伯耆町立植田正治写真美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=31&c=33で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「植田正治の1980年代―砂丘、ふたたび」〜9/8(日)
火曜休館(祝日の場合は翌日、8/13は開館)
入館料金:一般1000円 高大生500円 小中生300円
障害のある方と付添者1名は半額(要証明)
植田正治が、1983年、70歳になり突然ファッション写真を発表し、新たな挑戦をしたのは、妻を亡くして自失していた植田に、意欲を取り戻させるための次男の企みであった。
そして、植田のかつてのホームグラウンド、砂丘での撮影を提案し、自信をもっていた浜辺や砂丘での演出写真から離れていた植田にとっては、30年の時を超えた砂丘での演出写真、まさにリバイバルをした。
「仕事の写真」と同時に「自分の写真」を常に追い求め、妻の死を乗り越えふたたび写真と真摯に向き合った写真家の姿を浮き彫りにする。
シリーズ〈小さい伝記〉より 1980−85年
シリーズ〈風景の光景〉より 1979-83年
シリーズ〈砂丘モード〉より 1983-89年
シリーズ〈軌道回帰〉より 1984-85年
シリーズ〈幻視遊間〉より 1987-92年
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のホームページ
明日香 光二/馬場 英明