[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.14509] 【近現代史社会】令和6年に開催される展覧会 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/12/31(Sun) 21:03:56

 令和6年年始から開催の近現代史や社会問題の展覧会を紹介します。また、ここを令和6年のベースノートとします。ほっとミュージアムに紹介分に加えて訪問にご利用下さい。特記していないものも年末年始の休館にお気を付け下さい。また、入場制限、予約制のばあいがありますから、訪問時には必ずご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【東京】
都立第五福竜丸展示館,☆保存の歩み55年特別展「みんなの船、第五福竜丸」〜3/24(日)
山崎記念 中野区立歴史民俗資料館,☆コーナー展「旧豊多摩監獄表門 関連展示2023」〜1/14(日)
荒川知水資料館,☆関東大震災から100年 特別企画展「荒川の防災・減災・縮災」〜1/28(日)
お札と切手の博物館
 ☆令和5年度第2回特別展「鳳凰はばたく朝陽閣〜明治・大正期の印刷局工場案内〜」〜2/25(日)
地下鉄博物館,☆特別展「丸ノ内線開通70周年展〜建設編〜」〜3/10(日)
JRA競馬博物館
 ☆特別展「白毛図鑑 純白のサラブレッド」〜2/18(日)<12/29(金)〜1/5(金)休>
 ☆企画展「アーモンドアイ号 顕彰馬選定記念展」〜4/14(日)
 ☆企画展「馬にかかわるいろいろなおしごと〜競馬場ではたらくくるま〜」〜9/29(日)
 ☆エントランス展「第43回ジャパンカップ優勝馬展」〜2/18(日)
日野市立新選組のふるさと歴史館,☆冬季企画展「浪士組上洛」〜2/25(日)
パルテノン多摩
 ☆ミュージアム企画展「多摩ニュータウンノ色」〜5月<12/29(金)〜1/4(木)休>

【神奈川】
根岸競馬記念公苑 馬の博物館,☆フィナーレ展「うまはく所蔵優品選」〜1/28(日)
放送ライブラリー
 ☆ 特別展示「史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ」 記念撮影コーナー 1/12(金)〜2/12(月・振)

【富山】
うなづき友学館
 ☆冬の展示「写真に見る黒部峡谷の開発史」〜3/31(日)<〜1/4、月(祝日の場合は開館)最終木曜休>

【石川】
金沢大学資料館
 ☆学生企画展「#推し博―見つけてつながるあなたの好き―」〜1/17(水)<〜1/3、土日祝休>

【福井】
人道の港 敦賀ムゼウム,☆企画展「LIFE〜出会いとその奥にある記憶〜」〜1/30(火)<〜1/2休>

【長野】
日本ラジオ博物館
 ☆企画展「海外放送受信の歴史ー国際放送の始まりからBCLブームへー」4/27(土)〜12/8(日)

【静岡】
富士山かぐや姫ミュージアム
 ☆令和5年度 秋のテーマ展「学びの窓 150年」〜1/8(月・祝)
  <月(祝日は開館)年末年始(12/29〜1/3)休>

【兵庫】
阪神甲子園球場 甲子園歴史館
 ☆「2023阪神タイガース 日本一特別展示」〜1/28(日)<12/27〜1/3休>

【鹿児島】
薩摩川内市川内歴史資料館
 ☆開館40周年パネル展「川内歴史資料館40年の歩み」〜3/31(日)
 ☆図書コーナー展「関東大震災絵葉書特集」〜3/31(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14551] 【京都】南丹市立文化博物館/没後80年 岩崎革也 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/09(Tue) 21:43:43

 園部の南丹市立文化博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=153で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
☆開館25周年記念/令和5年度収蔵品展
 没後80年「岩崎革也と地域社会」〜3/24(日)
     月曜休館(祝日の場合は翌日)
     入館料金:大人310円 学生200円 小中生100円
         南丹市在住の小中生は無料
         障がい者手帳などをお持ちの方は割引
 丹波国船井郡野条村(南丹市八木町)出身の父・藤三郎の元に生まれた岩崎革也は、藤三郎らが起業した須知銀行の経営に携わり、須知町長や京都府会議員などの公職を歴任。一方、堺利彦や幸徳秋水らの社会主義関係者とも交流し,財政的援助も行った。地元に対する金銭や物品の寄付など地域社会の発展じ尽力してきたことでも知られ,本展では革也が地域社会に対して行ったことと与えた影響について考える。

講演会;土曜日午後1時30分〜3時30分、電話にて要申込、定員20名
(1)3/16「岩崎革也と交流した人々」奥村正男氏(京都丹波岩崎革也研究会)
(2)3/23「岩崎革也と地域社会」田中仁氏(京都丹波岩崎革也研究会)

ミュージアムトーク:担当学芸員による:午後1時30分〜2時30分
1/21(日)2/24(土)3/20(水・祝)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14558] 【熊本】熊本県立美術館/土方歳三資料館×肥後熊本藩 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/12(Fri) 00:16:02

 熊本城公園の熊本県立美術館 http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=43&c=2で開催中の特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆細川コレクション特別展「土方歳三資料館×肥後熊本藩」〜3/24(日)
    月曜休館(祝日の場合は翌日)
    入館料金:一般700円 大学生500円 高校生以下無料 障がい者手帳をお持ちの方無料。

 天保6年(1835)5月5日、武蔵国多摩郡石田村(現・東京都日野市石田)に生まれた土方歳三は、11歳で江戸に出て奉公し、4代目宗家を継いだ近藤勇の天然理心流を研鑽。文久3年(1863)、将軍・徳川家茂の上洛に際し、幕府が徴募した浪士組を母体とする政治集団「新選組」を発足させ、洛中洛外の警備にあたった。 明治元年(1868)の鳥羽・伏見の戦いで、歳三は隊を指揮します。敗れて東帰した後は、幕府主戦派の一隊と合流、幕臣・榎本武揚と諮り、蝦夷へ渡り箱館五稜郭に入城。歳三は、新政府軍と壮絶な戦いを繰り広げ明治2年(1869)5月11日、流れ弾に当たり、35年の生涯に幕を降ろした。
 本展は、土方歳三資料館の所蔵品を中心にして、激動の幕末維新期を駆け抜けた、“新選組副長・土方歳三”の軌跡をご紹介し、永青文庫所蔵の肥後熊本藩が記録した“新選組”にまつわる古文書等を展示。
 土方歳三佩用《刀 銘和泉守兼定》慶応3年(1864)2月日
《土方歳三肖像写真》明治21年(1888)複写 (〜1/23展示)
 土方歳三所用《鎖帷子・籠手(池田屋事件使用)》江戸時代後期(19世紀)(〜2/12展示)
《土方歳三書簡》元治元年(1864)4月12日
《新選組袖章》江戸時代後期(19世紀)
《一新録 探索報告》明治元年〜2年(1868〜69) 細川家文書 永青文庫所蔵
《諸雑御留守居録上》文久3年〜慶応3年(1863〜67) 細川家文書 永青文庫所蔵

講演会:2/11(日・祝)午後1時30分〜3時 館サイトより要事前申込
 &#8203;京都女子大学講師 中村武生氏&#8203;

ミュージアムセミナー:3/2(土)午後1時30分〜3時(1時より開場)※先着順
  宮川聖子氏(学芸員)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明 


  [No.14593] 【近現代史社会】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/03(Sat) 23:12:02

 開催中またはこれから開催される近現代史や社会問題の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
小樽市総合博物館,☆企画展「収蔵資料展ーコレクターが遺した鉄道史」〜3/31(日)<会期延長>
釧路市立博物館,☆記念ミニ写真展示「新富士駅 開業100年」〜4/7(日)

【福島】
三春町歴史民俗資料館,☆令和5年度自由民権記念館企画展「河野広中の生涯」〜3/31(日)

【千葉】
千葉県文書館
 ☆千葉県誕生150周年記念事業「写真で見るちばのあゆみ」パネル巡回展 2/1(木)〜2/27(火) 
千葉県立中央博物館分館海の博物館
 ☆千葉県誕生150周年記念事業「写真で見るちばのあゆみ」パネル巡回展 2/3(土)〜2/29(木) 
航空科学博物館,☆企画展示「ライト兄弟初飛行 120 周年展」 〜2/25(日)

【東京】
衆議院憲政記念館,☆議会政治の軌跡「デモクラシーの行方」〜3/30(土)
中央区郷土資料館,☆企画展「関東大震災から100年〜震災復興の記録〜」〜3/17(日)
高麗博物館,☆2024年企画展「ハンセン病と朝鮮人─壁をこえて─」〜6/30(日)
郵政博物館,☆企画展「震災からの復旧と郵政」〜3/24(日)

【神奈川】
神奈川県立歴史博物館,☆コレクション展「藤助さんと幕末」2/17(土)〜3/24(日)
横浜開港資料館
 ☆ミニ展示コーナー「災害は忘れた頃にやってくる―丹沢地震と横浜―」〜2/15(木)

【新潟】
新潟市歴史博物館(みなとぴあ)
 ☆2023年度 みなとぴあ歴史発見プロジェクト企画展
   「1964−歓喜・悲嘆・奮励の366日ー」2/17(土)〜3/24(日)
【滋賀】
西堀榮三郎記念 探検の殿堂,☆「西堀榮三郎生誕120周年記念展 どうする西堀」〜3/21(木)
滋賀県平和祈念館
 ☆第34回企画展示「暮らしの中の戦争−日々の生業(なりわい)と食事−」〜6/23(日)

【京都】
霊山歴史館,☆2024年春の企画展「日米和親条約170年 ペリーと吉田松陰」〜5/12(日)
舞鶴引揚記念館
 ☆令和5年度 第4回企画展 「新収蔵品展〜記憶の伝文〜」2/3(土)〜4/14(日)

【大阪】
大阪国際平和センター(ピースおおさか)
 ☆「特攻―知覧・万世に遺された若者たちの思い―」〜3/31(日)
堺市立平和と人権資料館(フェニックス・ミュージアム)
 ☆企画展示「大阪の平和資料館を知る!展」〜3/30(土)
国立民族学博物館
 ☆みんぱく創設50周年記念企画展「水俣病を伝える」3/14(木)〜6/18(火)

【兵庫】
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
 ☆兵庫県立歴史博物館 れきはくサテライトミュージアム
   「ひょうごの風景―震災の街を描く」2/6(火)〜3/24(日)
【島根】
松江歴史館,☆館蔵品展「明治時代のサムライたちー松江藩士の行く末ー」〜3/31(日)

【岡山】
岡山県立記録資料館,☆第89回所蔵資料展「井原線をつなぐー総社から神辺へー」〜3/17(日)

【広島】
広島平和記念資料館,☆令和5年度第1回企画展「新着資料展 令和3年度寄贈資料」〜2/27(火)
蘭島閣美術館
 ☆別館企画展「Technoscape in Kure 鉄の記憶 製鉄所のある風景
    −ありがとう日本製鉄株式会社瀬戸内製鉄所呉地区−」〜3/25(月)
【山口】
下関市立東行記念館,☆常設企画展「流伝ー高杉晋作が残したものー」〜3/17(日)

【徳島】
徳島県立鳥居龍蔵記念博物館,☆トピックコーナー「鳥居家ゆかりの中国関係資料」〜3/31(日)

【高知】
高知県立牧野植物園,☆企画展「牧野富太郎物語ーある植物分類学者の生涯」〜5/12(日)
高知市立自由民権記念館,☆企画展「田村利親と土佐の柑橘」〜5/26(日)

【福岡】
九州鉄道記念館,☆筑肥線電化40周年企画展「蒸気機関車からディーゼル、電車へ」〜2/9(金) 
九州歴史資料館,☆パネル展示「九州の航空機用掩体」〜3/10(日)

【長崎】
ナガサキピースミュージアム
 ☆写真展 巨大地震から1年 シリアの被災地に描かれる「焼き場に立つ少年」〜2/25(日)
佐世保市博物館島瀬美術センター
 ☆企画展「世界とつながる佐世保展〜姉妹都市を知ろう!〜」2/17(土)〜3/7(木)

【熊本】
熊本市田原坂西南戦争資料館
 ☆熊本城コーナー「クスノキが見ていた…熊本城攻防戦」〜3/31(日)(予定)

【沖縄】
佐喜真美術館,☆「丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図全14部展」〜3/3(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14601] 【石川】西田幾多郎記念哲学館/西田幾多郎と短歌 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/02/04(Sun) 14:48:10

 かほく町宇野気の西田幾多郎記念哲学館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=17&c=74で開催中の展示を紹介します。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「西田幾多郎と短歌」〜3/24(日)
   月曜休館(祝日の場合は翌日)
   入館料金:一般300円 65歳以上200円 高校生以下無料

    障害者手帳をお持ちの方介助者1人無料
    哲学館に隣接する宇ノ気老人福祉センターが避難所になっていることから、
    哲学館に来館の方は「哲学の杜駐車場」を利用のこと

 家庭内の苦難に直面しながら、哲学者・西田幾多郎は自らの胸中を表す手段として短歌を生涯で約二百首詠んだ。長男謙の病死や、妻と娘が次々に病んでいく家庭内の様子など、当時の幾多郎をとりまく状況が生々しいほどに窺える。また、万葉集に親しんだ幾多郎は、島木赤彦や斎藤茂吉などアララギ派の歌人たちと交流がありあった。新収蔵資料から、彼等が幾多郎へ宛てた書簡や、幾多郎没後に筺底から発見された直筆ノート「自撰詩歌集」を初公開し、あわせて幾多郎直筆の書で自作の短歌を紹介。

展示解説:当展ならびに西田幾多郎旧宅床の間の解説
 3/3(日)午後1時30分〜2時/2F展示室(企画展コーナー、申込不要)

新展示
西田幾多郎旧宅(京都・田中上柳町の借家)書斎床の間:3/28(火)〜公開
 京都・田中上柳町の大正元(1912)年幾多郎42歳〜大正11(1922)年幾多郎52歳までの10年間を過ごした借家。京都大学で教授に昇任し、一方で家族の死や病など家庭的な不幸が相次ぎ、次男・外彦が「父〔幾多郎〕にとっても私にも最も思い出の多い家」と回想する重要な場所のうち、展示室内に床の間部分が復元。


公開記念講演会:4/22(土)午後1時30分〜2時30分〔ホール・無料、要申込〕
「西田幾多郎旧宅「床の間」復元 もう一つの骨清窟をめぐって市川秀和 氏(福井工業大学教授)
※見学会(希望者のみ)2時40分〜3時〔市川教授の解説付き・要観覧料〕
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14635] 【近現代史社会】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/03(Sun) 00:04:03

 開催中またはこれから開催される近現代史や社会問題の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【岩手】
岩手県立博物館,☆テーマ展「ラグビーといわて」3/23(土)〜5/19(日)

【群馬】
みどり市大間々博物館 コノドント館
 ☆第105回企画展「わたらせ渓谷鐵道への軌跡〜足尾鉄道全線開通110年記念〜」〜4/14(日)

【埼玉】
鉄道博物館,☆企画展 「驚・収蔵展」3/9(土)〜6/17(月)
行田市郷土博物館,☆博学連携展示「行田市のうつりかわり」〜3/31(日)

【東京】
荒川知水資料館,☆企画展「荒川桜史」〜3/17(日)
渋沢史料館,☆新一万円札発行記念企画展「渋沢栄一肖像展I 肖像写真」〜6/2(日)

【京都】
ハリス理化学館同志社ギャラリー
 ☆第31回企画展 同志社大学同志社社史資料センター開設20周年
   「同志社の家計簿―同志社のあゆみを支えた財政の記録―」〜4/21(日)
【鳥取】
米子市立山陰歴史館,☆常設展「米子の人物伝IVー西田税と国家改造運動ー」〜4/15(月)

【徳島】
鳴門市ドイツ館
 ☆企画展「近代日本の捕虜政策と「板東俘虜収容所」1ー日清戦争から第一次世界大戦」〜3/31(日)

【福岡】
九州鉄道記念館,☆企画展「SL 58654 誕生から101年 時代を超えて「人吉号」ラストラン」〜4/8(月)

【佐賀】
小城市立歴史資料館,☆テーマ展「獄からの24通 佐賀の乱150年」3/9(土)〜5/12(日)
佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館
 ☆ウィーン万博150年記念テーマ展
   「常民、欧州を駆ける〜Vienna(ウィーン)1873、そしてローマへ〜」〜3/10(日)
【長崎】
ナガサキピースミュージアム,☆企画展「一番小さくしたら何になる展」〜3/24(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14675] 【愛知】ピースあいち/名古屋空襲を知る 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/20(Wed) 21:55:42

 地下鉄東山線一社の戦争と平和の資料館ピースあいちhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=36で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「名古屋空襲を知るーなごや平和の日制定に寄せて」〜5/18(土)
   日・月休館
   入館料金:大人300円 小中高生100円
戦時下、勤労動員中に名古屋空襲で犠牲になった学生の慰霊祭を続けてきた東邦高校の生徒会は8年前から名古屋空襲慰霊の日の制定を市に申し入れ、その声は名古屋市、名古屋市議会に届こうとしている。戦争体験を語る方が減る一方、若い世代の人たちが名古屋空襲から平和について学ぼうとしているなか、近年公開された米軍の空襲資料を通して明らかになった名古屋空襲、東邦高校生徒会の活動の経緯、体験談から平和について学んだ東邦高校美術科生徒の作品を展示。 
 パネル展示 名古屋空襲を知る 
  米軍の狙いは名古屋の軍用機工場/市街地を焼き尽くす空襲のはじまりなどパネル21枚
 パネル展示 東邦高校平和活動〜紡がれた想い、紡ぐ想い〜
 空襲体験者のお話を聞いて描く東邦高校美術科生徒の作品


「名古屋空襲から79年―犠牲者追悼の夕べ」ピースあいち1階交流のひろばにて
 3/23(土)午後4〜5時
 第1部 「杉山千佐子さんの1945年3月25日の空襲体験
        〜失ったものと未来へ伝えたいこと〜」語り継ぎ 石川薫さん
 第2部 ともし火法要 平和地蔵前にて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明  


  [No.14686] 【茨城】県立歴史館/那珂湊反射炉−鉄と近代を創る− 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/23(Sat) 11:11:32

 水戸市の茨城県立歴史館  
http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=08&c=3で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展「那珂湊反射炉−鉄と近代を創る−」〜4/7(日)
   月曜日(祝日の場合はその翌日)休館
   入館料金:一般610円 満70歳以上300円 大学生320円
     小・中・高・未就学児無料
     身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・指定難病特定医療費受給者証
       お持ちの方と付き添いの方1名は無料

 幕末、外国船が日本近海にせまるなか、反射炉を建設し、海防のために鉄製大砲を造った水戸藩。失敗も多く、藩内の争いにより反射炉自体が破壊されるなど、成功とは言いがたい事業であったがこの事業を通じて、近代日本を担う人材が生まれた。大砲の図面、製鉄の場面を描いた絵巻、鉄の原材料など、反射炉に関連する資料を紹介しし、明治時代の近代産業の成立をリードした水戸藩の歴史的役割を考える。
  錦絵 徳川斉昭の前で琴を演ずる江川英龍
  紙本両鉄鉱山御山内並高炉之図 作業編より 岩手県指定文化財
  水車場錐入立面図 県指定史跡附那珂湊反射炉資料
  伝飛田与七使用製図道具 県指定史跡附那珂湊反射炉資料 など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.14691] 【兵庫】神戸海洋博物館/龍馬さんと神戸の夜明け[3/26(火)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/24(Sun) 23:11:12

 メリケンパークの神戸海洋博物館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=29
で3/26(火)から開催される展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「龍馬さんと神戸の夜明け」3/26(火)〜5/6(月・振)
     月曜休館(祝日の場合は翌日)
     大人(大学生以上)900円 小人(小中高生)400円
 神戸海軍操練所の開所から160年目、龍馬さんと神戸について、パネル展示を中心に紹介。
   坂本龍馬肖像写真(立位)
   加納宗七像  など

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.14704] 【広島】大和ミュージアム/日本海軍と航空母艦 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/26(Tue) 00:13:15

 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム) http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=34&c=18で開催中の展示を紹介します。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆第31回企画展「日本海軍と航空母艦」〜6/2(日)<会期延長>
   火曜日(祝日の場合は翌日)
   入館料金:一般(大学生以上)400円 高校生300円 小中生200円

   常設展とのセット料金800円:一般(大学生以上)800円 高校生500円 小中生300円
      呉市内在住、在学の高校生以下は無料

 航空機を発着させる機能を持ち、海と空の技術の接点とも言える艦船、「動く飛行場」ともいえる航空母艦は、航空戦力の中心として現在も重視される。航空母艦に着目した日本海軍は大正期に「鳳翔」を建造、当初は補助戦力と位置づけられていが、航空技術の向上に伴い重要性を増す。太平洋戦争では真珠湾攻撃やミッドウェー海戦、マリアナ沖海戦など航空母艦を中心とした航空戦が展開された。そのあゆみを紹介。
 飛行甲板比較展示(飛行甲板の図面を1/100スケールで複製展示)
 格納庫部分再現展示
 模型 航空母艦「赤城」、「飛龍」、「翔鶴」、「大鳳」(1/200)
 航空母艦の写真・図面など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.14709] 【佐賀】県立佐賀城本丸歴史館/江藤新平―日本の礎を築いた若き稀才の真に迫る― 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/26(Tue) 00:18:30

 佐賀県立佐賀城本丸歴史館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=41&c=4で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆没後150年特別展「江藤新平―日本の礎を築いた若き稀才の真に迫る―」〜5/12(日)
    会期中無休
    入館無料

 「維新の十傑」や「佐賀の七賢人」と称される江藤新平(1834〜1874)は、初代司法卿として国民の権利を守るための近代的な裁判制度を導入したが、他にも三権分立に基づく国家制度の設計や、民法・国法といった法典の編纂、国民皆教育の導入など、現在にまでつながる日本の礎を築いた。
 江藤は、明治政府の中枢である参議にまで昇り詰めますが、「明治6年政変」で政府を去り、翌年の佐賀戦争で刑死した。その後、明治22年(1889)の大赦、大正5年(1916)に正四位が追贈されて名誉回された。本展では明治日本の新たな国家づくりに尽力しながらも、佐賀戦争により霞んだ江藤新平の功績や人となり等を、4つの視点から改めて解き明かす。

(1) 記念シンポジウム「稀才・江藤新平の真に迫る」 
 4/29(月・祝)午後1時30分〜3時 佐賀県立美術館ホールにて、無料(事前申込不要)
    大園隆二郎氏 (藩政史研究家)
    川副義敦氏 (武雄市歴史資料館アドバイザー)
    星原大輔氏 (大倉精神文化研究所研究部長)
    藤井祐介氏 (学芸員)

(2) 第230回歴史館ゼミナール「江藤新平、日本の礎を築く」                
 3/30(土)午後1時30分〜3時 佐賀県立美術館ホールにて、無料(事前申込不要)
    藤井祐介氏(学芸員)

(3) ギャラリートーク:午後2時〜 御小書院(特別展示室)内
  4/27(土)4/28(日)5/11(土)5/12(日)

江藤新平からの挑戦状! 謎解き宝探し:会期中の土・日・祝  館内にて、無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.14715] 【東京】昭和館/昭和を駆け抜けた超特急 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/03/30(Sat) 06:53:18

 東京・九段の昭和館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=4で開催中の展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館25周年記念特別企画展「昭和を駆け抜けた超特急
   〜燕(つばめ)、そして新幹線へ〜」〜5/6(月・振)
      月曜休館(祝日の場合は翌日)
      入館無料
 昭和39(1964)年に「夢の超特急」として新幹線が登場する以前に「超特急」と呼ばれた人々が憧れる特急列車。特急列車「燕」は昭和5年10月に東京から神戸間を約9時間で結び、従来の同区間の所要時間を2時間も短縮し、当時画期的な特急列車となった。太平洋戦争により、戦時体制で旅客列車特に豪華設備列車は廃止されるが、戦後、復興の動きとともに「へいわとして復活、最速列車「つばめ」はさらに初の電車特急となって進化、「夢の超特急」新幹線建設への布石となった。
  西伯林経由欧亜連絡乗車船券
  「燕」特別急行券
  特急列車「燕」ヘッドマーク、テールマーク
  0系ミニ新幹線 など

展示解説:4/7(日)4/21(日)午後2時30分〜3時
ワークショップ:
(1)オリジナル列車のプラ板を作ってみよう!3/30(土)午後1〜4時 3回会議室にて
(2)ペーパークラフトでオリジナル列車を作ってみよう!4/14(日)5/5(日・祝)
    午後1〜4時 3回会議室にて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.14736] 【近現代史社会】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/01(Mon) 19:05:27

 開催中またはこれから開催される近現代史や社会問題の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【岩手】
斎藤實記念館
 ☆令和6年企画展「未公開資料お披露目展〜新収蔵品と記念館推しの品々〜」〜5/31(金)

【宮城】
仙台市歴史民俗資料館
 ☆開館45周年・建物築150年記念企画展「戦争と庶民のくらし」4/27(土)〜7/7(日)

【茨城】
茨城県立歴史館
 ☆企画展[アーカイブズ展]「歴史を紡いだ茨城の先人
     −岩上二郎、長久保赤水、菊池謙二郎、小野友五郎−」4/27(土)〜6/23(日)
【群馬】
群馬の森 群馬県立歴史博物館
 ☆第110回企画展「蚕糸大国群馬へのあゆみ(仮)」7/13(土)〜9/1(日)

【千葉】
国立歴史民俗博物館
 ☆特集展示「幕末の外交官−幕臣柴田剛中とその資料−」4/23(火)〜7/28(日)
航空科学博物館
 ☆特別小企画展示 「成田空港給油施設パイプライン40周年記念展」 〜7/31(水)
 ☆企画展示「月刊「航空情報」〜72 年のあゆみ〜」 4/6(土)〜5/26(日)

【東京】
しょうけい館 (戦傷病者史料館),☆春の企画展「義手と仕事〜戦争で手を失った戦傷病者〜」〜6/2(日)
明治大学博物館,☆「女性法曹養成機関のパイオニア?明治大学法学部と女子部?」〜10/28(月)
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
 ☆第63回企画展「大機関車展 日本の機関車を引っぱった勇者たち」4/9(火)〜7/21(日)
平和祈念展示資料館
 ☆企画展「極限下のエンターテイメント シベリア抑留者の娯楽と文化活動」〜4/14(日)
野球殿堂博物館,☆野球殿堂博物館 プロ野球90年記念展「チームと選手が紡いだ90年」〜7/2(火)予定
国立ハンセン病資料館,☆2024年企画展「絵ごころでつながる − 多磨全生園絵画の100年」〜9/1(日)

【新潟】
上越市立歴史博物館,☆特集展示「高田盲学校資料展」〜6/16(日)

【福井】
福井県立若狭歴史博物館
 ☆テーマ展 ちょっとむかしの暮らし
   「国鉄小浜線のころ 北陸新幹線福井・敦賀開業記念」〜5/6(月・振)
【長野】
長野県立歴史館
 ☆2024年所蔵品展「至宝の名品 学芸員のイチオシ 近現代歴史資料編
    〜長野県民がみた幕末から現代〜」〜6/16(日)
【岐阜】
光ミュージアム,☆企画展「球史に残るあの感動を再び」〜9/2(月)

【静岡】
焼津市歴史民俗資料館
 ☆共同企画 都立第五福竜丸展示館・焼津市歴史民俗資料 被災70年特別展
      「ヤイヅ 1954 The year of Fukuryu-Maru」〜6/30(日)
【愛知】
トヨタ博物館,☆「お蔵出し展」〜6/30(日)

【滋賀】
大津市歴史博物館,☆JR湖西線開業50周年記念特別展示「わたしの湖西線」7/20(土)〜9/1(日)

【兵庫】
阪神甲子園球場 甲子園歴史館,☆センバツ企画展2024「初優勝特集」〜4/7(日)

【岡山】
高梁市歴史美術館,☆企画展「綱島梁川ー明治を生きた思想家の生涯ー」〜5/13(月)

【山口】
下関市立東行記念館,☆常設企画展「高杉晋作伝」〜6/23(日)

【高知】
中岡慎太郎館,☆春期企画展「中岡慎太郎館の名品―寄贈・寄託資料を中心に」4/13(土)〜5/27(月)

【福岡】
九州歴史資料館,☆特集展示「きゅうおにとタイムトラベル」〜7/15(月・祝)
太宰府市文化ふれあい館,☆「近代のきらめき〜古写真が伝える太宰府の文人たち」4/13(土)〜7/21(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14746] 【福井】人道の港 敦賀ムゼウム 訪ねました 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/07(Sun) 21:58:11

 昨日4/6(土)に今季の青春18きっぷの残り1枚を利用して敦賀まで行き、敦賀から北陸新幹線の初乗りをしてみました。途中にどこへ立ち寄ろうか、敦賀には様々ミュージアムがあるが、時間的に1カ所、というと今回はここ「人道の港 敦賀ムゼウム」に立ち寄ってみました。大正・昭和戦前にヨーロッパからの難民を受け入れた敦賀港の歴史を物語る展示館です。

 所在の金ヶ崎緑地は、やはり桜満開で近所の神宮でも桜祭りをされていた様子。爽やかな公園にそこそこの人出でした。「敦賀ムゼウム」は数年前に一度来たことがあるのですが、「企画展開催中」の看板が上がったその建物に入ると、1階も2階も子どもの絵画が掛かっていて「あれ、難民の展示は?」といぶかったのです。なんと、3年前にムゼウムは近所に新築移転していて、ここは単なる休憩所になっていた次第。

 コンテナが積み上げられた、貨物線の廃線跡に接して、旧敦賀港駅や税関旅具検査所などの建物、つまり実際に難民の方々が到着して利用した建物が復元されて、そこに展示が移動したのです。「命のビザ」などの実物展示は同じですが広くなった分、大型映像が充実するようになりました。

 今回、改めて知ったこと。「ポーランド孤児」の救済と、杉原領事代理の「命のビザ」を持ったユダヤ難民の事件は全く別物であること。前者のポーランドは大正時代、第一次大戦に絡んだ事項。後者はもちろん、第二次大戦に突入していったナチス・ドイツとの間に起こった事柄です。

 今ひとつ、実物展示で知ったこと。ユダヤ人がポーランドから脱出するのに、在カウナス・杉原領事代理筆の「日本経由ビザ」が有名だが、経由するためには目的地が必要で、在カウナス・オランダ領事が発行した、オランダ領西インド諸島行き、通称「キュラソー・ビザ」がセットになっていることでした。これが一緒に展示され、事情がわかりました。但し、後には「キュラソービザ」は無くても、「オランダ領キュラソーを目的地とすることを推測する」意の杉原氏の添え書きだけで発行されていたこともわかります。実際には、キュラソー島へ行くユダヤ人はほとんど居なかった(実際にはほとんど米国や豪州へ)が、そこはナチス・ドイツに占領されていなかったオランダ領だから、利用されたわけですね。

 この駅舎から敦賀市内へ、あるいは神戸へと旅だって行った人々を思いました。

 見直したデータを書き添えておきます。
==================================================================
施 設 名:人道の港 敦賀ムゼウム  
所在地:敦賀市金ヶ崎町23-1  
電話番号:0770-37-1035  
FAX:0770-37-1036  
 休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、その他館内メンテナンス等の都合
公共交通:JR敦賀駅からコミュニティバス「松原線」
「ぐるっと敦賀周遊バス」金ヶ崎緑地(敦賀ムゼウム)下車 徒歩3分 
道路案内:北陸自動車道敦賀ICより約10分
     (金ヶ崎緑地駐車場に普通車128台、大型バス5台)
入館料金(常設時):大人500円 小学生以下300円 4歳未満無料
その他(販売・友の会など):旧敦賀港駅や税関旅具検査所などの復元建物に展示。
    無料休憩所は別棟(元・本館)
==================================================================
☆北陸新幹線敦賀開業記念企画展「ムゼウムの軌跡 人道の港コレクション」〜6/2(日)

                    明日香 光二/馬場 英明


  [No.14747] 【福井】敦賀赤レンガ倉庫 ジオラマ館 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/07(Sun) 23:29:15

 「敦賀ムゼウム」すぐ近所の施設を紹介しておきます。
==================================================================
施 設 名:敦賀赤レンガ倉庫 ジオラマ館
ふりがな:つるがあかれんがそうこじおらまかん
英文表記:  
分野 :歴史 
郵便番号:914-0072
都道府県:福井県
市区町村:敦賀市  
所在地:金ケ崎町4番1号
電話番号:0770-47-6612  
FAX:0770-47-6613  
URL:https://tsuruga-akarenga.jp/modules/info/index.php?action=PageView&page_id=8
公共交通:「ぐるっと敦賀周遊バス」利用
道路案内:駐車場乗用車60台 バス3台(要予約)
開館時間:午前9時30分〜午後5時30分(入館は5時まで)
休 館 日:水曜日(祝日の場合翌日)12/30〜1/2
入館料金(常設時):一般400円 小学生以下200円
 障がい者手帳をお持ちの方と付添者1名無料 3歳未満無料
展示内容:全長約27m、最大奥行き約7.5mの大きさを誇る鉄道と港のジオラマ「ノスタルジオラマ」。『いま蘇る みなとまち敦賀の町並み』気比史学会創立10周年記念出版(1988年)の昭和20年(敦賀空襲被災時)の復元地図を参考に往時のまちなみを約80分の1スケールで再現。
観覧時間:
その他(販売・友の会など): 模型運転体験1台につき1回当たり100円(3分間)
報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
==================================================================
☆北陸新幹線敦賀開業記念「昭和レトロなおもちゃ展」〜9/10(火)
    水曜休館
    入館料金:一般400円 小学生以下200円 3歳未満無料

 昭和の乗り物玩具を中心に紹介し、ブリキ玩具や復刻玩具など約120点を展示。
 日本のブリキ玩具技術の高さをうかがえる、ゼンマイ仕掛けのブリキおもちゃも多数展示。
  自動車玩具、飛行機玩具、列車玩具、復刻玩具、ブリキ玩具、SF玩具など
==================================================================
                  参考:館のちらしとホームページ

                    明日香 光二/馬場 英明


  [No.14751] 【東京】赤十字情報プラザ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/08(Mon) 23:52:37

 「救護する人」をテーマにした展示館を紹介します。
==================================================================
施 設 名:赤十字情報プラザ
ふりがな:せきじゅうじじょうほうぷらざ
英文表記:  
分野 :歴史
郵便番号:105-8521
都道府県:東京都
市区町村:港区  
所在地:芝大門1-1-3 日本赤十字社 本社1階
電話番号:03-3437-7580  
FAX:  
URL:https://www.jrc.or.jp/about/plaza/
公共交通:都営地下鉄三田線 御成門駅 A3出口から徒歩3分
     都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口から徒歩5分
     JR浜松町駅 北口から徒歩7分
     JR新橋駅 烏森口から徒歩12分
道路案内:
開館時間:午前10時〜午後0時30分、1時30分〜4時30分 (全て要予約)
休 館 日:金土日月曜、国民の祝日、年末年始、創立記念日(5/1)
入館料金(常設時):無料
展示内容:史料展示・資料閲覧・映像の各コーナーを設け、先人から受け継いだ赤十字の歴史的・文化的史料の一部を公開。
観覧時間:
その他(販売・友の会など):
報 告 者:明日香 光二/馬場 英明
==================================================================
☆企画展「救い護る人〜日赤救護員養成のあゆみ〜」〜9/26(木)

 日本赤十字社は、いざというとき現場に駆けつける5000人の救護員を備え、大規模災害時には全国6万人以上いる日赤職員がさまざまな形で救護活動を支えている。自然災害、大事故、戦争などの非常事態から一人でも多くのいのちを救うために、救護のプロフェッショナルを育て、それが、日赤の「救護員(救い護る人)」。医師、看護師、事務職員で、必要に応じ薬剤師、助産師、こころのケア要員などが加わり1班6人を構成し、救護班は交代しながら被災地に留まり、医療救護活動を中心に息の長い支援を切れ目なく展開。
 いのちを救う知識・技術を備えたうえで、傷ついた人の苦痛や苦悩に寄り添い、支援に徹することができるよう、訓練や研修を積み重ねる救護員、主に医療救護を担う人材(救護員)を日赤が育ててきた足跡をたどる。
     日赤発の救護員教科書「看護学教程」
     活動履歴を記録「救護員手帳」
     看護実習の要点を確認「救護看護婦生徒実務練習手簿」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.14772] 【大阪】ピースおおさか/ワルシャワ。灰の中から甦る不死鳥[4/16(火)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/15(Mon) 22:21:51

 大阪城公園の大阪国際平和センター(ピースおおさか)http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=27&c=47で4/16(火)から開催される展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展「ワルシャワ。灰の中から甦る不死鳥」4/16(火)〜7/14(日)
   月曜と4/30(火)5/7(火)休館
   入館料金:大人250円 高校生150円 中学生以下無料
        65歳以上・障がい者の方は無料(要証明)
 ポーランドにあるワルシャワ蜂起博物館による特別展。
 来たるワルシャワ蜂起80周年記念関連事業として、第二次世界大戦によって破壊しつくされた首都ワルシャワの街、そして不死鳥のように瓦礫から今日の現代的でダイナミックな大都市に生まれ変わる街の姿など、ワルシャワ蜂起の歴史をパネルと映像で紹介。
 短編映画『廃墟の街』も上映。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.14788] 【岡山】高梁市歴史美術館/綱島梁川ー明治を生きた思想家の生涯ー 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/21(Sun) 20:38:36

 高梁市歴史美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=33&c=55で開催中の企画展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「綱島梁川ー明治を生きた思想家の生涯ー」〜5/13(月)
    火曜休館
    入館料金:一般500円 65歳以上・高大生300円 中学生以下無料
        障がい者手帳(「ミライロid」可)をお持ちの人と介助者1人無料

 高梁市有漢町出身の思想家・綱島梁川(1873〜1907)は比較的早い時期からキリスト教を受容した有漢地域で育ち、19歳で東京専門学校(現在の早稲田大学)では文学者坪内逍遥らに学び、同期生にはのちにイェール大学教授となる朝河貫一がいた。晩年には宗教的な思索を深め、立身出世を求めて激しい競争が繰り広げられた当時の社会で、進学や就職で希望が叶わなかった若者悩む当時の若者に大きな影響を与えた。本展では、梁川の育った有漢地域や当時の社会の状況にも注目し、若者の悩みに真摯に向き合った梁川の生涯について紹介。
   坪内逍遥宛綱島梁川書状 
   書額「神と偕にたのしみ神と偕にはたらく」
&#8203;   「煩悶の人に答ふるの書」原稿 など

ギャラリートーク:4/27(土)午後1時30分〜2時30分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のチラシとホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.14804] 【静岡】焼津市歴史民俗資料館/ヤイヅ 1954 The year of Fukuryu-Maru 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/04/24(Wed) 23:02:36

 焼津市歴史民俗資料館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=22&c=77で開催中の特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆共同企画 都立第五福竜丸展示館・焼津市歴史民俗資料 被災70年特別展
    「ヤイヅ 1954 The year of Fukuryu-Maru」〜6/30(日)
  月曜休館(祝日の場合は翌日)

 1954年3月1日に焼津のマグロ漁船がアメリカの水爆実験に遭遇してから70年。激動の1954年焼津市にスポットを当て当時の状況を振り返る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                参考:館のホームページ

                明日香 光二/馬場 英明


  [No.14848] 【近現代史社会】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/05/03(Fri) 23:53:32

 開催中またはこれから開催される近現代史や社会問題の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【東京】
平和祈念展示資料館,☆企画展「遠き大陸への想い 『満蒙印画輯』に見る風景」〜7/15(月・祝)
相撲博物館,☆「不知火型と雲龍型展」5/12(日)〜8/22(木)
大田区立郷土博物館,☆特集展示「左内橋開通150年 六郷で多摩川を渡る」〜5/19(日)

【石川】
西田幾多郎記念哲学館
 ☆企画展「図書館社会教育の実践者−西田幾多郎の弟子、中田邦造−」〜9/29(日)

【沖縄】
那覇市歴史博物館
 ☆企画展「小禄村合併70周年 ウルク今昔」7/5(金) 〜9/2(月)
 ☆企画展「10・10空襲80年 10・10空襲」9/6(金) 〜 10/28(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明