と学校−」〜平成30年2/18(日)



【岐阜】
みのかも文化の森美濃加茂市民ミュージアム
 ☆「まちのいいもの よいところ―山之上―展」〜平成30年1/28(日)
 ☆収蔵品展「ていねいな暮らしと道具展」〜平成30年3/11(日)

【愛知】
安城市歴史博物館,☆企画展「一汁三菜−江戸から昭和の食文化−」平成30年1/20(土)〜3/18(日)

【滋賀】
浅井歴史民俗資料館,☆企画展「湖北の養蚕」 平成30年2/6(火)〜3/25(日)
曳山博物館
 ☆重要文化財特別公開「曳山のタペストリー〜ベルギーから来た宝物〜」平成30年1/6(土)〜2/4(日)
東近江市近江商人博物館・中路融人記念館
 ☆「商家に伝わるひな人形めぐり」平成30年2/1(木)〜3/21(水・祝)
世界凧博物館 八日市大凧会館
 ☆新春特別企画「戌の干支凧とお正月遊び」平成30年1/3(水)〜1/21(日)
愛荘町立歴史文化博物館
 ☆第24回企画展「愛荘町の結婚−花嫁衣装と嫁入り道具−」平成30年1/6(土)〜4/8(日)

【京都】
京都外国語大学 国際文化資料館
 ☆2017年度博物館学芸員課程修了展「どうぶつって身近だな」〜平成30年1/20(土)
博物館さがの人形の家,☆春季展「お雛さま展」平成30年2/23(金)〜4/1(日)
八幡市立松花堂美術館,☆平成30年「新春展−戌年にちなんで」平成30年1/13(土)〜2/18(日)

【大阪】
大阪市立住まいのミュージアム 
 ☆企画展示「道具のむかしばなし展―ものから学ぶ昔のくらし―」〜平成30年2/10(土)
大阪府立大型児童館ビッグバン
 ☆パネル展「なつかしい日本のおかし展
   〜おじいちゃんとおばあちゃんは、どんなお菓子を食べていたの?〜」平成30年1/2(火)〜3/18(日)
堺市博物館 ☆企画展「暮らしの原点をたどる−懐かしい道具と堺の風景−」平成30年1/6(土)〜2/25(日)
国立民族学博物館,☆年末年始展示イベント「いぬ」〜平成30年1/30(火)
吹田市立博物館,☆平成29年度特別企画「むかしのくらしと学校」〜平成30年4/1(日)

市立枚方宿鍵屋資料館,☆企画展示「庶民の着物と縞・格子」〜平成30年2/28(水)
茨木市立文化財資料館,☆「ちょっと昔のいばらき展」平成30年1/10(水)〜3/19(月)
八尾市立歴史民俗資料館,☆民具コーナー展示「昔っておもしろい」〜平成30年2/26(月)
河内長野市立滝畑ふるさと文化財の森センター
 ☆ミニ展示 新春!ふるさと歴史学習館の「戌−いぬ−」〜平成30年1/31(水)
小林美術館
 ☆冬季特別展「福来たる ひと来たる−美術館で見るめでた尽くし−」〜平成30年3/11(日)
東大阪市郷土博物館,☆平成29年度企画展示「昭和の東大阪のまちかど」〜平成30年3/4(日)

【兵庫】
姫路市書写の里・美術工芸館,
 ☆「長崎県の諸玩具」〜平成30年4/5(木)
 ☆新春特別展示「アートになった猫たち展」平成30年1/6(土)〜3/4(日)
豊岡市立歴史博物館−但馬国府・国分寺館
 ☆第42回企画展「ふるさとの宝もの−三方・清滝・西気地区の文化遺産−」平成30年1/5(金)〜4/10(火)
日本・モンゴル民族博物館
 ☆第74回企画展「モンゴル遊牧民の音楽〜天に捧ぐ祈りと願い〜」平成30年1/21(日)〜5/22(火)
川西市郷土館,☆「須磨張り子 おめでた張り子展」〜平成30年1/28(日)
小野市立好古館,☆第7回「ビッグひなまつり」平成30年1/27(土)〜4/8(日)

【奈良】
帝塚山大学附属博物館
 ☆第10回帝彝大学博福ル実宗Ωによる企画展示「温故知民」平瀬30年1/15(月)〜2/3(土)
奈良大学博物館,☆「よみがえれ!だんじりの龍」 平成30年1/9(土) 〜2/28(水)
奈良県立民俗博物館
 ☆コーナー展 「木を活かす技」〜平成30年2/25(日)
 ☆昔のくらし関連展「あたたまる道具−冬のくらし− 」〜平成30年1/28(日)
葛城市歴史博物館,☆冬季企画展「思い出の学校」平成30年1/20(土)〜3/11(日)

【鳥取】
鳥取市歴史博物館(やまびこ館)
 ☆平成29年度特別展「館蔵品展III〜先人の遺してくれたもの〜」平成30年1/20(土)〜3/25(日)
わらべ館,☆おもちゃと遊びの企画展「お犬様のおなり!干支の郷土玩具展」 〜平成30年3/4(日)

【島根】
出雲市立出雲文化伝承館,☆新春「屏風と出雲の大国さま」平成30年1/4(木)〜2/18(日)
益田市立雪舟の郷記念館,☆共同企画展「わが家の宝もの展」〜平成30年1/28(日)
益田市立歴史民俗資料館
 ☆共同企画展「わが家の宝もの展」〜平成30年1/28(日)
 ☆企画展「ふるさと写真展XIV」
  平成29年度「寄贈資料展」
  「ひな人形展2018」平成30年2/5(月)〜3/31(土)

【広島】
広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)
 ☆ミニ展示「音を記録する―レコードの歴史と魅力―」〜平成30年1/25(木)
福山市鞆の浦歴史民俗資料館,☆新春企画展「雛祭」平成30年2/8(木)〜3/18(日)

【山口】
土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム
 ☆企画展「交流する神々−「浜出祭」の原点−」平成30年1/16(火)〜5/6(日)

【長崎】
長崎市歴史民俗資料館,☆企画展「新春展」 〜平成30年3/25 (日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                     明日香 光二/馬場 英明


[No.11019] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/01/31(Wed) 21:36:00

 日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。

【北海道】
七飯町歴史館,☆平成29年度 企画展「あそび― asobi ―あそびとおもちゃの文化史」〜3/11(日)

【岩手】
遠野市立博物館,☆冬の特別展「遠野のひな人形」2/9(金)〜3/11(日)

【宮城】
カメイ美術館,☆亀井昭伍コレクションより「古作こけし名品展」〜4/22(日)

【山形】
最上義光歴史館,☆「市民の宝モノ2018」〜4/1(日)
山形県郷土館「文翔館」,☆平成29年度文翔館企画展「和菓子の木型」2/10(土)〜3/11(日)
山寺芭蕉記念館,☆企画展「お雛さまの歴史と美」2/23(金)〜4/9(月)
いでは文化記念館,☆「収蔵資料展〜絵葉書・古写真にみる明治・大正・昭和の出羽三山〜」〜4/16(月)

酒田市立資料館,☆第204回企画展「絵と写真でつづる酒田」〜2/12(月・振)
 (本間美術館・酒田市立資料館 合同企画展)

【茨城】
日立市郷土博物館,☆収蔵資料展「市宝展2―願う力・祈りのかたち」3/3(土)〜5/6(日)
地図と測量の科学館,☆企画展「第21回全国児童生徒地図優秀作品展」〜2/18(日)

【埼玉】
さいたま市立浦和博物館,☆「ちょっと昔のくらしの道具展」〜3/25(日)
行田市郷土博物館,☆企画展・博学連携展示「むかしのくらし」2/3(土)〜4/8(日)

【東京】
板橋区立郷土資料館,☆企画展「水のゆくえ〜荒川の歴史〜」〜3/25(日)
八王子市郷土資料館,☆企画展「未来への贈りもの〜平成28年度寄贈資料展」後期展示:〜3/31(土)
清瀬市郷土博物館,☆第15回テーマ展示「博物館で学ぶ清瀬のお茶」〜3/31(土)

【神奈川】
横浜開港資料館
 ☆戌年新春企画ミニ展示「幕末明治・横浜犬事情」〜2/28(水)
 ☆「“ゆ”をめぐる人びと」1/31(水)〜4/22(日)
横浜市歴史博物館,☆企画展「銭湯と横浜 ちょっと昔のお風呂屋さんへようこそ!」〜3/21(水・祝)

【新潟】
鈴木牧之記念館
 ☆第13回三国街道塩沢宿「ひな雪見かざり」
 「しおざわ昔語り」
 「今福進人形展」 2/7(水)〜3/26(月)

【富山】
氷見市立博物館,☆特別展「中世の氷見を訪ねる−暮らしと祈りの世界−」3/2(金)〜3/25(日)
射水市新湊博物館,☆「館蔵品展」3/1(金)〜4/15(日)

【石川】
歴史博物館・重要文化財 成巽閣,☆特別展 「前田家伝来 雛人形雛道具特別展」 2/8(木)〜4/16(月)

【愛知】
ノリタケの森クラフトセンター,☆「世界最大級!!大親王揃展示」〜4/1(日)

【大阪】
M・Cみはら(堺市立みはら歴史博物館),☆「ミニ福助展」2/14(水)〜3/4(日)
河内長野市立滝畑ふるさと文化財の森センター,☆春の展示「御殿飾りのお雛さん」〜4/1(日)
大東市立歴史民俗資料館,☆「なつかしくあたらしい ちょっとむかしのくらし展」〜3/4(日)

【兵庫】
日本玩具博物館
 ☆冬の企画展「犬のおもちゃ」〜2/20(火)
 ☆春の特別展「雛まつり〜江戸から昭和、雛の名品展〜」2/3(土)〜4/15(日)
伊丹市立博物館,☆「第42回学習参考展 むかしのくらし」〜3/4(日)
三木市立堀光美術館,☆企画展「創作雛と古今雛」2/4(日)〜3/4(日)
川西市郷土館,☆「ひな人形展」2/1(木)〜4/8(日)

【奈良】
名勝大乗院庭園文化館,☆奈良市美術館ミニ出張展示
「奈良を観る〜奈良公園を巡る〜」2/3(土)〜3/4(日)

天理大学附属天理参考館
 ☆第81回企画展「大自然への敬意―北米先住民の伝統文化―」4/4(水)〜6/4(月)
 ☆第82回企画展「中国の風俗人形―近代以降の土人形と黄楊人形―」7/4(水)〜9/3(月)
 ☆第83回企画展「華麗なるササン王朝―正倉院宝物の源流―」9/26(水)〜11/26(月)
 ☆2019年新春展「吉祥づくし明治の引札
 ―商家の広告印刷物にみる福徳円満のかたち―」2019年1/5(土)〜3/4(月)

【和歌山】
岩出市民俗資料館,☆所蔵品展「くらしを支えた道具」〜2/26(月) 

【鳥取】
祐生出会いの館,☆祐生コレクション「朝鮮(韓)半島資料展」〜3/26(月)

【岡山】
岡山・吉兆庵美術館,☆「雛祭り企画 日本の御人形展」2/10(土)〜4/8(日)
日本郷土玩具館
 ☆「ほっこり張り子でおもてなし展」2/3(土)〜2/13(火)
 ☆「ぽかぽか ひなひな展」2/17(土)〜 3/13(火)
野崎家塩業歴史館,☆「野崎家のお雛様展」1/31(水)〜4/8(日)

【広島】
広島県立歴史民俗資料館,☆新春の展示会「春を待つ 三次人形とひな人形」〜3/25(日)

【香川】
高松市塩江美術館,☆企画展「塩江物語展」2/10(土)〜3/25(日)

【福岡】
立花家史料館,☆こども企画展「あつまる!アニマル!たまに…オバケ?」7/20(金)?10/1(月)

【長崎】
松浦史料博物館,☆「平戸松浦家のひな人形展」〜4/3(日)

【鹿児島】
種子島開発総合センター(鉄砲館),☆「種子島と相撲」〜2/28(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
               明日香 光二/馬場 英明


[No.11055] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/02/28(Wed) 22:19:20

 日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。

【北海道】
北海道開拓の村
 ☆年中行事「桃の節句 ひなまつり」〜3/18(日)
 ☆第32回「北海道開拓の村写真コンテスト優秀作品展」〜3/31(土)
旭川市博物館,☆ミニ展示「〜タマサイ〜」3/13(火)〜3/25(日)アイヌの首飾り
恵庭市郷土資料館,☆「ひな人形展」〜3/11(日)

【岩手】
もりおか歴史文化館
 ☆特別展「さんさ踊り ―40年を振り返る―」3/1(木)〜3/31(土)
 ☆テーマ展「桃と菖蒲 ー上巳の節供と端午の節句ー」〜5/14(月)
歴史公園 えさし藤原の里,☆えさし郷土文化館テーマ展「古里のお雛さま」〜3/25(日)

【山形】
酒田市立資料館,☆第205回企画展 酒田雛街道「資料館のおひなさま 湊さかたの雛めぐり」〜4/2(月)
最上徳内記念館,☆「おひなさま〜お雛様と西洋の人形展〜」〜4/10(日)
河北町紅花資料館,☆「昭和の雛カレンダー展 」〜4/10(日)

【群馬】
みどり市大間々博物館 コノドント館,☆第88回企画展「写真でめぐる みどり市の狛犬」〜4/8(日)

【埼玉】
埼玉県立歴史と民俗の博物館
 ☆企画展「田んぼ−埼玉、人と水の風景−」3/17(土)〜5/6(日)
 ☆コラム展示「船大工」〜6/10(日)  
旧坂東家住宅見沼くらしっく館
 ☆「雛人形飾り 〜古民家の座敷に大正期の人形」〜3/11(日)
 ☆「端午の節句 〜床の間に兜(かぶと)」4/21(土)〜5/13(日)
入間市博物館ALIT,☆「アリットの雛まつり」〜3/11(日)

【千葉】
野田市郷土博物館,☆平成29年度企画展「野田に生きた人々 その生活と文化2018」〜3/26(月)
茂原市立美術館・郷土資料館,☆美術収蔵品展「花の絵画と芝原人形展」〜3/12(月)

【東京】
新宿歴史博物館
 ☆所蔵資料展 写真展「天空から見た新宿風景
 −鳥のように空から新宿の街を眺めたら−」3/17(土)〜6/10(日)
東洋大学井上円了記念博物館
 ☆2017年度 博物館実習I〈1コース〉 実習成果展示「川へのまなざし」〜平成30年5月末頃予定
文京ふるさと歴史館
 ☆収蔵品展「コドモノマナビヤ 文京幼稚園今昔」〜3/18(日)
 ☆ミニ企画展「新春の干支展“犬”もあるけば」〜3/18(日)
すみだ郷土文化資料館,☆特集展示「資料館で雛まつり」 〜3/11(日)
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館
 ☆「所蔵品展」3/5(月)〜6/29(金)土日祝休館
 マルセル・デュシャンの大ガラス(東京ヴァージョン)、中国の考古学資料等

【神奈川】
横須賀市自然・人文博物館,☆特別展示「なつかしの道具展〜遊んで学ぶ博物館〜」〜4/8(日)

【富山】
富山県[立山博物館],☆冬の立山曼荼羅・特別公開展「立山の神仏と立山曼荼羅」〜3/18(日)(〜3/7休館)

【石川】
金沢くらしの博物館(旧:金沢市民俗文化財展示館)
 ☆企画展「ひな飾り展〜おひな様の嫁入り道具〜」 〜4/8(日)

【山梨】
西湖いやしの里根場,☆匠や企画展「初春のしつらい展」〜3/8(木)

【長野】
長野市立博物館,☆「大集合!5000体の土人形」〜3/25(日)
岡谷蚕糸博物館 シルクファクトおかや,☆収蔵展「鍋、語る。〜繭を煮る、糸を取る〜」〜4/15(日)
世界の民俗人形博物館,☆「三十段飾り 千体の雛祭り」〜4/15(日)
佐久市立望月歴史民俗資料館,☆企画展「郷土のひな人形展 女学校で作られた押絵雛」〜3/21(水・祝)

【岐阜】
羽島市歴史民俗資料館・映画資料館,☆企画展「昔のくらしと道具展〜羽島レンコンのあゆみ〜」〜3/18(日)

【静岡】
焼津市歴史民俗資料館,☆企画展示・焼津市指定文化財展「寺社の宝物と祭り」〜5/27(日)

【愛知】
名古屋大学博物館,☆第37回企画展「春を迎える 〜年画に込められた願いと意図」〜5/12(土)
豊橋市二川宿本陣資料館,☆企画展「二川宿本陣まつり ひなまつり」〜3/11(日)
瀬戸蔵,☆企画展「むかしの道具展」〜4/15(日)
半田市立博物館,☆「ひなまつり展」3/1(木)〜3/25(日)
 ☆山車展示「上半田北組唐子車」〜3/25(日)
豊田市郷土資料館,☆「ひいなの春〜資料館と喜楽亭のひなまつり〜」〜3/18(日)
大府市歴史民俗資料館,☆企画展「昔なつかし玩具展」〜3/31(土)
田原市博物館
 ☆第32回「ひな祭り展」〜3/21(水・祝)
 ☆「ひな人形と初凧展」〜4/1(日)
北名古屋市歴史民俗資料館
 ☆企画展「ハルイロ 昭和かわいいモノ手帖
   〜昭和日常博物館的レトロ“かわいい”満載〜」3/1(木)〜5/30(水)
トヨタ博物館,☆企画展「元気!!ニッポン1960s!」〜4/15(日)

【三重】
マコンデ美術館,☆アフリカの動物展「そうけつ染め絵画」3/7(水)〜8/27(月)
三重県立熊野古道センター,☆企画展「わが町ふるさと・熊野市紀和町〜山里のくらし〜」〜3/11(日)
多気町郷土資料館,☆「何を運んだ?むかしの道具」〜3/18(日)

【滋賀】
大津市歴史博物館,☆第145回ミニ企画展「大石の山の神」6/19(火)〜7/16(月・祝)
観峯館
 ☆「近江仏画めぐり」〜3/21(水・祝)
 ☆「我家の雛飾り−小幡人形編II−」〜3/21(水・祝)
世界凧博物館 八日市大凧会館,☆「ひな人形の凧展」2/22(木)〜3/11(日)

【京都】
京都産業大学むすびわざ館ギャラリー,☆ミニ展示「小山家のお人形〜ひな祭り編〜」3/12(月)〜3/31(土)
南丹市日吉町郷土資料館,☆「昔のくらしと道具展」 〜3/21(水・祝)

【大坂】
大阪市立住まいのミュージアム,☆企画展示「浪花の大ひな祭り」〜4/2(月)
堺市立平和と人権資料館(フェニックス・ミュージアム)
 ☆企画展「北の地の人 アイヌの人たちとともに−その歴史と文化−」〜3/30(金)
日本民家集落博物館,☆越前敦賀の民家「桃の節句・ひなかざり」〜3/18(日)
国立民族学博物館
 ☆開館40周年記念特別展「太陽の塔からみんぱくへ―70年万博収集資料」3/8(木)〜5/29(火)
市立枚方宿鍵屋資料館,☆「和紙のひな人形展」〜3/21(水・祝)

【兵庫】
朝来市埋蔵文化財センター
 ☆「日本遺産 国境の島・壱岐 展 小山弥兵衛がみたもう一つの故郷〜ふるさと〜」〜3/11(日)

【鳥取】
米子市立山陰歴史館,☆企画展「天神さん」〜3/18(日)

【島根】
出雲弥生の森博物館,☆春季企画展「ふるさと今昔物語その1−佐田町−」3/10(土)〜5/21(月)

【愛媛】
今治市村上水軍博物館,☆企画展「みやくぼのおひなさま」〜4/8(日)
愛媛県歴史文化博物館,☆テーマ展「おひなさま」〜4/8(日)

【高知】
安芸市立歴史民俗資料館,☆特別展「安芸のおひなさま」〜4/15(日)

【福岡】
北九州市立小倉城庭園,☆佐藤辰美コレクション「痕跡の美―古きものにおもいをはせる」〜4/8(日)
有馬記念館,☆企画展「姫様のひなまつり」〜4/16(月)
飯塚市歴史資料館,☆企画展示「日本一小さな座敷雛と置き上げ展」〜3/27(火)
福岡県求菩提資料館,☆早春企画展「おひなまつり」3/1(木)〜3/25(日)
春日市奴国の丘歴史資料館,☆民俗企画展「ナベ・カマの移り変わり」〜3/11(日)
糸島市立志摩歴史資料館,☆いとしま歳時記ー春ー「糸島のひなまつり2018」〜3/21(水・祝)

【長崎】
長崎歴史文化博物館
 ☆追悼特別展「高倉健」10/6(土)〜11/25(日)
 ☆(同時開催)梅屋庄吉生誕150年記念「映画界の風雲児 梅屋庄吉」10/6(土)〜11/25(日)
東彼杵町歴史民俗資料館,☆「桃の節句<ひなまつり>」〜4/2(月)

【鹿児島】
かごしま近代文学館,☆かごしま近代文学館企画展「Wan,Wan,Wan!!犬を愛した作家たち」〜4/9(月)
薩摩川内市川内歴史資料館,☆トピック展示「明治を生きたふるさとのぼっけもん」〜4/15(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
               明日香 光二/馬場 英明


[No.11081] 【大阪】国立民族学博物館/太陽の塔からみんぱくへ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/03/10(Sat) 20:34:50

 万博公園の国立民族学博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=89では、万博開催の際に収集された民族資料について、展示中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館40周年記念特別展「太陽の塔からみんぱくへ―70年万博収集資料」〜 5/29(火)
    水曜休館(祝日は開館、翌日休館)
    入館料金:一般420円(350円)高大生250円(200円)中学生以下無料
   ( )は、20名以上の団体料金、大学等の授業で利用者、授業レポート等の作成を目的とする高校生、
    3ヶ月以内のリピーター、満65歳以上の方の割引料金(要証明書等)
    自然文化園(有料区域)を通行される場合は、自然文化園各ゲート脇の券売機で博物館の観覧券で無料通行。
    障がい者手帳をお持ちの方と付添者1名無料
    土曜日は、高校生無料(自然文化園を通行される場合は、入園料要
  シャトルバス:3/8(木)〜5/29(火)の土日祝日に
    大阪モノレール「万博記念公園駅」とみんぱくの間の直通無料送迎バスを運行
       1日11往復 所要時間約10分 無料
       4/21(土)22(日)28(土)29(日・祝)30(月・振)運休、他に運休の場合あり
「1960ー68 万博前夜」
 1960 年代の高度経済成長期、食料生産の限界や、資源の枯渇、環境汚染の拡大等地球規模の課題が突きつけられる中、「人類の進歩と調和」を掲げた大阪万博の構想。
「万博資料収集団」
 日本万国博覧会のテーマ館であった太陽の塔の内部に展示する民族資料を世界諸地域から収集する目的で結成された。プロデューサー岡本太郎は「根源の呼び声と対話できるようなむき出しの展示」を構想して世界中から本物の資料の収集を目指し、1年間で6000万円と言う限られた時間と予算で2500点を収集。
「太陽の塔に集った仮面と彫像」
 太陽の塔内部の核心をなした仮面と彫像を総覧した展示。
「万博からみんぱくへ」
 大阪万博の跡地に1977年11月に開館した国立民族学博物館の精神

みんぱくゼミナール:講堂(本館2F)にて、午後1時30分〜3時(開場1時)定員450名(先着順/申込不要)
3/17(土)「万博資料収集団―太陽の塔に集った仮面、神像、なりわいの道具」野林厚志氏(教授)
4/21(土)「EEMという「運動」」松原正毅氏(名誉教授)野林厚志氏(教授)丹羽典生氏(准教授)

みんぱくウィークエンド・サロン――研究者と話そう:日曜、午後2時30分〜3時または3時15分
3/11「特別展「太陽の塔からみんぱくへ」ー東南アジアを中心に」平井京之介氏(教授)特別展示館にて
3/18「博物館資料情報の再収集 EEM北米資料とソースコミュニティとの「再会」」
         伊藤敦規氏(准教授)本館展示場(ナビひろば)にて
4/1「田の神(タノカンサァ)」について」日高真吾氏(准教授)特別展示館にて
4/8「東アフリカ民族資料収集の舞台裏」川瀬慈氏(准教授)本館展示場(ナビひろば)にて
4/15「収集団の見た独立期のオセアニア」丹羽典生氏(准教授)特別展示館にて
4/22「インド・中近東収集から時代を読む」南真木人氏(准教授)特別展示館にて
4/29「1960年代末のメキシコとコロンビアーEEM中南米の旅」鈴木紀氏(准教授)本館展示場(ナビひろば)にて
5/6「専門家が専門外に手を伸ばすときーアフガニスタンから来た偶像」吉岡乾氏(助教)本館展示場(ナビひろば)にて
5/13「1960年代のアフリカ」三島禎子氏(准教授)本館展示場(ナビひろば)にて
5/20「自由への渇望と抑圧ー1960年代の東ヨーロッパ」新免光比呂氏(准教授)本館展示場(ナビひろば)にて
5/27「失われつつあるものを、かき集めたー日本資料の紹介」卯田宗平氏(准教授)第3セミナー室(本館2F)にて

ギャラリートーク:開催期間中の土曜日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.11099] 【兵庫】酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)/HANAMI[3/21(水・祝)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/03/20(Tue) 23:52:55

 西宮の酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=65では、春恒例のさくらコレクション展が明日から開催されます。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆平成30年春季特別展  笹部さくらコレクション展「HANAMI」3/21(水・祝)〜5/28(月)
    火曜休館(5/1(火)は臨時開館)
    入館料金:一般500円、小中生250円
          4/23(月)は「記念館」展示替えのため「酒蔵館」のみ開館 (入館料:一般200円、中・小生100円)
 花見は、平安時代に天皇や貴族の間で始まったとされ、江戸時代に入ると一般の人々にも親しまれた。江戸・京阪の都市部と近郊に桜の名所が生まれ、現在に受け継がれる。本展では、花見の酒食、花を詠(よ)んだ歌、花の名所等に関する美術品・資料を紹介。
  古伊万里錦手桜花文手付徳利
  和州芳野山勝景図(折本)貝原益軒 正徳3年(1713) など

ミュージアムトーク:3/21(水・祝)5/12(土)午後2時〜 担当学芸員による展示解説

笹部さくらゼミナール:4/8(日)記念館2階にて、午後2〜3時、申込不要、入館料のみ
「桜の園 亦楽山荘(えきらくさんそう)と笹部新太郎」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.11112] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/04/01(Sun) 17:56:41

 日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
帯広百年記念館
 ☆ロビー展「十勝・帯広 むかしの絵はがき展2」2019年1/12(土)〜2/3(日)
 ☆ロビー展「ひな人形展」2019年2/8(金)〜3/3(日)
恵庭市郷土資料館,☆「はきもの展」〜4/15(日) 

【岩手】
盛岡市先人記念館,☆収蔵資料展(3)「盛岡の商家とひな人形2018」〜4/15(日)<期間延長>

【宮城】
仙台市歴史民俗資料館,☆企画展「灯りのかたち」4/28(土)〜7/1(日)

【秋田】
小坂町立総合博物館 郷土館,☆企画展「新収蔵資料展 新たな発見の世界へ」〜5/20(日)

【茨城】
地図と測量の科学館,☆企画展「地図で旅する日本のジオパーク」〜6/24(日)

【群馬】
伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館,☆逸品ロビー展示「藁の民具」〜4/8(日)

【東京】
早稲田大学會津八一記念博物館,☆特集展示「2017年度 會津博への贈りもの」〜4/21(土)
たばこと塩の博物館
 ☆「モボ・モガが見たトーキョー 〜モノでたどる日本の生活・文化〜」4/21(土)〜7/8(日)

東京都夢の島熱帯植物館,☆企画展示「夢の島イースター」〜4/22(日)
静嘉堂文庫美術館
 ☆〜桐村喜世美氏所蔵品受贈記念〜「岩害箸里・・気泙噺羹蠖遊繊焚沼蝓法彿神ョ30年1/29(火)〜3/24(日)
東京家政大学博物館
 ☆「こどもの衣・食・遊 ー日々の愉しみと祝いー」5/17(木)〜6/20(水)
 ☆「日本の食ー保存と食ー」〜7月中旬  

葛飾区郷土と天文の博物館
 ☆国の重要文化的景観選定記念イベント 写真パネル展示「葛飾柴又の文化的景観」〜5月末(予定)
立川市歴史民俗資料館,☆ミニ企画展「端午の節句」4/10(火)〜5/13(日)
青梅市郷土博物館,☆収蔵品展「なんだこれ!?―昔の道具展―」〜4/15(日)
武蔵野美術大学美術資料図書館
 ☆民俗資料室ギャラリー展示(26)「東北の木地玩具 ―遊びと祈りの造形―」10/15(月)〜11/30(金)

【神奈川】
横浜市民ギャラリー,☆「パキスタン国建国78周年記念 郵便切手と書道展」4/18(水) ?4/22(日)

【新潟】
今泉記念館,☆企画展示「セピックアート(造形美術)の世界」〜6/13(水)民族

【富山】
富山市売薬資料館,☆企画展「煎じ薬」〜5/13(日)

【石川】
金沢市立ふるさと偉人館,☆子ども作品展「第13回 名前一文字展」【後期】〜4/8(日)

【長野】
飯田市美術博物館
 ☆特別陳列・世界人形劇フェスティバル記念「伊那谷の人形芝居と大森運夫」7/21(土)〜9/2(日)
 ☆特別陳列「開山1300年記念 風越山−白山信仰の聖地−」9/29(土)〜11/4(日)
豪商の館 信州須坂 田中本家博物館
 ☆田中本家プレミアム 所蔵品よる小企画展
  「羽子板で観る歌舞伎」
  「天皇陛下にまつわる品々」4/6(金)〜7/9(月)
世界の民俗人形博物館
 ☆須坂アートパーク「信州須坂 五月人形 菖蒲の節句」4/21(土)〜6/24(日)
伊那市民俗資料館,☆「ひな人形展」〜4/23(月)
中野市日本土人形資料館
 ☆特別展示「土人形で“歌舞伎名場面”」〜8/31(金)
 ☆特別展示「いにしえの和歌にまつわる土人形たち」〜11/30(金)
エルツおもちゃ博物館(軽井沢)
 ☆2018 春夏の企画展「ドイツ・エルツ地方の工房をめぐる旅
  エルツおもちゃ博物館・軽井沢開館20周年記念特別展」前期:〜6/25(月)
                     後期:6/27(水)〜10/1(月)
【岐阜】
飛騨高山まちの博物館,☆冬季特別展「新蔵資料展」〜4/22(日)

【静岡】
浜松市楽器博物館
 ☆ミニ展示「世界の可愛い人形たち」〜5/6(日)
 ☆ミニ展示「モンゴルの暮らしや文化を知ろう!!」〜5/6(日)
浜松市博物館,☆豊橋市自然史博物館共催干支展「戌−イヌにちなむ−」〜5/6(日)

【愛知】
一宮市博物館,☆企画展「くらしの道具」2019年1/12(土)〜3/10(日)
半田市立博物館
 ☆山車展示「乙川南山八幡車」4/1(日)〜6/23(土)
 ☆企画展「知多半島の里山」7/21(土)〜9/9(日)
豊田市民芸館,☆企画展「生誕120年  本多静雄コレクションV」〜5/27(日)
野外民族博物館 リトルワールド,☆有料特別展「モンゴル遊牧民の世界−草原を旅する民」〜7/1(日)
大府市歴史民俗資料館,☆歴史民俗資料館サポーターズクラブ企画展「おまんと展」 〜5/6(日)

【滋賀】
曳山博物館
 ☆企画展「曳山を生んだ長浜の美術と文化(2)
南伊部町(みなみいべちょう)油屋(あぶらや)治兵衛家(じへえけ)所蔵品展」〜5/6(日)
滋賀県立琵琶湖博物館
 ☆トピック展示 明治150年記念関連事業「『近江水産図譜』の世界 ―明治期の琵琶湖漁撈」〜5/27(日)

【大阪】
大阪府立中之島図書館,☆第139回大阪資料・古典籍室小展示「桃の節供、菖蒲の節供」〜5/12(土)
高槻市立しろあと歴史館,☆第37回企画展〈高槻の村と町〉「樫田 丹波の山村と仏像・信仰」〜5/13(日)
大阪府立花の文化園(フルルガーデン)
 ☆「Ulupua Meeting」4/10(火)〜4/15(日)
    花が咲き誇るハワイの生活文化体験及び展示
大東市立歴史民俗資料館,☆文化財指定記念「野崎観音の信仰展」〜5/27(日)
泉南市埋蔵文化財センター,☆企画展「昭和の一大観光地砂川」〜6/29(金)

【兵庫】
明石市立文化博物館,☆春季特別展「誕生50周年記念 リカちゃん展」4/7(土)〜5/20(日)
あさご芸術の森美術館,☆「但馬地域博物館お宝大集合展」5/12(土)〜7/1(日)

【奈良】
奈良大学博物館,☆「グローカルな世界を探る−奈良大学の地理学海外巡検−」 〜5/12(土)
奈良県立民俗博物館,☆コーナー展「旅と行楽」〜4/22(日)
奈良文化財研究所飛鳥資料館,☆平成30年度春期特別展「あすかの原風景」4/27(金)〜7/1(日)

【和歌山】
南方熊楠顕彰館,☆第24回特別企画展「南方熊楠と和歌山の食文化」 〜5/6(日)

【鳥取】
鳥取市歴史博物館(やまびこ館)
 ☆共催展・第20回「鳥取県児童生徒地域地図発表作品展」 11/17(土)〜12/2(日
 ☆企画展「用瀬 MOCHIGASE
  〜鳥取市用瀬郷土歴史館収蔵資料展示〜」[前期]12/15(土)〜2019年2/3(日)
                    [後期]2019年2/9(土)〜3/24(日)
わらべ館,☆おもちゃと遊びの企画展「わらべ館平成29年度収蔵資料展」〜4/22(日)
米子市立山陰歴史館,☆「大山周辺の石造物(仮称)」4/29(日・祝)〜8/26(日)

【島根】
松江歴史館,☆ミニ展示「松江の大凧―武者凧― 」〜4/18(水)
益田市立歴史民俗資料館
 ☆企画展「ふるさと写真展XIV」
  平成29年度「寄贈資料展」
  「ひな人形展2018」〜4/8(日)<期間延長>

【岡山】
BIZEN中南米美術館,☆「虫干し展」〜5/20(日)

【広島】
広島県立歴史博物館,☆春の展示「広島ものづくり―塩・備後表・備後絣・伝統的工芸品―」4/20(金)〜6/3(日)

【山口】
下関市烏山民俗資料館
 ☆企画展「こどものくらし ともに歩んだ道具たち」〜7/10(火)
 ☆企画展「掃除と箒のあれこれ」〜4/24(火)

【徳島】
徳島県立博物館
 ☆企画展「阿波漁民ものがたり―海を渡り歩いた漁師たちの5つの話―」4/27(金)〜6/10(日)

【香川】
瀬戸内海歴史民俗資料館
 ☆テーマ展「香川のお宝民俗資料蔵出し展2」 〜5/20(日)
 ☆瀬戸大橋開通30周年関連企画「瀬戸大橋架橋の島々の民俗写真展」7/7(土)〜9/2(日)  
 ☆明治150年関連企画「崇徳院神霊京都へかえる」9/22(土)〜11/25(日)
高松市歴史資料館,☆収蔵品展「LOCAL STUDIES〜郷土を愛した人が残したもの〜」4/21(土)〜6/24(日)

【佐賀】
武雄市歴史資料館
 ☆平成29年度 武雄市図書館・歴史資料館企画展「馬、駆ける〜武雄地域の流鏑馬神事〜」〜4/8(日)
小城市立歴史資料館,☆明治維新150年小城市立歴史資料館テーマ展「桜岡公園開園」〜4/22(日)

【熊本】
熊本県伝統工芸館
 ☆第4回熊本県伝統工芸協会展「Made in HIGO展」5/14(火)〜5/20(日)
 ☆熊本県華道協会70周年記念 花展「Let's生け花 つなごう次世代へ」5/21(火)〜5/27(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
               明日香 光二/馬場 英明


[No.11157] 【奈良】文化財研究所飛鳥資料館/あすかの原風景 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/04/29(Sun) 20:21:00

 明日香村の奈良文化財研究所飛鳥資料館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=74では、明日香の古地図や古写真を展示しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆春期特別展「あすかの原風景」〜7/1(日)
    月曜休館(4/30、5/1とも開館)
     入館料金:一般270円 大学生130円 高校生及び18歳未満、65歳以上は無料(要年齢証明)

 飛鳥時代の遺跡と農村の暮らしが一体となって「日本の原風景」とも言える明日香村の眺めを守るため、半世紀の努力があった。江戸時代から近代にかけて飛鳥の小盆地とその周辺には、当時の日本ではあたり前の農村の景色が広がっており、近代の地図や、昭和の発掘調査時に撮影された写真などからは、飛鳥ブーム以前の「あすか」の原風景がうかがえる。本展では、これらの地図や古写真などから、明治期から昭和中期にかけての飛鳥の集落の様子を紹介。

ギャラリートーク:5/1(火)6/2(土)午後2時〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.11166] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/05/02(Wed) 23:30:41

 日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問の参考にして下さい。

【北海道】
旭川市博物館
 ☆第84回企画展「ナツカシ看板と広告で振り返る博物館のあゆみ展」9/1(土)〜9/24(月・祝)
 ☆第85回企画展「アイヌの服飾資料展(仮題)」11/3(土・祝)〜12/16(日)
北網圏北見文化センター
 ☆企画展・蔵出し資料展「はかる〜暮らしの計量器具」〜6/10(日)
 ☆「漂着物展」〜5/20(日)
北海道立北方民族博物館,☆北海道150年記念展示 北海道庁測量標石「網走天測点」〜5/20(日)
斜里町立知床博物館・姉妹町友好都市交流記念館
 ☆移動展「森と川の民ウデヘ ウスリータイガの狩猟文化と工芸」〜5/27(日)

【千葉】
船橋市飛ノ台史跡公園博物館
 ☆市民アンケート企画展 船橋の「これ、知りたい!」 11/1(木)〜12/2(日)
 ☆「くらしの道具展ー道具が語る くらしの歴史ー」12/18(火)〜2019年1/20(日)

館山市立博物館
 ☆新収蔵資料展「あたらしい資料のご紹介」〜6/10(日)
 ☆収蔵資料展「美しいもよう」7/28(土)〜9/24(月・祝)
 ☆新・地区展「豊房」10/6(土)〜11/25(日)
千葉県立関宿城博物館,☆2018国際博物館の日記念事業パネル展「高瀬船」〜7/1(日)
城西国際大学水田美術館,☆「《昭和職業絵尽》にみる戦前のくらし」7/10(火)〜8/4(土)](日、月休み)
八千代市立郷土博物館,☆第1回企画展「高津姫伝説と八千代」〜6/17(日)
千葉県立中央博物館大利根分館,☆企画展「利根川下流域の舟運−船大工の技術と生活−」5/26(土)〜6/24(日)
千葉県立房総のむら,☆トピックス展「学校と博物館」〜6/10(日)

【大阪】
堺市博物館,☆普及教育展「むかしの暮らし−ふしぎな道具の世界−」2019年1/8(火)〜3/3(日)
市立枚方宿鍵屋資料館,☆企画展示「引札展Part.11 旧枚方宿のまちなみと引札」 6/1(金)〜7/12(木)
八尾市立歴史民俗資料館,☆市制70周年記念特別展「豊作への祈り−大阪府内の農耕儀礼−」〜6/25(月)
レイクアルスタープラザ・カワサキ歴史館いずみさの
 ☆平成29年度 春季企画展「奥家の足跡−奥家資料寄贈記念展−」 〜7/8(日)

【兵庫】
三木市立みき歴史資料館,☆企画展「御坂神社の祭り屋台展」〜6/17(日)
小野市立好古館,☆「端午の節句飾り」〜5/27(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                         明日香 光二/馬場 英明


[No.11186] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/06/02(Sat) 00:24:34

 日本の生活文化や世界の地誌に関する新しい展示を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。

【東京】
國學院大學博物館,☆多分野連携特集展示「惡―まつろわぬ者たち―」6/1(金)〜8/5(日)
葛飾区郷土と天文の博物館
 ☆国の重要文化的景観選定記念イベント 写真パネル展示「葛探写真館 葛飾柴又の文化的景観」〜6/16(土)

【神奈川】
横浜ユーラシア文化館,☆企画展「知られざるバリの伝統衣装(仮称)」7/14(土)〜9/24(日)

【富山】
射水市新湊博物館,☆「思い出のおもちゃ」6/29(金)〜9/9(日)

【福井】
福井県立若狭歴史博物館
 ☆エントランス展示「祭り・行事と子供たち−嶺南の祭り・年中行事写真から−」〜 7/8(日)

【長野】
長野県立歴史館,☆夏季企画展「君は河童を見たか!?水辺の出会い?」6/16(土)?7/29(日)

【滋賀】
多賀町立博物館「多賀の自然と文化の館」,☆企画展「県大ミニ博物館展2018」〜6/17(日)

【京都】
大谷大学博物館,☆2018年度夏季企画展 「みやこの年中行事」 6/12(火)〜7/28(土)
博物館さがの人形の家,☆秋季展「御所人形と嵯峨人形展」9/15(土)〜12/13(木)

【福岡】
福岡市博物館,☆企画展示「ふくおかの塩」〜6/3(日)
糸島市立志摩歴史資料館,☆春季企画展「おもしろ推理館vol.1−おもりの謎ー」〜7/1(日)

【長崎】
長崎市歴史民俗資料館,☆企画展「新収蔵品と端午の節句展 」 〜6/10 (日)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                  明日香 光二/馬場 英明


[No.11221] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/07/01(Sun) 17:42:17

 日本の生活文化や世界の地誌に関する新しい展示を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。

【北海道】
北海道開拓の村,☆北海道150年記念事業 特別展「北海道の暮らし走馬灯」〜8/26(日)
北海道立釧路芸術館
 ☆「極北のくらしと手仕事 イヌイットの壁かけ展 道立北方民族博物館コレクションより」〜8/26(日)
北海道立北方民族博物館
 ☆第33回特別展「Northe to the Future 北方から未来へ 
      −日本人が出会ったアラスカ」7/14(土)〜10/8(月・祝)
【青森】
弘前市立博物館,☆企画展2「弘前ねぷた展」7/28(土)〜9/9(日)

【岩手】
もりおか歴史文化館
 ☆テーマ展「太陽と月、ときどき星」7/20(金)〜9/17(月・祝)
 ☆企画展「衣装と意匠−武家のよそおい−」7/28(土)〜9/24(月・祝)
 ☆企画展「南部鉄器青年展 −南部の鐡学−」10/7(日)〜10/28(日)
 ☆企画展「器百様−土器と鉄器と食器と武器と−」12/1(土)〜2019年2/11(月・祝)
遠野市立博物館,☆平成30年度夏季特別展「遠野物語と河童」 7/20(金)〜9/24(月・祝)

【長野】
坂城町鉄の展示館,☆「坂城のお雛さま〜江戸から昭和まで〜」2019年2/9(土)〜3/31(日)

【岐阜】
岐阜市歴史博物館,☆企画展「ちょっと昔の道具たち」12/25(火)〜2019年3/10(日)
光ミュージアム
 ☆特別展「ドラゴンボールZの脚本家小山高生コレクション展」
    〜ジェームズ・ディーンから大谷翔平選手まで〜」〜9/18(火)
みのかも文化の森美濃加茂市民ミュージアム
 ☆収蔵品展「蚕とまゆ展」〜8/26(日)
 ☆「ダム―木曽川・飛騨川― 展」7/14(土)〜8/26(日)

【静岡】
静岡市芹沢けい介美術館,☆「芹沢けい介の収集―世界の仮面と衣装―」12/11(火)〜2019年3/24(日)
浜松市博物館
 ☆テーマ展「いにしえの文字と浜松」〜7/8(日)
 ☆テーマ展「6分の1の日進月歩〜明治から昭和のスゴロク〜」7/21(土)〜9/9(日)
 ☆小展示「道具たちの100年」9/15(土)〜2019年3/3(日)
佐野美術館,☆「佐野美術館のおひなさま」2019年3/2(土)〜4/7(日)

【愛知】
徳川美術館,☆特別展「尾張徳川家の雛まつり」2019年2/9(土)〜4/7(日)
名古屋市蓬左文庫,☆企画展「ひなを楽しむ−旧家のひな飾り−」2019年2/9(土)〜4/7(日)
名古屋市博物館,☆特別展「海たび 尾張・知多の海とひとびと」7/14(土)〜9/17(月・祝)
豊橋市二川宿本陣資料館,☆「戌年から亥年 干支と新春の遊び展」12/1(土)〜2019年1/14(月・祝)
岡崎市美術博物館
 ☆収蔵品展「美博びっくり箱-学芸員こだわりの逸品(仮題)」11/24(土)〜2019年1/14(月・祝)
 ☆収蔵品展「暮らしのうつりかわり」2019年1/26(土)〜3/24(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                  明日香 光二/馬場 英明


[No.11272] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/07/30(Mon) 22:22:08

 新しい日本の生活文化や世界の地誌の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問のご参考にして下さい。

【岩手】
北上市立鬼の館(鬼ッズ・プレイミュージアム)
 ☆特別展「もののけ図鑑〜錦絵の鬼・妖怪・亡霊たち〜」〜9/30(日)

【宮城】
登米市歴史博物館,☆企画展「モノノケたちの夏〜地域の化物ガタリ〜」〜8/26(日)

【秋田】
秋田市立赤れんが郷土館,☆「写真絵はがきでめぐる むかしの秋田の街かど」〜10/21(日)

【山形】
最上義光歴史館
 ☆特別展・山形大学附属博物館・最上義光歴史館連携展
   「山形大学附属博物館所蔵絵はがき展 山形の祈り」〜9/9(日)
山形県郷土館「文翔館」,☆平成30年度文翔館収蔵品展「昔のやまがた絵はがき展」〜8/15(水)
致道博物館,☆「鶴岡雛物語(御隠殿)」 2019年3/1 (金)〜4/3 (水)
本間美術館(酒田)
 ☆「子どもたちの成長を祝う 本間美術館のひな祭り」2019年2/23(土)〜4/8(月)
天童市立旧東村山郡役所資料館
 ☆ミニ企画展「ジャガラモガラの不思議展」10/30(火)〜2019年1/14(月・祝)
 ☆ミニ企画展「土のぬくもり郷土人形展」2019年1/29(火)〜3/31(日)
 ☆第24回「天童の雛飾り展」2019年2/8(金)〜3/24(日)
大石田町歴史民俗資料館,☆「大石田雛人形展」2019年2/23(土)〜4/7(日)

【茨城】
水戸市立博物館
 ☆企画展「夏休み子どもミュージアム 妖怪さまのお通りだい!2
     −妖怪さまは今年も絶好調!!−」〜8/26(日)
【群馬】
高崎シティギャラリー,☆第4回「高崎だるま展 高崎だるまの日制定記念展」 8/9(木)〜8/15(水)
館林市第一資料館,☆「水辺の景観」〜9/2(日)
藤岡歴史館(藤岡市埋蔵文化財収蔵庫)
 ☆夏季企画展「カイコの学び舎、そのつながりとまじわりと
     −高山社・競進社を中心にー」〜9/2(日)
【埼玉】
埼玉県立歴史と民俗の博物館,☆コラム展示「玩具・絵馬」〜10/21(日) 

【東京】
台東区立下町風俗資料館,☆企画展「江戸の面影を今に伝える 下町の夏 衣食住+遊」〜9/2(日)
布文化と浮世絵の美術館 アミューズミュージアム
 ☆開館10周年特別展「美しいぼろ布展〜都築響一が見たBORO〜」〜2019年3/31(日)
すみだ郷土文化資料館,☆開館20周年記念特別展「隅田川花火の390年」〜8/26(日)
相撲博物館,☆「七夕と相撲」〜8/10(日)
たばこと塩の博物館
 ☆「エリザベス・ハンスコレクション
     MOLA パナマの先住民クナ族の衣装と意匠」9/8(土)〜10/21(日)
江東区中川船番所資料館,☆「夏休み!見て、さわって感じる 昭和の暮らし展」〜8/26(日)
品川区立品川歴史館,☆子ども歴史展示コーナー「体験しよう!いろんな道具」〜9/23(日・祝)
岩立フォークテキスタイルミュージアム
 ☆「アフリカの藍、日本の藍−大胆さと繊細の対比」8/2(木)〜11/10(土)
杉並区立郷土博物館分館,☆分館企画展「杉並銭湯いまむかし つながる人、まち」〜9/30(日)
豊島区立郷土資料館,☆第2回収蔵資料展「江戸園芸資料コレクション」〜10/14(日)
北区飛鳥山博物館
 ☆「夏休みわくわくミュージアム☆2018−集まれ!北区のタカラモノ−」〜8/26(日)
府中市郷土の森博物館,☆特別展「水とともにくらしたむかし」〜9/2(日)
東村山ふるさと歴史館,☆夏の企画展示「夏休み自由研究のたね−東村山を知ろう!ー」〜9/2(日)
清瀬市郷土博物館
 ☆企画展「清瀬の富士講ー清瀬から富士を目指した人々ー」8/11(土)〜9/2(日)
武蔵村山市立歴史民俗資料館,☆夏休み子供展示「村山の伝承と妖怪」〜9/9(日)
パルテノン多摩
 ☆多摩市立図書館連携展示 歴史ミュージアム企画コーナー展示
   「調布玉川惣画図を歩く  ともぬしの多摩名所案内
     〜多摩市立図書館コレクションから〜」〜11/13(火)
【神奈川】
根岸競馬記念公苑 馬の博物館
 ☆テーマ展「馬の遊びと玩具〜おウマのチャチャチャ〜」〜9/30(日)
 ☆テーマ展「流鏑馬と馬具」〜9/30(日)
横浜ユーラシア文化館
 ☆企画展 日本・インドネシア国交樹立60周年 横浜ユーラシア文化館開館15周年記念展
  「バリを抱きしめて 暮らして集めた伝統衣装」〜9/24(月・振)<タイトル変更>

【兵庫】
尼崎市立文化財収蔵庫,☆第20回企画展「これって家にあったよね」7/21(土)〜8/26(日)

【長崎】
長崎市科学館,☆夏の特別展「妖怪からくり屋敷」〜9/24(月・祝)  

【大分】
大分市歴史資料館,☆平成30年度テーマ展示第2回「いきものばかり 資料にみる小さな生き物」〜9/3(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                          明日香 光二/馬場 英明


[No.11321] 【千葉】国立歴史民俗博物館/ニッポンおみやげ博物誌 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/08/21(Tue) 21:26:26

 佐倉市の国立歴史民俗博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=12&c=43では、近現代の「おみやげ」をとりあげた展示を開催中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展示「ニッポンおみやげ博物誌」〜9/17(月・祝)
   月曜休館(祝日の場合は開館)
   入館料金:一般830円 高大生450円 中学生以下無料
        毎週土曜日は高校生は無料(要証明)
        障がい者手帳等保持者は手帳提示により、介護者と共に無料
 本展は、近世から近・現代にかけての「おみやげ」という贈答文化とその背景となる旅と観光の様相を館蔵資料を通して紹介。
 現代において日常的なやりとりの一つとなった「おみやげ」が生まれる場所とその特質、おみやげと旅を経験する人々との関係、そして旅の果てにたどりつくおみやげの行方に注目。「おみやげ」のコレクションを通して、日本人における人とモノと物語のつながりも問い直す。
【第1章】 アーリーモダンのおみやげ
  東都名所・浅草観世音 歌川広重 和泉屋市兵衛版
  山本店前図 歌川国芳 画
【第2章】観光地のブランド化とおみやげへの波及
  漫画絵巻「富士登山勝地漫画」
  赤福餅
  絵葉書 日本の名城
【第3章】現代におけるおみやげの諸相

  鮭咥え熊(アイヌ工芸品)
  赤べこ
【第4章】 旅の文化の多様化とおみやげの展開
  ご当地名物を使ったレトルトカレー (メカジキカレー、馬くて生姜ねえ!!カレー、津軽の桃 ピンクカレー)
  ティキ像 フランス領ポリネシア・マルケサス諸島
  フェティッシュ  コンゴ民主共和国(個人蔵)
【第5章】 おみやげからコレクションへ
  懐溜諸屑 など

ギャラリートーク
8/23(木)午後3〜4時 川村 清志氏 (民俗研究系)
8/30(木)午後1〜2時 川村 清志氏 (民俗研究系)
9/2(日)
午後1〜2時 川村 清志氏 (民俗研究系)
9/9(日)
午後1〜2時 柴崎 茂光氏 (民俗研究系)
9/15(土)午後1〜2時 川村 清志氏 (民俗研究系)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.11337] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/09/02(Sun) 00:04:14

 日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて、訪問のご参考にして下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
北海道博物館,☆第12回企画テーマ展「りんご農家の道具」9/21(金)〜11/25(日)

【北海道】 
北海道立釧路芸術館,☆「〈我が町のお宝〉展 ― 別海町から」9/15(土)〜10/8(月・祝) 
美幌博物館・美幌農業館,☆「美幌博物館でお宝をさがせ!」9/1(土)〜9/30(日) 

【青森】
弘前市立博物館,☆企画展3「こども博物館」9/22(土)〜12/2(日)  

【岩手】
岩手県立博物館,☆テーマ展「祈りにみる動物たち」9/22(土)〜11/25(日) 
花巻市博物館,☆平成30年度テーマ展「花巻人形展」2019年2/16(土)〜5/6(月・振) 
牛の博物館
 ☆第26回企画展「牛飼いたちの仕事―飼養管理の昭和史―」〜10/14(日)
 ☆家族で楽しむミニ企画展 「亥(予定)」 11/24(土)〜2019年1/27(日) 

【茨城】
地図と測量の科学館,☆企画展「山を知る」〜10/14(日) 

【栃木】
栃木県立博物館
 ☆平成30年度人文系テーマ展「栃木の平野の暮らし−稲作−」9/8(土)〜10/8(月・祝)
 ☆平成30年度人文系テーマ展「おじいさんやおばあさんの子どものころの暮らし」12/22(土)〜2019年4/7(日)
 ☆平成30年度人文系テーマ展「栃木の民間信仰−モノに表れた人々の祈りと願い−」2019年1/12(土)〜2/11(月・祝)
 ☆平成30年度人文系テーマ展「初物づくし−新収蔵品初公開!−」2019年1/12(土)〜2/11(月・祝) 
佐野市郷土博物館
 ☆第68回企画展「天明鋳物関係(予定)」10/6(土)〜11/25(日)
 ☆収蔵資料展「くらしのうつりかわり〜古い道具と昔のくらし〜」2019年1/4(金)〜2/17(日) 
小山市立博物館
 ☆第71回企画展「糸と布をめぐる手しごとの旅」11/3(金・祝)〜12/16(日) 

【埼玉】
旧坂東家住宅見沼くらしっく館
 ☆季節展示「十五夜のお供え (芋名月)」9/20(木)〜9/27(木)
 ☆季節展示「十三夜のお供え (豆名月)」10/17(水)〜10/23(火)
飯能市郷土館
 ☆「飯能市小・中学校社会科研究展」9/15(土)〜9/30(日)
 ☆特別展「吾野〜未来へつなぐ地域の記録〜(仮)」10/14(土)〜12/9(日)
 ☆「むかしのくらし〜民家の台所再現〜」2019年1/8(火)〜2/11(月・祝)
 ☆ミニ展示「ひなまつり」2019年2/23(土)〜3/10(日)
 ☆「収蔵品展・新収蔵品展」2019年3/24(日)〜5/6(月・振)

【千葉】 
市川市芳澤ガーデンギャラリー,☆「こまぱく〜参道狛犬万博2018 in 市川市〜」9/26(水)〜9/30(日) 
市川歴史博物館,☆「発見 体験 昔のくらし」11/3(土・祝)〜2019年2/17(日) 
松戸市立博物館
 ☆市制施行75周年・開館25周年記念館蔵資料展「日本の太鼓・世界の太鼓」2019年3/9(土)〜3/24(日) 
袖ケ浦市郷土博物館
 ☆企画展I「「地図を持って出かけよう!
      ー石井更幸コレクションに見る内房の交通と観光ー」〜10/14(日) 
千葉県立中央博物館 大多喜城分館,☆収蔵資料展「職の世界」〜10/21(日) 

【東京】
JPタワー学術文化総合ミュージアム[インターメディアテク]
 ☆ケ・ブランリ・トウキョウ「未開の眼―擬人化に傾く造形思考」〜2019年1/14(月・祝) 
新宿区立佐伯祐三アトリエ記念館,☆ミニギャラリー展示替え 「天空(そら)から見た落合」〜9/30(日) 
東京国立博物館
 ☆日本インドネシア国交樹立60周年 博物館でアジアの旅
   「海の道 ジャランジャラン」9/4(火)〜9/30(日)東洋館 
すみだ郷土文化資料館
 ☆明治150年 特集展示「すみだの産業−繊維・石鹸・鉄道−」 9/4(火)〜11/4(日)
 ☆明治150年 企画展「水神社の世界−失われた景観と源頼朝伝説−」9/15(土)〜11/25(日)
d47 MUSEUM,☆「47あつらえ展〜47都道府県のセミオーダーマーケット〜」8/16(木)〜10/8(月・祝)  
多摩美術大学美術館,☆「加東市×多摩美 特別展  仏 人 心願の地」 9/1(土)〜10/14(日) 

【神奈川】
鎌倉国宝館,☆「ひな人形」2019年2/9(土)〜3/3(日) 
南足柄市郷土資料館
 ☆秋期特別展「かっぱ展」10/13(土)〜11/30(金)
 ☆冬期特別展「雛の館 森のひなまつり」2019年2/16(土)〜3/31(日)  

【新潟】
上越市立歴史博物館,☆企画展2「探検 むかしのくらし」2019年1/4(金)〜3/24(日) 
今泉記念館
 ☆「セピックアート(造形美術)の世界」〜11/4(日)パプアニューギニアを中心とした南太平洋の民族美術 

【富山】
富山市売薬資料館,☆企画展「水と薬」〜10/3(水) 
うなづき友学館,☆第14回特別展「ふるさとの山 僧ヶ岳」〜11/25(日) 
富山県[立山博物館]
 ☆夏の立山曼荼羅特別公開展「立山曼荼羅に描かれる“地獄”」〜9/9(日) 
 ☆後期特別企画展「立山の明治維新−継承、そして創造−」9/15(土)〜11/4(日)
 ☆秋の特別公開展「立山曼荼羅に描かれる称名滝」 9/11(火)〜12/2(日) 
 ☆冬の特別公開展「立山曼荼羅と立山登拝道」12/4(火)〜2019年2/24(日)

【石川】 
小松市立博物館,☆企画展「しらべてみよう!むかしのくらし」12/8(土)〜2019年3/10(日)  
羽咋市歴史民俗資料館,☆羽咋市市制施行60周年記念企画展「羽咋を知る−再発見−」〜9/30(日) 
石川県立白山ろく民俗資料館
 ☆夏季企画展 パネル・写真展「加賀禅定道」〜9/16(日)
 ☆秋季企画展(写真展)「トチの実を食べる」 9/30(日)〜11/25(日)

【福井】
福井県立若狭歴史博物館
 ☆限定公開・新発見「小浜・発心寺所蔵の駕籠」〜9/9(日)
 ☆特別展「うきたつ人々〜幕末若狭の祭礼・風俗・世相〜」〈幕末明治福井150年博事業〉10/6(土) 〜 11/11(日)
 ☆テーマ展 収蔵品紹介「くらべてみよう ちょっと昔と大昔の道具」2019年1/12(土) 〜3/3(日) 

【山梨】
山梨県立考古博物館
 ☆第16回「わたしたちの研究室 研究成果展示会」2019年2/9(土)〜3/3(日)
 ☆「富士山ミニ展示」2019年2/10(日)〜2/28(木)
ふじさんミュージアム,☆世界遺産登録5周年・建築250周年・公開10周年企画展「御師 外川の歴史」〜9/24(月・振)
アフリカンアートミュージアム,☆「ベニン王国の美術」〜10/1(月) 

【長野】
豪商の館 信州須坂 田中本家博物館,☆特別企画「秋のひな 豪商田中本家のひな祭り」9/14(金)〜12/16(日)  
須坂クラシック美術館,☆「夏の涼」〜9/12(水) 
熊谷元一写真童画館,☆企画展「昭和の頃盛んだった伊那谷の養蚕展」〜10/8(月・祝) 

【岐阜】
羽島市歴史民俗資料館・映画資料館,☆マイコレクション「子供の節句展」2019年1/5(土)〜2/28(木) 

【愛知】
熱田神宮宝物館,☆平常展 コーナー展「熱田神宮の祭典・まつり」11/30(金)〜12/24(月・振)  
半田市立博物館
 ☆山車展示「西成岩彦洲組日之出車」〜10/27(土)
 ☆企画展「鬼頭鍋三郎」9/22(土)〜11/11(日)洋画
 ☆第34回「友の会合同展」12/6(木)〜12/20(木)
豊田市民芸館,☆企画展「郷土玩具展−西日本を中心に−」〜9/24(月・祝)
大府市歴史民俗資料館
 ☆特別展「伝承 源平の世界〜近崎歌舞伎とともに〜」〜10/21(日)
 ☆企画展 第10回「歴史民俗資料館ひなまつり」2019年2/2(土)〜3/17(日)  
武豊町歴史民俗資料館
 ☆「むかしのくらし展」 12/15(土)〜2019年2/10(日)
 ☆「ひな飾り展」2019年2/23(土)〜4/7(日)

【三重】
四日市市立博物館 
 ☆開館25周年記念 企画展「昭和のくらし 昭和のまちかど」2019年1/2(水)〜2/27(水) 
神宮徴古館農業館,☆特集展示「我が国の天然繊維─絹─」〜2019年9/24(火) 
松阪市立歴史民俗資料館,"☆館蔵品展「「涼」と「冷」 〜夏の生活道具〜」〜9/24(月・振)
桑名市博物館
 ☆諸戸徳成邸コレクション受贈記念 新収蔵品展「山林王の蔵の中」9/1(土)〜9/24(月・振)
海の博物館
 ☆特別展「こまったときのタコだのみ!〜まちを元気に、タコにねがいを」〜11/25(日)
 ☆阪本博文写真展 「働く漁村シリーズ(2)和具のイセエビ漁」10/6(土)〜11/25(日) 
真珠博物館
 ☆2018年度企画展「1908年の真珠採り」〜2019年3/31(日) 

【滋賀】
市立長浜城歴史博物館(長浜城)
 ☆特別陳列「長浜ゆかりのひな人形展」2019年3/2(土)〜4/14(日)
 ☆特別陳列「曳山祭関係資料展」2019年3/2(土)〜4/14(日)  
曳山博物館
 ☆特別陳列「曳山祭の危機を救った人たち 「二代目・富士松山楽」「笹原昭太朗」」〜9/25(火) 

【大阪】
国立民族学博物館,☆企画展「アーミッシュ・キルトを訪ねて―そこに暮らし、そして世界に生きる人びと」 〜12/25(火) 
高槻市立歴史民俗資料館,☆企画展「米作りの道具」〜10/8(月・祝) 
市立枚方宿鍵屋資料館,"☆企画展示「枚方の名所〜片埜神社編〜」〜10/8(月・祝)
レイクアルスタープラザ・カワサキ歴史館いずみさの
 ☆市制施行70周年記念 平成30年度 夏季企画展「日本の郷土玩具 −込められた人びとの思い−」〜10/7(日) 
大東市立歴史民俗資料館,☆平成30年度企画展「みんなで見る!知る!楽しむ!野崎のまち」〜9/30(日) 

【兵庫】
兵庫県立歴史博物館,☆特別展「ほろよい・ひょうご−酒と人の文化史−」10/6(土)〜11/25(日) 
明石市立文化博物館,☆企画展「くらしのうつりかわり展」2019年2/10(日)〜3/24(日) 
赤穂市立有年考古館,☆特別展「SALT!〜赤穂の塩とその歴史〜」〜9/24(月・祝) 
川西市郷土館,☆開館30周年記念 秋の特別企画展「心象風景 和こころ」9/15(土)〜10/14(日)灯り
太子町立歴史資料館,☆企画展「(仮称)ふるさとの小学校」10/27(土)〜12/16(日) 

【奈良】
奈良県立図書情報館,☆「吉野町森林セラピーパネル展」9/4(火)〜9/9(日) 
奈良市史料保存館
 ☆企画展示「尾花座−芝居小屋から映画館へ−」〜10/8(月・祝)
 ☆特別陳列 ならまち歳時記「芭蕉の句と大和名所」9/4(火)〜9/30(日)
 ☆特別陳列 ならまち歳時記「鹿の角きり」10/2(火)〜10/13(土)
 ☆特別陳列 ならまち歳時記「正倉院開封の儀」10/16(火)〜11/11(日)
 ☆特別陳列 ならまち歳時記「春日若宮おん祭」 11/13(火)〜12/24(月・振)
 ☆特別陳列 ならまち歳時記「奈良町の正月行事 春日講」12/26(火)〜2019年1/27(日)
 ☆特別陳列 ならまち歳時記「近世奈良の茶人
        久保権太夫(ごんだゆう)(長闇堂)(ちょうあんどう)」2019年1/29(火)〜2/24(日)
 ☆特別陳列 ならまち歳時記「お水取り」2019年2/26(火)〜3/31(日) 

【和歌山】
南方熊楠顕彰館
 ☆企画展「十二支考輪読 猪に関する民俗と伝説(仮題)」12/1(土)〜2019年1/13(日)  

【鳥取】
わらべ館
 ☆おもちゃとあそびの企画展「江戸の名残りと文明開化と−明治時代のおもちゃ展−」)〜10/14(日)  
祐生出会いの館
 ☆伯耆国「大山開山1300年祭」記念
   祐生コレクションによる「民衆の暮らしに寄り添う神仏の世界展」〜9/24(月・振) 
【島根】
出雲弥生の森博物館,☆夏季企画展「ふるさと今昔物語その2 −多伎町・湖陵町ー」〜9/24(月・振) 
益田市立雪舟の郷記念館
 ☆歴史民俗資料館・雪舟の郷記念館共同企画展「わが家の宝もの展2018」12/8(土)〜2019年2/3(日) 
益田市立歴史民俗資料館
 ☆開館30周年記念展「ふるさと写真展」〜9/30(日)
 ☆企画展「わが家の宝もの展2018」12/8(土)〜2019年2/3(日)
 ☆企画展「第15回ふるさと写真展」2019年3/10(日)〜3/31(日)
 ☆平成30年度「寄贈資料展」2019年3/10(日)〜3/31(日)
 ☆「ひな人形展2019」2019年3/10(日)〜3/31(日) 
絲原記念館,☆夏季企画展「奥出雲の鉄師〜夏を涼しむ〜」〜9/9(日) 

【広島】
頼山陽史跡資料館,☆日本遺産認定記念 特別企画「守屋壽コレクションに見る “鞆の浦”」9/6(木)〜10/14(日) 
広島市郷土資料館
 ☆企画展「『ごんぎつね』が語る昔のくらし」9/4(火)〜11/25(日)
 ☆企画展「広島のお宝発掘」2019年3/1(金)〜5/6(月・振)
福山市鞆の浦歴史民俗資料館,☆企画展「八朔の馬」〜9/30(日) 
広島県立歴史民俗資料館,☆新春の展示会「春を待つ 三次人形とひな人形」2019 年1/25(金)〜3/17(日)  

【徳島】
徳島市立徳島城博物館
 ☆秋の企画展「阿波徳島の祭礼絵巻」9/1(土)〜10/28(日)
 ☆冬の企画展「子どもとお姫様のよそおい 蜂須賀家旧蔵染織コレクション」2019年1/12(土)〜2/17(日)
 ☆春の企画展「ひな人形の世界」2019年2/23(土)〜4/7(日) 

【香川】
三豊市詫間町民俗資料館,☆ミニ企画展「ソコの池と海のソコ〜水の中からひょっこり展〜」〜12/14(金) 

【福岡】
筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館,☆第6回「船小屋今昔物語展」9/29(土)〜10/14(日) 

【長崎】
長崎市歴史民俗資料館,☆企画展「くんち資料展」 〜10/14 (日)
ナガサキピースミュージアム,☆「教会の見える景色」9/11(火)〜 10/8(月・祝) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                        明日香 光二/馬場 英明


[No.11364] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/10/01(Mon) 23:12:33

 日本の生活文化や世界の地誌の新しい展示を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用ください。

【北海道】
小樽市総合博物館,☆企画展「松前神楽―小樽での伝承と今」〜12/2(日)

【東京】
民音音楽博物館,☆2018年「子供のための世界民族楽器展」〜10/14(日)
八王子市郷土資料館,☆企画展「七福神 八王子の恵比寿・大黒」12/26(水)〜2019年1/20(日)
立川市歴史民俗資料館,☆写真展「立川駅前の移り変わり」〜10/14(日)

【長野】
長野県伊那文化会館美術展示ホール,☆開館30周年「私たちのコレクション展」10/20(土)〜11/18(日)

【兵庫】
豊岡市立歴史博物館−但馬国府・国分寺館,☆第35回ミニ企画展「日本酒ラベルさんぽ」〜12/27(木)

【山口】
毛利博物館
 ☆企画展「正月飾り」12/8(土)〜2019年1/27(日)
 ☆企画展「お雛さま」2019年2/9(土)〜4/7(日)

【愛媛】
八幡浜市民ギャラリー・郷土資料室
 ☆平成30年度郷土企画展「八幡浜街道笠置峠越とその周囲(仮題)」10/6(土)〜11/11(日)

【福岡】
北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)
 ☆「食のたび 箸と和食の文化史」10/20(土)〜12/9(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                  明日香 光二/馬場 英明


[No.11395] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/10/31(Wed) 23:41:55

 日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて、訪問のご参考にして下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【埼玉】
さいたま市立博物館,☆第42回特別展「さいたまの茶葉 大海を渡る」〜11/18(日)
川越市立博物館,☆第45回企画展「川越とサツマイモ」〜11/25(日)
春日部市郷土資料館
 ☆小学校地域学習展「くらしのうつりかわりー懐かしの暮らしと道具展」〜2019年3/24(日)
狭山市立博物館,☆冬期企画展「わがまち狭山の平成展」12/19(水)?2019年2/17(日)

【千葉】
野田市郷土博物館,☆平成30年度特別展「野田と大杉様〜地域に息づく信仰〜」〜12/17(月)
八千代市立郷土博物館,☆第3回企画展「八千代の十王図から見た地獄」〜11/25(日)
千葉県立中央博物館大利根分館,☆収蔵品展「古い道具と昔のくらし」〜2019年3/10(日)

【鳥取】
わらべ館,☆おもちゃとあそびの企画展「ラジオコントロール玩具の世界」〜12/9(日)
祐生出会いの館,☆民衆の願いを描く「大正の絵馬展」〜11/26(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                        明日香 光二/馬場 英明


[No.11418] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/12/05(Wed) 23:12:17

 年末に向けて、日本の生活文化や世界の地誌の新しい展示を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用ください。

【北海道】
釧路市立博物館,☆企画展「イピシシプのある生活〜アイヌとイラクサとのかかわり〜」〜2019年1/20(日)
北網圏北見文化センター,☆企画展「常呂川のアイヌ文化」〜2019年1/14(月・祝)
名寄市北国博物館,☆第39回特別展「名寄開拓母村の冬と暮らし」12/22(土)〜2019年2/10(日) 

【岩手】
岩手県立博物館
 ☆平成25年度(2013年度)〜29年度(2017年度)「新コレクション展」12/15(土)〜2019年2/24 (日)
 ☆テーマ展「岩手の往来 〜未来への道しるべ〜」2019年3/16(土)〜5/6(月・振)

【宮城】
仙台市歴史民俗資料館,☆特別展「コメどころ仙台〜コメの生産と消費の歴史〜」〜2019年4/14(日)

【千葉】
国立歴史民俗博物館,☆第4展示室特集展示「変わりゆく結婚式と近代化」12/11(火)〜 2019年5/12(日)

【新潟】
新潟県立歴史博物館
 ☆冬季企画展・にいがたMALUI連携事業「村の肖像 山と川から見た「にいがた」」2019年1/19(土)〜3/21(木・祝)

【京都】
京都佛立ミュージアム,☆「不都合な真実展」併催「仏教と環境展」仏教と環境展」〜2019年5/13(月)
京都府立京都学・歴彩館,☆展覧会「府大生∞歴彩館 コラボで探る京都学」〜12/9(日)
角屋もてなしの文化美術館,☆「角屋蔵 異国趣味展」〜12/15(土)
京都府立山城郷土資料館,☆冬の企画展「暮らしの道具 いまむかし」12/22(土)〜2019年3/21 (木・祝)

【奈良】
奈良国立博物館
 ☆特別陳列「おん祭と春日信仰の美術−特集・大宿所−」12/11(火)〜2019年1/20(日)
 ☆特別陳列「お水取り」2019年2/8(金)〜3/14(木)

【島根】
島根県立古代出雲歴史博物館,☆企画展「隠岐の祭礼と芸能」12/21(金)〜2019年2/18(月)

【山口】
梅光学院大学博物館
 ☆同時開催「明治150年記念 服部章蔵生誕170年〜直筆注記入り漢訳聖書をよむ〜」〜2019年1/31(木)

【宮崎】
みやざき歴史文化館,☆秋の企画展「絵はがきの世界」〜12/9(日)
えびのエコミュージアムセンター,☆「未来の標準語 西諸弁ポスター展」〜12/9(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                  明日香 光二/馬場 英明


[No.11447] 【奈良】国立博物館/おん祭と春日信仰の美術 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/12/26(Wed) 23:37:13

 奈良国立博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=2では、春日大社の冬の風物詩、おん祭の展示を年末年始も開催中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別陳列 「おん祭と春日信仰の美術 特集 大旅所」〜2019年1/20(日)
    休館日:1/1(火・祝)・1/7(月)・1/15(火)
    開館時間 午前9時30分〜午後5時(金土は8時まで(12/28、29を除く、入館は閉館の30分前まで)
    入館料金:一般520円 大学生260円 団体(20名以上)一般410円 大学生210円
          高校生以下および18歳未満の方、満70歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
          子ども(中学生以下)と一緒に観覧される方[子どもといっしょ割引]
          開館時間延長日の午後5時以降[レイト割引]は、団体料金が適用
          成人の日〔1/14(月・祝)〕は、今年度に成人を迎えられた方無料
 春日大社の摂社の若宮社の祭礼、春日若宮おん祭は、長承4年(1135)の若宮社御遷座から、翌保延2年(1136)9月17日にはじまり、祭日は室町時代から11月27日、明治11年(1878)からは現行の12月17日と変わりながらも、祭礼は古儀の伝統を守り続け、883年目を迎えた。 おん祭では、若宮神が御旅所に一日だけ遷座されるが、そこに芸能者や祭礼の参加者が詣でる風流行列が有名。本展は、華やかな風流行列の様子を描く絵巻を展示し、祭礼に参加する大和士の潔斎の場であった大宿所について取り上げ、また祭礼でにぎわう江戸時代の奈良町の様子も紹介。
  春日若宮御祭礼絵巻 中巻  紙本著色 江戸時代(17世紀)
  大宿所春日若宮祭式事件并品書  紙本墨書・著色 明治3年(1870)
  春日御祭次第 上巻・下巻 紙本著色 江戸時代 享保17年(1732)
  大宿所日記覚帳 紙本墨書 江戸時代 正徳5年(1715)
  献菓子台 木造 彩色 明治時代(19世紀)
  春日宮曼荼羅 絹本著色 鎌倉時代(14世紀)
  春日鹿曼荼羅 絹本著色 室町時代 天文20年(1551)  など

公開講座:1/12(土)午後1時30分〜3時、講堂にて、無料、定員194名、入場整理券は当日12時より講堂前で配布
「春日奥山の水神信仰と若宮神社」松村 和歌子氏(春日大社国宝殿主任学芸員)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.11449] 【山口】下関市烏山民俗資料館/郷土玩具/暮らし 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/12/26(Wed) 23:39:07

 下関市川棚温泉の下関市烏山民俗資料館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=35&c=6で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆カラスヤマコレクション展「郷土玩具から見る”こども”」〜2019年4/16(火)
    12/31(月)〜1/3(木)休館
    入館無料
 地域に根ざし長らく親しまれてきたこどもの成長に関連した郷土玩具を紹介し、玩具に熱中して遊ぶこどもたちの姿とこどもに玩具を与えた大人たちのあたたかな心を知る。
  手鞠、祇園社の山車、地福のトイトイ、モマ笛、まわり鼠、浜松張子犬ころがし等、約37点

☆企画展「シゴトとカタチ 暮らしの解剖学」〜2019年1/20(日) 

 生活用具に与えられた「仕事」と生み出された「形」を読み解くことにより、生活用具を多方面から分解し、用具を構成する要素を拾い上げ、つなぎ合わせることで、失われつつある生活用具との対話をふたたび試みる。
 車長持、船箪笥、唐櫃、二珠算盤、墨壺、茶碗、祝樽、下駄、草鞋等
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.11069] 【神奈川】横浜市歴史博物館/銭湯と横浜 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/02/28(Wed) 23:47:59

 都筑区の横浜市歴史博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=14&c=41と、日本大通りの横浜開港資料館で連携して行われている銭湯に関する展覧会を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆連携企画展「銭湯と横浜 ちょっと昔のお風呂屋さんへようこそ! 」〜3/21(水・祝)
    月曜休館
    入館無料
 高度成長期の労働者の増加により、戦争による被害を乗り越えて増加し、昭和40年代には340軒を超えてピークを迎えた横浜市域の銭湯。多くの労働者を受け入れた臨海部では特に公衆衛生に銭湯が果たした役割は大きかった。
 その後、家庭風呂の普及や健康ランド・スーパー銭湯ブームなどによって市内の銭湯は減少して平成29年には70軒を下回ったが、本展では高度成長期以降の昭和時代を中心に、戦後から現代に至るまでの横浜市内の銭湯の移り変わりや、やすらぎの場や衛生面を担ったお風呂屋さんのくらしを紹介。
  「ケロリン」の風呂桶
  広告「太安堂」がついた料金表
  マッサージ器
  「おかま型」の椅子式ドライヤー  など

講座:横浜の歴史 3/11(日)午後2〜3時30分、定員40人、当日受付、参加料500円
「横浜の銭湯いまむかし−昭和43年の銭湯分布図の中から−」羽毛田智之氏(学芸員)

担当学芸員による展示解説:3/3(土)3/18(日)午後2時〜30分程度
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.11070] 【神奈川】横浜開港資料館 / 銭湯と横浜 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/02/28(Wed) 23:48:42

 日本大通りの横浜開港資料館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=14&c=13  で、横浜歴史博物館と連携して行われている銭湯に関する展覧会を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆平成29年度第4回企画展示 連携企画展「銭湯と横浜−“ゆ”をめぐる人びと−」〜4/22(日)
    月曜休館
    午前9時30分〜午後5時(3/23(金)は展示室のみ7時まで、入館は閉館30分前まで)
    入館料金:一般200円 小中生100円
 都市部において、日本人はこころと身体の疲れを癒すため入浴するのが「銭湯」。1859(安政6)年の横浜開港以降、新しい街ができると、銭湯も新開地に進出し、銭湯の数は増加とともにし、同業者間の激しい競争を生み出し、主に北陸地方から移住してきた銭湯の経営者たちは、試行錯誤を重ねながら生き残り、横浜の地に根づく。
 1914(大正3)年橘樹郡大綱村でラジウム鉱泉が湧出すると、1927(昭和2)年の東横線全通とあいまって、横浜の北部に京浜の「奥座敷」となる綱島温泉が出現。本展では、銭湯や温泉をキーワードに、近代横浜の都市形成史をたどる。
    ジョルジュ・ビゴーの描いた銭湯
    ヴィルヘルム・ハイネの描いた銭湯  など

展示関連講座:3/17(土)講堂にて、午後2〜3時30分 受講料500円、当日午後1時30分より会場にて受付.、先着80名
「綱島温泉の誕生」吉田律人氏(調査研究員)

展示担当者による展示解説:3/23(金) 午後6時〜30分 4/14(土) 午後1時30分〜2時.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.11105] 【奈良】天理参考館/北米先住民の伝統文化[4/4(水)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2018/03/25(Sun) 23:28:37

 天理大学附属天理参考館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=38で4月から開催される展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆第81回企画展「大自然への敬意ー北米先住民の伝統文化ー」4/4(水)〜6/4(月)
    火曜休館(4/17は開館)4/28(土)休館
    入館料金:大人400円 小中生200円
         障がい者と介護者1名は無料(要手帳提示)
 かつて多様な文化を持つ先住民が大自然と共に暮らしていた北米の広大な領域は、ヨーロッパ人との接触以降、幾多の困難な道程を経て、今では約460万人の先住民は多民族国家カナダ・アメリカの一員となっている。
 本展は北米先住民の手によって、身の回りの天然の素材を活用し、遠い祖先から受け継がれてきた装飾が施された生活道具や工芸品を一堂に集めて紹介。厳しい自然環境の中、英知を絞り、自然を克服するのではなく、敬意をもって調和することを志向してきた北米先住民の伝統文化を感じる。
 水汲み壺 アメリカ 18世紀以降 
 戦士の栄誉礼冠 カナダ 20世紀中頃
 調理用編みかご カナダ 推定20世紀初頭
 カチーナ人形 アメリカ 20世紀初頭
 幾何学文様の敷物 アメリカ 20世紀中頃
 羽毛モザイク装飾のある編みかご アメリカ 推定20世紀中頃

ギャラリートーク(展示解説)4/19(木)25(水)5/25(金)午後1時30分から

以下、入館券要。研修室にて
記念講演会:4/21(土)午後1時30分〜3時、定員100名(当日先着順)
「米国南西部先住民ホピと天理参考館所蔵資料との“再会”」伊藤 敦規氏(国立民族学博物館准教授)

トーク・サンコーカン(公開講演会)第261回:5/26(土)午後1時30分〜3時
「北米先住民を知るための基礎知識」梅谷 昭範氏(学芸員)定員100名(当日先着順)

ワークショップ:5/5(土・祝) 午後1時30分〜3時
「バスケットを編んでみよう!」梅谷 昭範氏(学芸員)
募集人数20名 参加費400円 申込みは電話受付のみ T0743-63-8414(先着順)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明