松江市の島根県立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=32&c=0で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「畠山記念館名品展ー松平不昧ゆかりの逸品と琳派ー」前期:〜5/13(月)
後期:5/15(水)〜6/10(月)
火曜休館(ただし4/30は開館)
開館時間:午前10時〜日没後30分(展示室への入場は日没時刻まで)
入館料金 畠山展のみ コレクション展とのセット
一般
1300円
1450円
大学生
1000円 1100円
小中高生 400円
500円
身体障害者手帳(ミライロID)、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、
被爆者健康手帳をお持ちの方と付添人1名無料
株式会社荏原製作所の創業者であり数寄者でもあった畠山一清(号:即翁)が蒐集したコレクションを東京港区白金台に畠山記念館を設立して公開。即翁の愛蔵印「輿衆愛玩」には「自らの蒐集品を独占するのでは無く多くの人と共に楽しもう」という思いが込められている。施設改築工事のため休館している畠山記念館の所蔵品の中から、茶の湯と琳派の名品、加えて松平不昧ゆかりの品を紹介。
重要文化財 ≪唐物肩衝茶入 銘 油屋≫ 中国・南宋〜元時代(13〜14世紀)
重要文化財 ≪井戸茶碗 銘 細川≫ 朝鮮半島・朝鮮時代
重要文化財 ≪伊賀花入 銘 からたち≫ 桃山時代
≪扇面月兎画賛≫本阿弥光悦筆 江戸時代 畠山記念館蔵 [前期展示5/13まで]
≪四季花木図屏風≫酒井抱一筆 江戸時代 畠山記念館蔵 [前期展示5/13まで]
重要文化財 ≪躑躅図≫尾形光琳筆 江戸時代 畠山記念館蔵 [前期展示5/13まで]
国宝 ≪離洛帖≫藤原佐理筆の書状 平安時代 畠山記念館蔵 [後期展示5/15から]
≪八橋図・秋草図団扇≫尾形光琳筆 江戸時代 畠山記念館蔵 [後期展示5/15から]
記念講演会:午後2時〜(約90分)ホールにて、190席、午後1時30分開場、当日先着順
(1)5/12(日)「畠山即翁と『與衆愛玩』の想い」水田至摩子氏(畠山記念館学芸課長)
(2)5/26(日)「近代数寄者が憧れた松平不昧蒐集の茶道具」降矢哲男氏(京都国立博物館調査・国際連携室長)
学芸員によるスライドトーク:4/27(土)6/1(土)午後2時〜(約60分)
ホールにて、190席、午後1時30分開場、当日先着順
ギャラリートーク:5/15(水)午後2時〜(約60分)
水田至摩子氏(畠山記念館学芸課長)当日先着順
家族で参加 謎解きギャラリートーク;午前10時30分〜(約45分)
小中学生とその家族対象、企画展示室にて、児童福祉週間中、小中学生は無料
4/28(日) 4/29(月・祝)5/5(日・祝) 5/6(月・祝)5/11(土)
絵本とおでかけ企画展示室:5/19(日)午前10時30分〜(約60分)
家族と来館した高校生以下は観覧料無料、当日先着順
松江城・松江歴史館・島根県立美術館スタンプラリー 〜6/10(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のチラシとホームページ
明日香 光二/馬場 英明