ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.15092] 【三重】県立美術館/果てなきスペイン美術 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/28(Sun) 23:07:07

 津市の三重県立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=24&c=1で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆長崎県美術館・三重県立美術館コレクション
「果てなきスペイン美術―拓かれる表現の地平」〜9/29(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:一般1000円 学生[大学・各種専門学校等]800円 高校生以下無料
        障害者手帳等(アプリ含む)を所持者と付添1名は無料

 三重県立美術館と長崎県美術館両館のスペイン美術コレクションから選りすぐった、中世から現代にいたる約100点の作品を展観し、スペイン美術の精華を紹介。
 バルトロメ・エステバン・ムリーリョ、フランシスコ・デ・ゴヤ、パブロ・ピカソ、サルバドール・ダリ…古来スペインでは豊かな芸術文化が育まれ、多くの偉大な芸術家たちを輩出し、独自の美術史が編まれた。本展では、スペイン美術の歴史を「宗教」や「光と影」、「伝統と革新」といったキーワードとともに辿る。中世の板絵や芸術文化の黄金世紀である17世紀の油彩画、そして20世紀のインスタレーション作品まで、スペイン美術が切り拓いてきた魅力的な表現をみる。

 フアン・カレーニョ・デ・ミランダ《聖アンナ、聖ヨアキム、洗礼者聖ヨハネのいる聖母子》1646-55年頃、長崎県美術館
 トラルバの画家《洗礼者聖ヨハネ》1430年頃、長崎県美術館(須磨コレクション)
 パブロ・ピカソ《鳩のある静物》1941年、長崎県美術館
 カルメン・カルボ《ボデゴン(静物)》1994年、三重県立美術館 など

ギャラリートーク:担当学芸員;8/18(日)、9/14(土)午後2時〜(30分程度)
 ※手話通訳・要約筆記、その他支援をご希望の方は、2週間前までに相談

筆談鑑賞会「みる+かく+よむ=つながる」
   小笠原 新也氏(耳の聞こえない鑑賞案内人)
    9/22(日・祝)午後1時30分〜4時頃まで(150分程度) 
    9/23(月・振)午前10時〜午後0時30分頃まで(150分程度)
   小学生以上(聞こえない人も聞こえにくい人も聞こえる人も参加可)定員:各回8名程度
   要事前申込(9/8(日)午後5時まで/ウェブ申込フォームにより受付)応募者多数の場合は抽選 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー