ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.13994] 【京都】国立近代美術館/甲斐荘楠音の全貌―絵画、演劇、映画を越境する個性 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/02/28(Tue) 00:02:06

 岡崎公園の京都国立近代美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=22で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆開館60周年記念「甲斐荘楠音の全貌―絵画、演劇、映画を越境する個性」〜4/9(日)
   月曜休館
   開館時間:午前10時〜午後6時(金曜は8時まで、入館は閉館の30分前まで)
   入館料金:一般1800円 大学生1100円 高校生600円 中学生以下は無料
           心身に障がいのある方と付添者1名は無料
           母子家庭・父子家庭の世帯員の方は無料

 大正から昭和にかけて美醜を併せ吞んだ人間の生を描いて京都で活躍した日本画家・甲斐荘(または甲斐庄)楠音(1894-1978)は映画界へ転身し、風俗考証等で活躍した。今回は、彼が手がけた時代劇衣裳が太秦で近年再発見されたことを受け、映画人・演劇人としての側面を含めた彼の全体像を見る。
 《横櫛》1916(大正5)年頃
 『旗本退屈男 謎の暗殺隊』衣裳、衣裳製作者:三上剛、東映株式会社京都撮影所蔵 
 《露の乾ぬ間》1915(大正4)年
 《虹のかけ橋(七妍)》1915 – 1976(大正4−昭和51)年
 《春》1929(昭和4)年 など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「リュイユ―フィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション」〜4/16(日)
   月曜休館
   開館時間:午前10時〜午後6時(金曜は8時まで(4/14を除く)、入館は閉館の30分前まで)
   入館料金:一般430円 大学生130円 高校生以下、18歳未満および65歳以上の方は無料
           心身に障がいのある方と付添者1名は無料
        夜間開館日(金曜日)の午後5時以降、夜間割引:一般220円、大学生70円

 「やわらかな色面」を感じさせるリュイユの一番の魅力は、複雑に構成された色彩の表現にあります。ウフラ=ベアタ・シンベリ=アールストロム(1914〜1979)は、水彩によるデザイン画をもとに、幾何学的な模様を無数の階調で表現した、リュイユの代表的なデザイナーの一人。
 リュイユは、フィンランドのアイデンティティが表れた織物だと言われ、1900年パリ万博にフィンランド館を彩り、ロシアからの独立を視野にナショナル・ロマンティシズムの一端を担う。
 時代の変化とともに生み出されたリュイユは、、1950年代にはガラスや陶芸と同様に、ミラノ・トリエンナーレで受賞を重ねるなど「フィンランド・デザイン」として国際的な評価を高めました。現在では、作家が自ら手掛ける作品も多く、造形や素材は多様化して表現の幅はより広がりを見せている。リュイユのコレクションとして著名なトゥオマス・ソパネン・コレクションを日本で初めて紹介。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー