「みやのまえ文化の郷」の市立伊丹ミュージアムhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=88 で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展 junaida展「IMAGINARIUM」〜6/2(日)
月曜休館(ただし5/6は開館、4/30・5/7は休館)
入館料金:一般1000円 高大生700円 小中生400円
兵庫県内在住・在学の小中学生は、ココロンカードなど提示で無料
伊丹市内在住の高齢者は、証明書の提示で半額(平日は60歳以上、土日祝は65歳以上)
障害者手帳をお持ちの方は半額(介護者1名含む)
『Michi』『の』『怪物園』(すべて福音館書店)などの絵本を近年出版した junaida(ジュナイダ、1978-)。ヨーロッパを思わせる謎めいた世界に、細密に描きこまれた人物や背景。鮮やかな色彩の中に、明るさと闇が共存する不思議な世界観をみせる。赤や金に彩られた異世界に、絵本原画や一枚絵として描かれた作品、本展のために描き下ろした作品400点超を展示し、空想世界の全貌を楽しむ。
『Michi』原画(福音館書店、2018)
『の』原画(福音館書店、2019)
『街どろぼう』原画(福音館書店、2021)
『EDNE』原画(白泉社、2022)
『UNDARKNESS』原画(Hedgehog Books、2021)
『IHATOVO 01』原画(宮沢賢治、サンリード、2013)
「クラシカルホリデイ」館内装飾原画(代官山 蔦屋書店クリスマスイベント、2019)
『THE ENDLESS WITH THE BEGININGLESS』原画(Hedgehog Books、2017)
『逆ソクラテス』装画(伊坂幸太郎、集英社、2020)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のチラシとホームページ
明日香 光二/馬場 英明