ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14599] 【石川】国立工芸館/印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957ー1979 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/04(Sun) 14:34:37

 これも金沢・兼六園近くの国立工芸館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=17&c=35
で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957ー1979」〜3/3(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:一般300円 大学生150円

         高校生以下および18歳未満、65歳以上、7障害者手帳をお持ちの方と付添者1名は無料

 マス・コミ時代が到来した戦後の日本では、印刷技術の飛躍的な発展で美術と大衆文化の結びつきが強まり、複製メディアによる表現が関心を集めた。印刷/版画/グラフィックデザインという領域は近接するがズレのある、まるで〈断層〉のような関係性であるので、さまざまな実践が展開された。1957年から1979年まで開催された「東京国際版画ビエンナーレ展」で活躍した気鋭の版画家やデザイナーの作品を中心に紹介。同時代の多様な視覚表現のなかに交錯した版画とグラフィックデザインの様相を通して、印刷技術がもたらした可能性とその今日的意義を改めて検証。1977年に開館した東京国立近代美術館工芸館の記念すべき第1回目の展覧会「現代日本工芸の秀作:東京国立近代美術館工芸館 開館記念展」をふり返る特集展示も行う。
  池田満寿夫《夏 1》1964年
  菅井汲《青》1960年
  野田哲也《日記 1968年8月22日》1968年
  木村秀樹《鉛筆 2-3》1974年
  田中一光「第3回東京国際版画ビエンナーレ展」ポスター 1962年
  横尾忠則「第6回東京国際版画ビエンナーレ展」ポスター 1968年 など

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー