[掲示板へもどる]
一括表示

  [No.13900] 【現代美術】令和5(2023)年に見られる展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/12/31(Sat) 12:38:23

 新年から開催される映像や自由な造形などの現代美術の展覧会を紹介し、令和5(2023)年のベースノートとします。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。年末年始の休館、開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【東京】
HOUSE OF SHISEIDO (資生堂ギャラリー)
 ☆「岡 ともみ 展」1/24(火)〜2/26(日)(予定)
 ☆「YU SORA 展」3/7(火)〜4/9(日)(予定)
 ☆「佐藤 壮馬 展」4/18(火)〜5/21(日)(予定)
アーティゾン美術館
 ☆第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館展示帰国展
 「ダムタイプ|2022: remap」2/25(土)〜5/14(日)

【神奈川】
藤沢市アートスペース
 ☆企画展III「Artists in FAS 2022 入選アーティストによる成果発表展
   高原 悠子/平井 亨季/MATHRAX(マスラックス)/宮田 恵理子」1/14(土)〜3/19(日)
相模原市民ギャラリー
 ☆「多摩美術大学 メディア芸術コース 3年生学外展」1/20(金)〜1/22(日)

【京都】
京都精華大学ギャラリーTerra-S
 ☆「光のむこう側で 國枝愛?、葛本康彰、栗棟美?、?出?代」1/6(金)〜1/18(水)
 ☆「プロジェクト企画演習2022成果展」1/24(月)〜1/28(金)
京都芸術センター,☆「The Garden 井上亜美」1/7(土)〜2/12(日)

【奈良】
喜多美術館,☆「20世紀の日本の現代美術展」〜2/26(日)

【広島】
東広島市立美術館
 ☆東広島市立美術館・広島市現代美術館 合同企画コレクション展第IV期
 「びじゅつの謎をあそぶ。展 どこかで?ゲンビ」〜1/15(日)

【福岡】
筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館
 ☆ちくごアートリレーション2022「ちくごアート企画室Chikugo Art Relation 2022
   ― Chikugo Art Conference Room」〜1/22(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.13926] 【東京】森美術館/六本木クロッシング2022展:往来オーライ! 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/01/01(Sun) 15:57:37

 六本木の森美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=65
で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「六本木クロッシング2022展:往来オーライ!」〜3/26(日)
    会期中無休
    開館時間:午前10時〜午後10時
     (火曜は5時まで、1/3(火)3/21(火・祝)は10時まで入館は閉館の30分前まで)
    入館料金:平日  一般 1800円(1600円)
        学生(高大生)1200円(1100円)
      子供(4歳〜中学生)600円(500円)
      シニア(65歳以上)1500円(1300円)

       [土・日・休日、および1/3(火)]
             一般 2000円(1800円)
        学生(高大生)1300円(1200円)
      子供(4歳〜中学生)700円(600円)
      シニア(65歳以上)1700円(1500円)
   専用オンラインサイトでチケットを購入すると( )の料金
   本展は事前予約制(日時指定券)を専用オンラインサイトから「日時指定券」を購入
   日時指定枠に空きがある場合は、事前予約なしで入館可

 3年に一度、日本の現代アートシーンを総覧する定点観測的な展覧会として開催するシリーズ展。歴史上、異文化との交流や人の往来が繰り返され、複雑な過去を経て、現在の日本には多様な人・文化が共存しているという事実を再認識しつつ、コロナ禍で途絶えた人々の往来を再び取り戻す思いを込め、日本の現代美術やクリエーションとは何かをあらためて広い視野から検証し、先の見えない明日を一緒に考える。
  O JUN《美しき天然》2019年 油彩、キャンバス
  SIDE CORE / EVERYDAY HOLIDAY SQUAD《ロードワーク》2017年
  工事用照明器具、単管、チェーン、カラーコーン、ヘルメット、作業着、ビデオ、ほか など

MAMコレクション016「自然を瞑想する―久門剛史、ポー・ポー、梅津庸一」
MAMスクリーン017「ナンシー・ホルト、ロバート・スミッソン」
MAMプロジェクト030×MAMデジタル「山内祥太」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.13930] 【兵庫】県立美術館/李禹煥 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/01/01(Sun) 18:43:14

 阪神岩屋の兵庫県立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=29で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展 兵庫県立美術館開館20周年記念「李禹煥」〜2/12(日)
    月曜、〜1/2(月)1/10(火)は休館(1/9(月・祝)は開館)
    入館料金:一般1600円 大学生1200円 高校生以下無料
         70歳以上800円
障がいのある方 一般400円 大学生300円(要証明)

                 (障がいのある方1名につき、介護の方1名無料)

 自然や人工の素材を節制の姿勢で組み合わせ提示する「もの派」と呼ばれる動向を牽引した美術家、李禹煥(リ・ウファン、1936年生)の待望の日本での大規模な回顧展。本展では、「もの派」にいたる前の視覚の問題を問う初期作品から、彫刻の概念を変えた「関係項」シリーズ、そして、静謐なリズムを奏でる精神性の高い絵画など、代表作を一堂に会し、過去の作品とともに、新たな境地を示す新作も出品。

 三連画《風景I, II, III》1968/2015年 スプレーペイント/カンヴァス
《関係項》1968/2019年 石、鉄、ガラス
《関係項―無限の糸》2022年 ステンレス、糸
《点より》1977年 岩絵具、膠/カンヴァス
《線より》1977年 岩絵具、膠/カンヴァス
《風より》1985年 岩絵具、油/カンヴァス
《応答》2021年 アクリル絵具/カンヴァス   など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ


  [No.13938] 【京都】芸術センター/井上亜美「The Garden」[1/7(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/01/06(Fri) 22:21:14

 四条烏丸に近い京都芸術センターhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=48で明日1/7(土)から開催される展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆井上亜美「The Garden」1/7(土)〜2/12(日)
    会期中無休
    入館無料

 京都を拠点に活動するアーティスト、井上亜美による個展。
これまで狩猟や養蜂を通して、人間と生物が生きる環境へと目を向けた制作活動をおこなってきた井上が、多様な動植物の運動によって作り出す場。。本展では過去作品に加え、自身のアトリエの庭の細やかな観察から日々生まれてきた新作を展示。
《The Garden》Cプリント、2022
《胡蝶 | Ghost》紙、ろう、鱗粉、蝶の標本、2022
《spore print》映像4分56秒、紙、シイタケの胞子、2022
《まなざしを さす》映像7分16秒、スライドフィルム、2017
《じいちゃんとわたしの共通言語》映像3分43秒、写真、2016
《いのちの在り処》映像2分21秒(2014)、寒天、瞬間接着剤、2022
《The Garden》Cプリント、2022

アーティストトーク:1/8(日)午後2〜4時 京都芸術センター 和室「明倫」にて 
  井上亜美氏
  ゲスト:山内朋樹氏(京都教育大学教員/庭師)
  進行:中谷圭佑氏(京都芸術センター アートコーディネーター)
  定員:30名(要事前予約)予約は館サイトより

ギャラリーツアー:1/28(土)午後3〜4時 京都芸術センター エントランス前集合 
  話し手:井上亜美氏
  聞き手:中谷圭佑氏(京都芸術センター アートコーディネーター)
  定員:15名(要事前予約)予約は館サイトより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.13954] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/02/02(Thu) 22:44:53

 開催中またはこれから開催される映像や自由な造形などの現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
モエレ沼公園ガラスのピラミッド
 ☆German Suplex Airlines「Big Buddha Project ー令和の大仏造立ー」第2期 2/1(水)〜2/19(日)
札幌芸術の森,☆クラフトギャラリー 「VESTPOCKET 冬しんしん”」〜3/26(日) の土日祝日のみ開催

【茨城】
水戸芸術館現代美術ギャラリー
 ☆「ケアリング/マザーフッド:「母」から「他者」のケアを考える現代美術
   ―いつ・どこで・だれに・だれが・なぜ・どのように?―」2/18(土)〜5/7(日)

【群馬】
原美術館ARC
 ☆「青空は、太陽の反対側にある:原美術館/原六郎コレクション」第1期(春夏季) 3/24(金)〜9/3(日)
                     第2期(秋冬季) 9/9(土)〜令和6年1/8(月・祝)
【千葉】
千葉県立美術館
 ☆「山下麻衣+小林直人 ?もし太陽に名前がなかったら?」〜3/21(火・祝)インスタレーション

【神奈川】
岩崎博物館(ゲーテ座記念),☆第482回企画展「大野公士展 identification」〜2/26(日) 
川崎市岡本太郎美術館
 ☆常設展「岡本太郎とにらめっこ」2/1(水)〜4/16(日)
 ☆企画展 第26回「岡本太郎現代芸術賞」2/18(土)〜4/16(日)
ポーラ美術館,☆現代美術ギャラリー「HIRAKU Project Vol.14 丸山 直文 水を蹴る―仙石原―」〜7/2(日)

【福井】
福井県立美術館
 ☆テーマ展/コレクション展(6)「イメージWORKS 映像の実験室」2/24(金)〜3/26(日)

【長野】
軽井沢ニューアートミュージアム
 ☆「フィリップ・コルバート展ーようこそロブスタープラネットへー」〜5/28(日)

【岐阜】
大垣市スイトピアセンター
 ☆「竹中美幸展 物語はつづく Never Ending Journey」2/4(土)〜3/21(火・祝)
みのかも文化の森美濃加茂市民ミュージアム
 ☆現代美術レジデンスプログラム「風景を愛でる日下部一司」〜2/26(日)

【福岡】
福岡アジア美術館
 ☆協力企画展「バンクシーって誰? 展」福岡展〜3/26 (日)
 ☆コレクション展 あじびレジデンスの部屋 第3期
  「アパ・カバール(元気ですか)? ニンディティオ」 〜3/21 (火)
 ☆コレクション展「旅立ちのとき」
 ☆コレクション展 あじびコレクションX−III「POSTWAR / 戦後」〜3/21 (火)
 ☆コレクション展「境界を行き交う―アジアのインスタレーションI」〜3/21 (火)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.13980] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/02/27(Mon) 20:15:01

 開催中またはこれから開催される自由な造形や映像など現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【青森】
青森県立美術館,☆コレクション展2022−4特別展示「美術館堆肥化計画2022 成果展示」〜4/16(日)

【東京】
森美術館
 ☆開館20周年記念展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会
   みんなで学ぼう、アートと世界」4/19(水)〜 9/24(日)
 ☆開館20周年記念展「私たちのエコロジー」10/18(水)〜 令和6年3/31(日)
中村屋サロン美術館
 ☆アーティストリレー第5回「宮森敬子 展
   記憶の海、Roseのプライド」3/1(水)〜4/9(日)
上野の森美術館,☆「矢島 康弘 個展」4/20 (木) 〜4/26 (水)現代アート

【大阪】
ATCホール,☆「ATC OSAKA MIRAI EXPO これからの命のためにできること」4/13(木)〜4/16(日)

【兵庫】
あまらぶアートラボ A-Lab.,☆ A-Lab Exhibition Vol.37「有り体を積む 林葵衣」〜3/31(金)
西脇市岡之山美術館
 ☆「かたちの極楽―古代から現代へ 秘められた思い みえないものをみえるように
    血ゑ│植田楽│雲雷紋帯八連弧紋鏡」〜3/26(日)

【広島】
広島市現代美術館,☆リニューアルオープン記念特別展「Before/After」3/18(土)〜6/18(日)

【山口】
山口情報芸術センター(YCAM)
 ☆「The Flavour of Power─紛争、政治、倫理、歴史を通して食をどう捉えるか?
   バクダパン・フード・スタディ・グループ」3/11(土)〜6/25(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14007] 【青森】十和田市現代美術館/「百瀬文 口を寄せる」 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/03/03(Fri) 19:50:06

 十和田市現代美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=02&c=48で開催されている展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「百瀬文 口を寄せる」〜6/4(日)
  月曜日(祝日の場合はその翌日)休館
  入館料金:1800 円(常設展込み)。高校生以下無料。

 百瀬文は主に映像作品で、他者とのコミュニケーションの中で生じる不均衡をテーマとし、身体・ セクシュアリティ・ジェンダーを巡る問題を追究し、本展では、女性声優をテーマにした新作サウンド・インスタレーション《声優のためのエチュード》を発表。「声」だけが聞こえ、映像と切り離された「声」は、性別を超えた流動的な存在として表れる。新作の他に、耳の聞こえない女性と耳の聞こえる男性との触れ合いに生じるすれ違いを映し出す《Social Dance》や、百瀬の父親が百瀬の書いた173問の質問にたいする回答が父親の意志から離れていく《定点観測[父の場合]》など、他者との関係や抑圧が映し出された作品を出展。抑えつけられ、ないものとされていたさまざまな「声」に、耳を傾ける。
 《Interpreter》2022年 紙にインクジェットプリント
 《Social Dance》2019年 シングルチャンネル・ビデオ
 《定点観測[父の場合]》2013–2014 年 シングルチャンネル・ビデオ
 《The Examination》2014年 シングルチャンネル・ビデオ
 《Flos Pavonis》2021年 シングルチャンネル・ビデオ
 《声優のためのエチュード》


百瀬文 映像作品《Flos Pavonis》上映会※手話通訳あり 3/4(土)午後5〜6時
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14008] 【滋賀】ボーダレス・アートミュージアムNO-MA/林田嶺一のポップ・ワールド 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/03/03(Fri) 19:51:04

 近江八幡市のボーダレス・アートミュージアムNO-MAhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=25&c=24で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「林田嶺一のポップ・ワールド」〜5/14(日)
    月曜休館
    入館料金:一般300円 高大生250円 中学生以下、障害のある方と付添者1名無料 

 1933年に中国満州で生まれ幼少期を過ごした林田嶺一は、満州から日本へと引き揚げる12歳までの体験や場面を描いた「満州ポップシリーズ」を発表です。上空を飛ぶ少女、足がはえた飛行機…、林田の作品は幼少期の「記憶」とその時のリアルな「感情」がシンクロして誕生。林田が経験した大陸的な社会環境と、記憶の断片をつなぎ合わせようとする意識が感じられる。未公開作品を含む約60点の作品をもって、深刻なテーマを持ち前のポップな感覚で表現し続けた林田ワールドを体感。
 八幡港 2014年制作 木、紙、絵具、アクリル板
 第2次上海事変の現場「戦争」被害者の映像
  (上空を飛ぶ「少女」の身体を「導入」した戦闘機 2015年制作 木、紙、絵具、アクリル板
 満州事変の「テロの現場」2014-15年制作 木、紙、絵具、アクリル板、紙、ボタン、玩具
 「大人文化」の映像を「シミュレーション」化した「子供文化」の「オリジナルイメージ」化 2014-15年制作
                       木、紙、金具、絵具、アクリル板、ボタン、ゴム
林田ワールド” ギャラリー・ツアー[オンライン]
出演:原田ミドー(彫刻家)、横井悠(NO-MA学芸員)
 3/11(土)にYouTubeにて配信します。 NO-MA YouTubeチャンネルから(5/14まで公開)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14021] 【京都】市京セラ美術館/跳躍するつくり手たち:人と自然の未来を見つめるアート[3/9(木)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/03/09(Thu) 05:51:44

 岡崎公園の京都市京セラ美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=23で3/9(木)から開催される展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別展「跳躍するつくり手たち
 :人と自然の未来を見つめるアート、デザイン、テクノロジー」3/9(木)〜6/4(日) 新館 東山キューブ
     月曜休館(祝日の場合は開館)
     入館料金:一般1800円 大学・専門学校生1500円 中高生1100円 小学生600円
          京都市内に在住・通学の小中学生は無料
          障害者手帳等提示の方と介護者1名無料(要証明)

 地球環境への意識の高まりやテクノロジーの進化が進む現在、人間や地球の歴史を意識しながら、柔軟な発想でめざましい活動を展開する日本のアート、デザイン分野の気鋭の20作家(個人・チーム)を取り上げる。
 1970年代、1980年代生まれを中心とした作家による新作や初公開作品を多数紹介し、世界が直面する激動の時代に求められる「創造へ向かう跳躍するエネルギー」を浮かび上がらせる。

セクション構成(予定)
1. ダイアローグ大大地との対話からのはじまり
2. インサイト:思索から生まれ出るもの
3. ラボラトリー:100年前と100年後をつなぎ、問う
4. リサーチ&メッセージ:未来を探るつくり手の現在進行形

参加作家20組
 石塚源太(美術家)
 井上隆夫(アーティスト)
 岩崎貴宏(アーティスト)
 A-POC ABLE ISSEY MIYAKE(宮前義之が率いるエンジニアリングチーム)
 GO ON(細尾真孝、八木隆裕、中川周士、松林豊斎、辻 徹、小菅達之)
 佐野文彦(建築家・美術家)
 高橋賢悟(美術家)
 TAKT PROJECT(吉泉聡を代表とするデザインスタジオ)
 田上真也(陶芸作家)
 田村奈穂(デザイナー)
 津守秀憲(ガラス造形作家)
 中川周士(木工職人)
 西中千人(ガラス造形作家)
 長谷川寛示(彫刻家)
 長谷川 絢(美術家)
 林響太朗(映像監督/写真家)
 細尾真孝(クリエイティブ・ディレクター)+ 平川紀道(ア ーティスト)+ 巴山竜来(数学者)
 目[ee](荒神明香、南川憲二、増井宏文を中心に構成される現代アートチーム)
 八木隆裕(開化堂ディレクター)+ 石橋 素・柳澤知明(ライゾマティクス)+ 三田真一(クリエイティブ・ディレクター)
 横山隆平(写真家)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14025] 【広島】市現代美術館/Before/After[3/18(土)〜] 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/03/17(Fri) 21:46:22

 比治山公園の広島市現代美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=34&c=10が3/18(土)にリニューアルオープンし、記念特別展が開かれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆リニューアルオープン記念特別展「Before/After」3/18(土)〜6/18(日)
   月曜休館
   入館料金:一般1600円 大学生1200円 高校生・65歳以上800円、中学生以下無料

 約2年3ヵ月の大規模改修工事後のリニューアルオープン記念特別展として、これまでを大切にしつつも様変わりを果たした美術館の全貌を披露。改修後の建物には、いくつもの変わった箇所があり、本展ではなにかがきっかけとなって生じる、さまざまな「まえ」と「あと」の現象や状況に着目。例えば、経年による物質の変化や劣化を肯定的に向き合ってみる。核兵器として利用された原子力が、その後、エネルギー源として世界に繁栄をもたらすと信じられたように、歴史上、分岐点としての出来事や決断があり、変更や変化が起こった。本展は、アーティストによる鋭敏な眼差し、歴史的視座を通して、事物の前と後、あるいはそのあいだ、その重なり合いに迫る。
  シリン・ネシャット《Land of Dreams》2019
  コウミユキ《Stand Up!》Series「駆け出した犬、浮遊する象」2019
  平田尚也《Repetition game》2017
  横山奈美《LOVE》2022  Photo: Hayato Wakabayashi
  和田礼治郎《禁断の果実》2016
  毒山凡太朗《Long Way Home》2022
  竹村京《修復されたG.美術館の電球》2019 《修復されたT.家の電球》2019
  高橋銑《Cast and Rot No.13》2021
  石内都《The Drowned#2》2020 
  田村友一郎《ずるい彼》2019
  SEPT. 8, 1984 《Today》シリーズ(1966–2013)より
  オノ・ヨーコ《夢》2012
  若林奮《DOME》1988
  田中功起《everything is everything》2005-2006

VRを利用した平田尚也作品:VRゴーグルを装着して鑑賞可、館サイト内のフォームより予約

3/18(日)モカモカ・ワークショップ:午前10時〜午後4時30分、毎週日曜開催

アートナビ・ツアー:申込不要、毎週土・日・祝開催
  A展示室午前11時〜30分 B展示室午前11時45分〜午後0時15分
  A展示室午後2時〜30分 B展示室午後2時45分〜3時15分

3/18(土)オープン記念アーティストトーク:午後2〜4時、A展示室前集合、申込不要
 石内都、コウミユキ、高橋銑、竹村京、田村友一郎、毒山凡太朗、平田尚也、和田礼治郎(予定)

3/25(土)学芸員によるギャラリートーク(1)展覧会編:午後2〜3時
 角奈緒子氏(A展示室前集合:事前申込不要)
3/26(土)学芸員によるギャラリートーク(2)建築フォーカス編:午後2〜3時
 松岡剛氏(アプローチプラザに集合、事前申込不要)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14107] Re: 【広島】市現代美術館/Before/After[3/18(土)〜] 投稿者:   投稿日:2023/05/14(Sun) 21:40:39

こんにちは

 しばらく報告していなかったので、まとめて報告します。

 4月28日の広島市現代美術館です。今回、広島はここだけです。

 何回も書いていますが、気に入っている美術館の1つで、リニューアル工事をしていましたが3月に再開館しています。リニューアル記念展が「Before/After」です。

 最初のA1展示室はリニューアルそのものをテーマとして以前に使われていた備品や案内図などを展示していました。なかなかユニークですが、これはまだプロローグです。

 A2展示室は部屋全体が田中宏起のインスタレーションで、日用品とそれに関するクスッと笑うような映像が並んでいます。平田尚也はCGアニメーションとその一部を切り取った平面、立体作品でした。
 地階へ行くと、コウミユキ「Stand」は犬の置物を改造して立つようにしたもの。置物では人間によってお座りさせられている犬の反抗というものです。若林奮にはここで有名な原爆ドームをモチーフとした作品もありました。以前ヒロシマ賞展を見に来たことのあるシリン・ネシャットによる映像作品も良かったと思います。
 一度エントランスに戻り、反対側B-1展示室に行く。ヤノベケンジ「アトムスーツ」を久しぶりに見ました。横山奈美は有名な絵画のパロディーのような裸婦像ですが、自身をモチーフにしているようです。なぜか原子力・核エネルギー関連年表がこの展示室には掲げてありました。同じくヒロシマ賞受賞者である蔡国強、ナンシー・スペロの作品もありました。ヒロシマ賞は延期されていた第11回ヒロシマ賞展が今年開催されるそうで、となると、今年2回目の広島がありえます(第6回のシリン・ネシャットから毎回来ています)。


  [No.14056] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/04/05(Wed) 23:51:50

 開催中またはこれから開催される映像や自由な造形などの現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。開催期間の変更や休館も有り得ますので、ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
札幌芸術の森,☆札幌美術展「艾沢詳子 gathering―集積する時間」4/15(土)〜6/11(日)

【山形】
山形美術館,☆企画展「ゼロ[から]の絵画 木嶋正吾展」11/3(金・祝)〜11/19(日)現代美術

【福島】
郡山市立美術館,☆「大川美術館コレクションによる20世紀アート120」4/15(土)〜6/11(日)

【東京】
ちばぎんひまわりギャラリー,☆「佐藤 香展(ミクストメディア)」 6/20(火)〜7/2(日)
ポーラミュージアムアネックス
 ☆「ポーラ ミュージアム アネックス展 2023―自立と統合―」〜4/16(日)
岡本太郎記念館,☆企画展「衝動の爪あと」〜7/9(日)
日中友好会館美術館
 ☆「原点・相約 2023日中芸術家現代美術交流展」4/14(金)〜4/20(木)
東京都現代美術館
 ☆「さばかれえぬ私へTokyo Contemporary Art Award 2021-2023 受賞記念展」〜6/18(日)
 ☆MOTコレクション「被膜虚実/Breathing めぐる呼吸」〜6/18(日)
 ☆「デイヴィッド・ホックニー展」7/15(土)〜11/5(日)洋画
 ☆「MOTコレクション」7/15(土)〜11/5(日)
 ☆「あ、共感とかじゃなくて。」7/15(土)〜11/5(日)
 ☆「TOKYO ART BOOK FAIR 2023」11/23(木)〜11/26(日)
 ☆「MOTコレクション」12/2(土)〜令和6年3/10(日)
 ☆「MOTアニュアル2023」12/2(土)〜令和6年3/3(日)
 ☆「豊嶋康子展」12/9(土)〜令和6年3/10(日)
目黒区美術館,☆「中村直人展 モニュメンタル/オリエンタル」7/15(土)〜9/3(日)
ワタリウム美術館,☆アイラブアート17「プレイプレイアート展」〜7/23(日)
武蔵野市立吉祥寺美術館
 ☆2023年度企画展「吉野祥太郎―立てる記憶―」4/15(土)〜5/28(日)インスタレーション

【神奈川】
そごう美術館,☆「魔法の美術館 光と遊ぶ超体感型ミュージアム」8/1(火)〜9/10(日)
岩崎博物館(ゲーテ座記念)
 ☆第484回企画展「ロコノタカラジマ RAINBOW WARRIOR」〜4/16(日) 

【石川】
金沢21世紀美術館
 ☆コレクション展1「それは知っている:形が精神になるとき」4/8(土) 〜11/5(日)
 ☆「Alex Da Corte Fresh Hell アレックス・ダ・コルテ 新鮮な地獄」4/29(土・祝)〜9/18(月)

【京都】
京都市京セラ美術館
 ☆ザ・トライアングル「八幡亜樹:ベシュバルマクと呼ばないで//2022」〜5/28(日)映像インスタレーション
京都dddギャラリー
 ☆第236回企画展「エディション・ノルト|ファクトリーdddd:被包摂、絡合、派生物」〜5/21(日)

【大阪】
国立国際美術館
 ☆コレクション2 特集展示「メル・ボックナー」〜5/21(日)
 ☆特別展「ホーム・スイート・ホーム」6/24(土)〜9/10(日)

【島根】
島根県立美術館,☆「テオ・ヤンセン展」7/7(金) 〜8/28(月)

【高知】
高知県立美術館,☆「テオ・ヤンセン展」4/15(土)〜6/25(日)

【福岡】
北九州市立美術館
 ☆コレクション展I 特集「具体 白髪一雄 ―尼崎市コレクション」5/20(土)〜8/13(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14082] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/05/01(Mon) 00:20:11

 開催中またはこれから開催される映像や自由な造形の現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
北海道立帯広美術館,☆特別展「深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ」12/2(土)〜令和6年1/28(日)

【埼玉】
埼玉県立近代美術館
 ☆「横尾龍彦 瞑想の彼方」7/15(土)〜9/24(日)
 ☆アーティスト・プロジェクト#2.07「永井天陽」10/14(土)〜令和6年1/28(日)

【愛知】
ノリタケの森クラフトセンター
 ☆「MASATOSHI SAKAEGI 〜THE CROSS〜」5/2(火) 〜 5/7(日)
 ☆「COLABO 〜2nd stage〜」5/30(火) 〜6/4(日)
 ☆「はじまりの結び」5/30(火) 〜6/4(日) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14127] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/06/06(Tue) 23:23:16

 開催中またはこれから開催される自由な造形や映像の現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【東京】
府中市美術館 牛島憲之記念館
 ☆「発掘・植竹邦良 ニッポンの戦後を映す夢想空間」〜7/9(日)
 ☆「白井美穂 森の空き地」12/16(土)〜令和6年2/25(日)映像、絵画

【神奈川】
岩崎博物館(ゲーテ座記念),☆第487回企画展「サンク・カロ&ロボピース展」6/6(火)〜6/18(日)
横浜市民ギャラリーあざみ野,☆フェローアートギャラリー vol.49「福岡左知子展」〜6/25(日)
藤沢市アートスペース
 ☆企画展I「あなたが眠りにつくところ 松下誠子/ジョイス・ラム」6/17(土)〜8/27(日)

【福井】
金津創作の森,☆アートコアドキュメント2023「井口雄介展」〜6/11(日)

【長野】
諏訪市美術館
 ☆特集展示「赤羽史亮 SOILS AND SURVIVORS」
  同時開催 収蔵作品展「めぐる表現」〜7/17(月・祝)
セゾン現代美術館
 ☆コレクション展「荒川修作+マドリン・ギンズ《意味のメカニズム》 全作品127点一挙公開
   少し遠くへ行ってみよう」〜10/9(月・祝)
山ノ内町立志賀高原ロマン美術館
 ☆2023年春季企画展「Tomi Tsukada Art★Show
     Arts & Lifestyle トミ ツカダ アート★ショー」〜6/18(日)
【静岡】
静岡県立美術館,☆「センス・オブ・ワンダー 五感の冒険」〜7/9(日)

【大阪】
グランフロント大阪ナレッジキャピタル
 ☆「WHO AM I SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR」〜6/18(日)

【兵庫】
あまらぶアートラボ A-Lab.
 ☆A-LAB Exhibition Vol.38 新鋭アーティスト発信プロジェクト「A-LAB Artist Gate’23」〜7/2(日)
西脇市岡之山美術館
 ☆「中ムラサトコ―ご近所ラビリンス展 ―誠実ででたらめで楽しげが人生のテーマ―」〜7/9(日)
川西市郷土館
 ☆特別企画展「光と影の立体アート シャドーボックス〜大橋禾苗 和と洋の世界〜」〜7/2(日)

【鳥取】
米子市美術館
 ☆令和5年度特別企画展 井田幸昌展「Panta Rhei|パンタ・レイ? 世界が存在する限り ?」7/2日(土)〜 8/27(日)

【岡山】
高梁市成羽美術館,☆秋の特別展「世界の道しるべ −ヤバイ現代美術
   タグチアートコレクション展」9/16(土)〜令和6年1/14(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14148] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/07/01(Sat) 00:20:17

 開催中またはこれから開催される自由な造形や映像などの現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【東京】
ポーラミュージアムアネックス,☆「木村英輝 EXHIBITION― 大人のストリートアート ―」〜7/30(日)
岡本太郎記念館,☆開館25周年記念「令和の蔵出し」7/13(木)〜11/26(日)
日本建築学会建築博物館,☆「哲学アート展 アルケー」 8/17(木)〜8/20(日)
東京都美術館
☆企画展「うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈 展」7/22(土)〜10/9(月・祝)

【広島】
広島市現代美術館
☆コレクション展2023-I「コレクション・ハイライト+コレクション・リレーションズ
[村上友重+黒田大スケ:広島を視る]」7/1(土)〜11/12(日)
☆第11回ヒロシマ賞受賞記念「アルフレド・ジャー展」7/22(土)〜 10/15(日)
☆オープン・プログラム「ヒスロム「再現場・サテライトII(仮題)」11/3(金・祝)〜令和6年3/17(日)
☆コレクション展 2023-II「コレクション・ハイライト+ コレクション・リレーションズ
  [ゲストアーティスト:小森はるか+瀬尾夏美]」11/25(土)〜令和6年4/9(火)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14168] 【東京】国立新美術館/蔡國強 宇宙遊 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/07/18(Tue) 23:05:53

 東京・六本木の国立新美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=72で開催中の企画展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「蔡國強 宇宙遊―〈原初火球〉から始まる」〜8/21(月)
   火曜休館
   開館時間:午前10時〜午後6時(金土は8時まで、入館は閉館30分前まで)
   入館料金:一般1500円 大学生1000円
        高校生以下、障がい者手帳持参の方(付添者1名)は無料

 現代美術家、蔡國強(ツァイ・グオチャン/さい・こっきょう、1957年生)の大規模な個展。蔡は東洋古来の哲学や思想に立脚し、科学技術への興味や、現代の社会問題への感受性と省察を原動力に制作。火薬ドローイングやインスタレーション、屋外爆発イベントなど、スケールの大きな制作で国際的に高く評価されてきた。
「原初火球 The Project for Projects」は、蔡が宇宙の始まりを表した初期のインスタレーションで、国立新美術館の柱も壁もない2000平米の大きな企画展示室1Eの、広場のような悠々とした空間で、一方には、歴史的なインスタレーション〈原初火球〉が再現し、ガラスと鏡を使った新作の火薬絵画3作品も含む。LEDを使った大規模なキネティック・ライト・インスタレーション《未知との遭遇》では、観客が作品の中を自由に歩きながら体感することができる。本展では、国内の国公立美術館の所蔵作品と、日本初公開のガラスや鏡に焼き付けた新作を含む作家所有の約50件の作品が展示し、知られざる多数の貴重なアーカイブ資料や記録映像、そしてアーティスト自身による一人称の説明が掲示。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14177] 【広島】市現代美術館/アルフレド・ジャー 投稿者:   投稿日:2023/07/30(Sun) 22:48:33
【広島】市現代美術館/アルフレド・ジャー (画像サイズ: 623×468 105kB)

こんにちは

 広島市現代美術館の再開館記念展の時に、「今年はヒロシマ賞展があるので、2度目の広島がありうる」と書きましたが、その通りに、今年2度目の広島に行ってきました。前回は愛媛がメインで通過点として寄った形ですが、今回は広島がメインです。

 目的の「第11回ヒロシマ賞受賞記念 アルフレド・ジャー展」に行ったのは7月22日、思いがけず初日になりました。チリ人だそうで、通常のスペイン語だとJaarは「ジャー」じゃないんだけれども、ルーツの関係で本人がそう名乗っているのでしょうか。

 大型インスタレーション作品が多いため、作品点数は9点と少ないです。直接に広島をテーマとした作品もありますが、それ以外も確かにヒロシマ賞にふさわしいと思いました。ネオンサインによる「我らの狂気を生き延びる道を教えよ」やニキシー管による「生ましめんかな」は言葉の作品です。「ヒロシマ・ヒロシマ」は最初、広島の町を写したビデオ作品のようですが、原爆ドームの上からの絵がアップになったと思ったらカーテンが開き送風機からの風が吹いてきます。なんとなく、送風機が原爆ドームに見えてきます。「サウンド・オブ・サイレンス」はあるフォトジャーナリストの生涯をテーマとしていますが、問題の写真は一瞬写るだけで、あとは言葉で綴られる、これも言葉の作品です。

 22日はこの後、久しぶりに平和記念資料館にも行きました。ここは原爆の悲惨さを訴える内容はもちろん変わらないけれども、大幅なリニューアルを頻繁に行っていて、久しぶりに来ると展示が全然変わっています。


  [No.14179] 【広島】県立美術館/魔法の美術館 投稿者:   投稿日:2023/07/30(Sun) 22:52:31
【広島】県立美術館/魔法の美術館 (画像サイズ: 702×665 111kB)

こんにちは

 7月23日、広島県立美術館にも初めて行っています。「魔法の美術館」は 光を使ったインタラクティブ作品の展覧会で、なかなかおもしろい内容であったと思います。現代美術だけれども、広島市現代美術館にはふさわしくないものに見えるので、県立美術館での開催にしたのは納得できます。なお、写真撮影、SNSへのアップOKです。

 コレクション展も関連で「魔法の広島県立美術館」です。ここのコレクションもなかなか質が高いと思いました。今回はそれに柴川敏之の「化石」シリーズなどが混ざって展示されています。


  [No.14197] Re: 【広島】市現代美術館/アルフレド・ジャー 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/07/31(Mon) 23:15:50

Quitaさん、 こんにちは
>今回は広島がメインです。
こちら広島市現代美術館は改装前も紹介していただいていたと思いますが、まとめて広島のご報告は珍しいですね。
> チリ人だそうで、通常のスペイン語だとJaarは「ジャー」じゃないんだけれども、ルーツの関係で本人がそう名乗っているのでしょうか。
 チリもスペイン語ですよね。方言というか地域性もあるのでしょうが、ニューヨークに滞在されていたということですから、英語風発音かもしれませんね。

>  大型インスタレーション作品が多いため、作品点数は9点と少ないです。
これこそ、美術館で見る現代美術展の醍醐味だと思います。その場所へ入ってしか体験、体感できないような作品が値打ちあります。

>「ヒロシマ・ヒロシマ」は…カーテンが開き送風機からの風が吹いてきます。
これなどまさに体験できるインスタレーションですよね。
 興味深い展示だったことが伝わってきます。
                    明日香 光二/馬場 英明


  [No.14188] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/07/31(Mon) 22:40:24

 開催中またはこれから開催される自由な造形や映像などの現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
モエレ沼公園ガラスのピラミッド,☆展覧会「鈴木悠哉 ARCHAIC FUTURE」〜8/27(日)
札幌芸術の森,☆STV創立65周年記念「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」〜9/3(日)

【青森】
青森公立大学 国際芸術センター青森
 ☆「エナジー・イン・ルーラル[展覧会第二期]」8/11(金・祝)〜9/24(日)会期中無休
十和田市現代美術館
 ☆「劉建華(リュウ・ジェンホァ) 中空を注ぐ」〜11/19(日)
 ☆「筒 | tsu-tsu 地上」〜9/3(日)
 ☆「三野新 展」〜 12/17(日)写真と演劇
 ☆「荒木悠 展」12/9(土)〜令和6年3/31(日)映像

【茨城】
茨城県つくば美術館,☆「ヴィジュアルコミュニケーション展2023」9/12(火)〜9/18(月・祝)

【栃木】
宇都宮美術館
 ☆「イヴ・ネッツハマー[仮称]」令和6年3/10(日)〜5/12(日)
    スイス現代美術を代表する映像インスタレーション作家
【群馬】
アーツ前橋
 ☆アーツ前橋開館10周年記念 コレクション+「手のひらから宇宙まで」〜9/24(日)
 ☆開館10周年記念展「New Horizon(仮称)」10/14(土)〜令和6年2/12(月・祝)
 ☆「403architecture [dajiba] / 椅子の場所は決めることができる」〜9/24(日)

【千葉】
千葉県立美術館
 ☆千葉県誕生150周年記念事業「房総の海をめぐる光と影とアート展
    クワクボリョウタ《コレクションネット》」〜9/18(月・祝)
佐倉市立美術館,☆junaida展「IMAGINARIUM」8/5(土)〜9/24(日)
    NTTインターコミュニケーションセンター(ICC),☆「ICC アニュアル 2023 ものごとのかたち」〜令和6年1/14(日)
【東京】
トーキョーアーツアンドスペース本郷,☆トーキョーアーツアンドスペースレジデンス2023 成果発表展「誰かのシステムがめぐる時 」第1期:〜8/6(日)
                  第2期:8/19(土)〜9/24(日)
武蔵野美術大学美術資料図書館,☆「三浦明範?vanitas vanitatum」〜8/13(日)

【神奈川】
アートガーデンかわさき,☆「日本デジタルアート展」8/8(火)〜8/13(日)
川崎市岡本太郎美術館
 ☆「凱旋!岡本太郎」〜10/1(日)
 ☆展示イベント「超凱旋!タローマン」〜8/31(木)

【富山】
高岡市美術館,☆「魔法の美術館 アート・イン・ワンダーランド」〜9/3(日)
入善町下山芸術の森発電所美術館
 ☆「井口雄介展」〜9/24(日)
 ☆「寺林武洋展」10/21(土曜日)〜令和6年3/20(水・祝)
朝日町立ふるさと美術館
 ☆朝日町立ふるさと美術館移転開館記念 特別展
   「Kosei Komatsu Exhibition 光と影のモビール 現象する歌」〜9/10(日)
【石川】
石川ルーツ交流館,☆「遊墨民KAZU光の世界展」〜9/24(金)

【長野】
市立岡谷美術考古館
 ☆市立岡谷美術考古館 移転開館10周年記念特別企画展 神田さおり展
  「龍と女神と絹の道  諏訪湖の龍に誘われ 女神がひらく芸術展」〜9/18(月・祝)
信州高遠美術館
 ☆「SMALL CORPORATION_JP_23」8/11(金・祝)〜10/1(日)
    スイスのマリアンヌ・ミュラー氏とハイジ・シェーニ氏による「八景」に基づいたインスタレーション作品
小海町高原美術館
 ☆「イン・ポライト・カンヴァセーション:礼儀正しい会話で
    ー社会的実践:アメリカの現代美術ー」〜9/3(日)
【愛知】
名古屋市美術館,☆特別展 開館35周年記念「福田美蘭―美術って、なに?」9/23(土・祝)〜11/19(日)

【滋賀】
滋賀県立美術館,☆SMoA Collection 「? 近現代美術I ? ネオ・ダダとポップ・アート」〜10/1(日)
ボーダレス・アートミュージアムNO-MA,☆「並行世界の歩き方 上土橋勇樹と戸谷誠」〜9/18(月・祝)

【京都】
京都市京セラ美術館,☆「井田幸昌展 パンタ・レイー世界が存在する限り」9/30(土)〜12/3(日)
京都精華大学ギャラリーTerra-S
 ☆フォック・チン 個展「You are Invited」9/7(木)〜9/15(金)
 ☆プロジェクトSaShiMi「海闊天空」9/23(土・祝)〜9/29(金)
  ☆Haliyaa個展「平凡な一日(エンギーン ネッグ ウッドル)」9/23(土・祝)〜9/29(金)
 ☆「MI」10/5(木)〜10/10(火)

【兵庫】
姫路市立美術館,☆「チームラボ 無限の連続の中の存在」〜10/9(月・祝)
あまらぶアートラボ A-Lab.
 ☆ A-LAB Exhibition Vol.39 追手門学院大学社会学部社会文化デザインコース+
   近畿大学文芸学部文化デザイン学科による
    尼崎リサーチプロジェクト RE : AMAー寺町×人ー」8/26(土)〜9/10(日)
芦屋市立美術博物館,☆art resonance vol.01「時代の解凍」10/28(土)〜令和6年2/4(日)
西脇市岡之山美術館
 ☆「にしわき横尾忠則コレクションII」〜12/3(日)
 ☆アトリエ展VOL.5 「原ちとせーsilent展」8/1(火)〜8/20(日)

【鳥取】
渡辺美術館,☆企画展「岡野元房の美術展」〜8/27(日)現代美術

【岡山】
奈義町現代美術館,☆「想起のかたち 佐川晃司×安喜万佐子展」〜9/10(日)

【佐賀】
佐賀県立美術館,☆美術館40周年特別展「あそび、たたかうアーティスト 池田龍雄」9/6(水)〜10/29(日)

【熊本】
熊本市現代美術館
 ☆ギャラリーI・II「動画クリエイター展」〜9/24(日)
 ☆ギャラリーIII・井手宣通記念ギャラリー
  「G3-Vol.151 武内明子展 空っぽと詩うた」8/3(木)〜10/9(月・祝)
 ☆ギャラリーI・II「遠距離現在 Universal / Remote」10/7(土)〜12/17(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                           明日香 光二/馬場 英明


  [No.14227] 【兵庫】姫路市立美術館/チームラボ 無限の連続の中の存在 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/12(Sat) 09:44:01

 姫路城近くの姫路市立美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=28&c=42で開催されている展覧会を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「チームラボ 無限の連続の中の存在」前期:〜10/9(月・祝)
            後期:10/21(土)〜令和6年1/21(日)
  月曜日(祝日の場合は翌日)12/28(木)〜1/3(水)休館
  入館料金:一般1500円 高大生1100円 小中生700円

 アートによって人類の世界認識を変えようとしているチームラボが、「生命とは何か」というテーマのもと、「私という存在は、心と体とそれらと連続する環境によって創られている」という考えを表し、生物と無生物との境界をも超える認識へと鑑賞者を導くチームラボのアートの現在地を、前期・後期の展示替えを通して長大なスケールで展開する。
(前期展示)チームラボ
   《反転無分別 - Light in Dark》
   《Dissipative Figures – Human, Light in Dark》
   《増殖する無量の生命》

(後期展示)
   《憑依する炎》
   《永遠の今の中で連続する生と死、コントロールできないけれども共に生きる》


《関連展示》「チームラボ 圓教寺 認知上の存在」〜12/3(日)
 書寫山圓教寺(三之堂 食堂(じきどう)1階)
  JR・山陽電鉄 姫路駅バスターミナル(10)乗場から神姫バス「書写山ロープウェイ行」で終点下車(約30分)
  ロープウェイ山麓駅から:山上駅下車(約4分)8時30分より毎時00分、15分、30分、45分出発
  志納所(ロープウェイ山上駅すぐ)からマイクロバスで摩尼殿下下車
      (マイクロバスは特別志納金500円で往復乗車可)
   開場時間:午前10時から午後3時45分(最終入場は午後3時30分)
   会期中無休(天候により中止になる場合あり)
      観覧者多数の場合、整理券を配布することありますので予めご了承ください。
  観覧料:一般500円 高大生200 小中生100円 別途、志納金(500円)が必要

 平安時代から1千余年の歴史を刻む名刹・書寫山圓教寺の三之堂を構成する伽藍のひとつで、後白河法皇の勅願により創建された「食堂(じきどう)」(国指定重要文化財)で、物理的に存在しないはずの光の形や輝きが環境と認知の作用によって現象として生み出されるというチームラボ独自の作品を発表。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14287] 【群馬】アーツ前橋/コレクション+手のひらから宇宙まで 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/31(Thu) 22:37:48

 アーツ前橋http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=10&c=3で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
☆アーツ前橋開館10周年記念「コレクション+手のひらから宇宙まで」〜9/24(日)
   水曜休館
   入館料金:一般500円 学生・65歳以上300円 高校生以下無料
    *敬老の日の9/18(月・祝)、秋分の日の9/23(金・祝)は入場無料
    *障がい者手帳等をお持ちの方と介護者1名は無料

 開館10周年を記念し、これまで収集してきた作品をまとめて紹介するコレクション展を開催。開館前に前橋市が収集した作品群と、開館以降、3つの方針((1)地域ゆかりの作家を中心とした作品、(2)美術館の諸活動に関連した作品、(3)アートの創造力によって地域に貢献できる作品)のもとに収集した作品群からなる。 近現代美術のコレクションの中から約130点を選出し、身近な静物や人々から始め、風景や世界を経て、宇宙にいたるまでの章を立てて展示。さらに美術館をテーマに、前橋在住のアーティスト、白川昌生に制作を依頼した作品も展示。

出品作家:石内都、加藤アキラ、片山真理、塩原友子、清水刀根、白川昌生、鈴木ヒラク、
     照屋勇賢、中村節也、南城一夫、廣瀬智央 ほか

 第1章「肌理−見ることで感じる触覚」石内都《絹の夢 #6 桐生 2011》2014年
 第2章「静物−身近なもの」中村節也《西瓜メロン》1951年
 第3章「見えないものを見えるもので」村上早《いぞん》2018年
 第4章「私たち―見られる女性、見せる女性」片山真理《30 days in tatsumachi studio》2015年
 第6章「私たち―ひとりひとり」三輪途道《普通のありよう―秀真》2009年
 第9章「景色−空景」廣瀬智央《Swiss alps 2004》2006年

学芸員によるギャラリートーク:9/2(土)9/17(日)午後2〜3時

対話型鑑賞プログラム「おしゃべりアートデイズ」9/16(土) 午後2〜3時
 地下ギャラリー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14297] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/09/02(Sat) 18:04:16

 開催中またはこれから開催される外国絵画の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
札幌芸術の森,☆特別展「深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ」9/16(土)〜11/23(木・祝)

【茨城】
水戸芸術館現代美術ギャラリー
 ☆水戸市民会館開館記念事業「アートセンターをひらく 2023−地域をあそぶ」〜10/9(月・祝)
            (連携会場:水戸市民会館、京成百貨店 ほか)
古河文学館,☆展示室1「境界を超えるアート〜金田卓也 美術と音楽の境界〜」〜10/22(日)

【東京】
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
 ☆第397回企画展「ステファン・サグマイスター ナウ・イズ・ベター」8/30(水)〜10/23(月)現代美術
アーティゾン美術館
 ☆ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃
      「ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン」9/9(土)〜11/19(日)
国立新美術館
 ☆小企画 NACT View 03「渡辺 篤(アイムヒア プロジェクト) 私はフリーハグが嫌い」9/13(水)〜12/25(月)
 ☆企画展「大巻伸嗣展(仮称)」11/1(水)〜12/25(月)
日本建築学会建築博物館,☆追悼展「美術家・坂上直哉の足跡をたどる」 9/18(月)〜9/23(土)
日中友好会館美術館
 ☆祝!日中平和友好条約締結45周年「行跡−汪家芳絵徐霞客遊記展」8/31(木) 〜9/4(月)
O美術館
 ☆品川区民芸術祭2023 О美術館企画展
「佐藤泰生 エトランゼの美学」 10/14(土)〜11/29(水) 会期中無休
   油絵、ガラス絵、陶器、オブジェ、ミクストメディア、絵本原画等
練馬区立美術館
 ☆「宇川直宏展 FINAL MEDIA THERAPIST @DOMMUNE」9/10(日)〜11/5(日)現代美術

【神奈川】
藤沢市アートスペース
 ☆企画展II「Artists in FAS 2023 入選アーティストによる成果発表展
   小島平莉/宍倉志信/メランカオリ/吉田裕亮」10/21(土)〜令和6年1/14(日)

【富山】
富山県美術館,☆企画展「大竹伸朗展」〜9/18(月・祝)

【福井】
金津創作の森,☆CR展2024「クリエイターの境界」令和6年1/20(土)〜3/3(日)

【長野】
駒ヶ根市立博物館
 ☆しろくま展 『児童発達支援・放課後等デイサービス「しろくま」作品展』9/5(火)〜9/18(月・祝)
軽井沢ニューアートミュージアム
 ☆「渡部裕子個展「白想観」白いとこ、じっと観たり、想ったり。」第二期:9/8(金)〜10/9(月・祝)
アンフォルメル中川村美術館,☆企画展 開館30周年記念展「新・空間縁起」〜11/20(木)

【愛知】
豊田市美術館
 ☆コレクション企画「枠と波」〜9/24(日)
 ☆「未来の驚異の部屋」令和6年1/20(土)〜3/24(日)

【兵庫】
横尾忠則現代美術館,☆「Yokoo in Wonderland―横尾忠則の不思議の国」9/16(土)〜12/24(日)
あさご芸術の森美術館, ☆「ー呼応ー大森梨紗子展」9/16(土)〜10/9(月・祝)

【岡山】
大原美術館,☆Artist in Residence Kurashiki, Ohara ARKO2023「谷原 菜摘子」〜9/24(日) 
奈義町現代美術館
 ☆「収蔵作品−モノクローム−黒と白の世界(仮称)」9/16(土)〜10/1(日)
 ☆「岡山県美術展入賞・入選作品展」10/8(日)〜10/15(日)
 ☆「中島麦展 LUMINOUS/MULTI/SILVER〜光・運動・空間〜」10/21(土)〜12/10(日)
 ☆「蒐集する愉しみのカタチ(仮称)」12/16(土)〜令和6年1/28(日)
 ☆「文谷有佳里展」令和6年2/3(土)〜3/10(日)
 ☆「アトリエ・ブロン作品展2023」令和6年3/16(土)〜3/31(日)児童・生徒、仲間たちによる絵画

【広島】
呉市立美術館,☆特別展「明和電機 ナンセンスファクトリー展in呉」9/16(土)〜11/5(日)
尾道市立美術館
 ☆「NEW LANDSKAPニューランドスカップ シュシ・スライマン展」9/16(土)〜11/12(日)マレーシア現代美術

【山口】
山口情報芸術センター(YCAM)
 ☆山口情報芸術センター[YCAM] 開館20周年記念事業
  「Yamaguchi Seasonal 2023/坂本龍一+YCAM Forest Symphony」〜11/5(日)
  会場:常栄寺(山口市宮野下2001)にて

【愛媛】
今治市大三島美術館,☆企画展 金孝妍 Hyoyun Kim「吾輩の視力は0.0001である」〜10/29(日)

【高知】
いの町紙の博物館(土佐和紙伝統産業会館)
 ☆ササオカミホの宇宙 ひとりトリエンナーレ 「知覚曼荼羅ー土佐山の宇宙ー」〜9/23(土)

【鹿児島】
霧島アートの森,☆「飯川雄大展 デコレータークラブ:未来のための定規と縄」〜9/10(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14351] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/10/03(Tue) 23:00:43

 開催中またはこれから開催される映像や自由な造形などの現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【北海道】
サケのふるさと 千歳水族館,☆秋季企画展 ジオアートワークス企画展「サケの森II 〜巡る命の旅〜」〜10/15(日)

【青森】
青森公立大学 国際芸術センター青森
 ☆アーティスト・イン・レジデンス プログラム2023 “starquakes”」10/28(土)〜12/17(日)

【東京】
国立新美術館,☆企画展「大巻伸嗣展 真空のゆらぎ」11/1(水)〜12/25(月)<タイトル変更>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14401] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/11/03(Fri) 00:06:31

 開催中またはこれから開催される映像や自由な造形の現代美術の展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【青森】
青森県立美術館,☆「奈良美智: The Beginning Place ここから」〜令和6年2/25(日)

【茨城】
水戸芸術館現代美術ギャラリー
 ☆「今村源 遅れるものの行方 展」11/3(金・祝)〜令和6年1/28(日) 

【栃木】
足利市立美術館
 ☆「希望」をめぐる4つの個展 
  「遠藤昭 展 ―炎こそわれらがいのち」
  「貝野澤章 展 ―内的亡命/遁走」
  「下川勝 展―消滅と救済」
  「山口泉 展―死の国からも、なお、語られ得る「希望」はあるか?」〜12/24(日)

【千葉】
千葉県立美術館
 ☆千葉県誕生150周年記念 オランダ文化交流事業「テオ・ヤンセン展」〜令和6年1/21 (日)

【東京】
ポーラミュージアムアネックス
 ☆チャリティオークション「Plastic Revives展」11/10(金)〜12/3(日)
大倉集古館
 ☆アートウィーク東京 特別展覧会
  「平衡世界 日本のアート、戦後から今日まで」11/2(木)〜11/5(日)
トーキョーアーツアンドスペース本郷
 ☆TOKAS Project Vol. 6「凪ぎ、揺らぎ、」 〜11/12(日)TOKASとケベック州との交流記念展
 ☆「OPEN SITE 8」[Part 1] 11/25(土) 〜12/24(日)
           [Part 2] 令和6年1/13(土)〜2/11(日・祝)
目黒区美術館,☆「広がるコラージュ展」令和6年2/17(土)〜3/24(日)

【京都】
京都国立近代美術館
 ☆開館60周年記念「小林正和とその時代
   ―ファイバーアート、その向こうへ」令和6年1/6(土)〜3/10(日)
京都精華大学ギャラリーTerra-S
 ☆京都精華大学55周年記念展「FATHOMー塩田千春、金沢寿美、ソー・ソウエン」11/17(金)〜12/28(木)
 ☆浜村満果 個展「9 Hours Sleep」令和6年1/17(水)〜1/22(月)
京都芸術センター
 ☆吉野正哲(マイアミ)「Cultural Canal Curriculum
   〜文化の運河、あるいは河童曼荼羅〜」〜11/19(日)
【兵庫】
兵庫県立美術館「芸術の館」
 ☆注目作家紹介プログラムーチャンネル14ー
    「吉本直子ーいのちをうたうー衣服、痕跡、その祈り」〜11/26(日)
姫路市立美術館,☆「チームラボ 無限の連続の中の存在」後期展 〜令和6年1/21(日)
あまらぶアートラボ A-Lab.,☆A-LAB Exhibition Vol.40 「まちのことづて」〜11/19(日)

【愛媛】
今治市朝倉ふるさと美術古墳館
 ☆第40回フォーランドアートクラブ展×浜田いつ子「虫の音色展」11/2(木)〜11/30(木)

【福岡】
直方谷尾美術館
 ☆【モダン一閑張り】「垣田智恵美 自分スタイルでmodernに楽しく!」〜12/24(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14416] 【東京】国立新美術館/大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/11/05(Sun) 16:23:52

 六本木の国立新美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=72で開催中の企画展を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆企画展「大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ」〜12/25(月)
    火曜休館
    午前10時〜午後6時(金土は8時まで、入場は閉館の30分前まで)
    入館無料

 「存在するとはいかなることか」という問いを掲げ、大規模なインスタレーションを創り出してきた現代美術家大巻伸嗣(1971年岐阜県生、神奈川県在住)は、現代社会がどのような歴史を経て今に至り、現在どのような問題を抱えているかを深く考察し、光と闇を重要な要素としてこの世界を象徴する。
 本展は、国立新美術館で最大の、天井高8m、2000平米にも及ぶ展示室をダイナミックに使って開催し、観客の身体的な感覚と強く響き合い、細分化した世界に生きる私たちが失った総合的な生の感覚を喚起する。展示には、映像や音響、そして詩も用い、会場内でのパフォーマンスも予定。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14432] 【現代美術】展覧会案内 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/12/09(Sat) 17:58:59

 今年最後の新規の現代美術の展覧会を紹介します。すでにほっとミュージアムに掲載済みですので注目して訪問にご利用下さい。ご訪問に際しては当該館の直接情報を必ずご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【新潟】
新潟県立近代美術館
 ☆特別展示「尼崎市コレクション 白髪一雄 行為と詩情
      ―ACTION & POETRY」令和6年1/13(土) 〜2/25(日)

【高知】
高知県立美術館
 ☆ARTIST FOCUS #04「甫木元空 窓外 1991-2021」12/16(土)〜令和6年2/18(日)

【佐賀】
武雄市歴史資料館,☆「わたしのクリスマス by Hanae Iwanaga」〜12/25(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14456] 【神奈川】県民ホールギャラリー/味/処 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/12/17(Sun) 21:42:06

 横浜・山下公園の神奈川県民ホールギャラリーhttp://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=14&c=21で開催中の現代美術の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆2023年度企画展「味/処」〜令和6年1/27(土)
   木曜(12/21、28、1/11、18、25日)と年末年始(12/30〜1/4)休館
   開場時間:午前11時〜午後6時(入場は閉場の30分前まで)
   入館料金:一般800円 学生・65歳以上500円 高校生以下無料
        障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料

 感覚をゆさぶる6つの味と景色「味わい(趣や情緒)」と「処(空間や場所)」を鑑賞。
3名のキュレーターの監修の下、気鋭の作家6名が一堂に会し、可笑しみ、ノスタルジー、日常の不条理、違和感など、様々な味について、味覚、視覚、聴覚、嗅覚、触覚…五感全てに訴えかける「味わい」として楽しむ。

今村遼佑:1982年京都府生まれ。2007年京都市立芸術大学大学院彫刻専攻修了。
  《辞書と街灯》2015
川田知志:1987年大阪府生まれ。2013年に京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻油画を修了。
  《彼方からの手紙》2022
倉知朋之介:1997年愛知県生まれ。東京藝術大学映像研究科メディア映像専攻に在籍。
  《ムシ図鑑 Insect encyclopedia》2022
さとうくみ子:1990年岐阜県生まれ。2020年に愛知県立芸術大学大学院美術研究科修士課程油画・版画領域修了。
  《おもてなし耳掘り》2021
澤田華:1990年京都府生まれ。2016年に京都精華大学大学院芸術研究科博士前期課程を修了。
  《漂うビデオ(移動、裂け目、白い影)》2023 | 撮影 : 中村マユ
丸山のどか:1992年新潟県生まれ。2018年に愛知県立芸術大学美術研究科美術専攻彫刻領域修了。
  《曖昧な風景(中華料理店/雀荘/ネオンサイン)》2020

倉知朋之介 × 味奈登庵 〜令和6年1/27(土)
 県民ホール向かいのそば処「味奈登庵 総本店」ショーウィンドウにて、倉知朋之介の新作映像作品を展示。


星野太(美学、表象文化論。東京大学大学院総合文化研究科准教授。著書に『食客論』) 講演会
 12/23(土)午後3〜5時 県民ホール6階 大会議室にて、館サイトのフォームより申し込み

さとうくみ子 イベント「一周まわる」さとうくみ子の作品と共に展示室をぐるり。
 1/6(土)午前11時〜午後5時30分

木原浩太 パフォーマンス:展示室内にて振付家・ダンサーの木原浩太による即興パフォーマンス。 
 1/20(土)(1)午後2時〜 (2)午後4時〜(各回30分程)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14383] 【愛知】名古屋市美術館/福田美蘭 投稿者:   投稿日:2023/10/19(Thu) 00:19:12

こんにちは

 10月14日、名古屋市美術館の「福田美蘭 美術ってなに」に行ってきました。この前のホックニーと同様、名前はよく聞く現代アーティストですが、あまりまとめて見ることは少ない人です。

 3部構成で「序章 福田美蘭のすがた」「名画 イメージのひろがり/視覚をかえる」「時代をみる」となっています。

 「志村ふくみ<聖堂>を着る」はタイトル通り染織家の志村ふくみの作品「聖堂」を着た福田美蘭の自画像です。ただ、実際には着物であるのに着ることはできないものであり、仮想的に着たものです。「フランク・ステラと私」もタイトル通りフランク・ステラと福田美蘭が並んだもので、一見写真に見えますが、実際にはそれを改めて絵に描いたものです。このあたりが「序章 福田美蘭のすがた」です。

 「名画 イメージのひろがり/視覚をかえる」は正式に順路は自由であるとされています。これは例えば「ポーズの途中に休憩するモデル」はレオナルド・ダ・ビンチ「モナリザ」、「ミレー"種をまく人"」はそのままのタイトル、「見返り美人 鏡面群像図」は菱川師宣「見返り美人」、「帽子をかぶった男性から見た草上の昼食」はエドゥアール・マネ「草上の昼食」、「湖畔」は黒田清輝「湖畔」をモチーフにしたもので、ある意味パロディーと言えるかもしれません。でも、それによって絵画とは何かを問い直すという意図です。これらの作品(他にゴッホ、葛飾北斎、安井曽太郎、鳥居清長、スルバラン、ボッティチェリ等も)はどれも、本当にその人の作品かと思うほどそっくりの技法です。福田美蘭の基本的な画力の高さがうかがわれます。

 「次代をみる」は時代を捕らえた作品です。「高きやに 登りてみれば」は仁徳天皇のエピソードを現代に置き換えたもの、「ブッシュ大統領に話しかけるキリスト」は9.11事件の報復戦争を止めるよう説得できるのはもはやキリストしかいないのではないかという内容、ゼレンスキー大統領とプーチン大統領の肖像もあります。

 通してみると、「実際にはないものを絵を通じて表現する」が大きなテーマのように感じられました。

 知らなかったけれども、グラフィックデザイナーの福田繁雄とは父娘でした。


  [No.14277] 【東京】都美術館/うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈 展 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/29(Tue) 23:54:11

 上野公園の東京都美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=13&c=130で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈 展」〜10/9(月・祝)
    月曜休館(祝日は開館)
    開館時間:午前9時30分〜午後5時30分(金曜は8時まで、入室は閉室の30分前まで)
    入館料金:一般 1100円 大学生・専門学校生700円 65歳以上 800円 高校生以下は無料
   身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳を
          お持ちの方と付添者1名は無料
   9/18(月・祝)は「敬老の日」により、65歳以上の方は無料
   10/1(日)は「都民の日」により、どなたでも無料
 へんてこなかわいらしさとゾクッとする感覚が混ざり合った世界観が魅力の作家、荒木珠奈(1970年ー)は私たちの心の底にある懐かしい感覚や感情、記憶を揺さぶりながら、非日常の世界へと誘う作品を数多く発表してきた。
 本展では、詩情豊かな版画や立体作品をはじめ、メキシコの先住民やさまざまな国のルーツを持つこどもたちと共同制作した作品など、初期から最新作までの90点以上を紹介。
 「上野の記憶」に着想を得た大型インスタレーション
  カラフルで幻想的な展示空間が作り出す参加型インスタレーション
  初めての回顧展 
  《Una marcha de los esqueletos (カ&#12441;イコツの行進)》 2004年
  《牛レストラン》 2001年
  《夜の芯》 2006年
  《浮き雲暮し》 2000年
  《湖のよる》 2000年
  《波間に眠る》 2009年
  《NeNe Sol−末っ子の太陽−》 試作版 2011年
  《NeNe Sol−末っ子の太陽−》 挿絵 2011年 など

ダイアローグ・ナイト with とびラー:9/1(金)、15(金)、29(金)、10/6(金) 午後6時45分〜7時15分
 定員12人、先着順、館サイトより事前申し込み
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14342] 【東京】東京都現代美術館/デヴィッド・ホックニー 投稿者:   投稿日:2023/10/01(Sun) 00:06:36

こんにちは

 9月24日に東京都現代美術館(以下MOT)の「デヴィッド・ホックニー展」に行ってきました。最近はなかなか意欲的な企画が少ないMOTですが、当日「デヴィッド・ホックニー展」があると知って行くことにしました。

 実はホックニーの名前は結構有名な現代アーティストとして知っているけれども、実際どういう作品なのかあまり知りませんでした。
 最初に最近の「春の到来」シリーズから1点「春が来ることを忘れないで」があり、その後はほぼ初期から最近まで年代順という感じでした。「ポートレート」のシリーズなどは、純粋に美しい絵を描こうとすればできる人だとわかります。フォトコラージュの作品は、最初ホックニーを知ったのがこれでした。でも、これはホックニーのほんの一部だとわかります。「春の到来」シリーズの大作は風景を季節を追って描かれています。「春の到来」なので夏が最初で秋・冬・春となります。これは非常に鮮やかだけれども独特の色の感覚があります。そしてこれはiPadを使って描かれています。それを生かして描かれていく過程がわかる展示もありました。

 今年の美術系では上位にしたいと思います。


  [No.14363] Re: 【東京】東京都現代美術館/デヴィッド・ホックニー 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/10/10(Tue) 23:01:31

Quitaさん、こんにちは

> 9月24日に東京都現代美術館(以下MOT)の「デヴィッド・ホックニー展」に行ってきました。
もちろん、私は行けていませんが…たまたま、投稿いただいた日の夜にNHK「日曜美術館」でこの展覧会を見ました。
 私は知らない作家だったのですが、自分でタイトルだけ紹介している時には「洋画」と書き添えていますねぇ。
 紹介された映像では、フランスの「素朴派」の絵みたいで、日本の屏風絵よりも大きなサイズの絵で囲むような森の道や田園風景は、詳細なリアルでなくても、その環境に居るような感覚になるのだろうな、と思いました。美術館で見る、体験するの相応しい作品群だと思います。
 また、「フォトコラージュ」であったり、タブレットで描かれた作品、などがあるのは、「洋画」でなく「現代美術」に分類して良かったのかな、と感じます。
 大きな作品を「タブレットで描いた」というのはどういうことでしょう。後に大きなプリントアウトをした、ということなんでしょうね。
                    明日香 光二/馬場 英明


  [No.14111] 【東京】森美術館/ワールド・クラスルーム 投稿者:   投稿日:2023/05/14(Sun) 23:28:56

こんにちは

 5月2日に四国から一度帰宅した後、5月3日に今度は東京へ向かいました。メインは「ラテンアメリカへの道フェスティバル」(国交樹立150周年記念でペルーがテーマ)ですが、今回夜行バスで帰ることにしたため、夕方時間があります。それで、それからでも行けるところがないか探したら、森美術館が22時まで開いていることがわかり、森美術館にしました。六本木に向かう地下鉄の中でスマートホンのオンラインチケットが買えたので、スムーズに入館できました。ただ、これにしてしまうとチケットが記念に残らないという難点があります。

 今回の展覧会は「ワールド・クラスルーム 現代アートの国語・算数・理科・社会」です。これは面白い切り口だったと思います。中でも「社会」が比重が高かったのは当然だと思います。「理科」では「ピタゴラスイッチ」みたいな映像だけど火でリンクするダークなものもありました。


  [No.14002] 【愛知】豊田市美術館/ねこのほそ道 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/02/28(Tue) 22:51:12

 豊田市美術館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=23&c=65で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆展覧会「ねこのほそ道」〜5/21(日)
   月曜休館(5/1は開館)
   入館料金:一般1000円 高大生800円 中学生以下無料
        豊田市内在住又は在学の高校生、豊田市内在住の75歳以上
        障がい者手帳をお持ちの方(介添者1名)無料(要証明)

 長い時間をかけて人間と暮らすようになったねこは、人間が都市を形成しても、人工的な環境のなかでも決して手なづけられることのなく暮らしてきた。本展では、不可思議な存在として、自由、野生、ユーモア、ナンセンス溢れる、ねこのような現代美術を紹介。
 泉太郎 《ねこ》 2005年 映像 
 佐々木健《ねこ》2017年 
 五月女哲平 《our time》 2020年 アクリル、木、 《You and I》 2019年 アクリル、木
 落合多武 《猫彫刻》 2007年 ポリウレタンプラスチック、キーボード
 岸本清子 《I am 空飛ぶ赤猫だあ!》 1981年 ラッカー、パステル、カンヴァス 
 大田黒衣美 《旅する猫笛小僧》 2013年 ウズラの卵、ワックスペーパー、布、包装紙
 中山英之+砂山太一 《かみのいし》 2020年 紙、木

五月女哲平(出品作家)トーク:3/19(日)午後2〜3時30分 
「僕と祖父、又は5月28日」
 講堂 予約不要、先着150名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14258] 【愛知】豊田市美術館/吹けば風 投稿者:   投稿日:2023/08/18(Fri) 17:31:54

こんにちは


 8月6日、豊田市美術館の「吹けば風」に行ってきました。

 関川晃平、川角岳大、澤田華、船川翔司というすべて30代の若手アーティストによる展覧会です。

 関川晃平は1つの部屋まるごと「夊」という作品です。これで「なつのあし」と読ませています。地軸の傾きの構造物の上で作者自身がパフォーマンスをしています。おそらく何かのストーリーがあるのではなく、その場での突き動かされる衝動だと思います。

 川角岳大は一見子供が自由に描いた絵のようですが、その中に深い意味が含まれていることがわかりました。展示室まで含めてデザインされています。

 澤田華は映像インスタレーションです。「漂うビデオ」という作品2点は1つは古い映画、もう1つは作者が拠点を置く京都で撮影した映像ですが、それが揺れていたり、映像の中にまた映像があるといった複雑な視点となっています。

 船川翔司は様々な技法による作品がたくさんありましたが、天気と連動する作品が特徴だと思います。

 常設展は「枠と波」というコレクション企画です。特別展とも連携し、1960年代〜70年代に特別展のアーティストと同年代だった人が多いようです。通常のコレクション展示で、マグリット「無謀な企て」やシーレ「カール・グリュンヴァルトの肖像」はここの所蔵品なのがびっくりです。


  [No.14260] Re: 【愛知】豊田市美術館/吹けば風 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2023/08/19(Sat) 07:10:24

Quitaさん、 こんにちは

いやぁ、まず
> 関川晃平は1つの部屋まるごと「夊」
この字が良く「文字」として認識できましたね。私など、「文(ぶん)」か「交」と見誤ってしまいそうです。現に、今、パソコン画面を相当拡大しながら書いています。「夊」をそのままネットで調べると漢字の部首であり、「なつあし」とも読めるようですが要するに「夏」の下半分、の意味ですね。このタイトルは「文字の一部分」を使っている、ということに意味があるのか、「夏」に関わる何かを表そうとしてこのようなタイトルなのか…それを考えさせるだけで、まずアートであるのでしょう。
>地軸の傾きの構造物の上で作者自身がパフォーマンスをしています。
この文にも、?でした。Quitaさんが、イベントを予定して訪問されたのかな、と思って館サイトでイベントを確認すると、制作者はほぼこの作品に駐在されているようですね。「自分そのものを使う」という表現の仕方は、それほど新しいものではないのかもしれないが、「作ったものを置く」「制作過程を映像や音声の記録として残し、上映する」のとは違う、やはり特別な表現なのだと思います。

 残る3氏も、それぞれの部屋を、自分の空間として、時間さえも使って表現されていることが感じられます。
>  船川翔司は様々な技法による作品がたくさんありましたが、天気と連動する作品が特徴だと思います。
この、連動の仕方にはまた興味が湧いてきますね。昨今の激しい気象の時期にはどうなっていたのか…そのリアルタイムは休館時だったかもしれないが。

 ”新しい風が吹く”とか、”風が吹くとき”などという説明長ではなく、「吹けば風」という展覧会タイトルも現代美術らしいなぁ、と思うし、館サイトの展覧会の扉ページも揺れるようで面白かったです。

                   明日香 光二/馬場 英明


  [No.14491] 【長野】軽井沢ニューアートミュージアム/出会い 物語のはじまり 投稿者:   投稿日:2023/12/27(Wed) 23:58:35

こんにちは

 12月23日、軽井沢でのコンサートに行く前、軽井沢ニューアートニュージアムに久しぶりに行ってきました。

 今の企画展は「出会い 物語のはじまり」です。向井修二、篠田桃紅、花田和治、ポール・デルヴォー、塩見允枝子など、各作家に対して1つの「出会い」というテーマに沿って展示するというおもしろい切り口でした。現代美術の好きな人なら楽しめる内容ではあるのですが、入館料¥2000となると躊躇する人が出てくるでしょう。ここはいつもこのように内容は良いのだけれども高いと思います。なお、この企画展は12月27日で終了しています。


  [No.14518] Re: 【長野】軽井沢ニューアートミュージアム/出会い 物語のはじまり 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2024/01/01(Mon) 10:30:31

>軽井沢ニューアートニュージアムに久しぶりに行ってきました。

 ミュージアムの密集地・軽井沢は「めぐり」をしてみたいとは思うのですが、中山道散歩のために立ち寄ったことはあるものの、中心部に滞在したことがありませんので、ぜひ。

> 今の企画展は「出会い 物語のはじまり」です。向井修二、篠田桃紅、花田和治、ポール・デルヴォー、塩見允枝子など、各作家に対して1つの「出会い」というテーマに沿って展示するというおもしろい切り口でした。

 このミュージアム紹介談話室では馴染みの名前も多く、ある程度まとまればそれぞれの傾向が経験できそうな展示で、興味深い。

>入館料¥2000となると躊躇する人が出てくるでしょう。
 一昔前なら、とても高かったと思います。でも、コロナ禍以来、日時指定制の企画展・特別展など2000円を超えるものが多く出てきましたから、今ではそれほど高くないと思います。もちろん、内容が伴っての話ですが。昨年末に、国立科学博物館の「資料保存の危機」を叫んでのクラウドファウンディングが大きなニュースになりましたから、史料やアートの保存には、かなりの手間と金がかかるものだ、という意識は広がってきていると思います。
 文化の保存、発展には、国民・世界の財産として考える必要はあるけれど、心を豊かにするためには、入館者もそれなりに負担することに、私は異存ありません。もちろん、歴史的遺産と、ニューアートとは意義は少し違うとは思いますが。
                   明日香 光二/馬場 英明