京都・嵯峨嵐山文華館http://hiroba.travel.coocan.jp/museum/museum_data_kikaku.php?pref=26&c=95
では、近所の福田美術館と共同して展示を開催中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆「悲運の画家たち」〜1/11(月・祝) 「福田美術館」と二館共同の企画展
入館料金:一般・大学生1300円 高校生700円 小中生400円 障がい者と介添人1名500円
両館共通券:一般・大学生2000円 高校生1000円 小中生550円 障がい者と介添人1名1000円
第二会場 「忘却にも負けず」
人生の悲劇に見舞われた岸田劉生ら近代画家の作品に加え、かつては高く評価されていたにも関わらず、現在一般的にはあまり知られていないという悲運に見舞われた画家たちにフォーカス。岸駒や、五姓田芳柳、山元春挙など、個性溢れる画家の秀作を見る。
山元春挙「成道出山之図」 山本梅逸「花鳥図」 木村武山「天女散華」
西村五雲「高原之鷺」 岸田劉生「村娘之図」 山内信一「春光」 など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のチラシとホームページ
明日香 光二/馬場 英明