開催中から、これから開催の絵本や童話、漫画などの展示を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問にご利用下さい。
【栃木】
宇都宮美術館
☆「ジョルジュ・ビゴー展」令和3年2/7(日)〜4/4(日)
☆第13回「宇都宮エスペール賞 伊藤遠平展」令和3年2/7(日)〜4/4(日)絵本
【群馬】
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち 前橋文学館
☆私が出会った表現者たちIV「おちゃめなアリス 田村セツコ」〜12/27(日)
【東京】
アーティゾン美術館
☆石橋財団コレクション選 特集コーナー展示
「挿絵本にみる20世紀フランスとワイン」令和3年9/22(水)〜令和4年1/10(月)
世田谷文学館,☆企画展「あしたのために あしたのジョー!展」令和3年1/16(土)〜3/31(水)
長谷川町子美術館
☆長谷川町子生誕百年記念展
企画展「漫画原画にみる1964東京五輪」(長谷川町子記念館)
収蔵コレクション展「長谷川町子が愛したものたちII」(長谷川町子美術館)〜令和3年1/11(月・祝)
ちひろ美術館・東京
☆「ちひろ美術館コレクション 絵本の世界を飛び出して」
「子どもの心を見つめて いわさきちひろ展」〜令和3年1/31(日)
【神奈川】
横浜人形の家,☆展示「東京トガリ、ヨコハマやてきたよ!」12/19(土)〜令和3年2/23(火・祝)
【新潟】
新潟市マンガ・アニメ情報館,☆「犬夜叉−アニメの軌跡展−」11/28(土)〜令和3年1/11(月・祝)
【長野】
上田市立美術館,☆駒形克己 「え!ほん展」12/12(土)〜令和3年1/31(日)
イルフ童画館(日本童画美術館),☆「新コレクション展」11/19(木)〜令和3年1/19(火)
【愛知】
名古屋市科学館,☆「PIXERのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」11/28(土)〜令和3年2/23(火)
おかざき世界こども美術博物館
☆「わくわく鉄道博物館2020 鉄道模型と巨大ジオラマ」〜令和3年1/11(月・祝)
新美南吉記念館,☆企画展「児童雑誌『カシコイ小学生』に集った作家と新美南吉」〜12/20(日)
田原市博物館,☆「渥美半島と文学 児童文学作家 山田もと」12/5(土)〜令和3年2/7(日)
【滋賀】
佐川美術館,☆「ムーミン75周年記念 ムーミンコミックス展」〜令和3年1/11(月・祝)
【京都】
京都国際マンガミュージアム
☆「マンガ・パンデミックWeb展」〜 12/25(金)
☆竹宮惠子監修 原画'(ダッシュ)展示シリーズ「もうひとつの原画展
東浦美津夫・飛鳥幸子・ささやななえこ・忠津陽子」〜令和3年4/6(火)
【大阪】
阪急うめだギャラリー
☆連載20周年記念「テニスの王子様 大原画展」12/23(水)〜令和3年1/11(月・祝)
大阪府立大型児童館ビッグバン,☆「H@L原画展ー絵本の世界ー」〜12/27(日)
【兵庫】
神戸ファッション美術館
☆特別展「にじいろのさかな原画展〜マーカス・フィスターの世界〜」11/21(土)〜令和3年1/17(日)
あまらぶアートラボ A-Lab.,☆「乱太郎とグッズの世界」〜12/6(日)
芦屋市立美術博物館,☆「迷路絵本 香川元太郎の世界展」12/5(土)〜令和3年2/7(土)
宝塚市立手塚治虫記念館
☆第81回企画展「CAPCOM VS. 手塚治虫 CHARACTERS」〜令和3年2/23(火)
【岡山】
やかげ郷土美術館
☆開館30周年記念特別展「なばたとしたか こびとづかんの世界展」〜12/20(日)
【福岡】
北九州市立美術館分館
☆「ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ」12/12(土)〜令和3年1/31(日)
大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
☆秋の企画展「カルタで楽しむ植物園〜カルタガーデンへようこそ〜」〜12/6(日)
直方谷尾美術館
☆アートスペース谷尾 TELBOXミニギャラリー「ふじわらかこミニ個展 〜いきもの図鑑〜」〜12/20(日)
【長崎】
ナガサキピースミュージアム
☆「石橋 澄 個展 bla bla sur de 長崎巡り」令和3年1/2(土)〜1/24(日)イラスト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のチラシとホームページ
明日香 光二/馬場 英明