令和6年年始から開催の文学や演劇、音楽などの展覧会を紹介します。また、ここを令和6年のベースノートとします。ほっとミュージアムに紹介分に加えて訪問にご利用下さい。特記していないものも年末年始の休館にお気を付け下さい。また、入場制限、予約制のばあいがありますから、訪問時には必ずご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
釧路市立博物館,☆企画展「久保寺逸彦〜釧路が育んだアイヌ文学研究の泰斗〜」〜2/4(日)
有島記念館,☆有島武郎没後100年記念事業 冬から春の藤倉英幸展「北岬回遊」〜4/14(日)
【青森】
青森県近代文学館
☆令和5年度企画展「あおもり文学食堂」〜3/10(日)<12/28(木)〜1/3(水)1/10(水)1/25(木)2/22(木)>
青森県立美術館
☆令和5年度青森県立郷土館サテライト展 「生誕130年 今純三 純三が描いた戦前の青森」〜1/28(日)
寺山修司記念館
☆寺山修司没後40年 特別企画展 vol.2
「ポスト・テラヤマ 1983-2023 寺山修司がいなかった40年」〜6/4(日)
【岩手】
太陽と風の家(石と賢治のミュージアム)
☆宮沢賢治書簡レプリカ(はがき、封書)展示
「鈴木東蔵に賢治から送付された書簡」〜1/28(日)
【秋田】
新潮社記念文学館,☆「新館蔵品展」〜3/19(火)
【群馬】
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち 前橋文学館
☆「純粋なものだけがほろびない 前橋の詩人 曽根ヨシ展」〜2/4(日)<12/29〜1/3休>
☆「青猫」刊行100年記念展「BLUE MELANCHOLIE
「青猫」が「定本青猫」に辿りつくまで」1/27(土) 〜5/26(日)
【東京】
一葉記念館,☆企画展「樋口一葉の初期小説(仮題)」3/16(土)〜5/12(日)〈予定〉
古賀政男音楽博物館 (コガ・ミュージアム)
☆企画展「日本大衆音楽史【特別編】第3回 古賀政男と服部良一の昭和史」〜3/31(日)
国立能楽堂資料展示室,☆開場40周年記念収蔵資料展「収蔵資料名品展」1/6(土)〜3/23(土)
杉並区立郷土博物館
☆準常設展「杉並文学館:井伏鱒二と阿佐ヶ谷文士 井伏鱒二没後30年記念展示」〜1/28(日)
田端文士村記念館
☆開館30周年記念展「古典的作品の再現者
芥川龍之介「宇治拾遺物語」から「千夜一夜物語」まで」〜2/12(月・振)
山本有三記念館
☆企画展「有三の描いた武士もののふたち−深化する作家の人生観−」〜3/10(日)<月曜日、12/29〜1/4休)
吉川英治記念館・草思堂
☆新春展示「生鞍狼租ク 〜吉川英治を描く〜」1/20(土)〜3/17(日)
町田市民文学館ことばらんど
☆「少女たちのお手紙文化 1890-1940 展〜変わらぬ想いは時を超えて〜」1/20(土)〜3/24(日)
【神奈川】
県立神奈川近代文学館
☆コーナー展示「没後50年 大佛次郎展―戦後の仕事―」
同時開催:常設展「文学の森へ 神奈川と作家たち 第2部 芥川龍之介から中島敦まで」〜1/21(日)
<月休(1/8は開館)12/28(木)〜1/4(木)休>
茅ヶ崎市 開高健記念館,☆開館20周年記念企画「BEST COLLECTION 開高健」〜3/31(日)
【新潟】
新潟市會津八一記念館
☆企画展「詩書画の美〜中田瑞穂生誕130年記念〜」〜3/24(日)<〜1/3休>
【富山】
富山市郷土博物館,☆企画展「とやまの文学」〜2/4(日)<〜1/4休>
高岡市万葉歴史館,☆「正月特別展」〜1/29(月)
【石川】
石川近代文学館
☆常設展内特別展示「みんなの『源氏物語』ー現代語訳読みくらべ」1/4(木)〜3/31(日)
☆「辰年生まれの作家たち」1/4(木)〜12/22(日)
☆新資料収蔵記念「西村賢太が遺したもの」1/27(土)〜3/24(日)
金沢能楽美術館,☆2023年度企画展「Kanazawa Noh Museum COLLECTION 2023」〜3/10(日)<〜1/3、月(祝日の場合は翌日)休>
徳田秋聲記念館,☆秋聲没後80年記念企画展「自筆原稿一挙公開」後期:1/6(土)〜3/10(日)
西田幾多郎記念哲学館,☆企画展「西田幾多郎と短歌」 〜3/24(日)<〜1/3休>
【福井】
福井市橘曙覧記念文学館,☆企画展「冬の情景をうたう」〜3/10(日)<〜1/4、月(祝日の場合は翌日)休>
若州一滴文庫,☆特別展示「渡辺淳展 〜物語る絵画たち〜」〜2/5(月)<〜1/3、火休>
【山梨】
山梨県立文学館,☆冬の常設展 期間限定公開コーナー「作家の肖像II 芥川龍之介」〜3/3(日)<〜1/1休>
【静岡】
賀茂真淵記念館
☆令和5年度平常展(後期)
「賀茂真淵と国学者の古典研究〜受け継がれた真淵の古への思い〜」〜5/19(日)
<月(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29〜1/3休)
【三重】
本居宣長記念館,☆令和5年冬の企画展「ノートを書く人びと」〜3/3(日)<12/29〜1/3休>
【滋賀】
大津市歴史博物館,☆特集展示「源氏物語と大津」1/10(水)〜2/2(日)
【京都】
嵯峨嵐山文華館,☆企画展「よきかな源氏物語」1/18(木)〜4/7(日)
【兵庫】
神戸文学館,☆企画展「第13回 ポエム&アートコレクション」1/11(木)〜1/16(火)
関西学院大学博物館
☆平常展「校歌制定90周年 《空の翼》展」
☆特集陳列「井原西鶴没後330年記念 関西学院大学図書館所蔵西鶴貴重本展」2/19(月)〜4/20(土)
市立伊丹ミュージアム,☆特別展「河東碧梧桐と石川九楊―筆蝕の冒険」1/12(金)〜2/25(日)
【岡山】
吉備路文学館
☆特別展 「吉備路が舞台の文学作品展」〜2/25(日)
☆企画展「吉備路の文学賞展」〜2/25(日)<月(祝日は開館)祝日の翌日、年末年始(12/28〜1/4)休>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日香 光二/馬場 英明