一括表示

[No.9452] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2015/11/17(Tue) 20:37:48

 自由な造形や映像などの新しい展覧会を紹介します。年末から年明けの展覧会が多く含まれています。ただ、平成27年のツリーが許容発言数の限界まで来ましたので、新たなツリーの元発言として立てます。今後の新しい展覧会紹介には、この発言のコメントとしてお願いします。

【岩手】
岩手県立美術館,☆企画展「荒井良二 スキマの国の美術館」12/12(土)〜平成28年2/14(日)

【東京】
東京ステーションギャラリー,☆「現代美術展(仮題)」平成28年7/2(土)〜9/4(日)
岡本太郎記念館,☆「太陽の塔に対峙せよ!」〜平成28年2/28(日)
原美術館
 ☆ハラドキュメンツ10「佐藤雅晴―東京尾行」平成28年1/23(土)〜5/8(日)
トーキョーワンダーサイト渋谷
 ☆TWS-Emerging 2015 【第6期】〜12/6(日)
   246渡邊拓也 「作った(られた)ものから考える。」
   247北村拓之 「Desire / Fixation」
   248黒河 希 「畳からの眺め」
 ☆TWS-Emerging 2015 【第7期】12/19(土)〜平成28年1/24(日)
   249朴 ジヘ 「大事な」
   250福本健一郎 「景色」
   251大岩雄典 「わたしはこれらを展示できてうれしいし、
    あなたはこれらを見てうれしく、これらは展示されてうれしい」
【長野】
軽井沢ニューアートミュージアム,☆「具体人 in Karuizawa」〜平成28年1/31(日)

【愛知】
文化フォーラム春日井
 ☆平成27年度あいちトリエンナーレ地域展開事業
 「となりの人びとー現代美術in春日井」平成28年1/30(土)〜2/28(日)

【京都】
京都芸術センター,☆アン・リスレゴー展「Shadow Ya Ya」〜12/25(金)

【広島】
広島市現代美術館
 ☆[被爆70周年:ヒロシマを見つめる三部作 第3部] 
   「ふぞろいなハーモニー」12/19(土)〜平成28年3/6(日)
 ☆「ディン・Q・レ展:明日への記憶」平成28年3/19(土)〜5/15(日)

【福岡】
直方谷尾美術館,☆【電話室三八番】「橋本明爾 猫の昼寝展」12/1(火)〜平成28年1/24(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                明日香 光二/馬場 英明


[No.9506] 【神奈川】 川崎市岡本太郎美術館/岡本太郎と中村正義 東京展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2015/12/01(Tue) 23:18:25

 川崎市岡本太郎美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=14&c=47 では、美術の革新に挑んだ美術家二人に関する展示を開催中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展 「岡本太郎と中村正義 東京展
    〜「東京展」に賭け、日本の美術界に挑む〜」〜平成28年1/11(月・祝)
        月曜休館(祝日は開館)祝日の翌日、12/28(月)〜1/4(月)休館
        入館料金:一般900円 高大生・65歳以上700円 中学生以下は無料
 入選・特選を重ね「日展」の審査員に推挙されながら脱退し、1975年、画家・中村正義が日本画の伝統美に抗い、「第1回 東京展」を開催して新しい美術の共同体を画した。
 一方、岡本太郎は1941年に10年余りいたパリから帰国し、1948年、評論家・花田清輝、小説家・野間宏、安部公房、椎名麟三、埴谷雄高らと総合芸術運動を目論む「夜の会」を結成し、日本の芸術界全体の変革を目指す。岡本はアヴァンギャルドの旗手として、美術という領域から逸脱するように多面的な活動を行い、「二科会」内部からの変革も模索した。
 中村正義が「日展」から脱退した1961年、奇しくも岡本太郎は「二科会」を脱会し、縄文土器や民族学への探究をはじめ、モニュメンタルな壁画や立体造形などジャンルを超えた活動を行い、中村も多様な素材を用いた制作、映画や舞台、写楽研究など様々な分野に関わった。本展は岡本、中村の接点である「第1回 東京展」の構想および再現を軸にして、岡本と中村の作品を中心に展示し、現在の日本の美術の状況を再考する。
  岡本太郎の東京展時代を中心に二科時代から晩年に至る代表作約50点
  中村正義の東京展時代を中心に日展時代から晩年に至る代表作約50点
  東京展展示再現=第1回東京展の代表的な作品約30点

ギャラリートーク:担当学芸員による :12/13(日)午後3時〜 定員約50名

映画「父をめぐる旅 異才の日本画家・中村正義の生涯」上映(中村正義ドキュメンタリー映画)】
(2012年 プロデューサー・共同監督:武重邦夫、近藤正典)
12/19(土)20(日)26(土)27(日)午後2時〜 ガイダンスホールにて 
定員70名(無料、申し込み不要、当日先着順)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9527] 【愛知】豊田市美術館/山口啓介│カナリア/時と意識 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2015/12/23(Wed) 13:48:22

 再開館した豊田市美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=6で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「山口啓介│カナリア」〜平成28年4/3(日)
    月曜休館(祝日の場合は開館)と12/28(月)〜1/4(月)
    入館料金:一般800円 高大生500円 中学生以下無料
          市内在住または在学の高校生、障がい者及び市内75歳以上は無料[要証明]
 山口啓介(1962年生まれ)は、同時代の事象を敏感に感受し、絵画や版画、インスタレーションなどの独自に表現。
 私たちの世界に起き、誰もが犠牲者になる可能性が災難に対し、有害ガスをいち早く感じ取り周囲に知らせたという「炭鉱のカナリア」の役割を担うことができるか。山口啓介の初期の代表作である版画作品から、その後の絵画作品、そして新作など数十点によって、作家の活動に迫る。
  《朱色の人》2015年
  《星の宮》2003年
  《RNA World−5つの空 5つの海》1991年
  《原子力発電所6》1995年
  《DU Child》2005年  など

講演会:2/11(木・祝) 午後2〜3時30分
「山口啓介の図像世界」 松本透氏(東京国立近代美術館副館長)

アーティストトーク:山口啓介氏 2/21(日)午後2〜3時30分

対談:加納光於氏(画家)×山口啓介氏 3/20(日)午後2〜3時30分

記念コンサート:山口作子氏(ソプラノ)、原小百合氏(ピアノ) 1/10(日)午後2〜3時30分
上記いずれも美術館1階講堂(30分前に開場・定員172人)

学芸員によるギャラリートーク:12/24(木)1/28(木)2/25(木)3/24(木)午後2時〜

作品ガイドボランティアによるギャラリーツアー:木曜を除く毎日午後2時〜から(約1時間)
  土日祝は午前11時〜と午後2時〜

ワークショップ「共作でつくる、レイヤーペインティング」 3/27(日)午後2〜5時
講師:山口啓介氏 対象:小学生〜大人 定員24人
ワークショップルームにて  参加無料  要申込

申込:ワークショップ名/参加者氏名及び年齢/住所、電話番号、メールアドレスを明記し、
メールgakugei@city.toyota.aichi.jpもしくは往復はがきで申込。
1通のメール、はがきで3名まで申込可。2/28締切(必着)、応募多数の場合は抽選、3月初旬に結果を通知。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館20周年記念コレクション展II
 「時と意識−日付絵画とコレクション」〜平成28年4/3(日)
    月曜休館(祝日の場合は開館)と12/28(月)〜1/4(月)
    入館料金:一般300円 高大生200円 中学生以下無料
          市内在住または在学の高校生、障がい者及び市内75歳以上は無料[要証明]
 2014年に逝去した作家・河原温の代表作である、当日のうちにその日の日付を描く〈Todayシリーズ〉は、時間の不可思議さを語る。本展では、一か月分の〈Todayシリーズ〉と当館のコレクションを並置することで、日常性と歴史、部分と全体、一瞬と無限、出現と消滅などの両義性が生み出す多様な面を明らかにする。
     河原温 Todayシリーズ〈1966-2013〉
     藤田嗣治《自画像》1943年
     アルベルト・ジャコメッティ《ディエゴの肖像》1954年
     アリギエロ・ボエッティ《ONOMINO》1972-1973年
     ヨーゼフ・ボイス《ブライト エレメント》1985年
     曽根裕《バースデーパーティー》1997年
     高松次郎《赤ん坊の影No.122》1965年
     ダニエル・ビュレン《そのとき、その場所にまさに真ん中で起こる|
            フレームの中のフレームの中のフレーム#42》1988年
     松澤宥《80年問題・傾く宇宙》2002年 など     

1/9(土) 映画 『Soul Odyssey - ユーラシアを探して』 部分上映とトーク:午後2〜4時
「ヨーゼフ・ボイスを探して」 渡辺真也氏 (インディペンダント・キュレーター、映画監督、ベルリン工科経済大学講師)

レクチャー:3/12(土)午後2〜3時30分
「I AM STILL ALIVE : 河原温の『時間』」林道郎氏
以上、美術館1階講堂にて 午後1時30分開場、定員172人、先着順

レクチャー + パフォーマンス:3/21(月・祝)午後2〜4時
眞島竜男 「開く、折りたたむ、反転する、閉じる : 河原温ダイアグラム(粘土)」
   高橋節郎館ワークショップルームにて  午後1時30分開場、定員50人、先着順

学芸員による作品解説:1/17(日)4/3(日)午後2〜3時]
 以上、1階チケット・カウンター前集合、入館券のみ

同時開催「藤井達吉−紙の仕事と小原和紙」「新収蔵品展」 〜平成28年1/24(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9536] 【広島】市現代美術館/ふぞろいなハーモニー 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2015/12/24(Thu) 20:08:39

 比治山公園の広島市現代美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=34&c=9では、東アジアの現代美術の展示が開催中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展 [被爆70周年:ヒロシマを見つめる三部作 第3部]
 「ふぞろいなハーモニー」〜平成28年3/6(日)
      月曜、12/27(日)〜1/1(金・祝)休館(ただし1/11(月・祝)は開館。1/12(火)休館)
      入館料金:一般1030円 大学生720円 高校生・65歳以上510円 中学生以下無料
 人的、文化的交流が活発な東アジアは、一方で政治的な軋轢の絶えない地域でもあり、協力体制を築こうと意識する動き「調和=ハーモニー」は時に多様性とは反対の圧力になり得る一面を持つ。本展では、アーティストたちの作り出す作品を、変化の中にある時代を映す鏡ととらえ、社会と結びついた美術表現を通じて、東アジアの今を広島の地から探る。ひとつの歴史的な事象にも、多様な視点があることを認識し受け止める想像力が現代ではますます求められ、被爆の惨禍を記憶に持つ広島でこれまでを振り返りこれからを考え、新たな関係を培い、今日の社会における課題について、美術を通じて考える。
 チェン・ジェレン《Empire's BordersII-Western Enterprises,Inc.》2010
 ハオ・ジンバン《I Can't Dance》2015
 ク・ジュンア《Why do you do what you do》2015
 千葉正也《吐き顔》2011
 サイレン・ウニョン・チョン Image sketch for《I am Not Going to Sing》2015
 ウー・ファン《Shape of A Right Statement》2008
 米田知子《平和記念日・広島》2011  など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9561] 【大阪】あべのハルカス美術館/光のワンダーランド 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2015/12/27(Sun) 21:45:39

 あべのハルカス美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=22では、光を使った体験型の現代美術を展示中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「光のワンダーランド 魔法の美術館」〜平成28年1/27(水)
     12/31(木)1/1(金・祝)のみ休館
     開館時間:午前10時〜午後6時(火〜金は8時まで、入館は閉館30分前まで)
     入館料金:一般1200円 高大生800円 小中生500円
           障がい者手帳をお持ちの方と付添1名は半額
 見る人を驚かせ、楽しませ、変身させてくれる光を、最新のテクノロジーと現代のアーティストの豊かな発想で、魔法のようなアートに。
  「七色小道」坪倉輝明:小道に足を踏み入れると、周りから様々な色の光があふれる。
  「Immersive Shadow」藤本直明:壁に映し出されたボールと人の影が触れあうと、ボールがはずむ
  「光の波紋」森脇裕之:作品の前で手をかざすと光が波紋のように広がり、光と交信しているような体験。
  「SplashDisplay」的場やすし、山野真吾、徳井太郎:手にしたキューブを無数のビーズの海に投げ込むと光の噴水
  「happy helloween!」HDMI:椅子に座るとあなたの顔が変身
  「Dancing Mirror」松村誠一郎:作品に映し出された自分の姿が勝手に動き出す
  「がそのもり」重田佑介:何も描かれていない真っ白な絵本にどこからか物語の一場面が映し出される
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9565] 【香川】丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/愛すべき世界 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2015/12/28(Mon) 16:12:42

 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=37&c=13は、年末休館後、1/1(金・祝)から開館して現代美術の展覧会が再開されます。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「愛すべき世界 Our Beloved World」〜3/27(日) 
    年末休館:12/25〜12/31
    入館料金:一般950円 大学生650円 
      高校生以下または18歳未満・丸亀市内に在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方は無料
 世界と真摯に向き合い、穏やかな変化の道筋を開こうとする姿勢が求められる中、それぞれが自らの立つ場所を見つめ、そこにある課題を自分のものとして深く考えることから作品を生み出す4人の作家を紹介。半歩先の社会を照らし、かすかな希望の兆しを内包したこれらの作品により、一人ひとりが身の回りを取り巻く現状を認識し、わずかずつでも変化させていく契機とする。
  鷹野隆大《15.04.17.#e37》2015年(「毎日写真」より)
  丹羽良徳《日本共産党でカール・マルクスの誕生日会をする》2013年
  ミヤギフトシ《花の名前》2015年
  森村泰昌《なにものかへのレクイエム(独裁者を笑え/スキゾフレニック)》2007年

キュレーターズ・トーク:本展担当キュレーター松村円氏:会期中の日曜、午後2時〜

☆常設展 猪熊弦一郎展「ハワイ時代の変遷」〜3/27(日) 
 1975年から東京とハワイを活動の拠点とし、1993年に90歳で亡くなるまで精力的に活動した猪熊の、70歳を過ぎてなお新しい表現に挑み続けた、エネルギーに満ちた様々な作品を紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9576] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2015/12/31(Thu) 00:10:21

 新年に見られる、映像や自由な造形などの現代美術の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。なお、開催中表記になっていましても、新年の開館日にはご注意ください。(必ずお調べ下さい)

【青森】
青森公立大学 国際芸術センター青森
 ☆野老朝雄×青森市所蔵作品展「個と群」平成28年2/6(土)〜3/13(日)

【東京】
東京オペラシティーアートギャラリー
 ☆「サイモン・フジワラ ホワイトデー」project N 63「金子拓」平成28年1/16(土)〜3/27(日)
武蔵野市立吉祥寺美術館
 ☆「カンバセーション_ピース:かたちを(た)もたない記録ー小西紀行+AHA![Archive for Human Activities
  /人類の営みのためのアーカイブ] 平成28年1/16(土)〜2/28(日)

【愛知】
豊田市美術館
 ☆開館20周年記念コレクションII「時と意識−日付絵画とコレクション」〜平成28年4/3(日)
 ☆「山口啓介|カナリア」〜平成8年4/3(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    明日香 光二/馬場 英明


[No.9616] 【福岡】九州芸文館/カラダに効くアート 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/01/04(Mon) 19:54:06

 筑後船小屋駅前の筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=40&c=49では、体験型の現代美術の展示が開催中で、新年は1/5(火)からオープンされます。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ちくごアートファーム計画 2015
「筑後の環境と身体性 カラダに効くアート」〜2/7(日)
     月曜休館(祝日の場合は翌日)
     入館無料
 芸術文化とスポーツの接点を探るべく、カラダを通して私たちの生活や社会を見つめなおす美術展。 筑後地方を拠点にする3名の美術家が「カラダに効くアート」を制作、発表し、見るだけではなく、触ったり、動かしたり、入り込んだりできる体験型作品を楽しむ。
  エクササイズ1:カラダに眠る野生を呼び覚ませ! 牛嶋均
              《人力球と玉+自転車》福岡 1995  《行くブランコ》福岡 2010
  エクササイズ2:日々の生活空間をカラダで捉えなおせ! 牛島智子
              《一週間だけろうそくや ケンビ》 福岡 2015  《腰曲げレットウ》 福岡 2014
  エクササイズ3:人生の重さをカラダで感じろ! 坂井存
             《重い荷物》 ベナン共和國 2012   《重い荷物》ミラノ・イタリア 2015

パフォーマンス「ダンス観戦in九州芸文館」1/30(土)午前11時〜、午後1時30分〜
九州芸文館・筑後広域公園内を移動/無料・申込不要 飛び入り参加可、アフタートーク有
講師:んまつーポス(ダンスユニット/振付家)(監修:高橋るみ子氏:舞踊教育学/宮崎大学教育文化学部准教授)

牛島智子ワークショップ「ふたつを縫う―八女和紙で烏帽子をつくろう」 
1/11(月・祝)午後1時30分〜4時 展覧会場にて
対象:子ども〜大人(針を使うため小学生以下は保護者同伴)
参加費500円/定員20人/要申込

坂井存イベント「エクササイズ! ペアでカラダに効くヨガ」 
1/17(日)午後3〜4時30分/アネックス1 持ってくるもの:ヨガマットまたはバスタオル
対象:子ども〜大人/定員10組20人/参加無料・要申込(ペアで申込み)
講師:古賀比呂子氏・中村剛氏(ヨガ・インストラクター)

牛嶋均ワークショップ「行くブランコ自力回転実験!」 
1/30(土)午後3〜5時  天候不良の際は中止
九州芸文館前/無料・申込不要

以上の申込は、館サイトより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9635] 【大阪】府立江之子島文化芸術創造センター/流暢な習慣[1/10(日)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/01/09(Sat) 21:36:51

 西区阿波座の大阪府立江之子島文化芸術創造センターhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=6では、公募による現代美術プロジェクトの展示が1/10(日)から開催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆アーティスト・サポート・プログラム enoco[study?]#3
 「流暢な習慣 湯川洋康・中安恵一」1/10(日)〜1/30(土)
    月曜休館
    午前11時〜午後7時
    入館無料
 第3回目のアーティスト・サポート・プログラムenoco[study?]に、 公募で選出されたアーティスト、湯川洋康・中安恵一が、enoco館内のアトリエを拠点に制作した作品を展示。
 服飾業界の湯川と歴史学者でもある中安のユニットである2人は、2015年10月より「習慣、阻害、彫刻」というキーワードをテーマに、アンケートやフィールドワークを行い、いくつかの慣習化した行為や場所に注目しながら
リサーチの一環として動物園に通う、募金箱を設置する、あるいは一時的に「仕事」として空き缶を拾ってくれる人を募る…などの試みを通して大阪の都市部を舞台にモチーフの収集と考察を重ねながら制作。
 現代社会において 「習慣はいかにして社会を成立させるのか、また社会はいかにして習慣を再生産するのか」という問いに対するひとつの回答を、彫刻作品として表現。
   『豊穣史のための考察』2015
   『漂い、刻まれ、漂う偶然』2015

オープニングイベント:1/10(日)午後5時〜、予約不要、無料
 アーティストによるギャラリートークと作品を囲みながらの簡単なパーティ

アーティスト・トーク:1/30(土)午後5時〜、予約不要、無料
 
えのこdeマルシェ:1/30(土)午前11時〜午後5時、enoco駐車場にてフードや雑貨の店が出店
  アーティスト小山田徹による「ちっちゃい火を囲む」を開催
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9713] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/01/30(Sat) 00:03:19

 自由な造形や映像などの現代美術の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えてご利用下さい。

【岩手】
萬鉄五郎記念美術館,☆「いわての立体造形展(仮称)」2/6(土)〜4/17(日)

【秋田】
秋田ふるさと村秋田県立近代美術館
 ☆2015年第4期コレクション展「高橋功 永遠からの振動」〜4/10(日)観覧無料

【東京】
森美術館
 ☆「六本木クロッシング2016展:僕の身体、あなたの声」3/26(土)〜7/10(日)
 ☆「宇宙と芸術展」7/30(土)〜平成29年1/9(月)
上野の森美術館
 ☆「VOCA展2016 現代美術の展望ー新しい平面の作家たち」3/12 (土)〜3/30(水)

【神奈川】
川崎市岡本太郎美術館
 ☆第19回「岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)展」2/3(水)〜4/10(日)
 ☆「岡本太郎と前衛の作家たち─当館コレクションより」〜4/10(日)

【新潟】
越後妻有里山現代美術館[キナーレ],☆「田中奈緒子 物質の夢想」〜3/21(月・振)

【京都】
京都市立芸術大学ギャラリーアクア
 ☆ARTIST WORKSHOP @KCUA 成果発表展
  「パヴェウ・アルトハメル+アルトゥル・ジミェフスキ
    House of Day, House of Night(昼の家、夜の家)」〜2/7(日)
【兵庫】
神戸アートビレッジセンター
 ☆Exhibition as media 2015 - 2016「新シク開イタ地」2/25(木)〜3/6(日)
「湊川新開地ガイドブック」を編集した井上明彦氏と、
 遊びを通して風景、土地を知る行為「フィールドプレイ」によって作品制作を続けるhyslom(ヒスロム)による展示

【奈良】
喜多美術館,☆「コウノ 真理展」4/8(金)〜6/5(日)現代美術

【山口】
ときわミュージアム 緑と花と彫刻の美術館
 ☆「葉っぱ de ミュージック=不思議な植物スピーカー=」1/30(土)〜2/14(日)

【福岡】
福岡アジア美術館,☆「韓国アート 1965-2015」〜4/19(火)

【大分】
大分県立美術館
 ☆「身も心も!現代アートに恋い焦がれて
   −利岡コレクション+大分アジア彫刻展」2/12(金)〜3/13(日)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                 明日香 光二/馬場 英明


[No.9730] 【大阪】クリエイティブセンター大阪/クロニクル、クロニクル! 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/01/30(Sat) 23:50:28

 大規模なイベントスペースで行われている、現代美術の展示を紹介しておきます。
==================================================================
施 設 名:クリエイティブセンター大阪(略称:CCO)
ふりがな: くりえいてぃぶせんたーおおさか
英文表記:Creative Center OSAKA  
分野 :美術 
郵便番号:559-0011
都道府県:大阪府
市区町村:大阪市住之江区  
所在地:北加賀屋 4-1-55 名村造船跡地
電話番号:06-4702-7085  
FAX:06-4702-7086  
URL:http://www.namura.cc/
公共交通:
道路案内:200台駐車可能な駐車場あり(有料)
開館時間:午前10時30分〜午後7時
休 館 日:土日(但しイベント開催時を除く)、月曜不定休
入館料金(常設時):一般 高大生 小中生
展示内容:木津川河口の名村造船所跡地の広大な敷地をクリエイティブな活動による活性化を目的として設立されたスペース。造船所跡地という産業遺産に眠る<廃墟のポテンシャル>を最大限活かしたユニークな空間で、さまざまな「クリエイション」と「コミュニケーション」のための実験の場。
イベント利用時以外は一般の方は敷地内立入不可。月に1度定期的に見学ツアーを開催。
観覧時間:
その他(販売・友の会など):E-mail:cco@namura.cc
報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
==================================================================
☆「クロニクル、クロニクル!」平成28年1/25(月)〜2/21(日)
                  平成29年1/23(月)〜2/19(日)
     休廊日:火水曜
     午後1時〜午後7時
     入場無料
 1911年に操業を開始した名村造船所が、現在は近代化産業遺産にも登録され、アートスペースとして生まれ直した。
 日々の繰り返しの中で研磨される「しごと」と類するような展覧会を、二つの会期をはさみ、1年間とする。 たとえば、「搬入」「搬出」なども会期に含まれ、ふたつの会期の間にも様々な出来事が繰り返される。
 出品作家:荒木悠、伊東孝志、大森達郎、荻原一青、川村元紀、清水九兵衛、斎藤義重
 笹岡敬、清水凱子、ジャン=ピェール・ダルナ、鈴木崇、高木薫、田代睦三
 谷中佑輔、牧田愛、三島喜美代、持塚三樹、吉原治良、リュミエール兄弟  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9756] 【岐阜】県美術館/円空大賞展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/02/06(Sat) 22:32:38

 西岐阜の岐阜県美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=21&c=2では、独創的な芸術に対する円空大賞の受賞展を開催中です。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆第8回「円空大賞展 森羅万象宿精霊」〜3/13(日)
     月曜休館
     午前10時から午後6時(2/19(金)は8時まで、入場は閉館30分前まで)
     入館料金:一般800円 大学生600円(500円) 高校生以下無料
 岐阜県が平成11年度より土着の伝統に根ざしながら独創的な芸術を創造している芸術家を顕彰し、表彰する「円空大賞」。
 第8回円空大賞では、円空の山岳信仰、森羅万象すべて魂が宿るといったアニミズム的世界観に通じるような5人の現代作家が選ばれた。
 芸術と科学をコラボレーションし、世界各地で「霧の彫刻」を手がけ、自然と人間との交歓を促してきた中谷芙二子(円空大賞)。
 木彫の古典的技法を使いながらも最新のテクノロジーと現代的センスで和の伝統美を表現する淺野健一。
 インパクトのある素材を使った非日常的な空間で観る人の感性に訴えるダイナミックなインスタレーションを制作する大巻伸嗣。
 自ら秘境に赴き、鋭い感性と観察力で躍動感に満ちた生きものたちを日本画で表現する西野陽一。
 日本古来の精神風土に根差し、人間の心の深層にせまり、生命の尊厳を表現するノロ燐(以上、円空賞)。
    中谷 芙二子《Memory of Wind》 2013年
    淺野 健一《生神》(部分) 2008年
    大巻 伸嗣《Liminal Air Space-Time》2013年 栗林公園
    西野 陽一《竜宮 I》1997年
    ノロ 燐《六根糞掃衣壇(押し絵レリーフ)》1974年

舞踏公演会 ノロ燐×工藤丈輝:2/11(木・祝) 第1回午後2時から、第2回午後4時から
    ノロ 燐氏(円空賞受賞作家)
    工藤 丈輝氏(東京戯園館)
  展示会場にて、事前申込不要、要観覧券

大巻伸嗣×パイプオルガンコンサート:2/14(日)、3/13(日)午後2時〜
 多目的ホールにて、事前申込不要、無料

淺野健一ワークショップ「カラクリ人形をつくろう」2/27(土)
 午後1時30分から、実習棟にて
 淺野健一氏(円空賞受賞作家) 小学校高学年以上から一般対象、定員先着32名
 料金:1800円(予定、保険料含む) 2/19(金)までに申込、定員になり次第、募集を締切。

作品鑑賞会:2/19(金)午後6時30分〜7時30分
        3/5(土)午後3時〜4時
 展示会場にて、展覧会担当者による、事前申込み不要

家族ふれあい鑑賞教室:3/12(土)午後1時30分〜2時30分
  ホールにて、事前申込み不要、無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9777] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/02/10(Wed) 20:38:45

 自由な造形や映像などの現代美術の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて、訪問にご利用ください。

【東京】
岡本太郎記念館,☆「生きる尊厳 −岡本太郎の縄文−」3/2(水)〜7/3(日)
損保ジャパン東郷青児美術館,☆「魔法の美術館 光と影のイリュージョン」7/12(火)〜8/28(日)
トーキョーワンダーサイト渋谷
 ☆「ワンダーシード2016」2/13(土)〜3/20(日)

【神奈川】
横浜美術館
 ☆NAP展New Artist Picks「荒木悠展 複製神殿」2/26(金)〜4/3(日)映像
 ☆「BODY / PLAY / POLITICS(仮題)」 10/1(土)〜12/14(水)   
根岸競馬記念公苑 馬の博物館
 ☆企画展「馬鑑(うまかがみ) 山口晃展」3/26(土)〜5/29(日)

【静岡】
大岡信ことば館
 ☆スクウェア・エニックス×Z会「WORKS OF VISUAL WORKS
      ―デジタルアートの最先端―」3/26(土)〜8/31(水)

【愛知】
名古屋市市政資料館,☆「所 遥菜個展」2/20(土)〜2/25(木)インスタレーション作品(立体物)

【京都】
細見美術館,☆「杉本博司 趣味と芸術―味占郷」4/16(土)〜6/19(日)
京都芸術センター,☆作家ドラフト2016「近藤愛助・BARBARA DARLINg 展覧会」〜2/28(日)
京都市立芸術大学ギャラリーアクア
 ☆「奥村雄樹個展」2/20(土)〜3/21(月・振)
 ☆「グイド・ヴァン・デル・ヴェルディ個展」2/20(土)〜3/21(月・振)

【大阪】
大阪府立江之子島文化芸術創造センター
 ☆第19回「サカナヘンノヒトタチ展」2/16(火)〜2/21(日)
海岸通ギャラリーCASO
 ☆「ポンピング!!! 稲岡 秀真 個展」3/8(火)〜3/13(日)インスタレーション
国立国際美術館
 ☆「森村泰昌 自画像の美術史 「私」と「わたし」が出会うとき」4/5(火)〜6/19(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                 明日香 光二/馬場 英明


[No.9805] 【京都】市芸大ギャラリー@KCUA/グイド・ヴァン・デル・ウェルヴェ個展/奥村雄樹 個展[2/20(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/02/14(Sun) 17:53:17

 堀川御池の京都市立芸術大学ギャラリーアクアhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=50で2/20(土)から開催される個展を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆グイド・ヴァン・デル・ウェルヴェ個展
   「killing time | 無為の境地」2/20(土)〜3/21(月・祝)
      月曜休館(ただし3/21(月・振)は開館)
      入館無料
 オランダ人作家ヴァン・デル・ウェルヴェは2000年からパフォーマンスの記録を基にした映像作品を制作し、幼少期から受けたクラシック音楽の教育により楽曲も自身で作曲し、音楽のように直感的に伝わる視覚芸術を理想とする。過去10年間の作品群を回顧的に展示。

アーティストトーク+オープニングレセプション:2/21(日)午後2〜5時

☆奥村雄樹 個展「な」2/20(土)〜3/21(月・振)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9848] 【長崎】県美術館/ソフィ・カル―最後のとき/最初のとき 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/02/27(Sat) 16:54:23

 長崎市の長崎県美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=42&c=18で開催中の現代美術の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「ソフィ・カル―最後のとき/最初のとき」〜3/21(月・祝)
      3/14(月)休館
      午前10時〜午後8時(2/29(月)は展示替えのため6時まで、入場は閉場30分前)
      入館料金:一般1000円 大学生・70歳以上800円 高校生600円 中学生以下無料
 写真と言葉を用いた物語性の強い作品で知られるフランスの現代美術家、ソフィ・カル(1953年、パリ生まれ)。
 現実と虚構を織り交ぜて紡ぎ出され、内容のあまりの赤裸々さによって見る者をたじろがせるソフィ・カルの作品は、常にアイデンティティやコミュニケーションといった、誰もが生きていく上で向き合う普遍的なテーマを提示する。
 本展は、ソフィ・カルの長年のテーマである「見ること」をめぐる三つのシリーズで構成。
 生まれつき盲目の人々に「美しいものとは何か」を問うた《盲目の人々》(1986年)。
       《盲目の人々》(全23点)は、前期(〜2/29(月))・後期(3/1(火)〜21(月・祝))に分けて半数ずつ全作品を展示
 人生の途上で失明した人々に「最後に見たもの」について語らせた《最後に見たもの》(2010年)。
 貧しさゆえに海を見たことがなかった人々が生まれて初めて海を見たときの姿をとらえた《海を見る》(2011年)。
 これらの作品は、私たちに「見ること」、あるいは「不在」や「喪失」などについて、静かに思考する機会を与える。

レクチャー:3/5(土)午後2〜3時(1時30分開場)ホールにて、先着100名、入館券のみ
「ソフィ・カル−『不在』をめぐって」福満葉子氏(学芸専門監)

担当学芸員によるギャラリートーク:2/28(日)3/6(日)13(日)午後2時〜

見える人と見えない人がつくる美術鑑賞講座:2/28(日)ホールにて、午前10時30分〜正午(10時開場)先着80名、無料
     林健太、木下路徳氏
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9851] 【新潟】越後妻有里山現代美術館キナーレ/田中奈緒子 物質の夢想 投稿者:Quita  投稿日:2016/02/28(Sun) 21:58:41
【新潟】越後妻有里山現代美術館キナーレ/田中奈緒子 物質の夢想 (画像サイズ: 1243×932 111kB)

こんにちは

 2月20日に、十日町雪まつりに行ってきて、その関連として里山現代美術館キナーレでの展覧会も見てい
ます。

 ここは常設展重視のところと言えます。

 現在の企画展は「田中奈緒子 物質の夢想」と言います。田中奈緒子は去年のトリエンナーレでも新作
「未来の投影 Absolute Hellingkeit」を出展していますが、行けなかった「奴奈川キャンパス」という会
場でした。

 今回の作品は「未来の投影 − 椅子たち」「未来の投影 − 教室」「ゆきの故郷」という椅子や冊子を
使った3点のインスタレーションですが、明らかに去年の奴奈川の作品の関連作品のようです。

 写真は、キナーレの中庭に作られた雪像です。「あさが来た」と題されていますが、連続テレビ小説の
内容を直接表したものではありません。


[No.9852] 【新潟】まつだい農舞台/池田光弘展 HomeMade Landscape 投稿者:Quita  投稿日:2016/02/28(Sun) 22:19:38

こんにちは

 翌2月21日、まつだい農舞台にも行っています。ちなみに、20日に十日町で泊まるところは取れず、浦佐
で泊まっています。

 まつだい農舞台では「池田光弘展 HomeMade Landscape」という企画展が開かれています。

 作品は以下に書くだけで全部で、数は少ないですが、非常に良かったと思います。

 チラシにメインの作品と書かれていた「Blue Moment」は絵そのものは動かないけれども、光の当て方で
印象が変化する作品です。
 「by the Window」は窓に映った人影で、プライベートを覗いているような感じがする映像です。
 「Giggling」は建物のドアの窓が目に見えるとして、旗のようなもので口を付け、風で揺れると笑って
いるように見える映像。アイデア勝負といった感じがします。
 「Hide and Seek」は動物が穴に隠れるところを映した映像。
 「青葉食堂」は横浜の青葉区で、自宅を食堂に見立てて夕食のメニューを公開するプロジェクトです。

 考えてみると、どれもプライベートとパブリックの境目がテーマのように見えました。
 共通券だったので、隣の郷土資料館のほくほく線のあゆみ展も行っていますが、こちらは特筆すべきも
のはありませんでした。


[No.9879] Re: 【新潟】まつだい農舞台/池田光弘展 HomeMade Landscape 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/02/29(Mon) 22:51:15

 Quitaさん、こんにちは。

>ちなみに、20日に十日町で泊まるところは取れず、浦佐に泊まっています。
ご苦労様でしたが、盛況は喜ばしい限りです。

> まつだい農舞台では「池田光弘展 HomeMade Landscape」という企画展が開かれています。
> 作品は以下に書くだけで全部で、数は少ないですが、非常に良かったと思います。
>考えてみると、どれもプライベートとパブリックの境目がテーマのように見えました。
生活、生命感覚に合っていて、「これはっ!」と感じて、テーマが想像できる作品に出会えば、満足するものと私は思います。

実は、まつだい農舞台、現代美術館キナーレ含めて、越後妻有のアート企画がはじまってからは、この地域を訪れたことがありません。いろいろと充実してきていることが、Quitaさんの年々のレポートでも感じます。単発のあるいは数年間のイベントというのではなくて、この風土に密着したアート活動が、在住の方々にも受け入れられているということでしょうか。

> 共通券だったので、隣の郷土資料館のほくほく線のあゆみ展も行っていますが、こちらは特筆すべきものはありませんでした。
 JRが国鉄であった時代には「国鉄完乗」をめざしてがつがつと「乗り鉄」をしていた私ですが、そういえば結局、「ほくほく線」が開業して、上越新幹線から金沢連絡の特急「はくたか」が走っていた時代には一度も乗らなかったのです。
 越後妻有のアート企画は、ほくほく線の開業で訪れやすくなったことと関係していると思います。ほくほく線が、普通のローカル線となってから、またこのイベントもかわってゆくのでしょうか。それとも、やっぱり自家用車で訪れる人がほとんどで、あまり関係ないのでしょうか。
 私がたずねるなら、公共交通機関さえあれば、その華やかさは関係ないのですが。

                   明日香 光二/馬場 英明


[No.9878] Re: 【新潟】越後妻有里山現代美術館キナーレ/田中奈緒子 物質の夢想 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/02/29(Mon) 22:50:26

 Quitaさん、こんにちは

> 2月20日に、十日町雪まつりに行ってきて、その関連として里山現代美術館キナーレでの展覧会も見ています。
> 写真は、キナーレの中庭に作られた雪像です。「あさが来た」と題されていますが、連続テレビ小説の内容を直接表したものではありません。
 今年は、暖冬と言われながら数日ごとに寒暖の差が激しく過ごしてきましたので、自分が住んでいる地域以外で、大雪なのかどうなのか…ってわかりにくいです。
 紛れもなく豪雪地帯と言われる越後のこの地方では、予定通りの雪行事がおこなわれているのですね。
 この越後妻有はすっかり、現代美術の里として定着したように思いますが、冬季休館とかではなくて、豪雪の風土もそのままに、芸術の中に取り入れておられるというのを好ましく感じます。
 写真の雪像は、朝ドラと直接関係なければ、太陽が見え、他のパーツは農村の活気あるイメージなんでしょうか。もちろん、見るものが想像すればよいのでしょうね。

「奴奈川キャンパス」というのは、松代で、展覧会専用ではないけれど、タイトル通り、学校を模した常設のイベント会場のようですね。

                明日香 光二/馬場 英明


[No.9905] 【新潟】県立万代島美術館/現代のアートとデザイン[3/12(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/03/06(Sun) 22:59:21

 新潟市の新潟県立万代島美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=15&c=0では、3/12(土)から県立美術館の所蔵品から、現代の美術を展示されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「現代のアートとデザイン」 3/12(土) 〜4/17(日)
     3/14(月)3/28(月)4/11(月)休館
     入館料金:一般310円 高大生150円 中学生以下無料
            障害者手帳・療育手帳をお持ちの方は無料
 「現代」「アート」「デザイン」に興味のあるなしに関わらず、美術館に足が向けば、新たな世界と出会うチャンスであり、作品をただ「眺めて」終わるのではなく、ゆっくり作品と向き合う機会を作る。県立美術館の所蔵品から、2000年前後に制作された新しい作品を中心に、展示空間と作品を新鮮な目と心で体験する。
    舟越直木《Chuckwill's Widow》1993
    大野俊明《宵の星》1989
    丸山直文《DHL》1992
    竹内浩一《降》2000
    勝井三雄《VISIONARY GENE+m-a》2005
    中村一美《死を悼みて濡れた紫の水瀬に立つ者V》2003
    福田美蘭《ぶれちゃった写真(アムステルダム国立美術館)》2003
    藪内佐斗司《走る童子》1996
    八木幾朗《魚図》1980
    林潤一《罌粟花(春)》1998
    森村泰昌《Death of Father》1991
    永井一正《Life》1999
    千住博《WATERFALL》2000 など

美術鑑賞講座:事前申込不要、無料
          3/13(日)午後2時〜美術館ロビーにて、
          3/27(日)午後2時〜万代島ビル11階NICO プラザ会議室にて 同内容
「水島爾保布の挿絵『人魚の嘆き 魔術師』をめぐって」桐原 浩氏(業務課長)

学芸員による作品解説会:3/20、4/3、10、17(日)午後2時〜 展示室にて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9910] 【茨城】水戸芸術館現代美術ギャラリー/田中功起 共にいることの可能性、その試み 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/03/07(Mon) 20:08:25

 水戸芸術館現代美術ギャラリーhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=08&c=2で開催中の現代美術の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「田中功起 共にいることの可能性、その試み」〜5/15(日)
     月曜休館(3/21(月・振)は開館、翌3/22(火)は休館)
     入館料金:一般800円(本展に限り、1枚の入場券で会期中3回まで入場可)
          中学生以下、65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付添者1名無料
 映像記録、インスタレーション、執筆、パフォーマンスおよびイベント企画などを通して、現在の社会状況や既成の枠組みに対し、別の視点やあり方を模索する活動で近年、注目されている田中功起。ヴェネツィアで、5人の陶芸家が協働で作品を制作する映像で注目された。本展では、協働による営みに関心を抱くようになった2010年以降の田中の活動に焦点をあて、新作を中心に、近年の取り組みとあわせて紹介。
 一般参加者とファシリテーター、撮影チームらとの6日間の滞在でのワークショップから、朗読、料理、陶芸、社会運動にまつわるワークショップ、ディスカッション、インタビューなどで構成された6日間で、移動や共同体についてそれぞれが考え、また対話し、実践する機会が設けられた。本展は、これらのワークショップの記録映像をもとにつくられた複数の映像に、作家が制作中に書いたノート等を添えて展示。

ウィークエンド・ギャラリートーク:市民ボランティアCACギャラリートーカー
 期間中の毎週土日、午後2時30分〜(約40分)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9926] 【群馬】渋川市美術館 桑原巨守彫刻美術館/高橋芳文展[3/19(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/03/13(Sun) 21:19:01

 渋川市美術館 桑原巨守彫刻美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=10&c=29では、画家による立体作品の展示が3/19(土)から開催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「高橋芳文展 HIGASHI-TA・西風の視たもの」3/19(土)〜5/15(日)
    火曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:300円(ただし、中学生以下、65歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方は無料)
 高橋芳文(1950年生まれ、1975年東京藝術大学卒)の生家は、渋川市の南東に位置する東田(ひがしだ)という地域に所有していた田んぼで米を作っていたが、1998年の秋に辞めた。田んぼに残された稲穂や稲藁、それらを描かれた画面の上に貼り付け、封じ込めることで土地やモノの持っている記憶記憶を留めようとした作品『HIGASHI-TA』シリーズが2000年頃から制作され始め、“東田”の存在はその西側に住む作家(=西風)の取り組みの様子の一端を見せる。本展では、近年取り組む立体作品への展開が、会場に描かれる立体絵画とも言うべきインスタレーション作品を生み出す。
   《無題 Untitled》2001年 綿キャンバスにアクリル
   《眼の端の白−西風の視たもの》2013年 綿キャンバスにアクリル
   《4つの四つ葉》2013年 キャンバスにアクリル
   《HIGASHI-TA 稲穂・白・球》2015年 ホワイトクレイ、稲穂、籾殻

美術館ワークショップ「思い出をとじこめてみませんか?」3/21(月・振)と26(土)の2日間、午後2〜4時
 美術館3階資料室にて、小学3年生〜一般、先着30名、材料費500円 講師:高橋芳文氏
申込方法:電話(0279-25-3215、午前10時〜午後6時)か直接来館で美術館に申込

作家と学芸員によるギャラリートーク:4/24(日)5/5(木・祝)午後2時〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9928] 【群馬】アーツ前橋/ArtMeets03 石塚まこ/康(吉田)夏奈[3/19(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/03/13(Sun) 21:21:53

 アーツ前橋http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=10&c=3では、現代アーティストの展示も3/19(土)から開催されます。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ArtMeets03「石塚まこ/康(吉田)夏奈」3/19(土)〜5/31(火)
     水曜休館(5/4(水)は開館し、5/6(金)は休館)
     開館時間:午前11時〜午後7時(入館は閉館の30分前まで)
     入館料金:本展のみは無料
 神戸市生まれ。ストックホルム、パリ在住の石塚まこ(1974年生まれ)は、世界のまちを歩き、自分とその環境との距離を異なるメディアを利用して表現につなげる。東京都生まれ、香川県小豆島在住の康(吉田)夏奈(1975年生まれ)は、小豆島の大自然の中で暮らすことで、身近に存在する山に登る、海に潜るなど大自然における体験をもとにクレヨンを用いて緻密な風景表現を行う。
 アーティストの生活の中に潜む視点を通じて、私たちの日常へのまなざしを変える。
    石塚まこ《Under the same blue sky (同じ青い空の下で)》2009年− プロジェクト サイズ可変
         《Bookshelf》 2015年 アクト/インスタレーション(紙にインクジェット印刷、板)画像(写真121点)
    吉田夏奈《FACE TO THE GREEN》2013年 クレヨン、オイルパステル、紙 全6枚 

「舟がなくても行ける‘よその国’さがし」ワークショップ(石塚まこ氏)
  (前橋市内(又は群馬県内)で様々な外国と結びつく場所や風景を探索)
 3/20(日)午後2〜5時、アーツ前橋 スタジオにて、定員:15名、電話で要申込
   
「だるまさんがころんだ。そして地球になった。」ワークショップ(康(吉田)夏奈氏、だるまに地球の絵を描く)
 5/5(木・祝)午後2〜5時、アーツ前橋 スタジオ 対象:中学生以下 定員15名、電話で要申込

学芸員によるギャラリーツアー:4/17(日)5/14(土)午後2時〜
 集合場所:アーツ前橋1階総合案内前

こどもアート探検(サポーターとお話ししながらの作品鑑賞):3/26(土)5/5(木・祝)午後2時〜
集合場所:アーツ前橋1階総合案内前 対象:小学生以下
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9949] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/03/26(Sat) 00:50:08

 これから見られる映像や自由な造形、インスタレーションやパフォーマンスなどの現代美術新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問のご参考にしてください。

【群馬】
渋川市美術館 桑原巨守彫刻美術館,☆「高橋芳文展 HIGASHI-TA・西風の視たもの」〜5/15(日)

【埼玉】
蕨市立歴史民俗資料館
 ☆第35回特別展「3D Picture Exhibition 2016 ‐SHINOBU NAKAMURA‐」〜5/1(日)

【千葉】
市原湖畔美術館,☆「おおたか静流×藤本隆行 くらやみ美術館」3/26(土)〜5/8(日)

【東京】
LIXILギャラリー3,☆「見附正康・西田健二の+α展」〜5/5(木・祝)
LIXILギャラリー2
 ☆「クリエイションの未来展」第7回 伊東豊雄展
   「空気をデザインする ーみんなの森 ぎふメディアコスモスー」〜5/24(火)
東京都現代美術館
 ☆MOTコレクション「コレクション・オンゴーイング」〜5/29(日)
 ☆MOTアニュアル2016「キセイノセイキ」〜5/29(日)
武蔵野美術大学美術資料図書館
 ☆「平面を超える絵画:インスタレーションと日本画的感性」5/23(月)〜8/10(水)、8/20(土)21(日)

【神奈川】
横浜市民ギャラリー
 ☆第38回「浜美術連盟絵画展」4/12(火)〜4/17(日) 油彩・水彩
 ☆第33回「現代かながわ美術展」4/12(火)〜4/17(日)油彩、水彩、彫刻、陶磁、能面、諸工芸
 ☆第40回「絵の仲間 光彩会展」4/19(火)〜4/25(月) 水彩
 ☆2016「春季JAG展」4/19(火)〜4/25(月) 絵画
 ☆第83回「県展(公募)」4/27(水)〜5/2(月)
    油彩、日本画、水墨画、版画、水彩画、工芸、彫刻、写真等
 ☆第58回「二科神奈川支部展」5/11(水)〜5/15(日) 油彩画
 ☆第19回「神奈川一陽展」5/17(火)〜5/23(月) 絵画、版画、彫刻
 ☆第46回「彩象展」5/24(火)〜5/30(月) 日本画、洋画
 ☆第30回記念「爽風展(創立25周年記念展)」5/24(火)〜5/30(月)油彩画
川崎市市民ミュージアム
 ☆「生きるアート 折元立身」4/29(金・祝)〜7/3(日)
 ☆シリーズ・映像のクリエイティビティ「ナム・ジュン・パイクとシゲコ・クボタ
     ―折元立身が70年代ニューヨークで出会ったアーティストたち」4/9(土)〜7/24(日)
 ☆シリーズ・川崎の美術「樋口正一郎・井川惺亮(せいりょう)展」4/9(土)〜7/24(日)現代美術
 ☆「&(アンパサンド)がカタチをひらくとき」8/4(木)〜9/25(日)現代美術

【京都】
京都水族館,☆「春を楽しむインタラクティブアート『桜といわし』」4/1(金)〜6/30(木)

【広島】
広島市現代美術館,☆コレクション展2016-I「あふれる「せい」― 生、勢、盛、精」〜6/5(日)
奥田元宋・小由女美術館,☆「魔法の美術館」11/14(月)〜平成29年1/9(月・祝)

【長崎】
長崎県美術館
 ☆「夢の美術館〜めぐりあう名画たち〜(仮称)」〜平成29年4/2(日)
 
 福岡市美術館と北九州市立美術館のコレクションで構成する展覧会。フランス印象派から現代美術まで
 ☆「アートたけし展」平成29年3/10(金)〜4/16(日)

【熊本】
熊本市現代美術館
 ☆GIII vol.109「淀川テクニック ゴミニケーションin熊本!!」 〜5/5(木・祝)
 ☆GIII vol.110「熊本市現代美術館コレクション展」5/11(水)〜7/11(月)
 ☆「かえってきた!魔法の美術館」6/25(土)〜9/19(月・祝)

【大分】
大分県立美術館
 ☆「OPAM×能勢伊勢雄 シアター・イン・ミュージアム 未完の表現の系譜とは何か?
       ライブ、写真、映像、前衛芸術の出会い」4/8(金) 〜5/8(日)
 ☆「生への言祝ぎ−インスタレーション、十二の柱
    +出会いのパフォーマンス−」6/11(土)〜7/18(月・祝)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    明日香 光二/馬場 英明


[No.9958] 【東京】アーツ千代田3331/ムンタダス展 アジアン・プロトコル 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/03/27(Sun) 22:52:13

 外神田のアーツ千代田3331http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=27では、日本とアジアの文化を比較する現代美術の展示を開催中です。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「ムンタダス展 アジアン・プロトコル
    〜日本・中国・韓国の類似点、相違点、そして緊張〜」〜4/17(日)
        会期中無休
        開催時間:正午〜午後7時(入場は閉館時間の30分前まで)
        入館料金:一般800円 大学生・専門学校生・65 歳以上 700 円
         (パスポート制。ご本人に限り会期中何度でも入場可)
        千代田区民、高校生以下、障がい者およびその同伴者 無料
        (ラウンドテーブルは別途参加料が必要)
 様々なメディアを用いるコンセプチュアル・アートのパイオニアとして国際的に知られるスペイン人アーティスト、アントニ・ムンタダス(ニューヨーク在住)をアーティスト・イン・レジデンス・プログラムに招聘し、その成果として、、日本における20年ぶりの個展を開催。
 「プロトコル」とは、私たちの社会と生活の公私にわたる様々な「約束ごと」のことで、外交上の儀礼や協定・議定書、社会の慣習や規則、科学・芸術上の法則や方式、コンピュータ通信の手順や規約など、多様な場面で使われる。その様々な意味をもつ「プロトコル」を、2011年から日本、中国、韓国でリサーチし、インスタレーションを作成。本展は、私たちを取り巻く様々な「約束ごと」を通じ、遠くて近いこれら3か国の類似点や相違点、対立や緊張を視覚的に浮き上がらせる。
  《アジアン・プロトコル:カルトグラフィー(地図作成)》
  《ダイアローグ:アジアン・プロトコルの再定義》
  《3つのプロジェクション》
  《パブリック/プライベートスペース》
  《オン・トランスレーション・ピル(薬)》
  《アジアン/プロトコル:フラグメンツ(断片)》
  《オン・トランスレーション:アプロード(海外)》
  《アジアン・プロトコル:テキストブック》
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.10024] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/05/03(Tue) 00:05:58

 自由な造形や映像などの現代美術の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。

【北海道】
苫小牧市美術博物館
 ☆中庭展示Vol. 7「岡本光博「UFO after/未確認墜落物体 その後」〜9/6(日)
 ☆中庭展示Vol.8「上ノ 大作」9/17(土)〜12/25(日)

【栃木】
栃木県立美術館
 ☆「ヒュー・スコット=ダグラス展」〜6/19(日)画像インスタレーション
 ☆「高木修展 特異な空間へ」7/9(土)〜9/22(木・祝)

【石川】
金沢21世紀美術館,☆「西京人 Xijingmen」〜8/28(日)

【愛知】
豊田市美術館,☆「山本富章|斑粒・ドット・拍動」〜6/26(日)

【京都】
京都芸術センター,☆「林勇気『電源を切ると何もみえなくなる事』」〜5/22(日)映像

【兵庫】
芦屋市立美術博物館
 ☆芦屋市立美術博物館コレクション展「具体美術協会/1050年代」〜6/19(日)
 ☆「未知の表現を求めて−吉原治良の挑戦」9/17(土)〜11/27(日)
 ☆art trip vol.02「この世界の在り方 思考/芸術」12/10(土)〜平成29年2/12(日)

【島根】
荒神谷博物館,☆ホール展示「反田龍治空間芸術展 荒神協奏曲」6/2(木)〜6/15(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                  明日香 光二/馬場 英明


[No.10056] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/06/04(Sat) 23:41:21

 自由な造形や映像などの新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて、訪問にご利用下さい。

【北海道】
釧路市立美術館,☆「魔法の美術館」7/2(土)〜9/4(日)

【青森】
青森公立大学 国際芸術センター青森,☆「O JUN 展 まんまんちゃん、あん」〜7/3(日)

【東京】
原美術館,☆「みんな、うちのコレクションです」〜8/21(日)

【富山】
西田美術館
 ☆企画展「岡崎 忍 展」〜6/26(日)いけばな造形
 ☆「ART BOX 152 第9回 」平成29年2/15(水)〜3/11(土)
入善町下山芸術の森発電所美術館
 ☆「宇治野宗輝 Audio Distortion does not Distort Matter」6/18(土)〜9/4(日)
 ☆「この世界で生きる―加藤泉×Chen Fei」展(仮称)」9/17(土)〜平成29年12/11(日)

【兵庫】
芦屋市谷崎潤一郎記念館
 ☆「猫ノ 居ル 応接間ニテ〜三人の作家による光と影のラビリンス〜
      井戸博章・高濱浩子・KimmiE」 7/2(土)〜7/31(日)
【岡山】
倉敷市立美術館
 ☆G7倉敷教育大臣会合応援事業/美術館ルネサンス事業
「発掘された過去・現在・未来」〜6/19(日)

【香川】
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館,☆「金氏徹平のメルカトル・メンブレン」7/17(日)〜11/6(日)

【愛媛】
久万高原町立久万美術館,☆久万美コレクション展I「路上≠日常―坪内晃幸の実存」〜6/5(日)

【高知】
高知県立美術館
 ☆「高橋コレクション展 マインドフルネス!2016」11/3(木・祝)〜平成29年1/22(日)現代美術
 ☆コレクション展「高知の戦後美術」12/21(水)〜平成29年2/25(土)
 ☆「日本におけるキュビスム−ピカソ・インパクト」平成29年2/12(日)〜3/26(日)

【大分】
大分市美術館
 ☆特別展「チームラボアイランド 踊る!美術館と、学ぶ!未来の遊園地」7/15(金)〜9/25(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


[No.10084] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/07/02(Sat) 09:14:23

  自由な造形や映像など現代美術の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みの展覧会に加えて、訪問のご参考にして下さい。

【茨城】
水戸芸術館現代美術センター
 ☆「記憶の円環|榮榮&映里と袁廣鳴の映像表現」7/23(土)〜9/19(月)
 ☆「クリストとジャンヌ=クロード アンブレラ 日本=アメリカ合衆国 1984-91」10/1(土) 〜12/4(日)

【東京】
ポーラミュージアムアネックス
 ☆Ryu Itadani「Something Good」〜7/10(日)
 ☆菊池敏正「対峙する客体−形態の調和と造形−」7/16(土)〜7/31(日)
岡本太郎記念館,☆「岡本太郎の沖縄」7/6(水)〜10/30(日)

【徳島】
徳島県立近代美術館
 ☆連携展示「阿波の道を歩く 
     芭蕉をめざした男 酒井弥蔵×現代アーティスト 大久保英治展」7/20(水)〜8/28(日)
【香川】
高松市美術館,☆特別展「ヤノベケンジ シネマタイズ」7/16(土)〜9/4(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                 明日香 光二/馬場 英明


[No.10113] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/07/29(Fri) 21:45:11

 夏休み期間に入りました。映像や自由な造形などの現代美術の盛夏から秋にかけての新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて、訪問にご利用ください。なお、盛夏の期間に開・休館日や開館時間が変更されている館もありますので、ご訪問の際には、当該館のオリジナルサイトなどでご確認をお願いします。

【青森】
青森公立大学 国際芸術センター青森
 ☆2016年度 アーティスト・イン・レジデンス
   「普遍的な風景」7/30(土)〜9/11(日)
 ☆2016年度 アーティスト・イン・レジデンス
   「カエテミル」10/22(土)〜12/11(日)
【岩手】
岩手県立美術館,☆「2016年のIMA ―岩手の現代美術家たち―」9/3(土)〜10/16(日)

【宮城】
リアスアーク美術館
 ☆N.E.Blood21「木村剛士展」「加川広重展」平成29年2/11(土・祝)〜3/20(月・祝)

【山形】
酒田市美術館,☆「佐藤真生の世界展「間(Ma)」7/30(土)〜9/4(日)
真下慶治記念美術館
 ☆川橋勇人 フロッタージュ 「不可視生物学案内 展」平成29年1/20(金)〜2/21(火)

【福島】
いわき市立美術館
 ☆小企画展「ニューアートシーン・イン・いわき
     久保木桂子 境界のあいだに」 9/17(土)〜10/23(日)
【栃木】
宇都宮美術館,☆第11回エスペール賞「クワクボリョウタ展」7/31(日)〜9/4(日)

【群馬】
群馬の森 群馬県立近代美術館
 ☆企画展示「鴻池朋子展 根源的暴力vol.2 あたらしいほね」〜8/28(日) 
ハラ ミュージアム アーク
 ☆現代美術ギャラリー「夏・旅・語り−原美術館コレクション」〜9/11(日)

【埼玉】
うらわ美術館
 ☆さいたまトリエンナーレ2016連携プロジェクト
   「未来の発見の仕方:フルクサスの場合(仮題)」9/6(火)〜9/25(日)
【千葉】
千葉市美術館
 ☆所蔵作品展「河井・棟方の周辺−所蔵作品の現代美術に見る」〜 8/28(日)
 ☆「岡崎和郎 Who's Who−見立ての手法」9/7(水)〜10/30(日)
市川市木内ギャラリー,☆浅野 典子 個展「ありがとう」8/31(水)〜9/7(水)現代美術
市原湖畔美術館,☆「開発好明:中2病 展」〜9/19(月・祝)

【東京】
早稲田大学會津八一記念博物館
 ☆「チューリッヒ・ダダ100周年―ダダイスト・ツァラの軌跡と荒川修作」〜8/7(日)
トーキョーワンダーサイト本郷
 ☆「アートセンター・アズ・ワールド・シチズン」8/20(土)〜10/2(日)
トーキョーワンダーサイト渋谷
 ☆「トーキョーワンダーウォール公募2016 入選作品展 第3期」
      8/6(土)〜8/21(日)(立体・映像・インスタレーション作品)
ワタリウム美術館
 ☆没後10年「ナムジュン・パイク展 
  2020年 笑っているのは誰 ?+?=??」前半:7/17(日)〜10/10(月・祝)
                   後半:10/15(土)〜平成29年1/29(日)
【神奈川】
横浜市民ギャラリーあざみ野
 ☆Fellow Art Gallery vol.23 阿山隆之「水辺と地下の世界展」〜10/16(日)
 ☆あざみ野コンテンポラリーvol.7「悪い予感のかけらもないさ 展」10/7(金)〜10/30(日)
横須賀美術館,☆「新宮晋の宇宙船」11/3(木・祝)〜 12/25(日)
女子美アートミュージアム
 ☆田原桂一 in JOSHIBI 〈光合成〉プロジェクト「奥の細道」(前期)8/4(木)〜8/7(日)
 ☆田原桂一 in JOSHIBI 〈光合成〉プロジェクト「奥の細道」(後期)8/21(日)〜9/11(日)
神奈川県立近代美術館 葉山
 ☆「クエイ兄弟―ファントム・ミュージアム―」7/23(土)〜10/10(月・祝)映像

【新潟】
新潟県立万代島美術館,☆「鴻池朋子展」12/17(土) 〜平成29年2/12(日)

【富山】
黒部市美術館,☆「下道基行展−風景に耳を澄ますこと」〜10/10(月・祝)現代美術

【福井】
金津創作の森
 ☆「ぐるっと展望!現代アート入門−高橋コレクション−」〜9/25(日)
 ☆アートドキュメント2016「森のライトアート 高橋匡太展
    −光のフォークロア−」10/22(土)〜12/11(日)
【岐阜】
岐阜県美術館,☆アートまるケット 日比野克彦ディレクション「ながれミながら」〜9/25(日)

【静岡】
IZU PHOTO MUSEUM ,☆「Fiona Tan Ascent|フィオナ・タン アセント」〜10/18(火)

【愛知】
愛知県美術館
 ☆あいちトリエンナーレ2016「虹のキャラヴァンサライ
  創造する人間の旅」8/11(木・祝)〜10/23(日)
豊川市桜ヶ丘ミュージアム,☆「郷土作家 宮嶋政穂展 幻惑の空間」〜8/13(土)現代美術
清須市はるひ美術館,☆企画展「榊原澄人展」 10/4(火)〜12/11(日)インスタレーション

【三重】
海の博物館,☆リンダ・デニス展「On Touch:Gather」〜8/31(水)インスタレーション

【奈良】
喜多美術館,☆平成28年度奈良県大芸術祭参加
「岩佐倖子展≪ちくせきのかたち≫」9/2(金)〜10/30(日)立体作品

【島根】
浜田市世界こども美術館
 ☆「体験型現代美術 スペース・アート展」〜9/25(日)
 ☆「廃材アート 段ボールの変身展(仮題)」10/15(土)〜平成29年1/9(月・祝)
浜田市世界こども美術館
 ☆「浜田市美術展」10/1(土)〜10/10(月・祝)
 ☆第20回「浜田こどもアンデパンダン展」平成29年1/14(土)〜2/12(日)

【岡山】
大原美術館
 ☆AM倉敷(Artist Meets Kurashiki)vol.13
  「井上涼のとらとらまごまご展」〜9/4(日)動画
ライフパーク倉敷 科学センター
 ☆夏休み企画展「かいた絵が飛び回る! わくわくデジタルランド」〜8/31(水)
瀬戸内市立美術館
 ☆瀬戸内国際芸術祭2016連携事業
  「近藤高弘 生水−うつろいゆくうつわ−」7/23(土)〜8/28(日)インスタレーション

【広島】
広島市現代美術館
 ☆特別展「1945年±5年 戦争と復興:
   激動の時代に美術家は何を描いたのか」7/30(土)〜10/10(月・祝)
 ☆コレクション展2016-II 
    コレクション・ハイライト+特集「ヒロシマの現代美術」〜9/25(日)

【福岡】
福岡アジア美術館
 ☆「びっくり!そっくり!〜究極のリアル〜」〜8/23(火)
 ☆第31回夏季オリンピック・第15回夏季パラリンピック   
  「スポーツの祭典―めざせ金メダル!」 〜10/4(火)
筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館
 ☆ちくごアートファーム計画2016「〜筑後の自然と創造力
    アートで地球と遊ぶ 木村崇人展」12/10(土)〜平成29年2/19(日)
【鹿児島】
霧島アートの森,☆「宮島達男展」10/7(金)〜12/4(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    明日香 光二/馬場 英明


[No.10153] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/08/17(Wed) 20:14:53

 夏休みの後半から秋のはじまりにかけ、自由な造形や映像などの現代美術の新たな展覧会の紹介をします。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用ください。

【北海道】
札幌宮の森美術館,☆企画展「手に取る宇宙−松井紫朗との関係」〜9/4(日)

【岩手】
もりおか啄木・賢治青春館
 ☆第73回企画展「ホセ・マリア・シシリア展」9/30(金)〜12/25(日)現代美術

【栃木】
壬生町おもちゃ博物館
 ☆「チームラボアイランド−学ぶ!未来の遊園地−in とちぎ」8/20(土)〜9/25(日)

【埼玉】
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
 ☆「あそぶ!ゲーム展ステージ2」9/10(土)〜平成29年3/12(日)

【東京】
中村屋サロン美術館,☆「新宿クリエイターズ・フェスタ2016」8/17(水)〜9/4(日)

【神奈川】
川崎市岡本太郎美術館,☆常設展「岡本太郎−主題と文脈 展」〜10/10(月・祝)

【石川】
金沢21世紀美術館
 ☆「SUPERFLEX One Year Project ― THE LIQUID STATE / 液相」〜11/27(日)
 ☆コレクション展1「Nous ぬう」〜9/25(日)
 ☆コレクション展2「ダイアリー」9/10(土)〜11/27(日)
 ☆アペルト0「樫木知子〜Daydream〜」9/17(土)〜平成29年1/9(月・祝)

【長野】
信州高遠美術館
 ☆「TAKATO KONJAKU STORY(タカトオ コンジャク ストーリー)
    アートで甦る高遠の過去そして未来」〜9/11(日)現代美術
 赤羽史亮(画家)、井出八州(プロダクトデザイナー)、大江司(現代アーティスト)
 大江優(現代アーティスト)、下平千夏(現代アーティスト)、竹川也清(ミュージシャン)
 TETSUJIN高橋哲人(映像作家)、富松暖(ジュエリーデザイナー)、ふくだぺろ(小説家・詩人)
 丸岡永乃(版画家・詩人)、モシ村マイコ(映像作家)、吉岡紗良(役者)
セゾン現代美術館,☆「恋する現代アート」〜11/23(水・祝)

【静岡】
掛川市二の丸美術館,☆「川邉耕一展−森のかたち−」〜9/4(日)現代美術

【兵庫】
兵庫県立美術館「芸術の館」
 ☆広瀬浩二郎プロデュース「つなぐ×つつむ×つかむ 無視覚鑑賞の極意」〜11/6(日)

【岡山】
高梁市成羽美術館,☆秋の特別展「無限の網 草間彌生の世界」9/10(土)〜11/27(日)

【福岡】
北九州イノベーションギャラリー
 ☆企画展「いっしょに楽しむ デジタルワンダーランド」PART1:〜9/4(日)
                   PART2:9/6(火)〜10/10(月・祝)
直方谷尾美術館,☆ 【アートスペース谷尾・TEL BOX】 「電話ボックス図書館」〜10/2(日)

【沖縄】
那覇市民ギャラリー,☆「トマト 定点PRAYER<祈り>久貝 清次展」8/30(火)〜9/4(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


[No.10173] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/08/21(Sun) 23:07:46

 夏休み終盤から秋にかけて自由な造形や映像などの現代美術の新しい展覧会をさらに追加します。前発言、ほっとミュージアムに掲載したものに加えて訪問にご利用下さい。
【東京】
トーキョーワンダーサイト渋谷
 ☆TWS-Emerging 2016 【第3期】
 258松浦 進「Artificial propagation planet」9/3(土)〜10/2(日)現代美術
 ☆TWS-Emerging 2016 【第4期】
 262 桜間級子 「籠釣瓶花街酔醒(かごつるべさとのえいざめ」10/15(土)〜11/13(日) 現代美術
 ☆TWS-Emerging 2016 【第4期】
 263 水上愛美 「底流 / ラージエディ」10/15(土)〜11/13(日) 現代美術
 ☆TWS-Emerging 2016 【第5期】
 264 片貝葉月 「現代実用私的装置展覧会」11/26(土) 〜12/25(日) 現代美術
 ☆TWS-Emerging 2016 【第5期】
 266 染谷浩司 「収穫祭」11/26(土) 〜12/25(日) 現代美術

【愛知】
一宮市博物館
 ☆あいちトリエンナーレ2016関連事業「モバイル・トリエンナーレ」9/16(金)〜9/19(月・祝)
 ☆企画展2016「一宮市現代作家美術秀選展」12/3(土)〜12/18(日)

【京都】
京都芸術センター,☆夏休み企画展「感覚のあそび場―岩崎貴宏×久門剛史」〜9/11(日)
京都市立芸術大学ギャラリーアクア,☆2016年度「申請展通りぬけフープ」〜9/4(日)

【兵庫】
伊丹市立美術館,☆平成28年度「伊丹市芸術家協会展」平成29年3/11(土)〜3/26(日)
市立伊丹郷町館,☆福井奈那枝展「はじまり はじまり」9/7(水)〜9/11(日)

【広島】
東広島市立美術館,☆「現代の造形−Life&Art−」平成29年2/10(金)〜3/19(日)  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    明日香 光二/馬場 英明


[No.10215] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/09/25(Sun) 18:39:17

 自由な造形や映像など、秋のはじまりから見られる現代美術の新たな展覧会の紹介をします。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用ください。

【北海道】
札幌宮の森美術館
 ☆企画展「クリスト・アンド・ジャンヌ=クロード展(仮題)」10/5(水)〜12/25(日)インスタレーション

【栃木】
小山市立車屋美術館,☆「朝海陽子展 生成する風景」〜11/23(水・祝)映像

【群馬】
アーツ前橋,☆「フードスケープ 私たちは食べものでできている」10/21(金)〜平成29年1/17(火)
ハラ ミュージアム アーク
 ☆現代美術ギャラリー「夢の軌跡 原美術館コレクション」〜平成29年1/9(火)

【埼玉】
川口市立アートギャラリー・アトリア,☆企画展「河口龍夫 - 時間の位置」10/8(土)〜11/26(土)

【東京】
アーツ千代田3331
 ☆「フィットネス」10/2(日)〜11/12(土)現代美術
 ☆ミルク倉庫+ココナッツ「家計簿は火の車」
    3331 ART FAIR recommended artists exhibition10/1(土)〜10/30(日)
NTTインターコミュニケーションセンター(ICC)
 ☆「オープン・スペース 2016 メディア・コンシャス」〜平成29年3/12(日)

【新潟】
まつだい「農舞台」農舞台ギャラリー,☆秋企画展「豊福亮「黄金の遊戯場2018計画」展」〜11/27(日)
越後妻有里山現代美術館[キナーレ],☆「買える!アート展」10/1(土)〜11/27(日)

【愛知】
名古屋市科学館
 ☆特別展「チームラボアイランド 踊る!アート展と、
学ぶ!未来の遊園地」11/12(土)〜平成29年2/12(日)

【京都】
京都芸術センター
 ☆DOMANI・明日展 PLUS×京都芸術センター―文化庁新進芸術家海外研修制度の成果
  「ワームホール・トラベル −ゆらぐ時空の旅−」〜10/16(日)

【大阪】
茨木市立川端康成文学館,☆ギャラリー企画「郭 徳俊の目(まなこ)展」10/1(土)〜10/31(月)

【福岡】
三菱地所アルティアム,☆「Local Prospects 2」11/5(土)〜11/27(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


[No.10223] 【青森】十和田市現代美術館/ヨーガン レール海からのメッセージ[10/8(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/09/28(Wed) 23:40:55

 十和田市現代美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=02&c=48で、10/8(土)から開催される展覧会を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「On the Beach ヨーガン レール海からのメッセージ」10/8(土)〜平成29年2/5(日)
     月曜休館(祝日の場合は翌日)12/26(月)〜1/1(日)は冬季休館
     入館料金:企画展+常設展セット券1000円 企画展のみは一般600円
            高校生以下無料。
 1966年の初来日以来、70年代はじめには日本に居を構え、日本やアジアの素材、技術を生かして、衣服、テキスタイル、ジュエリーなどをデザインし、その自然素材をいかした製品が高く評価されてきたヨーガン レール(ポーランド生まれドイツ人)。 農園と住まいを沖縄、石垣島につくったヨーガン レールは際限なく海辺に打ち寄せるゴミに悲しみと憤りを感じ、ほどなく自分で拾い集めたプラスチックゴミを再利用してランプをつくる。本展は照明作品を中心に、美しい海と汚れた海のコントラストを捉えた写真を展示。また、プラスチックゴミを海鳥が食べてしまい命を落とすという現実を撮影してきたアメリカの写真家、クリス ジョーダンによる写真作品も特別出品。

On The Beach オープニングトーク:10/8(土)午後1時30分〜 企画展示室にて、
       小学校低学年は保護者同伴、入館料のみ
    松浦秀昭氏(株式会社ヨーガンレール)×小池一子氏(館長)


高木由利子氏によるスペシャルトーク:11/5(土)午後2時〜(10/9より募集開始)
 美術館 市民活動スペースにて、無料

鶴田真由氏によるスペシャルトーク:11/6(日) 午後2時〜(10/9より募集開始)
 美術館 市民活動スペースにて、無料

上2件の申込は、電話 0176-20-1127、 FAX 0176-20-1138 
 E-mail info@towadaartcenter.com にて、
メールの件名にイベント名、本文に氏名・電話番号・人数を明記
館からの返信をもって予約完了。

小山豊氏による津軽三味線ライブ演奏:平成29年1/7(土)午後5時〜
 休憩スペース(カフェ)にて、申込み方法は後日発表
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.10244] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/10/31(Mon) 19:34:28

 開催中もしくはこれから開催される映像や自由な造形などの現代美術の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えてご訪問にご利用ください。

【東京】
東京国立近代美術館,☆企画展「瑛九1935-1937 闇の中で「レアル」をさがす」12/6(火)〜平成29年2/12(日)
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
☆ギンザ・グラフィック・ギャラリー第356回企画展
 「榎本了壱コーカイ記」11/11(金)〜12/24(土)

【神奈川】
岡本太郎記念館,☆企画展「舘鼻則孝 呪力の美学」11/3(木・祝)〜平成29年3/5(日)現代美術
川崎市岡本太郎美術館
 ☆企画展「つくることは生きること 震災 《明日の神話》展」〜平成29年1/9(月・祝)
 ☆常設展「太郎の眼玉ダンジョン展
  迷路のような展示室にギロリと見開かれた眼玉が現れる!」〜平成29年1/9(月・祝)

【富山】
南砺市立福光美術館,☆第12回「南砺市美術展」11/19(土)〜11/27(日)

【長野】
軽井沢ニューアートミュージアム
☆「シュルレアリスムとその展開 マックス・エルンスト 上原木呂
 特別招待:ヤン・シュヴァンクマイエル」〜平成29年4/9(日)

【大阪】
国立国際美術館,☆「まだ見ぬ流れの彼方へ」〜平成29年1/15(にち)

【広島】
鞆の津ミュージアム,☆企画展「Re: 解体新書」11/12(土)〜平成29年3/5(日)

【福岡】
田川市美術館
 ☆企画展 開館25周年記念 アーティストの反骨精神「沸点」11/18(金)〜12/25(日)

【長崎】
ナガサキピースミュージアム,☆「愁いの王2016 大木道雄 無限渦巻 魂の交歓2008-2016」〜11/6(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                明日香 光二/馬場 英明


[No.10272] 【茨城】水戸芸術館現代美術ギャラリー/クリストとジャンヌ=クロード アンブレラ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/11/04(Fri) 23:23:23

 水戸芸術館現代美術ギャラリーhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=08&c=2で開催中の展覧会を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「クリストとジャンヌ=クロード アンブレラ 日本=アメリカ合衆国 1984-91」〜12/4(日)
      月曜休館
      入館料金:一般800円 中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付添者1名は無料
 景観を変貌させる大規模なプロジェクトをするニューヨーク在住のアーティスト、クリストとジャンヌ=クロード(1935年生まれ/1935年生まれ 2009年没)が、1991年秋に米カリフォルニア州南部と茨城県北部で実施した「アンブレラ」のドキュメンテーション展を開催。この“一時的なアート作品”では、カリフォルニアの丘陵地帯に1,760本の黄色の傘を、茨城県の水田地帯に1,340本の青色の傘を同時に配置させ、18日間の会期中に日本で50万人、アメリカで200万人が鑑賞。本展では、クリストによるドローイングやコラージュ作品、写真、傘本体ほかの実際に使用された資材、スケールモデルなどを展示。

ウィークエンド・ギャラリートーク:期間中の毎週土・日曜日 各日午後2時30分〜(約40分)(11/20(日)は除く)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

  明日香 光二/馬場 英明


[No.10337] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/12/02(Fri) 00:51:42

 映像や自由な造形などの現代美術のの新しい展覧会をお知らせします。年末から、新春にかけてお楽しみの参考に、ほっとミュージアムに掲載済みのものに合わせてご利用下さい。ただし、年末年始には休館日にはお気を付けください。

【東京】
トーキョーワンダーサイト本郷,☆「オープンサイト 2016-2017」〜平成29年3/26(日)
国立新美術館,☆国立新美術館開館10周年「草間彌生 わが永遠の魂」平成29年2/22(水)〜5/22(月)
東京都美術館
 ☆第5回都美セレクショングループ展「紙神」12/9(金)〜12/18(日)
 ☆第5回都美セレクショングループ展「無・尽・蔵」12/9(金)〜12/18(日)

【神奈川】
神奈川県民ホールギャラリー,☆「5Rooms − 感覚を開く5つの個展」12/19(月)〜平成29年1/21(土)現代美術   

【富山】
砺波市美術館
 ☆「岩城信嘉と関根勢之助」〜12/25(日)現代美術
 ☆「加賀谷武と川井昭夫」12/28(水)〜平成29年2/19(日)現代美術

【静岡】
浜松市美術館,☆「浜松市芸術祭第64回市展」平成29年2/8(水)〜2/19(日)

【大阪】
枚方市立御殿山生涯学習美術センター
 ☆アトリエ美術館Vol.20「園川絢也展 御殿山にょきにょき」〜12/11(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                        明日香 光二/馬場 英明


[No.9994] 【大阪】国立国際美術館/森村泰昌 自画像の美術史[4/5(火)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/04/04(Mon) 22:47:43

 中之島の国立国際美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=39では、自身が有名人に化けた肖像画で有名な現代美術家・森村泰昌の展覧会が4/5(火)から開催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「森村泰昌 自画像の美術史
    「私」と「わたし」が出会うとき」4/5(火)〜6/19(日)
      月曜休館(ただし5/2(月)は開館)
      午前10時〜午後5時(金曜は7時まで、入場は閉館の30分前まで)
      入館料金:一般1300円 大学生900円 高校生500円 中学生以下無料
             心身に障害のある方と付添者1名無料(要証明)
 日本の現代美術を代表する美術家・森村泰昌のセルフ・ポートレート写真と、長編映像作品の2部構成で大規模個展を開催。
 第1部では、初期の《肖像(ゴッホ)》を始め、過去に発表され高い評価を得た作品に加え、レオナルド・ダ・ヴィンチ、デューラー、カラヴァッジョ、ルブラン、マグリット、ダリ、そして30年ぶりにゴッホの自画像に扮して制作した新作を展示し、扮した画家、作品に対する森村の解釈、批評もうかがい知ることができる。
 第2部では、新進気鋭の映像作家・藤井光を起用し、全編60分を超える、森村の試みとしては初めての長編映像作品で、自画像を描く画家そして森村が登場し、それぞれの独白の中から「私」とは何かを浮かび上がらせる。
  森村泰昌《自画像の美術史(レオナルドの顔が語ること)》2016年
        《自画像の美術史(デューラーの手は、もうひとつの顔である)》2016年
        《自画像の美術史(レンブラントの遺言)》2016年
        《自画像の美術史(証言台に立つルブラン)》2016年
        《自画像の美術史(ゴッホ/青)》2016年
        《自画像の美術史(マグリット/三重人格)》2016年
        《自画像の美術史(カラヴァッジョ/マタイとは何者か)》2016年
        《傷ましき腕を持つ自画像(ブルー)》2011-2016年
        《少年カフカ》2016年 作家蔵
        《自画像のシンポシオン》2016年 作家蔵
  森村泰昌映像作品《「私」と「わたし」が出会うとき―自画像のシンポシオン―》(2016年) 

森村泰昌連続講座「新・美術寺子屋/自画像の話」午前10時から1人1枚整理券を配布、先着130名
    入館券のみ、各回の講座はUstream中継する予定 http://www.ustream.tv/channel/nmaoJP
    午後2時〜、B1階 講堂
第3回 4/17(日)「ベラスケス〜画家はなぜ絵の中に登場したのか」
第5回 5/15(日)「フェルメール〜自画像を描かなかった画家について」
第6回 5/22(日)「ゴッホ〜ひとつの『私』を、ふたつの命が生きるとき」
第7回 5/29(日)「フリーダ・カーロ〜つながった眉毛のほんとうの意味とは」
第8回 6/5(日)「ウォーホル〜ウォーホルはポップではない」
第10回 6/19(日) 「自画像のゆくえ、あるいは最後の自画像」

 以下2回は名村造船所跡地(住之江区北加賀屋)で開催、有料(http://nam04-34.jp/
第4回 5/3(火・祝)「レンブラント〜すべての「私」は演技である」
第9回 6/12(日)「ニッポンの自画像〜時代が青春であったとき」

「森村泰昌」展 学芸員によるギャラリー・トーク:研究員:5/21(土)午後2時から
 1時30分から聴講用ワイヤレス受信機貸出、本展観覧券のみ、先着90名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                    参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9847] 【大分】県立美術館/身も心も!現代アートに恋い焦がれて 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/02/27(Sat) 16:53:34

 大分市の大分県立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=44&c=5では、現代アートコレクションの展示を開催中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「身も心も!現代アートに恋い焦がれて−利岡コレクション+大分アジア彫刻展」〜3/13(日)
     休館日なし
     開館時間:午前10時〜午後7時(金・土は8時まで、入館は閉館の30分前まで)
     観覧料金:一般500円 大学生以下は無料
           障がい者手帳等を提示の方と付添者(1名)は無料
           本券の半券で、本展の会期中に限りコレクション展観覧料が100円引き
 1980年代後半、南米やオセアニアの部族芸術に興味をもち、今度は現代アートへのベテランから若手アーティストまで内外の幅広い作品を精力的に収集した、製薬会社の利岡誠夫氏。平成25年度に利岡氏よりコレクションの寄贈を受けた。アジア彫刻界に新風を吹き込む新進作家の発掘と育成を目的に、平成4年より豊後大野市朝倉文夫記念館を会場として開催されてきた大分アジア彫刻展。
 現代アートの精髄利岡コレクションと、アジアの若手彫刻家の真剣勝負の舞台「大分アジア彫刻展」を出会わせ、新しい表現に挑み続けるアーティストたちの「多彩な今」に迫る。
利岡コレクション
  四谷シモン《天使の羽》1992
  坂井淑恵《おうち》2012
  丸山直文《無題−Berlin》2000
  中西夏之《白、紫、黒 菱形S.f.f-2》2009
  居城純子《N35.41.44 E139.38.00》2004
  安喜万佐子《北緯52度西経118度の像》2009 .
大分アジア彫刻展入賞作品
 張強《動物先生》 第12回大分アジア彫刻展(2014)優秀賞
 森貴也《境界》 第11回大分アジア彫刻展(2012)大賞
 サニル・ビンダーニ《IT Baby》 第12回大分アジア彫刻展(2014)優秀賞

どなたでもワークショップ 「アトリエ・ミュージアム みんなでつくろっ!」 〜 3/6(日)
 午前10時30分〜12時30分 午後2〜4時 展覧会場(3階 展示室B)にて

イブニング・ギャラリー・トーク:〜 3/4(金) 午後6時30分〜7時30分


トークイベント:2階 研修室にて、午後1時30分〜3時、定員80人、当日先着順、申込不要
2/28(日)「大分が誇る若手彫刻家 森 貴也を斬る VS. 新見」新見隆氏(館長)
3/13(日)「大分が誇るコレクター 二宮 健を斬る VS. 新見」 新見隆氏(館長)

参加型企画「アートへのオモイ・羽のなる森」〜 3/13(日) 会 場:3階 展示室B 外壁
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9916] 【東京】森美術館/六本木クロッシング2016展[3/26(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/03/13(Sun) 21:02:01

 六本木の森美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=65で、日本の現代アートの展示が3/26(土)から開催されます。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「六本木クロッシング2016展:僕の身体(からだ)、あなたの声」3/26(土)〜7/10(日)
    会期中無休
    開館時間:午前10時〜午後10時(火曜は5時まで、ただし5/3(火・祝)は10時まで、入館は閉館の30分前まで)
    入館料金:一般1800円 65歳以上1500円 高大生1200円 4歳〜中学生600円
 森美術館が3年に一度、日本のアートシーンを総覧する定点観測的な展覧会として2004年から開催してきたシリーズ展 「六本木クロッシング」。5回目の本展では、日本、韓国、台湾の4人のキュレーターによって選ばれた、20組のアーティストのバラエティーに富んだ日本の現代アートを検証し、今日の社会とアートについて考察。
 グローバル化した今日、ネットを介して個人による情報発信が可能となり、自己と他者の関係性にも大きく影響を与え、在来の社会制度や価値観の見直しが求められている。本展では、独自のリサーチを通して、個の事象やストーリーにスポットを当てる作品を制作するアーティストたちのまなざしを通して、歴史や身体、性、風景についての新たなイメージを描き出す。
 長谷川 愛 《(不)可能な子供》2015年 デジタルプリント
 ミヤギフトシ《花の名前》2015年 シングルチャンネル・ビデオ、カラー、サウンド
 さわひらき《did i?》2011
 ジュン・ヤン《罪と許しの時代》2016年
 西原 尚 《ブリンブリン》2015年 ミクスト・メディア インスタレーション
 山城大賢《TALKING LIGHTS/トーキング・ライツ》2016年
 後藤靖香 《寄書》2008年 油彩、アクリル、墨汁、カンヴァス
 志村信裕《見馬牛》2015
 石川竜一 《2011 Ginowan OP.1360》(「okinawan portraits 2010-2012」シリーズより)2016年 デジタルプリント
 片山真理《you’re mine #001》2014年 ラムダプリント
 藤井 光《帝国の教育制度》2016年 ビデオ・インスタレーション
 百瀬 文 《The Interview about Grandmothers》2012-2016年 シングルチャンネル・ビデオ
 佐々 瞬《旗の行方》2016年
 ナイル・ケティング《マグニチュード》2016年 ミクスト・メディア
 松川朋奈 《朝4時までは待っていて》2015年 木製パネルに油彩
 小林エリカ《光の子ども》2013年 ネオ・シルクスクリーン
 毛利悠子 《モレモレ:与えられた落水 #1–3》2015年
    木材、傘、ホース、ペットボトル、ゴム手袋、バケツ、車輪、雑巾、スポンジ、アクリル樹脂など
 高山 明《光のないII−エピローグ?》2012年
 ジェイ・チュン & キュウ・タケキ・マエダ《アウトテイクと抜粋》2012年 ピグメントプリント
 野村和弘《笑う祭壇》2015年


「クロストーク2016」 オーディトリアム、定員80名、入館券のみ、館サイトより要申込、日英同時通訳は別途事前申込
DAY1 3/26(土) 午後1〜5時30分(開場0時30分)
 キュレータートーク 午後1時〜45分
   キム・ソンジョン氏(Samusoディレクター、アートソンジェセンターキュレーター)
   ウ―・ダークン氏(台北国際芸術村ディレクター)
   小澤慶介氏(キュレーター/特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト])
   荒木夏実氏(森美術館キュレーター)
 リレートーク第1回 午後2〜3時30分
   毛利悠子氏、西原尚氏、さわひらき氏
   モデレーター:ウ―・ダークン氏
 リレートーク第2回 午後4〜5時30分
   ジェイ・チュン&キュウ・タケキ・マエダ氏、ナイル・ケティング氏、ジュン・ヤン氏
   モデレーター:キム・ソンジョン氏

DAY2 3/27(日)午後2〜6時(開場1時30分)
 リレートーク第3回 午後2〜3時30分
   藤井光氏、佐々瞬氏、高山明氏
   モデレーター:小澤慶介氏
 リレートーク第4回 午後4〜6時
   ミヤギフトシ氏、百瀬文氏、志村信裕氏、山城大督氏
   モデレーター:荒木夏実氏

DAY3 6/12(日)午後1時30分〜7時(開場1時)
 リレートーク第5回 午後1時30分〜3時
   松川朋奈氏、野村和弘氏
   モデレーター:小澤慶介氏
 リレートーク第6回 午後3時30分〜5時
   石川竜一氏、片山真理氏
   モデレーター:荒木夏実氏
 リレートーク第7回 午後5時30分〜7時
   後藤靖香氏、小林エリカ氏
   モデレーター:荒木夏実氏

トークセッション:5/14(土)午後2〜4時(開場:1時30分)
   オーディトリアム、定員80名、入館券のみ、館サイトより要申込、日英同時通訳、手話同時通訳は要事前申込
「未来の家族−科学と生命の可能性−」 
  長谷川愛氏(アーティスト)
  スプツニ子!氏(アーティスト、マサチューセッツ工科大学メディアラボ助教)
  牧村朝子氏(タレント、文筆家)
  八代嘉美氏(京都大学iPS細胞研究所上廣倫理研究部門特定准教授)
  モデレーター:荒木夏実氏

ギャラリートーク :森美術館スタッフ:各回15名程度、当日先着順、申込不要
 4/13(水) 6/1(水)6/15(水)6/29(水)午後7〜8時
 4/27(水) 5/18(水)午後2〜3時
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.10064] 【東京】森美術館/六本木クロッシング2016 行ってきました 投稿者:Quita  投稿日:2016/06/05(Sun) 23:45:48
【東京】森美術館/六本木クロッシング2016 行ってきました (画像サイズ: 1105×828 121kB)

こんにちは

 6月4日にほぼ日帰りで東京に行ってきました。

 他も行っていますが、今回は森美術館の六本木クロッシング2016が一番印象に残っています。

 行ったのは19時20分頃だったのですが、この時間でも長い行列になっていました。展望台の方で開催の
セーラームーン展目当ての人もいたようです。

 六本木クロッシング2016はまず毛利悠子「From A」です。廃品利用のような動くインスタレーションで
す。これがなかなかおもしろいものでした。
 最初の展示室の右側の壁と真ん中を使っていたのが片山真理の一連の作品です。この展覧会は写真撮影
、インターネットへの掲載可なので、このところの写真を添付しました。片山真理はあいちトリエンナー
レにも出展しているアーティストで、写真のモデルは足が途中からない自分自身です。写真だけでなく自
分を再現した立体作品もあります。あいちトリエンナーレのときの作品もありました。この人はEテレの「
バリバラ」に出演したこともあります。
 山城大督「トーキング・ライツ」は動く太鼓、グラス他と照明、音、言葉などが1つになったインスタレ
ーションで、5年前の地震を想定したと思われる内容。どちらかというとこれからの希望を感じさせる作品
だったと思います。これが一番良かったと思います。 長谷川愛「(不)可能な子供」は女性同士のカップ
ルの子供を空想したもので、文化庁メディア芸術祭にも出ていました。この作品に対して寄せられたコメ
ントも展示されていて、ここではこのような生殖医療に対して批判的なコメントも排除せずに載せてあり
ました。
 ミヤギフトシ「花の名前」は映像作品ですが、再び同性愛がテーマになっていました。
 松川朋奈は数点の油彩画。技法は伝統的です。しかし、内容は展覧会の行われる六本木で働く女性にイ
ンタビューして、それからの印象を超リアルな絵画にしたものということで、この人ならではのものだと
思いました。考えてみたら、印象に大きく残っている人は女性作家の方が多かったと思います。


[No.10066] Re: 【東京】森美術館/六本木クロッシング2016 行ってきました 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/06/12(Sun) 21:49:33

 Quitaさん、こんにちは


>  六本木クロッシング2016はまず毛利悠子「From A」です。廃品利用のような動くインスタレーション

> 写真のモデルは足が途中からない自分自身です。

>  山城大督「トーキング・ライツ」は…5年前の地震を想定したと思われる内容。

>長谷川愛「(不)可能な子供」は女性同士のカップルの子供を空想したもので、

>  ミヤギフトシ「花の名前」は映像作品ですが、再び同性愛がテーマになっていました。

>  六本木で働く女性にインタビューして、それからの印象を超リアルな絵画

 うーん、なるほど、こうしてご紹介されると、いわゆる「現代美術」のジャンルは、美を求めたアートというよりは、報道メディアの一つであるような感じがします。
今更ながらではありますが。現代を考察するためにはとても良いものであるように思えます。

                  馬場 英明


[No.9754] 【東京】オペラシティアートギャラリー/サイモン・フジワラ ホワイトデー 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/02/06(Sat) 22:29:44

 新宿初台の東京オペラシティアートギャラリーhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=92で展示中の現代美術を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「サイモン・フジワラ ホワイトデー」〜3/27(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)3/14(月)は開館、2/14(日)休館
    入館料金:一般1200円 高大生800円 中学生以下無料
         ホワイトデーのカップル割:3/12(土)13(日)14(月)にカップルで来場者は一人分無料
 現在33歳の若手で、2010年には優れた現代美術のアーティストに贈られるカルティエ・アワードを受賞したベルリン在住のアーティスト、サイモン・フジワラ。4歳まで日本で暮らし、母の故郷イギリスをはじめ世界各地で幼少期を過ごしたフジワラは、あたりまえと思われていることを検証し、鮮やかな手法で作品へと展開。
 絵画や立体、ヴィデオ、ときには他人の制作物まで、さまざまな要素を組み合わせてひとつの場面をつくり、舞台空間を思わせるようなフジワラのインスタレーションは、実際の社会的なものごとや自分自身と家族の歴史を題材にし、フィクションが挿入されることもある。異なる価値観との出合いに満ちたフジワラの視点とユーモア。展示室全体を工場の生産ラインとして構成し、作品の一部は会期中に生産され、現代を生きる私たちにとって「豊かさとは何か」を考えるきっかけとする。
   《レベッカ》2012

   《驚くべき獣たち》2015
   《仮面(メルケル)》2015
  《再会のための予行練習(陶芸の父)》2011/2013
   《当世風結婚》2015

キュレーター・トーク:本展担当キュレーター・野村しのぶによる 2/20(土)午後3時〜

☆収蔵品展 054「寺田コレクションの陶」
☆project N 63「金子拓」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9732] 【愛知】文化フォーラム春日井/現代美術 in 春日井 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/01/31(Sun) 01:00:48

 文化フォーラム春日井http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=56では、まちなかを絡めて、現代美術の展覧会を開催中です。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「となりの人びとー現代美術 in 春日井」〜2/28(日)
     月曜休館
     入館無料
 文化フォーラム春日井会場:今井俊介、岡田昭憲、近藤亜樹、設楽陸 、杉浦光、
                  鋤柄ふくみ、鈴木智教、竹田尚史、田中翔貴、渡邉千夏
 まちなか会場 丸十ビル・元薬局・蔵 (春日井市鳥居松町、八事町)
              大崎のぶゆき、144号室(大崎のぶゆき with 森北 伸) 、村田仁

 「となりの人びと」とは、よく知っているようで知らない部分もある、見慣れた風景の「となり」に、新しい知覚や表現の扉を開いていくアーティストたちのこと。「となり」あう関係は、どこまでが本当でどこからが虚構なのか、スマートフォンが伝えるヴァ―チャルな世界との関係。
「となりの人びと」は、あいちトリエンナーレの主要開催都市である名古屋市と春日井市の地理的関係、当展とあいちトリエンナーレ2016(8月〜)の時間的関係も示唆。
過去のあいちトリエンナーレに出品したアーティストの新作を含みつつも、独自に展開されていくこの事業で、日常とは異なる世界を身近に感じる。
   大崎のぶゆき<Trace Trip, Time Capsule(H.K.)#03(Photo)>2014
   渡邉千夏<BIG MIRROR BOOK II>2015  
   近藤亜樹<HIKARI>2015     
   鈴木智教<relation portrait>2009〜   など

アーティストワークショップ
鈴木智教「relation portrait(リレーションポートレート)」文化フォーラム春日井・1階にて  
 会期中毎週土日及び祝日 午前11時〜午後4時
 定員各回先着20組(2人一組)  随時受付

近藤亜樹作品『HIKARI』上映会:文化フォーラム春日井・視聴覚ホール
2/27(土) 午前11時…午後4時、1時間毎、入場は15分前から(完全入替え制、途中入場不可)
 定員各回約140名

創作コーナー「ふしぎなにじ」渡邉千夏の鏡の絵本にマグネットのパーツをつかって
 文化フォーラム春日井・キッズコーナー(1階)にて、会期中毎日午前10時〜午後4時30分

アーティストトーク:2/28(日)午後2時〜
大崎のぶゆき、岡田昭憲、設楽陸、杉浦光、鈴木智教、竹田尚史、田中翔貴、村田仁、森北伸、渡邉千夏

トークイベント:2/20(土)午後2〜3時30分、文化フォーラム春日井・会議室(2階)にて
「144号室についてのあれこれ」大崎のぶゆきと森北伸

キュレータートーク:2/3(水)2/11(木・祝)午後2時〜
  鳥羽都子氏(かすがい市民文化財団)
  拝戸雅彦氏(あいちトリエンナーレ2016チーフ・キュレーター)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明


[No.9930] 【広島】市現代美術館/ディン・Q・レ展:明日への記憶[3/19(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2016/03/13(Sun) 21:23:36

 比治山公園の広島市現代美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=34&c=9では、現代社会を取り上げた映像の展示が3/19(土)から開催されます。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展「ディン・Q・レ展:明日への記憶」3/19(土)〜5/15(日)
    月曜休館(3/21(月・祝)は開館、3/22(火)は休館)
    入館料金:一般1030円 大学生720円 高校生・65歳以上510円 中学生以下無料
          5/5(木・祝)は高校生以下無料

 カンボジア国境に近いベトナムのハーティエンに生まれ、10歳の時クメール・ルージュ(ポル・ポト派)から逃れるため、家族とともにアメリカに渡ったディン・Q・レ(1968年−)。カリフォルニア大学サンタバーバラ校で写真とメディア・アートを学んだ後、ベトナムを離れ、アメリカ文化の影響を受けて育った自らのアイデンティティに根ざし、ハリウッド映画のイメージやベトナム戦争の報道写真などを裁断し、異なるイメージを幾層にも編み上げた作品をつくった。
 ヘリコプターの開発に挑戦するベトナム人男性と、ベトナム戦争の映像を組み合わせ、ベトナム人と戦争との複雑な関係を描き出した《農民とヘリコプター》(2006年)をつくり、ホーチミンを拠点に、綿密なリサーチとインタビューに基づいた映像インスタレーションを通して、戦争や移民の問題を独自の視点で扱った作品を制作中。
 ベトナム戦争終結から40年の今、世界の不戦、戦争がもたらした様々な問題についてもう一度深く考えることが求められるなか、本展では、個人の記憶からディン・Q・レの創作活動を通して考える。
   《農民とヘリコプター》2006年
   《おかえりなさい、サイゴンへ(「ミレニアムにはベトナムへ」シリーズより)》2005年
   《無題(パラマウント)》2003年
   《傷ついた遺伝子》1998年  など

アーティスト・トーク:3/19(土)午後2〜3時30分
 ディン・Q・レ氏(逐次通訳付)、地下1階ミュージアムスタジオにて、要展覧会チケット(半券可)、事前申込不要

学芸員によるギャラリー・トーク:3/20(日)4/24(日)午後2〜3時、要展覧会チケット(半券可)、事前申込不要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                     明日香 光二/馬場 英明