十和田市現代美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=02&c=47で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「野良になる」〜11/17(日)
開館時間:午前9時〜午後5時(入場は閉館の30分前まで)
月曜休館(8/12,9/16、23,10/14、11/4は開館)
入館料金:1800 円(常設展込み) 高校生以下無料。
年々上昇する気温と、それに伴い激しさを増す自然災害。人間の自然に対する関係を再考することが求められる。自然を管理すべきものとして収奪してきた「人間」が自然を「救う」ことができるのか。二項対立的な枠組みの境界を撹乱しつつ強かに——野生でも飼われるのでもなく野良のように——息づくあり方や物語に出会う。
日本とアメリカにルーツを持ち、トランスジェンダー女性として生きるあり方を彫刻で表現する丹羽海子、学校教育を離れ、独学でドローイングを柔らかいウールへと変換し風景を描く䑓原蓉子、品種改良や養殖といった人間のコントロールと動植物の生の関係を取り上げ、映像や料理の作品を作る永田康祐、ブラジルに植民地時代以前から伝わる知識をもとに、植物と人間の関係を問い直す作品を制作するアナイス・カレニンなど、多様な視点から自然を捉える若手アーティストの表現を紹介。
丹羽海子《メトロポリス・シリーズ:太陽光処理施設》2024年
䑓原蓉子《大湊線》2024年
アナイス・カレニン《植物であったことはない》2024年
永田康祐 《鮭になる方法》2024年
担当学芸員による企画展ギャラリートーク:8/18(日)午前11時〜40分
☆企画展「尾角典子 #拡散」〜9/8(日)
space(十和田市現代美術館サテライト会場:西三番町18-20)にて
月曜休館(本館の休館日に準じる)
開館時間:午前10時〜午後5時
観覧無料
ロンドンと京都を拠点に活動する尾角は、世界を構成する法則や超越的な力に関心をもち、哲学、宗教学、量子力学、情報熱力学などの理論体系に、神話、伝説、オカルトといった民間伝承の物語や思想を織り交ぜ、コラージュ、アニメーション、VRやAIといった現代のテクノロジーを複合的に用いて制作。
本展では、人型にくり抜かれたパネル、マイク、2台のモニターとそれに接続された画像生成AIなどを用いたインスタレーションを展示。鑑賞者は、自分の名前をマイクでAIにインプットし、モニターに表示されている「space」を変化させ、その結果をインスタグラムで拡散することを促される。小説家ウィリアム・バロウズの「言語は外部から来たウイルス」という一節に着想を得て制作され、言語が人間のコントロールを超えて影響力を持つことと重ね合わされている。ウイルスの生態に着目し、人間に影響を与える言語やデジタル情報技術との類似性を見出し、尾角の得意とする領域横断的な視点が提示される。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のホームページ
明日香 光二/馬場 英明