目白の永青文庫http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=118 で、開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆夏季展「Come on!九曜紋 ―見つけて楽しむ細川家の家紋―」〜9/23(月・振)
月曜休館(祝日の場合は翌日)
入館料金:一般1000円 70歳以上800円 高大生500円
中学生以下、障害者手帳を提示の方と介助者1名は無料
細川家の家紋・九曜紋(くようもん)は、9つの星(太陽、月、火・水・木・金・土の五惑星、日月食や彗星に関係する羅睺星(らごせい)・計都星(けいとせい)を表すと言う。星の信仰により車や衣服にあしらわれ、やがて家紋として広く用いた。細川家の2代忠興(1563〜1645)が織田信長より九曜紋を拝領したと伝えられ、細川家において九曜紋は、武器武具から調度品、染織品、掛軸の表装まで様々なところに表された。
本展では、大名家の伝来品にみられる九曜紋を幅広く展示し、細川家と九曜紋の関わりを紹介。
「白糸裾紫威越中頭形兜」 細川宗孝所用 江戸時代(18世紀)
「白羅紗地九曜紋付陣羽織」 細川光尚所用 江戸時代(17世紀)
「九曜紋散蒔絵鞍・鐙」 江戸時代(18〜19世紀)
「九曜紋蒔絵貝桶・合貝」 江戸時代(19世紀)
「桜唐草九曜紋螺鈿料紙箱」 江戸時代(18〜19世紀)
「色絵九曜紋散香炉」 江戸時代(18世紀)
細川光尚筆 「和歌詠草」江戸時代(17世紀)など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のホームページ
明日香 光二/馬場 英明