ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14231] 【京都】細見美術館:琳派の扇絵と涼の美 みました 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/12(Sat) 22:25:31

 8/11(金・祝)に京都岡崎公園の細見美術館で、琳派展23「琳派の扇絵と涼の美」を見てきました。
 この日から、下鴨神社で開催の「納涼古本市」で1時間ほど過ごした後、涼しいところで休むべく…
 安定して、ゆったりと心安らぐ絵画が見られるのはこの館、ということです。
>琳派の創始者で、扇絵などを制作する「絵屋」を営んだ俵屋宗達の宗達工房の主力商品であり、その独創的な意匠は後に屛風

 とあるように、金銀張りの豪華なものもあるけれど画面を埋め尽くさないシンプルな描画のデザイン的な味わいが琳派の魅力です。

 尾形光琳「宇治橋図団扇」は琳派に定着したモチーフの「橋」を使って安定した作品。
 このビッグネームより、今回作品が多かったのは中村芳中で、数々の扇面は、人物にしても植物にしても大らかな描線に淡彩で、軽やかなものが多い。
館のシンボルとも言える「仔犬図」の出品は無かったけれど、あのユーモアを彷彿とさせました。
 作家名に馴染みがないものでは、喜多川相説「秋草図屛風」が後の酒井抱一「夏秋草図屏風」を彷彿とさせる彩りと賑わいをもった涼しさを表現。
 渡辺始興「簾に秋月図」は 秋草に月がかかる構図に、半分は簾が掛かっているという「意匠」感あふれた作品でした。

 今回の展示は8/20(日)、あで、また、次回に琳派ビッグネームの、華麗な作品展の時にも訪ねたいと思います。

            明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー