過去ログ [ 0016 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.10817] 【陶芸ガラス】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/09/02(Sat) 00:16:08

 初秋から見られる陶芸やガラス工芸の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
江別市セラミックアートセンター
 ☆凍土会展2017「北土への矜持(きょうじ)」〜9/18(月・祝)

【宮城】
藤田喬平ガラス美術館,☆「上村由希Glass Collage 2017」〜9/20(水)


【山形】
出羽桜美術館,☆「李朝の白と青〜白磁と染付〜展」〜9/18(月・祝)

【東京】
東京国立近代美術館工芸館,☆「辻 清明展(仮称)」 9/15(金)〜11/23(木・祝)陶芸
伝統工芸青山スクエア
 ☆「現代の名工 波佐見焼・正右衛門窯 青白磁展」9/1(金)〜9/6(水)
 ☆「備前焼天地窯 菅形基道作陶展」9/15(金)〜9/20(水)
 ☆「京焼・清水焼 食と趣の器 石田滋圭 陶展」9/22(金)〜9/27(水)
早稲田大学會津八一記念博物館,☆「やきものに見る吉祥」〜9/22(金)
日本女子大学成瀬記念館,☆「西村陽平作品展」平成30年1/16(火)〜3/3(土)陶芸
ヒルサイドフォーラム,☆「あいもこいも 2017 長崎・波佐見焼展」9/5(火)〜9/10(日)
石洞美術館,☆石洞美術館コレクション「あつめて楽しい中国陶磁」9/2(土)〜12/17(日)

【神奈川】
鎌倉・吉兆庵美術館,☆「宮川香山展」〜10/1(日)
女子美アートミュージアム,☆「女子美人物史展」10/25(水)〜平成30年3/11(日)
UKAI箱根ガラスの森
 ☆2017年特別企画展「ヴェネチアン・グラス二千年の旅展」〜11/26(日)

【富山】
樂翠亭美術館,☆本館 展覧会「所蔵品展−素材との対話−」〜9/19(火)陶芸
富山市ガラス美術館
 ☆「アン ヴォルフ・アンダンテ」〜11/5(日)
 ☆「家住利男 削りの形」〜11/5(日)
魚津埋没林博物館,☆企画展「川原の石ころ展」〜10/31(火)

【石川】
金沢市立安江金箔工芸館,☆夏季所蔵作品展「ガラスと金箔」〜9/24(日)
石川県能登島ガラス美術館
 ☆「BODY / DRESS」〜10/22(日)
 ☆能登島ガラスコレクション「新収蔵品展〜ガラスのカタチ〜」10/29(土)〜平成30年4月中旬
錦窯展示館
 ☆特別展 生誕110年「二代偲槌・週氾検ラ 9/23(土)〜12/3(日)
 ☆企画展「九谷窯元「松雲堂」第2会場〜スゴ技!九谷焼下絵の世界〜」12/12(火)〜平成30年3/11(日)
小松市立博物館
 ☆企画展「九谷窯元「松雲堂」(第1会場)
    〜スゴ技!九谷焼下絵の世界〜」12/12(火)〜平成30年3/11(日)
石川県九谷焼美術館
 ☆巡回展「日本陶磁協会 現代陶芸奨励賞」9/1(金)〜9/18(月・祝)
 ☆企画展・第7回「九谷焼伝統工芸士会」9/23(土・祝)〜10/15(日)
 ☆開館15周年特別企画展(1)「魯山人と初代須田菁華展」10/28(土)〜平成30年2/4(日)
 ☆開館15周年特別企画展(2)「筆の冴え〜器の中の絵画〜」平成30年2/17(土)〜5/7(日)
魯山人寓居跡 いろは草庵,☆「魯山人−コレクション展−」〜10/24(火)

【福井】
福井県立若狭歴史博物館,☆企画展「若狭のやきもの大集合」〜9/18(月)
福井県陶芸館,☆三回忌追悼特別展「木村盛和―鉱物と結晶の世界―」〜9/18(月・祝)

【長野】
μ自然美術館,☆「谷口 勇三「陶と平面」展 (陶芸作品)」10/20(金)〜11/12(日)
白馬三枝美術館,☆「陶磁器 オールドノリタケを描いた作家たち」〜10/31 (火)

【岐阜】
多治見市モザイクタイルミュージアム
 ☆特別展「工場賛歌〜釉薬編 タイルのキレイは、化学か、美学か」〜11/26(日)

【愛知】
古川美術館・爲三郎記念館
 ☆財団設立30周年記念展「藤森兼明 人を魅せる技」10/21(土)〜12/17(日)
 ☆分館爲三郎記念館「内田邦太郎 パート・ド・ベール ガラス展」 10/21(土)〜12/17(日)
瀬戸市文化センター,☆瀬戸市美術館 企画展「鈴木紹陶武 彫刻展」〜10/1(日)
瀬戸蔵
 ☆企画展「瑠璃釉のやきもの〜深遠な青の世界〜」〜11/5(日)
 ☆企画展「土の詩〜愛陶工陶芸部会展〜」〜10/1(日)
碧南市藤井達吉現代美術館
 ☆常設展示 碧南の民具2「三河のやきもの」〜10/22(日)
 ☆第10回「碧南文化協会選抜美術展」9/23(土・祝)〜10/1(日)
常滑市民俗資料館
 ☆企画展「初代寿門(じゅもん)&四代長三(ちょうざ)
      〜煎茶器とともに生きた名工〜」〜10/22(日)
【三重】
paramita museum
 ☆「岸憲嗣・寿美子 作陶展 ・・瑠璃色の風に心宿る陶の調べ・・」9/15(金)〜9/26(火)
 ☆「奥島圭二 奥島香 硝子展 碧い湖の光」9/29(金)〜10/9(月・祝)
 ☆「並河靖之七宝展」10/28(土)〜12/25(月)
 ☆「コムデシオ 杜多一菜子ガラス展」平成30年3/17(土)〜3/28(水)

【滋賀】
黒壁三十號館 長浜アートセンター,☆「静寂の囁き 西澤伊智朗 陶展」〜10/9(月・祝)

【京都】
古田織部美術館
 ☆「織部の遺響〜後水尾天皇と東福門院和子〜」〜9/18(月・祝)
 ☆「織部と光悦II - 「光悦七種(異説)」赤筒茶碗
        銘「有明」初公開」9/23(土)〜平成30年1/14(日)
樂美術館,☆夏期展「樂焼って何だろう?」〜9/24(日)
並河靖之七宝記念館,☆秋季特別展「京都七宝の時代」9/1(土)〜12/17(日)
まいづる智恵蔵
 ☆舞鶴市立赤れんが博物館 舞鶴市・大連市友好都市提携35周年記念企画展
   「中国のセン −れんがが彩る世界−」〜9/10(日)
八幡市立松花堂美術館
 ☆平成29年初秋の小展示「八幡のやきもの 南山焼」9/9(土)〜10/9(月・祝)
美山かやぶき美術館・郷土資料館
 ☆「染と陶 二人展〜 藍の風 ・ 白のうつほ 〜」〜9/18(月・祝)

【兵庫】
姫路市書写の里・美術工芸館
 ☆秋季特別展示「アジアのやきもの―中国と周辺国々の陶磁器」10/21(土)〜12/24(日)
伊丹市立美術館
 ☆「並河靖之 七宝 明治七宝の誘惑−透明な黒の感性」9/9(土)〜10/22(日)
伊丹市立工芸センター
 ☆「七宝の現在〜東日本の作家を中心に〜」9/9(土)〜10/22(日)
豊岡市立美術館−伊藤清永記念館
 ☆「THE 出石焼展 城下町に眠る古い焼き物の魅力に迫る」9/2(土)〜10/3(火)
兵庫陶芸美術館
 ☆テーマ展「丹波焼の世界」〜平成30年3/31(土)
 ☆特別展「今右衛門の色鍋島−煌めく人間国宝の技と美、そのルーツ」9/9(土)〜11/26(日)

【兵庫】
林原美術館,☆特別展「金重陶陽 没後50年展」9/16(土)〜11/12(日)
日本郷土玩具館,☆「MUDDY真泥 村山朋子陶展」9/15(金)〜10/15(日)

【岡山】
井原市立田中美術館
 ☆第28回「平櫛田中賞受賞記念 安藤榮作展
  SOUL・LIFE・SPIRIT」9/15(金)〜11/5(日)
新見市法曽陶芸館 (猪風来美術館)
 ☆企画展「村上原野 生命の大地展−JOMON Spiral Nova−」9/1(金)〜11/30(木)

【佐賀】
佐野常民記念館
 ☆明治維新150年関連企画展「ガラスの世界
−佐賀藩精煉方の歩みと佐野常民−」〜9/10(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


  [No.10816] 【工芸建築】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/09/02(Sat) 00:15:17

 初秋から見られる工芸やファッション、インテリア、建築などの新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【秋田】
秋田県立博物館,☆企画展「植物を編む」12/2(土)〜平成30年4/8(日)

【山形】
伝国の杜 米沢市上杉博物館
 ☆企画展「ドールハウスへの招待2〜見て学ぶ 世界のドールハウス
    〜大草原のローラ生誕150年」〜9/18(月・祝)
 ☆特別展「上杉家の名刀と三十五腰」9/23(土)〜10/22(日)
致道博物館,☆「遊びのこころ 礒貝吉紀 ドールハウスの世界」9/8(金)〜10/4(水)
鶴岡アートフォーラム
 ☆第28回「鶴岡和紙ちぎり絵サークル展」10/5(木)〜10/9(月)
 ☆「染色をたのしむ生徒展」10/7(土)〜10/9(月)
南陽市立結城豊太郎記念館,☆企画展示「ふるさとの刀剣展」〜9/24(日)

【福島】
郡山市立美術館,☆企画展「自転車の世紀」〜9/24(日)

【茨城】
土浦市立博物館 
 ☆開館30周年記念特別展「花火と土浦1−競技大会のあゆみ」9/23(土)〜11/13(月)
 ☆特別展「花火と土浦2−祈る心・競う技」平成30年3/17(土)〜5/6(日)

【群馬】
群馬県立日本絹の里
 ☆第79回特別展「群馬のシルクアーティスト2人展
      大竹夏紀・寺村サチコ」9/6(水)〜10/16(日)
 ☆第80回特別展「まゆクラフトと絹の作品展」12/16(土)〜平成30年2/12(月・祝)

【東京】
国立劇場伝統芸能情報館
 ☆企画展示「弾く、吹く、打つ −日本の伝統音楽の魅力−」〜10/27(金)
HOUSE OF SHISEIDO (資生堂ギャラリー)
 ☆「「かみ」展 コズミックワンダーと工藝ぱんくす舎」〜10/22(日)
森美術館,☆「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」平成30年4/25(水)〜9/17(月)
伝統工芸青山スクエア
 ☆「福井県伝統工芸士会展」〜9/6(水)
 ☆「「ふじのくに」に伝わる伝統の技 静岡県の伝統工芸品展」9/8(金)〜9/20(水)
 ☆五明が奏でる「縁付け金箔の世界とミニ体験」9/8(金)〜9/13(水)
 ☆「堺打刃物伝統工芸士展」9/22(金)〜10/4(水)
 ☆「奄美大島紬 泥染めの技特集」9/29(金)〜10/4(水)
 ☆「本場大島紬伝統工芸士 技の匠 安之助の世界展」10/20(金)〜10/25(水)
 ☆「越前漆器 現代の名工 松田眞扶展」10/27(金)〜11/1(水)
 ☆企画展「Japan Traditional Craft Week」10/27(金)〜11/8(水)
 ☆「輪島塗伝統工芸士 北濱幸作展」11/3(金・祝)〜11/8(水)
21_21 DESIGN SIGHT
 ☆「野生展:飼いならされない感覚と思考」10/20(金)〜平成30年2/4(日)
東京国立博物館,☆特別展「フランス人間国宝展」 9/12(火)〜11/26(日)表慶館  
杉野学園衣裳博物館
 ☆企画展示「杉野芳子コレクション設立記念展
    ―1950年代〜1960年代―」9/21(木)〜平成30年2/21(水)
ホテル雅叙園 百段階段,☆「いけばな×百段階段2017」9/26(火)〜11/26(日) 

國學院大學博物館
 ☆企画展「モノの力・ヒトの力
    ―縄文から現代まで 人と工芸の間にやどるチカラ―」〜10/9(月・祝)

【神奈川】
岩崎博物館(ゲーテ座記念),☆第407回企画展「横浜芝山漆器展」9/13(水)〜9/24(日)
茅ヶ崎市美術館
 ☆企画展・茅ヶ崎市制施行70周年・ホノルル市・郡姉妹都市締結3周年記念
  「ホノルル美術館所蔵ハワイアンキルト展 Across The Ocean」 9/10(日)〜11/5(日)

【新潟】
新潟県立万代島美術館
 ☆所蔵品展「うつくしい暮らし 生活によりそう工芸・デザイン」9/16(土) 〜11/5(日)
長岡市栃尾美術館,☆「高橋まゆみ人形展
       〜ようこそ心のふるさとへ〜」9/16(土)〜11/19(日)
【富山】
高岡市美術館,☆「工芸の躍動 ―東京国立近代美術館工芸館名品展」〜9/10(日)
滑川市立博物館,☆第31回「滑川市工芸連盟展」 9/2(土)〜9/10(日)  
南砺市立福光美術館
 ☆「不二の美を観た人 美の法門 柳 宗悦展」9/9(土)〜11/5(日)火曜日休館
 ☆「こころを織る KIMONO 山下郁子展」平成30年3/3(土)〜4/8(日) 火曜日休館

【石川】
石川県立美術館
 ☆工芸「秋の名品展」〜10/2(月)
 ☆工芸 特別陳列「高橋介州と加賀象嵌のあゆみ」10/6(金)〜11/7(火)
 ☆第64回「日本伝統工芸展金沢展」10/27(金)〜11/5(日)
金沢市立中村記念美術館,☆企画展「工芸セレクションI お茶碗と棗」〜10/22(日)
金沢能楽美術館,☆企画展「水辺の能楽 −水紋の美−」〜9/24(日)
歴史博物館・重要文化財 成巽閣
 ☆企画展「前田家伝来 夏衣裳と調度展」〜9/25(月)
石川県七尾美術館,☆「所蔵品にみる石川の工芸」9/23(土・祝)〜10/22(日)
石川県輪島漆芸美術館
 ☆企画展「没後50年記念 竹園自耕―蒔絵と図案―」9/9(土)〜11/6(月)
 ☆「国際漆展・石川2017 輪島展」11/11(土)〜平成30年1/14(日)
 ☆第35回「日本伝統漆芸展」平成30年1/27(土)〜2/19(月)
 ☆企画展「第23回 飛翔する輪島の漆芸作家たち
     −全国展入選作品−」平成30年2/24(土)〜5/14(月)
海と渚の博物館,☆「民家の甲子園・石川県大会作品パネル展」8/26(土)〜9/10(日)

【福井】
福井市愛宕坂茶道美術館,☆企画展「いとうつくし 香合展」〜9/24(日)
和紙の里会館(資料展示館)
 ☆秋の特別展「和紙の真髄−越前奉書の世界−」9/30(土)〜11/5(日)

【長野】
康燿堂美術館
 ☆秀草会「加用利秀・佐々木秀子 秀作展」9/7(木)〜9/10(日)草もの盆栽
μ自然美術館,☆「宇佐美玲子 藍のしつらえ 展 (藍染作品)」9/8(金)〜9/27(水)
おぶせミュージアム,☆開館二十五周年記念「春山文典展」9/1(金)〜10/3(火)金属造形
日本のあかり博物館
 ☆企画展「こどものためのあかりミュージアム 木と土のあかり」〜9/19(火)

【静岡】
静岡市美術館,☆「デンマーク・デザイン」9/9(土)〜11/12(日)
静岡市芹沢けい介美術館,☆「のれん〜芹沢けい介の原点〜」〜11/26(日)
野坂オートマタ美術館
 ☆2017年夏休み・新年企画展「スター競演」12/29(金)〜平成30年1/3(水)
磐田市香りの博物館,☆企画展「小さなフィギュアの世界」〜10/1(日)
焼津市歴史民俗資料館,☆企画展「高草山周辺の文化遺産」〜10/1(日)
ミュゼふじえだ 藤枝市郷土博物館・文学館
 ☆博物館開館30周年記念特別展「静岡ゆかりの名刀展」11/3(金・祝)〜12/17(日)

【愛知】
愛知県美術館,☆塩見友梨奈「Swimming Pool」〜9/18(月・祝)布工芸
豊橋市美術博物館,☆「ウィリアム・モリス」平成30年2/17(土)〜3/25(日)
豊田市美術館,☆常設特別展「高橋節郎−宇宙の彼方へ−」10/14(土)〜12/24(日)

【三重】
桑名市博物館,☆「刀剣日和−村正とその仲間たちー」平成30年3/3(土)〜3/25(日)
真珠博物館,☆企画展「にっぽん真珠ヒストリア〜白珠は何処に〜」〜平成30年3/31(日)
paramita museum
 ☆「創造家具 虎三・西川虎三展」9/1(金)〜9/12(火)
 ☆第15回木のぬくもり展「桔梗ヶ原工芸 岡部博文」10/13(金)〜11/19(日)
 ☆「器ともっこう3人展(栄木正敏・加賀友博・加賀千珠子)」 平成30年1/2(火)〜1/14(日)
 ☆「布で描いたアプリケ芸術 宮脇綾子の世界展」平成30年3/1(木)〜4/15(日)

【滋賀】
彦根城博物館
 ☆テーマ展「麗しの雅楽器」12/8(金)〜平成30年1/8(月・祝)
 ☆特別公開「雛と雛道具」平成30年2/9(金)〜3/6(火)
 ☆テーマ展「柳桜やなぎさくらをこきまぜて
    −柳と桜のデザイン−」平成30年3/10(土)〜4/10(火)
愛荘町立歴史文化博物館
 ☆平成29年度夏季特別展「湖東の刺繍−明治に華開いた刺繍絵画−」〜9/18(月・祝)

【京都】
表千家北山会館
 ☆特別展 家元に伝わる茶の湯の道具(四)
   「表千家歴代ゆかりの茶入、茶器、茶杓」10/14(土) 〜12/14(木)
北村美術館,☆秋季取り合わせ展示「開館40周年記念展」9/9(土)〜12/3(日)
茶道資料館
 ☆平成29年秋季特別展 「仏教儀礼と茶
 ―仙薬からはじまった―」前期:10/3(火)〜10/29(日)
                後期:11/3(金・祝)〜12/3(日)
細見美術館 
 ☆細見コレクション名品選
「麗しき日本の美 ―秋草の意匠―」〜10/9(月・祝)
橋本関雪記念館,☆「望月めぐみ切り絵展」11/20(月)〜12/17(日)
京都工芸繊維大学 美術工芸資料館
 ☆「纏う図案―近代京都と染織図案I」9/25(月)〜11/2(木)
京都造形芸術大学ギャルリ・オーブ
 ☆「京都ランドスケープデザイン展」11/23(木・祝)〜11/30(木)(予定)
大西清右衛門美術館,☆平成29年秋季企画展「燈火に親しむ茶の湯釜」9/16(土)〜12/16(土)
京都清宗根付館,☆根付特別企画展「小唄展」9/1(金)〜9/30(土)
京都万華鏡ミュージアム 姉小路館,☆「夏の万華鏡展」〜9/29(金)
染・清流館
 ☆第21回「染・清流展 ビエンナーレ2017」 Part-1:9/1(金)〜9/24(日)
 ☆第21回「染・清流展 ビエンナーレ2017  Part-2:9/29(金)〜10/22(日)
古典の日記念 京都市平安京創生館,☆企画展「平安貴族のファッション」〜12/1(金)
美術館「えき」KYOTO
 ☆開館20周年記念「京の至宝 黒田辰秋展」9/2(土)〜10/9(月・祝)
宇治市植物公園,☆「タペストリー展」10/3(火)〜10/11(水)

【大阪】
大丸ミュージアム・梅田
 ☆「世界が注目するルーク・ヘインズ & アメリカの新鋭10作家たち。
   今、モダンキルトの時代展」9/13(水)〜9/18(月・祝)
湯木美術館
 ☆開館30周年記念「湯木コレクション展 古筆と茶陶
名品をすべてご覧いただきます
  【その1】吉兆庵 光悦会の茶道具」9/1(金)〜12/10(日)
さかい利晶の杜,☆企画展「近代の茶の湯ー又?斎と堺、そして女性」9/15(金)〜10/15(日)
逸翁美術館
 ☆開館60周年記念展第三幕「茶の湯の道具箱 ようこそ収集家の世界へ!」〜10/15(日)
大阪日本民芸館,☆秋季特別展「九州の民藝―受け継がれる技と美―」9/9(土)〜12/17(日) 
市立枚方宿鍵屋資料館,☆企画展示「暮らしの中の漆塗り」〜9/29(金)

【兵庫】
六甲オルゴールミュージアム
 ☆特別展「光とオルゴールが紡ぐ魔女のやさしい物語」9/9(土)〜11/23(木・祝)
  アーティスト 高橋匡太とコラボレーションして、美しく幻想的な魔女の物語を描きます
竹中大工道具館,☆「千年の甍(いらか) 古代瓦を葺く」10/14(土)〜12/3(日)
姫路市書写の里・美術工芸館,☆特別展示「姫路千年の革―伝統と技―」9/2(土)〜10/15(日)
日本郷土玩具館,☆「ほおずき土鈴50展 日本郷土玩具館開館50周年記念」9/6(水)〜9/12(火)
川西市郷土館
 ☆秋の特別企画展「渡部美智子創作人形展〜懐かしの昭和の風景〜」9/15(金)〜10/15(日)
 ☆「水越保治 能面展 能面の楽しみ〜面と向き合い 面と語る〜」9/15(金)〜10/15(日)

【岡山】
備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館
 ☆特別展「華麗なる備前刀ーとある愛刀家たちの名品展」9/2(土)〜11/12(日)

【広島】
広島県立歴史博物館,☆特別展「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」9/30(土)〜12/3(日)

【香川】
高松市美術館,☆第2期 常設展〔展示室2〕「讃岐漆芸のいきものたち」〜9/24(日)
石の民俗資料館
 ☆企画展「石の里のアーティストたち『テーマ・庵治石』Part16」
  企画展「伏石康男 遺作彫刻展」10/7(土)〜11/19(日)
坂出市民美術館,☆「アートフラワー・フラワーデザイン展」11/2(木)〜11/5(日)

【愛媛】
今治市大三島美術館,☆「美しい花々 越智操 アートフラワー×現代日本画」〜9/8(金)

【高知】
香美市立やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム
 ☆「ダンボールハウス展」9/16(土)〜11/5(日)

【熊本】
熊本県伝統工芸館
 ☆熊本県伝統工芸館・石川県立伝統産業工芸館 2017年度交流展
  「加賀象嵌と肥後象がん〜小空間に広がる無限の世界〜」〜9/24(日)
島田美術館,☆「甲冑 身を護る・名を残す・武の装い」〜9/18(月・祝)

【宮崎】
宮崎県総合博物館
 ☆「日本刀の美と歴史−日州刀の魅力−」前期:10/21(土)〜11/20(月)
                    後期:11/22(水)〜12/17(日)

【沖縄】
那覇市歴史博物館
 ☆企画展「琉球・沖縄のイッピン〜沖縄コレクター友の会展〜」9/1(金) 〜 10/30(月)
 ☆特別展「王家の宝刀」 9/1(金) 〜 10/4(水)
 ☆特別展「水色地の紅型衣裳」9/1(金) 〜 10/4(水)
 ☆特別展「色違いの紅型衣裳/
      王国の漆工芸技術〜植物文の漆器〜葡萄と牡丹〜」10/6(金) 〜10/30(月)
 ☆企画展「大真和志展〜那覇・真和志合併60周年記念〜」11/3(金・祝) 〜12/26(火)
 ☆特別展「紋織の衣裳/王国の漆工芸技術〜黒漆と螺鈿の漆器〜 」11/3(金・祝) 〜 11/29(水)
 ☆特別展「神猫図」10/3(火) 〜 11/29(水)
 ☆特別展「王国時代の冬衣裳/王国の漆工芸技術〜黒漆と螺鈿の漆器〜」12/1(金) 〜12/26(火)
 ☆企画展「御絵図〜琉球の織物デザイン〜」平成30年1/6(土) 〜 3/12(月)
 ☆特別展「御絵図柄の絣衣裳/首里那覇鳥瞰図屏風/
      王国の漆工芸技術〜沈金・堆錦の漆器〜」平成30年1/6(土) 〜 1/31(水)
 ☆特別展「松竹梅の紅型衣裳/首里那覇鳥瞰図屏風/
      王国の漆工芸技術〜沈金・堆錦の漆器〜」平成30年2/2(金) 〜 2/28(水)
 ☆企画展「清明展」平成30年3/16(金) 〜 5/14(月)
 ☆特別展「桃色地の衣裳」平成30年3/2(金) 〜 3/28(水)
 ☆特別展「三線と工工四」平成30年3/2(金) 〜 3/28(水)
浦添市美術館
 ☆国立歴史民俗博物館企画巡回展
    「URUSHIふしぎ物語ー人と漆の12000年史ー」9/15(金)〜10/22(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


  [No.10815] 【民俗地誌】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/09/02(Sat) 00:14:27

 初秋から見られる日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【青森】
八戸市博物館
 ☆新春ミニ企画「 えと展−いぬ−」12/16(土)〜平成30年1/14(日)
 ☆企画展「 えんぶり展 」平成30年1/27(土)〜3/11(日)
 ☆企画展「 ひな人形展 」平成30年1/27(土)〜3/11(日)

【岩手】
牛の博物館
 ☆夏季企画展 「耕す」 〜10/15(日)
 ☆家族で楽しむミニ企画展 「戌年」 11/25(土)〜平成30年1/28(日)
歴史公園 えさし藤原の里
 ☆えさし郷土文化館「収蔵資料展−Museum Collections−」〜11/5(日)

【宮城】
カメイ美術館
 ☆「廣井道顕 江戸独楽の世界 東北歴史博物館・篠田コレクションより」〜12/17(日)

【山形】
最上義光歴史館
 ☆特別展「山形大学附属博物館・最上義光歴史館連携展」
     「山形の記憶2 山形大学附属博物館所蔵絵葉書展」〜9/10(日)   
いでは文化記念館
 ☆企画展「摩訶不思議!出羽三山展―山伏×妖怪×神さま仏さま―」〜11/27(月)
致道博物館
 ☆「衣・食・住−ひと昔の暮らし」11/16(木) 〜12/25(月)
 ☆「鶴岡雛物語(御隠殿)」 平成30年3/1(木)〜4/3 (火)
本間美術館(酒田),☆「北前船が伝えた華ひな祭り 古典人形展」平成30年2/24(土)〜4/2(月)
真下慶治記念美術館,☆「美術館のお雛様」平成30年2/23(金)〜4/10(火)
山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館
 ☆特別テーマ展「くらべてみよう今と昔〜台所編〜」〜9/10(日)

【埼玉】
さいたま文学館,☆企画展「さいたまの妖怪−絵で見る怖い話・不思議な話−」〜9/10(日)

【東京】
東京都夢の島熱帯植物館,☆企画展示「アフリカの国 トーゴ文化展」〜9/18(月・祝)
d47 MUSEUM
 ☆「NIPPONの47人 2017 これからの暮らしかた−Off-Grid Life−」〜10/9(月・祝)
山崎記念 中野区立歴史民俗資料館
 ☆「鷺宮囃子」〜9/20(水)

 ☆「大正から昭和へ〜中野の変遷〜」9/21(木)〜11/12(日)
 ☆「東京オリンピックと中野」9/29(金)〜10/29(日)
 ☆「楽しみながら学ぶ教養」10/31(火)〜12/3(日)
練馬区立石神井公園ふるさと文化館
 ☆特別展「描かれた練馬-変わる風景・変わらない風景」9/16(土)〜11/5(日)

【新潟】
新潟市歴史博物館(みなとぴあ)
 ☆企画展「第14回むかしのくらし展 旅はぼうけん」9/16(土)〜11/26(日)
まつだい郷土資料館,☆「祭と遊び展」〜9/24(日)

【富山】
高岡市立博物館,☆常設展お宝コーナー(2)「昔の電話に触れてみよう!」〜9/10(日)
氷見市立博物館
 ☆特別展「氷見灘浦の生活誌−半農半漁の村々−」10/20(金)〜11/12(日)  

【石川】
金沢くらしの博物館(旧:金沢市民俗文化財展示館)
 ☆特別展「写真で見る戦後の金沢」〜11/26(日)
小松市立博物館
 ☆企画展「しらべてみよう!むかしのくらし」12/12(火)〜平成30年3/11(日)
石川県立白山ろく民俗資料館
 ☆夏季企画展「白山への道−三馬場と禅定道の旧跡−」〜9/17(日)

【福井】
福井県立歴史博物館,☆写真展「秋のまつり」9/1(金)〜10/17(火)
福井県立若狭歴史博物館
 ☆企画展「むかしの道具 〜くらしとしごと〜」12/16(土)〜平成30年2/28(水)

 ☆テーマ展「お水送り」平成30年2/3(土)〜3/11(日)
大野市民俗資料館,☆企画展「昭和の食〜ちょっと昔の食事道具〜」〜9/24(日)
勝山城博物館
 ☆勝山城博物館・勝山市連携第4回共催展 白山・平泉寺開山1300年記念
   「白山のいざない〜泰澄の開いた信仰の道と周辺の世界〜」〜10/1(日)
越前市武生公会堂記念館
 ☆館蔵品展「なつかしのあそび展」平成30年2/9(金)〜3/11(日)

【長野】
日本ラジオ博物館,☆「古典ラジオの世界−1920年代のラジオ−」〜平成30年1/12(金)

【岐阜】
岐阜市歴史博物館
 ☆特集展示「魅せる・見せる鵜飼−近世から近代へ−」〜9/18(月・祝)
 ☆企画展「ちょっとむかしの道具たち」12/13(水)〜平成30年3/4(日)

【静岡】
清水港湾博物館(フェルケール博物館)
 ☆特別展「戦後の蘭字−中東とアフリカへ輸出された緑茶」10/7(土)〜12/10(日)
ミュゼふじえだ 藤枝市郷土博物館・文学館
 ☆博物館企画展「新井さんが愛した郷土人形コレクション展」平成30年1/7(日)〜2/12(月・祝)
 ☆博物館特別展「日本の人形展
 −創業300年の吉徳コレクション」平成30年2/18(日)〜3/30(金)

【愛知】
松坂屋美術館
 ☆「Four Seasons of Gimel ―ギメル 美の軌跡“神は細部に宿る”―」 9/9(土)〜9/17(日)
一宮市博物館,☆企画展「くらしの道具」平成30年1/13(土)〜3/11(月・祝)

【三重】
四日市市立博物館
 ☆市制120 周年記念「メイド・イン・ヨッカイチ
    四日市でつくられ、四日市をつくった製品」〜9/10 (日)
 ☆市制120周年記念「なつかしいくらしと昭和の元気なこどもたち」平成30年1/2(火)〜 2/28 (水)
松阪市立歴史民俗資料館
 ☆特別企画「松阪まちかど博物館展 〜こだわりの逸品〜」8/26(土)〜9/18(月)
三重県立熊野古道センター,☆企画展「尾鷲林業物語〜森林鉄道と索道の軌跡〜」9/2(土)〜11/19(日)
海の博物館
 ☆夏の特別展「骨まで愛して!海の生きもの」
     第一会場 特別展示室「ホネから学ぶ利用する」〜10/16(月)
 ☆夏の特別展「骨まで愛して!海の生きもの」
     第二会場 ギャラリー「日常にひそむ美〜食卓の魚から」〜11/26(日)
志摩市歴史民俗資料館,☆夏休み企画展「志摩の自然を学ぼう!」〜9/10(日)

【滋賀】
市立長浜城歴史博物館(長浜城)
 ☆「館蔵品展・下郷共済会展 清水節堂展」10/21(土)〜11/26(日)<11/13(月)は全館休館>
 ☆「引札からみる長浜」12/2(土)〜平成30年1/14(日)<12/27(水)〜平成30年1/2(火)は全館休館>
 ☆企画展「湖北の遺産−竹生島と菅浦−」平成30年1/20(土)〜2/25(日)
 ☆「長浜ゆかりのひな人形展」「曳山祭関連資料展」平成30年3/3(土)〜4/15(日)

【京都】
角屋もてなしの文化美術館
 ☆企画展「島原舞太夫の系譜展」9/15(金)〜12/15(金)
博物館さがの人形の家
 ☆秋季展「物語りに見る≪竹田人形≫
      と 幸せを呼ぶ≪お多福人形≫展」9/16(土)〜12/13(水)
京都外国語大学 国際文化資料館
 ☆学園創立70周年記念特別展「これが国際文化資料館だ!」〜9/27(水)
宇治市源氏物語ミュージアム
 ☆宇治市歴史資料館合同企画
「お茶と名所と宇治と」平成30年2/21(水)〜5/13(日)
宇治市歴史資料館
 ☆特別展「写真展 よみがえる明治の日本(仮題)」9/30(土)〜11/19(日)
 ☆企画展「ちょっと昔の街と暮らし」12/2(土)〜平成30年2/4(日)
城陽市歴史民俗資料館
 ☆平成29年度秋季特別展「城陽のお茶」10/14(土)〜12/17(日)
 ☆平成29年度冬季特別展
  「ちょっと昔の暮らしと風景」(仮称)平成30年1/20(土)〜3/18(日)
京都府立山城郷土資料館
 ☆秋の特別展「茶どころ南山城〜茶園景観と歴史〜」10/14(土)〜12/3(日)
 ☆冬の企画展「暮らしの道具 いまむかし」12/23(土・祝)〜平成30年3/21 (水・祝)

【大阪】
吹田市立博物館
 ☆平成29年度(2017年度)秋季特別展
    「北大阪のまつり−まもりつたえる心−」 10/7(土曜)〜11/30(木)
高槻市立歴史民俗資料館,☆企画展「昔のくらしと道具−衣服にかかわる道具−」〜9/30(土)

【兵庫】
酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)
 ☆秋季特別展「外を遊ぶ−名所と旅と行楽と−」9/13(水)〜11/20(月)
 ☆企画展「堀内ゑびすコレクション展」12/6(水)〜平成30年1/11(木)
太子町立歴史資料館,☆「(仮)雨をくだされ、おぉてんとぅ」〜9/10(日)

【奈良】
奈良市史料保存館
 ☆特別陳列ならまち歳時記「鹿の角きり」9/26(火)〜10/14(土)〈休館日:10/2、10〉
 ☆特別陳列ならまち歳時記「正倉院開封の儀」10/17(火)〜11/12(日)〈休館日:10/23、30、11/6〉
 ☆特別陳列ならまち歳時記「春日若宮おん祭」11/14(火)〜12/17(日)〈休館日:11/20、24、27、12/4、11〉
 ☆特別陳列ならまち歳時記「奈良町の正月行事」
 ☆特別陳列ならまち歳時記「春日講」12/19(火)〜平成30年1/28(日)〈休館日:12/25、29〜1/3、9、15、22〉
 ☆特別陳列ならまち歳時記「春日大社のお田植え行事」
             「月ヶ瀬梅渓」 平成30年2/27(火)〜3/31(土) 〈休館日:3/5、12、19、22、26〉

【岡山】
岡山県立記録資料館,☆第71回所蔵資料展「思ひ出の学び舎のきろく」〜10/22(日)
高梁市歴史美術館
 ☆開館20周年記念企画展「広がる比庵の世界〜清水比庵とその周辺〜」9/9(土)〜10/9(日)
 ☆開館20周年記念企画展 「高梁ゆかりの日本画展(仮)」平成30年1/27(土)〜3/11(日)
瀬戸内海歴史民俗資料館,☆テーマ展「さぬき育樹ものがたり」9/23(土・祝)〜12/17(日)

【高知】
高知県立牧野植物園
 ☆企画展「きびと高知のくらし」〜10/9(月・祝)
 ☆企画展「ミャンマー大紀行〜碧き回廊をゆく〜」12/9(土)〜平成30年5/6(日)

【長崎】
長崎市歴史民俗資料館,☆企画展「くんち資料展 」8/24 (木)〜10/8 (日)
長崎ペンギン水族館
 ☆夏の特別企画展「長崎の漁法〜美味しい魚がとれるまで〜」〜10/1(日)

【大分】
大分県立歴史博物館
 ☆企画展「少し昔の家庭の医学」〜9/24(日)
 ☆特集展示「真玉八幡宮の年中行事」〜10/22(日)
 ☆特集展示「豊前の神楽」平成30年1/30(火)〜4/22(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


  [No.10813] 【日本洋画】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/09/02(Sat) 00:12:52

 初秋から見られる日本人作家の洋画の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
神田日勝記念美術館,☆平成29年度第1期常設展「神田日勝のデッサン Part1」〜11/19(日)

【青森】
鷹山宇一記念美術館,☆特別展「渡辺貞一 生誕100年展」9/16(土)〜11/5(日)日本洋画

【岩手】
一関市博物館,☆開館20周年記念企画展「森本草介展」9/16(土)〜12/3(日)

【秋田】
秋田県立美術館,☆特別展「レオナール・フジタとモデルたち」9/9(土)〜11/12(日)

【山形】
致道博物館,☆「洋画家 保泉一紅展〜真・善・美・空・無・自・念〜」10/6(金)〜10/12(木)
最上徳内記念館,☆「ボタニカルアート展」10/6(金)〜11/7(火)
真下慶治記念美術館
 ☆「酒田市美術館 収蔵品 斎藤長三油絵・高橋剛彫刻 二人展」〜9/26(火)
 ☆「真下慶治 最上川III」〜9/26(火)
 ☆「真下慶治 最上川IV」〜9/29(金)〜平成30年1/16(火)
 ☆「須藤正義 油絵展」9/29(金)〜10/31(火)
 ☆「笹原明士 油絵展」11/3(金・祝)〜平成30年1/16(火)
 ☆「真下慶治 最上川V」平成30年1/19(金)〜4/10(火)

【福島】
喜多方市美術館,☆「北城貴子展」10/7(土)〜11/5(日)洋画

【群馬】
高崎市美術館,☆収蔵作品展 特集展示「生誕110年 鶴岡政男」平成30年2/10(土)〜3/25(日)洋画

【東京】
東京都美術館
 ☆上野アーティストプロジェクト「現代の写実―映像を超えて」11/17(金)〜平成30年1/6(土)
 ☆東京都現代美術館所蔵「近代の写実展」11/17(金)〜平成30年1/6(土)
長谷川町子美術館,☆収蔵コレクション展「人物表現の多様性」9/9(土)〜11/26(日)日本洋画
白根記念渋谷区郷土博物館・文学館
 ☆企画展「記憶のなかの渋谷−中林啓治が描いた明治・大正・昭和の時代―」8/12(土)〜10/15(日)

【神奈川】
茅ヶ崎市美術館,☆企画展「岡 耕介展」12/10(日)〜平成30年2/4(日) 洋画
相模原市民ギャラリー,☆第68回「相模原市民文化祭 書展」10/7(土)〜10/10(火)
女子美アートミュージアム,☆「女子美スピリッツ2017 嶋田しづ展」9/8(金)〜10/29(日)洋画

【新潟】
新潟県立近代美術館,☆企画展「没後90年 萬鐵五郎展」9/16(土) 〜11/19(日)
長岡市栃尾美術館,☆「刻の行方 田中 守 展」〜9/10(日)洋画
棟方志功アートステーション,☆第2期 「抽象絵画の先駆者 大沢昌助展」〜11/20(月)
トミオカホワイト美術館,☆富岡惣一郎「水面−光と影−」〜11/19(日)
湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」
 ☆2017夏季特別展示「外山康雄 野の花館、湯沢で咲く」〜9/12(火)

【富山】
松村外次郎記念 庄川美術館,☆「松村外次郎展」12/2(土)〜平成30年1/21(日)
朝日町立ふるさと美術館,☆常設展「左時枝 館蔵品展」9/2(土)〜9/18(月・祝)

【石川】
金沢湯涌夢二館
 ☆湯涌滞在100年記念・金沢湯涌夢二館コレクション展I
「夢二の植物・いきもの図鑑」〜9/24(日)

石川県立美術館,☆絵画「鴨居玲−酔って候−」8/31(木)〜10/2(月)
小松市立宮本三郎美術館
 ☆企画展 「一枚の白紙と一本の木炭があれば〜宮本三郎のデッサン〜」〜9/10(日)
 ☆第4回 宮本三郎記念デッサン大賞展「明日の表現を拓く」9/23(土)〜12/3(日)
 ☆企画展 「写真と語る宮本三郎WORKS」 12/16(土)〜平成30年3/4(日)
宮本三郎ふるさと館
 ☆企画展 「宮本三郎・本と雑誌の仕事」 〜9/10(日)
 ☆企画展 「宮本三郎の絵画世界」9/23(土)〜12/3(日)
 ☆企画展 「アトリエでひと休み〜花たちに囲まれて〜」12/16(土)〜平成30年3/4(日)

【福井】
若州一滴文庫,☆「渡辺淳展 〜佐分利谷で〜」8/16(水) 〜11/13(月)洋画

【長野】
松本市美術館,☆「宮坂勝と石井柏亭」11/7(火)〜平成30年2/18(日)洋画
安曇野市豊科近代美術館,☆「高田博厚の素描展」〜9/10(日)
南牧村美術民俗資料館,☆「田所一紘展 人間存在」〜9/30(土)洋画
深沢紅子野の花美術館
 ☆夏季特別展「野の花によせて〜深沢紅子の言葉と絵〜」〜11/6(月)
 ☆「四季を彩る野の花たち展」11/8(水)〜平成30年1/15(月)
田崎美術館,☆2017田崎廣助展 特別展「山岳画家の描いた 花と静物」〜11/5(日)洋画
脇田美術館,☆「脇田 和 展〜鳥と、慈しむものたちと。」〜11/5(日)
軽井沢現代美術館,☆企画展示室「菅井汲」〜11/23(木・祝)洋画
八ヶ岳美術館・原村歴史民俗資料館,☆「片田好美水彩画展 森と生きる」〜10/1(日)
μ自然美術館,☆「加藤 幸雄 記憶の器 展(抽象画)」9/29(金)〜10/18(水)

【岐阜】
岐阜市歴史博物館分館 加藤栄三・東一記念館
 ☆「松井 章・坪内節太郎 二人展」9/26(火)〜10/22(日)洋画
 ☆「メルヘンとトマンティシズム 野田龍二の世界」12/12(火)〜平成30年3/4(日)

【静岡】
清水港湾博物館(フェルケール博物館)
 ☆「村松誠展−いやしの動物イラストレーション−」〜10/1(日)
掛川市二の丸美術館
 ☆「引き込まれる空間 動き出すたまごたち−今堀邦子展−」9/2(土)〜10/15(日)

【愛知】
松坂屋美術館
 ☆「ビートたけしが描いたアートが100点! アートたけし展」9/30(土)〜11/18(日)
 ☆「創画会70周年記念展」12/6(水)〜12/17(日)
豊橋市美術博物館,☆「ニッポンの写実 そっくりの魔力」9/30(土)〜11/12(日)
一宮市三岸節子記念美術館
 ☆常設展「三岸節子 色彩のきらめき」〜9/18(月・祝)
 ☆特別展「名品と出会う
 −企業コレクションによる日本近代洋画展」9/23(土)〜11/12(日)
 ☆常設展「三岸節子 ヨーロッパへのいざない」9/23(土)〜平成30年1/14(日)
 ☆常設展「三岸節子 マチエールの魅力」平成30年1/16(火)〜4/15(日)
 ☆企画展 現代作家シリーズ「フジイフランソワ展」平成30年2/3(土)〜3/4(日)
碧南市藤井達吉現代美術館
 ☆「リアル(写実)のゆくえ
 高橋由一・岸田劉生、そして現代につなぐもの」〜9/18(月・祝)

【滋賀】
近江商人博物館(五個荘町歴史博物館),☆「生涯一画家 北村富三展」〜10/9(月・祝)洋画

【京都】
八幡市立松花堂美術館,☆「本松進一 傘寿記念油彩画展」9/17(日)〜9/24(日)
南丹市日吉町郷土資料館,☆「井上辰夫展 キャンバスに描いたあの日の風景」〜9/10(日)洋画
アサヒビール大山崎山荘美術館,☆「有元利夫展−物語をつむぐ」9/16(土)〜12/10(日)

【大阪】
大阪府立江之子島文化芸術創造センター
 ☆「吉田脩二 井上和雄 それぞれの個展」9/26(火)〜10/1(日)洋画
山王美術館 
 ☆秋冬コレクション展2017「梅原龍三郎と同世代の画家たち展
  −ルノワール、岸田劉生、中川一政、林武、浅井忠、安井曾太郎−」9/1(金)〜平成30年1/31(水)
あべのハルカス美術館,☆生誕120年「東郷青児展」平成30年2/16(金)〜4/15(日)
サクラアートミュージアム
 ☆企画展III「油彩画の技術」9/5(火)〜10/7(土)
 ☆企画展IV「総集編-絵画の技術」11/7(火)〜12/6(水)

【兵庫】
尼信博物館(尼信会館)
 ☆「洋画4人展(田中登・宮田實・山田宗輔・湯浅録哉)」〜10/1(日)

【島根】
松江歴史館
 ☆スポット展示「松江を描いた風景画 ―洋画家・草光信成と水彩画家・中村秀之介−」 〜9/20(水)
出雲市立出雲文化伝承館,☆企画展「郷土の洋画家展」〜9/10(日)
荒神谷博物館
 ☆「懐かしのスター展 色鉛筆画作品展」〜10/1(日)
 ☆「春日孝仁(こうじん) 巨石水彩画展」10/6(金)〜10/29(日)

【岡山】
倉敷市立美術館
 ☆「倉敷市」50周年記念事業「二人のHIROSHI
    ー 貝原浩・永岡博 ー生誕70年 貝原浩・生誕80年 永岡博」〜9/10(日)洋画
高梁市成羽美術館
 ☆秋の特別展 児島虎次郎作品新収蔵記念
   「近代日本洋画の歩み―山岡コレクションとともに」9/16(土)〜11/26(日)

【広島】
呉市立美術館,☆特別展「無言館 遺された絵画展」9/16(土)〜11/19(日)

【香川】
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館,☆「猪熊弦一郎展 戦時下の画業」9/16(土)〜11/30(木)会期中無休

【愛媛】
今治市玉川近代美術館,☆常設展【玉美’sコレクションIV】「静物画−そこにあるもの」〜9/18(日)

【高知】
香美市立美術館,☆第71回企画展「絵の中の小さな旅・海外編」〜10/15(日)日本洋画

【佐賀】
佐賀県立美術館,☆「OKADA-ROOM vol.9 画家のまなざし」〜11/5(日)

【長崎】
長崎県美術館,☆「八代亜紀 アートの世界」平成30年3/5日(月)〜 4/4(水)
長崎歴史文化博物館
 ☆「ロシア科学アカデミー図書館所蔵 川原慶賀の植物図譜」10/7(土)〜11/26(日)

【熊本】
芦北町立星野富弘美術館,☆「夏の展示」〜9/24(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


  [No.10812] 【洋画】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/09/02(Sat) 00:12:03

 初秋から見られる外国絵画の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに紹介済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【山形】
天童市美術館
 ☆「知られざるルネサンス期の科学技術者
 レオナルド・ダ・ヴィンチ もう一つの遺産展」〜9/24(日)

【東京】
三菱一号館美術館,☆「レオナルド×ミケランジェロ展」〜9/24(日)<仮称トル>
JPタワー学術文化総合ミュージアム[インターメディアテク]
 ☆特別展示「植物画の黄金時代―英国キュー王立植物園の精華から」9/16(土)〜12/3(日)
森美術館,☆「レアンドロ・エルリッヒ展:見ることのリアル」11/18(土)〜平成30年4/1(日)
東京都美術館
 ☆特別展「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」10/24(火)〜平成30年1/8(月・祝)
 ☆特別展「ブリューゲル展 画家一族 150年の系譜」平成30年1/23(火)〜4/1(日)

【神奈川】
ポーラ美術館
 ☆開館15周年記念展「100点の名画でめぐる100年の旅」10/1(日)〜平成30年3/11(日)

【静岡】
静岡市美術館
 ☆「ウェールズ国立美術館所蔵 ターナーからモネへ」11/23(木・祝)〜平成30年1/28(日)
上原近代美術館
 ☆「黒は色彩―マティス、ルオー、ブラックによる美しき彩り―」〜10/9(月・祝)

【愛知】
愛知県美術館
 ☆「大エルミタージュ美術館展 オールドマスター 西洋絵画の巨匠たち」〜9/18(月・祝)
松坂屋美術館,☆「ミュシャ展〜運命の女たち〜」12/23(土・祝)〜平成30年 2/18(日)
名古屋市博物館
 ☆「レオナルド・ダ・ヴィンチと『アンギアーリの戦い』展
    〜日本初公開「タヴォラ・ドーリア」の謎〜」平成30年1/13(土)〜3/25(日)

【三重】
マコンデ美術館,☆ティンガティンガ絵画「鳥展」9/6(水)〜12/30(土)

【京都】
京都府京都文化博物館
 ☆「ターナー 風景の詩」平成30年2/17(土)〜4/15(日)
 ☆「色彩の画家 オットー・ネーベル展
       シャガール カンディンスキー クレーとともに」平成30年4/28(土)〜6/24(日)
美術館「えき」KYOTO,☆「ミュシャ展〜運命の女たち〜」10/14(土)〜11/26(日)

【徳島】
大塚国際美術館,☆「あやしい絵 名画の怪」〜11/30(木)

【熊本】
熊本県立美術館
 ☆特別展「ターナーからモネへ―英国の至宝 イギリス・ウェールズ国立美術館所蔵」〜9/10(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                       明日香 光二/馬場 英明


  [No.10811] 【岩手】県立美術館/花森安治の仕事[9/2(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/08/31(Thu) 23:59:28

 盛岡市の岩手県立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=03&c=4では、『暮しの手帖』編集長

の展示が9/2(土)が開催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「花森安治の仕事 デザインする手、編集長の眼」9/2(土)〜10/15(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    開館時間:午前9時30分〜午後6時(9/22(金)は9時まで、入館は閉館30分前まで)
    入館料金:一般1000円 高校生・学生600円 小中学生400円
      療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添の方1名は半額
  終戦間もない1948年に『暮しの手帖』誌を創刊、工夫とアイデアによる豊かな暮らしを提案し、70年代には食品添加物や公害問題
など社会の矛盾をえぐる批評も紙面で展開した編集長、花森安治。表紙原画やカット、レイアウト、広告デザインなど約740点を展示し
、その仕事を紹介。
 《『美しい暮しの手帖』1世紀1号表紙原画》1948年9月
 中刷り広告「暮しの手帖 1世紀99号」デザイン:花森安治 1969年2月 など


講演会:ホールにて、午後2〜3時30分、直接会場へ、無料
9/10(日)「花森安治の『暮しの手帖』」小榑雅章氏(『暮しの手帖』元編集部員)
9/30(土)「最新号に息づく花森安治」澤田康彦氏(『暮しの手帖』編集長)

ギャラリートーク:9/8、9/22、10/6(金)午後2時〜30分程度
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                        参考:館のチラシとホームページ

                         明日香 光二/馬場 英明


  [No.10810] 【東京】台東区立朝倉彫塑館/猫百態[9/2(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/08/31(Thu) 23:58:12

 日暮里の台東区立朝倉彫塑館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=125では、猫彫刻の展

示を9/2(土)から開催されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館50年記念特別展「猫百態―朝倉彫塑館の猫たち―」9/2(土)〜12/24(日)
      月・木曜休館(祝日の場合は翌日)
      入館料金:一般500円 小中高生250円
         障害者手帳提示者及び介護者は無料
         特定疾患医療受給者証提示者及び介護者は無料
         土曜日は台東区在住の小中生と引率者は無料
 朝倉文夫は1964年の東京オリンピックにあわせて「猫百態展」を企画したが、 白血病に犯され、オリンピックを見ることなくなくなった
。朝倉が制作した、館蔵の全猫作品を展示し、制作の参考にした写真資料や他作家の猫作品も展示し、朝倉が夢見た「猫百態」展を
試みる。
    はるか 1918年頃
    産後の猫 1911年
    餌ばむ猫 1942年
    愛猫病めり 1958年
    眈々 1952年
    親子猫 1935年
    仔猫の群 1927年 など

スペシャルトーク:10/27(金)午後2時〜30分程度、入館者向け、予約不要
  富沢亜古氏(俳優、朝倉文夫令孫、朝倉摂長女)

ギャラリートーク:会期中第3水曜日(9/20、10/18、11/15、12/20)午後2時〜30分程度
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                        参考:館のチラシとホームページ

                         明日香 光二/馬場 英明


  [No.10809] 【京都】泉屋博古館/うるしの彩り[9/2(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/08/31(Thu) 23:55:36

 京都・東山の泉屋博古館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=33では、住友家に伝わった漆

工芸を一堂に展示する展覧会が9/2(土)から開催されます。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆秋季企画展「うるしの彩り −漆黒と金銀が織りなす美の世界」 9/2(土)〜10/15(日)
   月曜休館(9/18・10/9は開館、9/19(火)・10/10(火)は休館)
   開館時間:午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
   入館料金:一般800円 高大生600円 中学生350円 (小学生以下無料)
         障害者手帳ご呈示の方は無料
 塗料として器物に塗られるだけでなく、彫刻や蒔絵、象嵌など様々な技法を駆使して独自の美の世界を創造した漆。日本で作られた漆工芸には意匠に古典文学を主題としたものもあり、匠の精緻な技と洗練された意匠が融合した日本の漆工芸は、まさに世界でも類を見ない独自の美術といえる。日本の漆作品の中から、京都で作られ雅な会席食器類や書斎を飾る硯箱など、もてなしの場で使われた調度、茶道や香道、能楽などの伝統世界で重用された作品を紹介し、文人たちが愛玩した中国や琉球の作品もあわせて展示。
御所車模様硯箱 江戸時代
 椿蒔絵棗 原羊遊斉 江戸時代
軍鶏蒔絵文箱 柴田是真 江戸時代
 香箱 江戸時代
扇面謡曲画蒔絵会席膳 象彦 大正時代
 千家名物 青貝芦葉達磨香合 明時代
高砂蒔絵硯箱 大正時代
高砂蒔絵文台 大正時代
青貝楼閣人物図食籠 清時代 など

講演会:9/17(日)午後2〜3時30分 講堂にて、 定員当日先着100名
「和食の器」 熊倉功夫氏(MIHO MUSEUM館長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                        参考:館のチラシとホームページ

                         明日香 光二/馬場 英明


  [No.10808] 【富山】県美術館/生命と美の物語 LIFE − 楽園をもとめて 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/08/31(Thu) 23:08:41

 仮オープンだった富山県美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=16&c=3が8/26(土)に完全オープンし、さっそく記念展が開会されています。

 まずは、仮からのデータ変更を記しておきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
富山県美術館

TEL 076-431-2711  
FAX 076-431-2712  

公共交通  新幹線 改札口(富山駅南口)から徒歩約20分
 バス7番のりば(石坂・四方方面)の「富山赤十字病院 富山県美術館経由」に乗車、「富山県美術館」下車すぐ
 あいの風とやま鉄道 改札口(富山駅北口)から徒歩約15分
 バス1番のりば「富山赤十字病院 県美術館経由」に乗車、「富山県美術館」下車すぐ

道路案内 富山空港からタクシー・車で約20分
 富山I.C.から国道41号経由、約15分
 駐車場約103台(体の不自由な方、妊娠中の方向けの駐車場3台を含む)
 (午前8時〜午後10時30分)最初の1時間320円、以降30分毎110円加算
 美術館もしくは環水公園利用の方は2時間無料
 (事前精算機(駐車場内美術館出入口)または認証機(1階受付)利用時)
開館時間  午前9時30分〜午後6時(入館は5時30分まで) 
休館日  水曜日(祝日除く)祝日の翌日・年末年始 
入館料金
(常設時)  一般300円 大学生240円
児童、生徒(小・中学生、高校生など)各種手帳をお持ちの障害者の方無料
70才以上の方は、コレクション展が観覧無料 
展示内容 世界・日本の20世紀美術 
 ポスターと椅子を中心としたデザインコレクション。
観覧時間   
その他
(販売・友の会等) 
TADギャラリー、ミュージアムショップ、カフェ((株)オオサワ)
図書コーナー、キッズルーム、アトリエ、レストラン「日本橋たいめいけん」
屋上庭園オノマトペの屋上(午前8時〜午後10時(入場は9時30分まで、12/1〜3/15休)
富岩運河環水公園から富山県美術館に続くいたち川沿いの道は、美術館へのプロムナード。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆富山県美術館開館記念展 Part 1「生命と美の物語 LIFE − 楽園をもとめて」〜11/5(日)  
    水曜(祝日を除く)、祝日の翌日休館 9/24、11/4は臨時開館
    開館時間:午前9時30分〜午後6時(入館は5時30分まで) 
    入館料金:一般1300円 大学生950円
           児童、生徒(小・中学生、高校生など)
           各種手帳をお持ちの障害者の方(付き添いは手帳をお持ちの方1人につき1名無料) 
           70歳以上の方は、コレクション展が観覧無料
 開館記念展の第一弾として、アートの根源的なテーマである「LIFE」を「『すばらしい世界=楽園』をもとめる旅」ととらえ、「子ども」「愛」「日常」「感情」「夢」「死」「プリミティブ」「自然」の8つの章により構成し、国内外の美術館コレクションの優品を中心とした約170点を紹介。ルノワールなどの印象派から、クリムト、シーレなどのウィーン世紀末美術、ピカソ、シャガールなどの20世紀のモダンアート、青木繁、下村観山などの日本近代絵画、折元立身、三沢厚彦などの現代アートまで、生命と美の深い関わりについて考察。
1章 INNOCENCE−無垢、子ども、青春
    土田麦僊《罰》1908年
    ピエール・オーギュスト・ルノワール 《クロード・ルノワールの肖像》 1902年
    村山槐多《庭園の少女》
2章 LOVE−愛、エロス、友情
    マルク・シャガール《枝》1956−62
    エゴン・シーレ《カール・グリュンヴァルトの肖像》1917年
    フェリックス・ヴァロットン《紫の背景の前に横たわる女》1924年
3章 DAILY LIFE−日常、都市、なりわい
    ロベール・ドローネー 《ブレリオに捧ぐ》1914年
    ウジェーヌ・ブーダン《トルーヴィルの浜》1867年
    松本俊介《Y市の橋》1946年
4章 EMOTIONS & IDEAS−感情、感覚、思考
    ワシリー・カンディンスキー 《軟らかな中に硬く》 1927年
    靉光《眼のある風景》1938年
    パブロ・ピカソ《自画像》1965年
5章 DREAMS−夢、幻想、狂気、悪
    オディロン・ルドン《眼をとじて》1900年以降
    岡本太郎 《痛ましき腕》1936・1949年
    ジミー・エルンスト《沈黙の重要性》1963年
6章 DEATH−死、終焉、祈り、神話
    グスタフ・クリムト 《人生は戦いなり (黄金の騎士) 》1903年
    香月泰男《告別》1958年
    青木繁《大穴牟知命》1905年
7章 PRIMITIVE−原始、素朴、未開
    ポール・ゴーガン 《小屋の前の犬、タヒチ》 1982年
    モリス・ハーシュフィールド《母と子》1942年
    アンリ・ルソー《サン=ニコラ河岸から見たシテ島(夕暮れ)》1887−1888年頃
8章 NATURE−自然、共生
    菱田春草 《落葉》 1909年
    ピエール・ボナール《地中海の庭》1917−18
    三沢厚彦《Animal2017-01-B》2017年
    永井一正《Life》2002年   など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                        参考:館のチラシとホームページ

                         明日香 光二/馬場 英明


  [No.10807] 【京都】国立近代美術館/絹谷幸二 色彩とイメージの旅[8/22(火)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2017/08/22(Tue) 23:22:36

 岡崎公園の京都国立近代美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=19では、アフレスコ画で活躍中の絹谷幸二の展示が開幕しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「絹谷幸二 色彩とイメージの旅」8/22(火)〜10/15(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    午前9時30分〜午後5時(金土は9時まで、入館は閉館の30分前まで)


入館料金:一般1400円(1200円) 大学生900円(700円) 高校生500円(300円) ( )内団体(20名以上)
      中学生以下無料。
      心身に障がいのある方と付添者1名は無料(要証明)
 絹谷幸二は、東京藝術大学で油画科を卒業後、大学院の壁画科、イタリアのヴェネツィア・アカデミアでアフレスコの研究に邁進し古典画法および現代アフレスコの研究に取り組む。 登竜門と言われた安井賞を歴代最年少で受賞し、アフレスコ技法による色彩豊かな独自の画風を確立し、2014年には文化功労者。
 本展は、絹谷幸二の初期から現在に至る代表作を展示するとともに、素描や陶芸、ガラス作品に至るまで、多彩な活動の全貌に迫る。本展のための京都を題材とした新作や絹谷作品の世界観を映像化した壮大な3面スクリーンの作品も出品。
  絹谷幸二《蒼の風跡》1969年
        《アンセルモ氏の肖像》1973年
        《オープン・ザ・ボックス・オブ・パンドラ》1990年
        《銀嶺の女神》1997年
        《喝破》 2015年  など

対談:9/1(金)午後6〜7時30分(午後5時30分開場)1階講堂にて、
        定員:先着100名(当日午前11時より1階受付にて整理券配布)要入館券
  山極壽一氏(京都大学総長)、絹谷幸二氏

絹谷幸二公開制作:9/9(土)10(日)午前10時〜午後4時 (途中休憩あり) 要入館券

鼎談日時:9/5(金)午後6時〜(午後5時30分開場)1階講堂にて、
        定員:先着100名(当日午前11時より1階受付にて整理券配布)要入館券
 出演:宗由貴、小池薫、絹谷幸二 1階講堂定員:先着100名(当日午前

絹谷幸二ギャラリートーク:8/26(土)9/3(日)9/23(土)各日午後3時〜
          9/29(金)午後6時〜
東京音楽大学コンサート:9/30(土)午後5時〜 1階ロビーにて

神尾真由子ソロ・ヴァイオリン・リサイタル:9/17(日)午後6時〜(午後5時30開場)
  定員:先着150名(事前申込制) 要入館券
申込方法:7/24(月)午前10時より、メールにて受付
     (1通につき1人の申込み、同一の氏名・アドレスで複数回の申込みがあった場合、受付は1回とする)
     (当選・落選については後日メールにて)
      @entry-jimukyoku.jpからのメールを受信できるように設定 
     申込メールアドレス : 0917violin@entry-jimukyoku.jp(申込メール件名:神尾真由子リサイタル申込み)
     記載事項:参加者の氏名(ふりがな):
            参加者の連絡用メールアドレス:
            参加者の電話番号:

『アフレスコで描いてみよう』9/16(土)(1)午前10時〜12時、(2)午後2時〜4時
    対象小中学生とその保護者(子供1名、大人1名)、各15組(事前申込制・先着順)
    1階講堂にて、参加費1組につき1,000円、要入館券  
    絹谷 幸二氏(画家)
申し込み方法:メールで8/28(月)午前10時より受付開始
   1組につき1通のメールで申込み、参加の可否は後日連絡
     ※ @ma7.momak.go.jpからのメールを受信できるように設定してください。
   申込メールアドレス:learning@ma7.momak.go.jp
   申込メール件名:ワークショップ申し込み
   記載事項:お子さまの氏名(ふりがな):
          お子さまの年齢:
          お子さまの性別:【男・女】
          保護者の方の氏名:
          (1)と(2)どちらに参加希望か:【(1)午前の部・(2)午後の部】
          連絡用メールアドレス:
          携帯電話番号:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                      明日香 光二/馬場 英明


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー