開催中またはこれから開催される文学や演劇、音楽などの展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【岩手】
野村胡堂・あらえびす記念館
☆令和5年度第2回企画展「拝啓 野村君〜学友からの手紙〜」〜3/17(日)
【福島】
石坂洋次郎文学記念館,☆令和5年度 ミニ企画展「短編小説家・石坂洋次郎」〜3/31(日)
福島市古関裕而記念館,☆企画展「福島刑務所と古関裕而」〜3/24(日)
いわき市立草野心平記念文学館,☆スポット展示「草野天平」〜3/31(日)
【埼玉】
さいたま文学館
☆令和5年度冬の企画展「埼玉ゆかりの歌人コレクション〜明治から現代まで」1/20(土)〜3/10(日)
【東京】
江東区芭蕉記念館
☆2023年度後期企画展「元禄の深川と俳諧 ー芭蕉の時代、三都の俳諧師ー」〜4/21(日)
【神奈川】
相模原市民ギャラリー,☆「相模原柴胡短歌会創立10周年記念作品展」2/1(木)〜2/3(土)
【富山】
隠し文学館 花ざかりの森
☆三島由紀夫展 VOL.17「三島由紀夫の「近代能楽集」 展」2/23(金・祝)?3/17(日)
【石川】
金沢湯涌夢二館,☆企画展「夢二の新聞小説『秘薬紫雪』」〜4/21(日)
【長野】
池波正太郎 真田太平記館
☆企画展 写真展『青春忘れもの』ゆかりの地を辿って」〜2/25(日)
中山晋平記念館,☆令和5年「記念館コンサート特別展」〜3/31(日)
【静岡】
富士山かぐや姫ミュージアム,☆1階ロビー展示「詩人吉野弘作品展」〜2/25(日)
【愛知】
西尾市岩瀬文庫
☆「植物への恋文(ラブレター) 〜本草書から牧野富太郎の手紙まで〜」?2/12(月・振)
【三重】
松阪市立歴史民俗資料館
☆小津安二郎生誕120年 企画展「小津安二郎 望郷の松阪」〜2/25(日)
【大阪】
国立文楽劇場資料展示室,☆入門展示「文楽入門II」〜3/10(日)
茨木市立川端康成文学館,☆テーマ展示「「篝火」康成の恋」2/11(日・祝)〜5/31(金)
宮本輝ミュージアム,☆「灯台からの響き〜読書が照らす新しい世界〜展」〜3/19(火)
田辺聖子文学館,☆企画コーナー「田辺聖子の1.17」〜3/11(月)
【兵庫】
神戸文学館,☆企画展「陳舜臣生誕100年 神戸が生んだ名探偵陶展文の事件簿」〜4/14(日)
芦屋市谷崎潤一郎記念館
☆冬の特設展「谷崎が・棄てた・「細雪」〜反古原稿の中の名作〜」〜3/10(日)
【奈良】
奈良大学博物館,☆企画展「幻の大陸日本語文学―池田克己とその時代II―」〜3/23(土)
【徳島】
徳島県立文学書道館(言の葉ミュージアム)
☆文学特別展「田中富雄と「徳島作家」の時代」〜2/12(月・振)
【高知】
大原富枝文学館
☆企画展「牧野富太郎が歩いた「国有林」〜白髪山編〜
−草木を巡る随筆とともに」〜3/31(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日香 光二/馬場 英明