ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14332] 【愛知】一宮市三岸節子記念美術館/アイヌ工芸品展「AINU ART−モレウのうた」 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/09/27(Wed) 22:38:19

 一宮市三岸節子記念美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=43で開催中の特別展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展 アイヌ工芸品展「AINU ART−モレウのうた」〜11/19(日)
   月曜休館(祝日の場合は翌日)
   入館料金:一般1000円、高大生500円、中学生以下無料
        一宮市内の満65歳以上(要公的証明)
        身体障害者手帳・戦傷病者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳持参者(ミライロID可、付添人1人)無料
       ※開館記念日(11/3)無料観覧デー
       ※稲沢市荻須記念美術館 相互割引「長谷川潔展」(10/28-12/10)の観覧券(半券可)提示で本展2割引
 
 アイヌ民族文化財団が1997年からアイヌ文化の振興と研究の推進を目的にコレクションを紹介し、現在活躍する作家の活動を取り上げる。本展は、アイヌ文様の特徴のひとつであるモレウ(渦巻き文様、カラフトではオシカリカリヘコンパ)をキーワード、現代のアイヌアートとともに、先人たちの木彫品や衣服を概観し、多様性とデザイン性に富んだ造形力に注目する現代作家の近作、新作によりアイヌアートの今を見つめ、国立アイヌ民族博物館、公益財団法人アイヌ民族文化財団などが所蔵する19世紀から20世紀のアイヌコレクション等を展覧し、尾張徳川家と北海道八雲町のかかわりについても紹介。
  藤戸幸夫《タシロ》2020年
  西田香代子《チンジㇼのブックカバー》
  下倉洋之《熊の手のリング》作家蔵
  川村則子《Spirit of the Ainu》1998年
  藤戸康平《ぐるぐるモレウ》2022年
  貝澤徹《アイデンティティ》2011年

アーティストトーク:申込み不要(当日直接会場)
10/22(日)午前11時〜、午後2時〜
講師:貝澤徹氏(本展出品作家)・関根真紀氏(本展出品作家)
聞き手
五十嵐聡美氏(北海道立近代美術館学芸部長、本展キュレーター)

アイヌ刺繍ワークショップ
(1)10/14(土)午後1〜4時 (2)10/15(日)午前9時30分〜正午
  楢木貴美子氏(本展出品作家) 対象 :一般(中学生以上)
  定員各5名  参加費無料 館サイトから申込(受付は10/2(月)午後5時まで)


講演会(1)11/12(日)午前10時30分〜正午(開場 10時)
 山崎幸治氏(北海道大学アイヌ・先住民研究センター教授)
 定員 60名(先着、当日9時30分〜整理券配付) 参加無料(要観覧券)

講演会(2)11/12(日)午後2〜3時30分(開場 1時30分)
 大谷茂之氏(八雲町教育委員会)
 定員60名(先着、当日9時30分〜整理券配付) 参加無料(要観覧券)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー