ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14639] 【愛知】豊橋市美術博物館/ブルターニュの光と風 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/08(Fri) 00:06:45

 豊橋市美術博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=38で開催中の展覧会を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆リニューアルオープン記念展「ブルターニュの光と風 画家が憧れたフランスの異郷」4/7(日)
    会期中無休
    入館料金:一般・大学生1200円 小中高生600円
     身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と引率者は無料(ミライロID可)。

 フランス北西部の海に突き出た半島・ブルターニュ地方。カンペール美術館からやってきたブルターニュの風土や人々を描いた絵画から、豊かな自然や独自の文化に触れる。
 中世のころ、ブリテン島(イギリス)から同地に移住したケルト系のブリトン人が、独立した国を作り、フランス王国に編入された後も、古来の伝統を守り続けた。19世紀から20世紀にかけて鉄道網が発達すると、遠方への関心が高まります。起伏に富んだ海岸や荒地に独特の風習を守りながら、慎ましく暮らす住民がいるブルターニュには、パリとは異なる情景に魅了された多くの画家たちが集まった。
 テオドール・ギュダン《ベル=イル沿岸の暴風雨》1851年
 アレクサンドル・セジェ《プルケルムール渓谷、アレー山地》1883年頃
 ピエール・ド・ブレ《ブルターニュの女性》1940年
 フェルナン・ル・グー=ジェラール《カンペールのテール=オ=デュック広場》1910年
 ポール・セリュジエ《さようなら、ゴーギャン》1906年
 シャルル・コッテ《嵐から逃げる漁師たち》1903年頃
 マクシミリアン・リュス《岩の多い海岸》1893年  など

ミュージアムコンサート:無料(申込不要)
3/20(水・祝)午後3時〜3時30分
アンサンブル クレール(女声合唱):玄関ホールにて

4月6日(土)午後1時〜2時
豊橋交響楽団:北庭エリア(雨天時は玄関ホール)にて

学芸員による展示解説:3/31(日)午後2時から

びはく講座:3/16(土)午後2時〜3時講義室 定員:50名
「ブルターニュの文化と美術」学芸員にて、
参加費:資料代100円(申込み:館サイトまたは電話受付)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー