ほっとミュージアム 談話室
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.13397] 【奈良】大和文華館/東アジア文人の肖像−書画と文房具− 投稿者:明日香 光二/馬場  投稿日:2022/02/18(Fri) 21:45:40

 学園前の大和文華館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=29&c=7で開催中の展示を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆特別企画展「東アジア文人の肖像−書画と文房具−」〜4/3(日)
   月曜休館(3/21(月・祝)は開館、翌22(火)が休館)
   入館料金:一般 630円 高大生 420円 小中生 無料
       「障がい者手帳」をお持ちの方と同伴者1名2割引

 豊かな教養で詩書画に親しみ、作る文人は、東アジアにおいて文化の担い手であった。文人が生み出す作品、書斎に置く文房具などは、彼等の理想や信念を託した彼等の肖像である。本展では、12〜20世紀の中国・朝鮮・日本における文人の書画、書斎道具を始めとする工芸など、計53件を一堂に展示し、明〜清時代に流行した、文人の肖像を表す作品も紹介。
し、東アジアの多彩な文人文化をご覧いただきます。
【I.古代憧憬】
 青銅怪獣文鎮子 中国・戦国時代
 故事人物図冊 伝・趙孟頫筆 中国・明末期ー清初期
 黄地紫彩花卉人物文尊式瓶 景徳鎮窯 中国・明時代
 重要文化財 秋塘図 伝趙令穣筆 中国・北宋時代

【II.文房精粋】
 五彩荷葉硯 景徳鎮窯 中国・明時代
 竜図墨 程君房作 中国・明時代
 螺鈿花卉文筆 中国・明時代
 青花透彫蛙蓮華算木文角水滴 京畿道広州郡分院里窯 朝鮮・朝鮮王朝時代
 藍色硝子獅子形鈕印 一対 乾隆(1736-95)年製 中国・清時代

【III.書画同源】
 七絶詩 文徴明筆 中国・明時代
 墨梅図冊 汪士慎筆 清・乾隆6年(1741)

【IV.山紫水明】
 紫竹庵図 伝・管道昇筆 元・元貞2年(1296)
 澗泉松声図 浦上玉堂筆 日本・江戸時代

【V.伝神写照 ―清時代の文人肖像画―】
 聴松図巻 王翬・楊晋合作 清・康煕39年(1700)
 石林浄香図 李鴻仁写照・高鳳翰補景 清・乾隆元年(1736)
 坐石聴松図巻 湯貽汾筆 清・道光14年(1834) など

列品解説:毎週土曜、午後2時〜、学芸部による、感染拡大状況によりスライド解説になる場合あり
  以下、午後2時、講堂にて
講座・美術の窓:3/6(日)
  「広重ー生涯と画業(後編)〜東海道五拾参次以降の画業について〜」浅野秀剛氏(館長)
特別講演:3/13(日)「清代文人の苦楽ー高鳳翰と汪士慎ー」森橋なつみ氏(京都国立博物館研究員)
日曜美術講座:3/27(日)「中国の肖像表現にみる文人へのあこがれ」都甲さやか氏(学芸員)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                   参考:館のチラシとホームページ

                   明日香 光二/馬場 英明


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
画像File  (130kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー