ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14740] 【愛知】豊橋市美博:ブルターニュの光と風 見ました 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/04(Thu) 22:25:59

 豊橋市美術博物館で開かれている「ブルターニュの光と風 画家が憧れたフランスの異郷」を見てきました。
 心ひかれるヨーロッパの風景のうちでも、陽光あふれる地中海よりも、やや寂しさのある北岸の海港の眺めが好きな私。この展覧会は、昨春に東京のSOMPO美術館でされているときにも続いて秋に静岡市美術館でされている時にも、心動かされましたが、より近い、この豊橋市美術博物館に来るのを知って、待っていた次第。それにしても、東日本の巡回だけで終わってしまう展覧会には残念。この季節は青春18きっぷが使えましたので、良かった。
 さて、ブルターニュと言えば、フランスの中でもかつては諸侯国であり独立の地域、独自の言語もある異文化の地域だと言われます。「ブルトン」は「ブリテン」から渡ってきたケルト人から来ているというから、まさに英仏を挟んだ海峡に、文化のみなもとはあると言って良いでしょう。
 荒波の海岸や、荒波に揉まれる小舟の海景、の大作から導入されます。19〜20世紀の、私は存じない画家達ですが、この地域の人の自然への関心が知れます。また、当地独特の「コワフ」というかぶり物をした地元女性が生活する群像も特徴。
 20世紀には、ナビ派や印象派に影響された絵画となるが、やはり女性の風俗、寂しげな海景になることでしょう。
 私の一番の気に入りは、古い町並みの広場に、コワフを着けた女性の群像がある、フェルナン・ル・グー=ジェラール《カンペールのテール=オ=デュック広場》、ブルターニュのイスの王国が滅亡する原因を伝説に求めた絵画、エヴァリスト=ヴィダル・リュミネ《グラドロン王の滅亡》が特に心に残りました。

 展示を見終わってちょうど昼食時。ミュージアムカフェでランチを頂きました。1100〜1200円でグラタンのランチはリーズナブルだと思いました。結構、ミュージアムのカフェはオシャレを歌ってそれなりに根も張るところが多いのですが、ここは館が豊橋公園の中で、近いところに飲食施設もないこと、公園散策の人々にも立ち寄ってほしい、という願いかと思います。

 ブルターニュの展覧会は、今週末4/7(日)まで、巡回も最終です。

 データベース
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他
(販売・友の会等) <削除:改修工事のため、令和5年9月(予定)まで休館>
  「ミュージアムカフェ ネオ こすたりか」あり、
    ミュージアムショップは受付に併設
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー