ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.15033] 【青森】八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館/縄文の編み/組みの探究 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/07/22(Mon) 00:19:28

 八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=02&c=32で開催中の特別展を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展「縄文の編み/組みの探究」〜9/8(日)
    8/19(月)休館
    入館料金:一般300円(180円) 高大生・65歳以上(市内)・障がい者150円(80円)
         中学生以下無料
      身体障害者手帳、戦傷病者手帳、愛護(療育)手帳、精神障害者保健福祉手帳所持者と同伴者1名は半額
      ※myかご割引 特別展会期中、植物質(天然素材)のかごを持ってご見学の方は、団体料金
      ※8/18(日)は無料

 縄文時代晩期を中心とした集落である中居遺跡からは、植物質遺物や漆製品が良い保存状態でみつかり、植物質遺物や漆製品は、自然科学分析により、縄文時代の生活や社会を考える重要な資料となる。特に、籃胎漆器や編組製品の素材調達や製作には縄文時代の地域間交流と深く関係している。是川縄文館と植物考古学者の佐々木由香氏は、『編組技法からみた縄文時代の技術知の解明』をテーマに、令和 4年度から中居遺跡出土の編組製品の素材の同定や製作技法の解明を研究してきた。共同研究での籃胎漆器、 繊維・編組製品の素材・製作技法の成果を展示し、縄文時代の植物利用や資源管理に迫る。

ギャラリートーク:土曜日 午後2時〜(8/31は午前10時〜) 申込不要
小中学生向けギャラリートーク
8/10,17,24(土) 午前10時〜 申込不要

特別展考古学講座:8/31(土)体験交流室(1階)にて、午後2〜4時、要申込み(定員100名)
「縄文時代を編む」佐々木由香氏(金沢大学人間社会研究域附属古代文明・文化資源学研究所 特任准教授)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー