ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14790] 【岡山】大原美術館/異文化は共鳴するのか?[4/23(火)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/22(Mon) 23:14:39

 倉敷市の大原美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=33&c=25で明日4/23(火)から開催される特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展「異文化は共鳴するのか?
      大原コレクションでひらく近代への扉」4/23(火)〜9/23(月・振)
    月曜休館(祝日および7月下旬〜8月を除く)
    入館料金:一般2000円 小中高生500円 
         身体障害者手帳(ミライロID)をお持ちの方は割引
 ロダン、モネ、セザンヌ、ピカソなど21世紀の今日にも私達を引きつける近代美術は、鉄道や写真という移動・情報手段の登場と共に異文化との出会いをもたらし、芸術家達がそれに刺激され、格闘して生み出したものだろう。
 1930(昭和5)年に設立された大原美術館は、実業家大原孫三郎(1880-1943)の支援の下に洋画家児島虎次郎(1881-1929)が収集した、近代を中核とする西洋美術作品を出発点とし、その後、コレクションは西洋の現代美術、日本の近現代美術、民藝運動ゆかりの作家たちの作品へと範囲を拡大するが、その中核となるのは、やはり、19 世紀後半から 20 世紀前半の近代美術である。本展は「大原美術館独自の近代美術再検討」「文化交流の視点に沿った新たな展示」「作品と資料による時代相の再現」を試み、近代美術と大原美術館の魅力を新たな角度から紹介。
第1章:児島虎次郎、文化の越境者
  児島虎次郎肖像
  児島虎次郎《ストックホルム風景》
       《初秋》 
       《和服を着たベルギーの少女》 
第2章:西洋と日本―西洋美術と日本近代美術の交差
  ピエール=オーギュスト・ルノワール《泉による女》
  満谷国四郎《緋毛氈》
  ポール・ゴーギャン《かぐわしき大地》
  児島虎次郎《祭の夜》
  中村彝《頭蓋骨を持てる自画像》
  エル・グレコ《受胎告知》
第3章:東西の交流—『白樺』、「民藝」を中心に
  河井コ]此坩試愧ず充癖現塘─ユ
  オーギュスト・ロダン《ある小さき影》
  ポール・セザンヌ《風景》
第4章:近代と現代の共鳴
  坂本夏子《訪問者》
  ジャクソン・ポロック《カット・アウト》
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー