ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14575] 【静岡】市歴史博物館/清水 交流の道 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/31(Wed) 23:53:08

 駿府城公園の静岡市歴史博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=22&c=3で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「清水 交流の道」〜3/10(日)
   月曜休館(祝日の場合は翌日)
   入館料金:一般750円 高大生・静岡市内70歳以上520円 小中生180円
      障害者手帳の提示で介助者1人も無料
      未就学児、静岡市内在住・通学の小中学生は無料

 「道」でつながり、広がる清水のネットワークを駿河国古絵図(静岡市所蔵)等で、
 「宿場町 江尻」を 宿内麁絵図面(静岡市立清水中央図書館所蔵)等で、
 「川湊 清水」を 清水町絵図(静岡市立清水中央図書館所蔵)等で、
 「一体化する江尻と清水」を清水港附近案内地図(静岡市立中央図書館所蔵)や
    絵葉書「興津旅館一碧楼水口屋の遠望(清見潟海岸)」(静岡市立中央図書館所蔵)で紹介。

講演会:2/4(日)午後1時30分〜4時、静岡市民文化会館 大会議室定員200人、参加無料
「清水 人と物、文化が行き交う地」 高橋 敏氏(国立歴史民俗博物館名誉教授)
               椿原 靖弘氏(フェルケール博物館学芸部長)
 館サイトの申込フォーム、
 または博物館インフォメーションで直接申込み(申込順)

地域学習ツアー:「双子のまち」、江尻と清水の歴史スポットを探訪する学習ツアー
 2/25(日)午後1時30分〜3時 江尻宿編 集合/清水駅西口(江尻口)〜稚児橋で解散
 3/3(日)午後1時30分〜3時 清水湊編 集合/末廣〜美濃輪稲荷神社で解散
 定員各30人 参加申込
2/3(土)午前10時から、物館へ電話(054-204-1005)(申込順)

パネル展示「よみがえれ!江尻城」2/17(土)〜3/17(日)1階(入館無料)

関連トーク:わかりやすい歴史・地域のおはなし 午後1時30分〜2時30分 申込不要・参加無料
2/3(土)「世界遺産登録10周年! 三保松原の松の話」
         山田祐記子氏(静岡市三保松原文化創造センター、みほしるべ樹木医・松保護士)
2/10(土)「汽車で清水にいってみよう!!」岡村龍男氏(豊橋市図書館学芸員)
2/17(土)「明治維新と清水湊」岡村龍男氏(豊橋市図書館学芸員)
2/23(金・祝)「旅人も、荷物もみんなしみずにあつまります!」
3/2(土)「清水発展のかぎは静鉄にあり!」
3/9(土)「清水区 今川年代記」

学芸員のマニアックトーク:午後1時30分〜3時、申込不要・参加無料
2/12(月・振) 「武田氏の駿河支配と江尻・清水」
2/24(土)「家康の経済政策と清水」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー