こんにちは
江戸東京博物館の所蔵品が岡崎に来ていると知って行ってきました。
場所の岡崎市美術博物館は初めてのところです。岡崎中央総合公園の中ですが、岡崎中央総合公園はほぼスポーツコンプレックスという感じでした。中心部からはかなり離れています。東岡崎駅からのバスはデータベースに毎時45分とありますが、平休日で全く時刻が異なりますので、この記述は抜いて、「1時間1本程度なので名鉄バス公式サイトで確認」位の方が良いと思います。なお、この展覧会の終了後9月24日から改築工事で休館するそうです。
バス停から歩くと2Fから入ることになります。2Fはフリースペースやミュージアムショップがあり、展示室とレストランが1Fになります。
江戸東京博物館の所蔵品が主なのですが、最初に岡崎にあるゆかりの品が展示されています。「江戸の町づくり」では神田上水と玉川上水が江戸のほとんどで使われていたということがよくわかりましたし、火消しの組の配置の図などもありました。町のくらしや経済、文化とそれほど目新しいものではないけれども、わかりやすい優れた内容だと思いました。
なお、岡崎市美術博物館は所蔵品は保有していますが、所蔵品の常設展示はありません。