ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.14023] 【京都】泉屋博古館/光陰礼讃−近代日本最初の洋画コレクション[3/14(火)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/03/13(Mon) 22:42:33

 東山の泉屋博古館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=36で明日3/14(火)から開催される展示を紹介します。  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「光陰礼讃−近代日本最初の洋画コレクション」3/14(火)〜5/21(日)
     月曜と4/25(火)休館
     入館料金:一般800円 高大生600円、中学生以下無料
          障がい者手帳ご呈示の方は無料

 住友吉左衞門友純(春翠)が明治30年(1897)の欧米視察中のパリで印象派の画家モネの油彩画2点を入手してから、近代洋画は住友コレクションに加わった。印象派の台頭とともに古典的写実派が次第に衰退していく様相を示す19世紀末のフランスで、同時代の印象派と古典派の作品をともに収集されているところに特徴がある。明治維新以降の日本において、他に先駆けた最初の本格的な洋画コレクションでもある住友洋画コレクションでは、光を追い求めた印象派と陰影表現による実在感を追究した古典派を「光陰」と捉え、この「光陰」二つの流れから滋養をうけて展開した近代洋画の数々を紹介。
  モンソー公園 1876年 クロード・モネ
  サン=シメオン農場の道 1864年 クロード・モネ
  マルソー将軍の遺体の前のオーストリアの参謀たち 1877年 ジャン=ポール・ローランス
  ノルマンディーの浜 1907年 鹿子木孟郎
  河畔洋館 1902年 浅井 忠
  海岸燈台之図 1902年 河久保正名
  武甲山入口夕陽 1905年 田村直一郎
  幸ある朝 1908年 藤島武二   など

イベント(要予約、先着順)館サイトまたは電話075-771-6411

特別記念講演会:4/22(土)午後2〜3時30分 定員:40名
「住友洋画コレクションの特質」三浦 篤 氏(東京大学大学院総合文化研究科客員教授、美術史家)

スライドレクチャー「詳しすぎる作品解説」午後2〜3時 定員:40名
3/25、4/15、5/13(各土曜日)野地 耕一郎氏(泉屋博古館東京 館長)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー