初秋から見られる日本の生活文化や世界の地誌の新しい展覧会を紹介します。ほっとミュージアムに掲載済みのものに加えて訪問の参考にしてください。また、変更等がないか当該館のオリジナル情報を必ず参照してください。
【北海道】
北海道開拓の村,☆モノ語り資料の展示「玩具『ままごと道具』」〜9/30(水)
【岩手】
岩手県立博物館,☆テーマ展「個性派役者勢揃い〜岩手の操り人形〜」 10/3(土)〜11/23(月・祝)
【山形】
本間美術館(酒田)
☆「子どもたちの成長を祝う 本間美術館のひな祭り」令和3年2/20(土)〜 4/5(月)
【茨城】
土浦市立博物館,☆夏季展示「霞ケ浦に育まれた人々のくらし」〜9/27(日)
【埼玉】
埼玉県立文書館
☆第4弾「生活に役立つ地図ーマイホーム・防災・子育て・レジャーにもー」〜9/6(日)
春日部市郷土資料館,☆「1960年代の春日部」〜9/13(日)
埼玉県立川の博物館,☆スロープ展示「ブータンってどんな国?」〜9/13(日)
【愛知】
半田市立博物館,☆山車展示「亀崎西組花王車」〜10/25(日)
【滋賀】
浅井歴史民俗資料館,☆ 「湖北の太鼓踊り」10/27(火)〜12/8(日)
滋賀県立琵琶湖博物館,☆日本農業遺産「琵琶湖システム」〜9/30(水)
【大阪】
大阪市立住まいのミュージアム,☆所蔵品展「歳時記と祝い事」〜9/6(日)
【和歌山】
和歌山県立紀伊風土記の丘,☆春期企画展「紀州の獅子と獅子頭」令和3年3/20(土)〜5/9(日)
【鳥取】
米子市立山陰歴史館,☆館蔵品展「絵葉書でお出かけ気分♪」〜9/27(日)
【山口】
萩博物館,☆企画展「はぎ博 夏展コレクション」〜9/6(日)
【高知】
高知県立歴史民俗資料館,☆新型コロナ終息祈願 コーナー展「疫病退散」〜9/6(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考:館のチラシとホームページ
明日香 光二/馬場 英明