佐世保市博物館島瀬美術センターhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=42&c=30で開催中の2つの企画展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「ねこぺちゃ展 2024 in 佐世保」〜9/1(日)
開催期間中無休
入館料金:3才以上900円
ねこ休み展と鼻ぺちゃ展が夢のコラボ。SNSのスター猫&鼻ぺちゃ犬が大集合する展覧会。
ねこ休み展はプロ・アマ問わず人気の猫クリエイターが集結する写真展で、見ているだけでほっこりする作品、眺めているだけでも癒される作品。
鼻ぺちゃ展とは・・・フレンチブルドッグやボストンテリア、シーズーなどの鼻の短い犬種”鼻ぺちゃ犬”に特化した写真展。生の写真だから伝わる濃密な”ぶひかわいさ”を心行くまで楽しめる。
博物館実習の一環として学生が考案したワークショップ
8/10(土)午後2〜4時 参加無料
世界に一つだけのオリジナルキャンドルを作ろう!7/27(土)・28(日)
午前10〜午後5時 所要時間 約20分間(お渡しは40分〜) 参加費1650円〜(税込)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展 ながさきピース文化祭2025プレイベント
「平和への祈りを込めて 山下南風展」〜9/1(日)
開催期間中無休
入館料金:一般(高校生以上)500円 中学生250円 小学生以下無料
障害者手帳などをお持ちの方と付き添いの方は無料
版画家・染色工芸家・切り絵作家の山下南風(1917-1995)は長崎の異国情緒溢れる原風景や祭り、歴史の一幕などを切り絵と染めの技法をもとに編み出した「切り絵染」で多数描いた。さまざまな時代の人が「長崎らしさ」を残せれば、それが「誰かの心のよりどころ」になると考え、長崎をテーマに多くの作品を生み続けた。山下南風自身がその生涯の集大成とした長崎の原風景の、版画、切り絵、切り絵染め、革絵などの作品約100点余を展示。
宮崎のおび杉でできた手まわしのオルゴール・コンサート
7/27(土)午後2〜3時 1階ロビー
松永秋子氏、Seraphim(セラヒム)
音浴博物館プレゼンツレコード・コンサート
8/9 (金)午後2〜3 1階ロビー
團伊玖磨生誕100周年を記念し「西海讃歌〜佐世保市民に捧ぐ〜」をフルで聴く
長田雅英氏(音浴博物館キュレーター)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のホームページ
明日香 光二/馬場 英明