ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14032] 【広島】なかた美術館/フランス近代絵画コレクション パリの馨り 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/03/22(Wed) 22:51:24

 尾道市のなかた美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=34&c=41で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆フランス近代絵画コレクション「パリの馨り」〜8/27(日)
   月曜(祝日の場合は翌日)休館
   入館料金:一般800円 団体(20名以上)・前売り・障害者割引:500円
        学生300円・尾道市内の学校に通う学生無料

 1919年パリで骨董屋に生まれ、古い工芸品や家具に親しんで育ったポール・アイズピリ。戦後、身近なモチーフや家族、パリの風景などを、重厚な色彩と筆致で描く。
 印象派から連なる革新的な画家たちや、”エコール・ド・パリ”と呼ばれる異邦人の画家たちが、競った20世紀初頭のパリから、アイズピリの初期作品を中心に、フランスの近代絵画の軌跡を辿る。

  モーリス・ユトリロ《パリのマラケー河岸》1906
  ポール・アイズピリ《パリ・セーヌとノートルダム》1955
  アルベール・マルケ《サン・ミッシェル河岸からノートルダムを望む》1900年代初頭
  モーリス・ド・ヴラマンク《チーズとハム》1927
  モイーズ・キスリング《薔薇》1927
  ジョルジュ・ルオー《ソランジュ》1949〜1958
  カミーユ・コロー《雌牛のいる風景》1850年代以降
  ピエール=オーギュスト・ルノワール《横たわる裸婦》1915
  マルク・シャガール《イーゼルに向かう画家》1978
  パブロ・ピカソ《三人の裸婦》1920
  ジュール・パスキン《婦人》
  マリー・ローランサン《信仰》1936
  藤田嗣治《花束》1949/58
  ジル・ゴリチ《セーヌ・シテ島》2003
  ピエーリ・クリスタン《パリのカフェ「ル・リヴォリ」》2001
  ラウル・デュフィ《バラ》1941
  キース・ヴァン・ドンゲン《モーとレイモンド》1921
  ベルナール・ビュフェ《花咲く農家》1973  など
学芸員によるギャラリートーク:4/9(日)5/14(日)6/10(土)7/8(土)8/27(日)午後2〜3時 予約不要
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー