ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14819] 【大阪】市立東洋陶磁美術館/シン・東洋陶磁―MOCOコレクション 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/28(Sun) 11:23:08

 中之島、京阪なにわ橋駅の大阪市立東洋陶磁美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=32で開催中のリニューアルオープン記念特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆リニューアルオープン記念特別展「シン・東洋陶磁―MOCOコレクション」〜9/29(日)
   月曜休館(祝日の場合は翌日、4/30(火)は開館)
   入館料金:一般1600円 高大生800円
        中学生以下、障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1名を含む)
        大阪市内在住の65歳以上の方(要証明)は無料

 1982年開館の当館が、約2年間の改修工事を終え、リニューアルオープンした。様々な人々とつながる館を目指し、エントランスホールの増改築をはじめ、展示ケースの改修やLED照明の更新など展示環境の整備、そして国宝「油滴天目茶碗」専用の独立ケースの導入。本展では「安宅コレクション」や「李秉昌コレクション」を中心に、館蔵珠玉の東洋陶磁コレクションなど約380件を、装い新たに展覧。「新」「真」「心」の3つの願いを込めた珠玉のコレクションの新たな魅力と価値に出会える「シン・東洋陶磁」を体感。


特別ケース:国宝 油滴天目茶碗 南宋時代・12−13世紀 建窯
1 「天下無敵(てんかむてき)−ザ・ベストMOCOコレクション」 
    青花辰砂蓮花文壺 朝鮮時代・18世紀後半
2 「翡色幽玄(ひしょくゆうげん)−安宅コレクション韓国陶磁」
    青磁瓜形瓶 高麗時代・12世紀前半
3 「粉青尚白(ふんせいしょうはく)−安宅コレクション韓国陶磁」
    粉青粉引ほ 朝鮮時代・15世紀
4 「清廉美白(せいれんびはく)−安宅コレクション韓国陶磁」
    青花鯉文扁壺 朝鮮時代・16世紀
5 「優艶質朴(ゆうえんしつぼく)−李秉昌コレクション韓国陶磁」
    青磁鉄地象嵌詩銘瓶 高麗時代・13世紀
6 「陶魂無比(とうこんむひ)−日本陶磁コレクション」
    須恵器長頸瓶 奈良時代・7世紀末
7 「陶花爛漫(とうからんまん)−李秉昌コレクション中国陶磁」
    黒釉白斑水注 唐時代・8-9世紀 魯山段店窯
8 「喜土愛楽(きどあいらく)−現代陶芸コレクション」
    2フィート・トール・ダンゴ 金子潤(1942−)1999年
9 「明器幽遠(めいきゆうえん)−安宅コレクション中国陶磁」
    加彩婦女俑 唐時代・8世紀
10 「天青無窮(てんせいむきゅう)−安宅コレクション中国陶磁」
    国宝 飛青磁花生 元時代・14世紀
    青磁水仙盆 北宋時代・11世紀末−12世紀初 汝窯
11 「皇帝万歳(こうていばんざい)−安宅コレクション中国陶磁」
    五彩金襴手瓢形瓶 明時代・16世紀 景徳鎮窯
12 「百鼻繚乱(ひゃくびりょうらん)−沖正一郎コレクション鼻煙壺」
    粉彩花文鼻煙壺 清末−民国・19−20世紀
13 「泥土不滅(でいどふめつ)−現代陶芸コレクション」
    馬 鈴木治(1926-2001) 1982年 など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー